1read 100read
2012年09月東海594: 瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart31(1003) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

高山市の人は… vol.40(687)
☆三河地区でおすすめの産婦人科は?? 3☆(110)
【僻地】静岡県小笠郡の生活情報【過疎】(268)
【有名】愛知県のデートスポット【マイナー】(89)
日帰り温泉(96)
★☆小牧市総合スレッドパート26★☆(174)
○●名古屋市西区を語ろうパート47●○(1001)
【自由】岐阜の本屋について語ろう【書房】(183)

瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart31
1 :2008/09/02 〜 最終レス :2009/09/27
焼物の風情を後世に残しつつまったりと参りましょう。
荒らしや煽りは完全放置の方向で、速やかに削除依頼を御願いします。

・レス290過ぎたら後継スレを建てましょう。
 但し、後継スレへの投稿は、既存スレを満了してから御願いします。

前スレ Part30
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1197437273


2 :
【過去スレ(Part1〜20)】

 Part 1
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/994472889.html
 Part 2
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1007358305.html
 Part 3
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1017298010.html
 Part 4
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1022930963.html
 Part 5
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1029482274.html
 Part 6
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1034429882.html
 Part6.5(臨時)
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1041083696.html
 Part 7
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1045268650.html
 Part 8
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1050227496.html
 Part 9
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1054820869.html
 Part10
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1059045306.html
 Part11
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1068277756.html
 Part12
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1074344183.html
 Part13
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1078621283.html
 Part14
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1085627344.html
 Part15
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1089808388.html
 Part16
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1094346318.html
 Part17
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1104237470.html
 Part18
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1111409116.html
 Part19
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1117283765.html
 Part20
 http://machi.mimizun.com:83/log/machi/toukai/1123664970.html

3 :
【過去スレ(Part21〜28)】

 Part21
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1128180033
 Part22
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1133572991
 Part23
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1139392619
 Part24
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1147360870
 Part25
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1155683635
 Part26
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1163498515
 Part27
 http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1170860338
Part28
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1179294259
Part29
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1189529411
Part30
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1197437273
 
瀬戸市HP
 http://www.city.seto.aichi.jp/

4 :
陶器以外の瀬戸の歴史・郷土史に詳しい方いませんか? 教えてください。

5 :
N学院ダンス部!
ジャスコの商品で遊ぶな!
ほんとmixiは馬鹿が多すぎる。

6 :
>>4
なぜ深川では鯉のぼりを立てないか、とか?

7 :
>>6
なんでですか?
40年瀬戸にいるけど知りません・・・。

8 :
>>6
それおばあちゃんから聞いて知ってる!
ホントなのかなぁ。

9 :
のぼりを立てちゃいけないのは知ってるけど、鯉のぼりは知らないなあ。

10 :
詳しくはないけど、なんでも、深川地区に身を寄せていた
落武者が地元民に竹ざおで刺し殺されたそうな。
おそらく、かくまっている事が知れたら、自分たちの
身が危なかったんだろうね。
その、殺された落武者のたたりがあるといけないから、
鯉のぼりの竹ざおを立てるのを控えたらしい。

もっと詳しい人、フォローよろ。

11 :
>>10
深川連区の杉塚町あたりの話って聞いた事あります。

12 :
宮脇町ですよ。

13 :
>>5
2ちゃんねるで見たよ。まったく信じられない光景だ。
名古屋学院大学って、名前は知ってたけど、こういうレベルなんだな・・。

しかし、画像も氏名も晒されちまって、こいつら終わったな・・。

14 :
>>10
その後、鯉のぼりを立てた家の子が次々と死んだ。
で、祟りではないかということになって、以降、
鯉のぼりを立ててはいけない(立てるとそこの子が死ぬかも)
という言い伝えです。
うちもその地域だった。(反動で未だに鯉のぼりはあこがれ)
中橋-陶生町の交番の道の西側一帯だと思う。
宮脇町もそうだけど、薬師町と、陶生町西側はダメで、
末広町、西郷町はセーフだった気が。
落武者の塚が、薬師町にあったのではないかと思います。

15 :
追加 
地元民が落武者を叩き殺した竿というのが、鯉のぼりの竿だったためです。

>>4
瀬戸の図書館に行けば、そういう本もあるのではないかと。

24 :
>>15
気になったからちょっとググって見た
小牧長久手の戦いで負けた落ち武者が瀬戸にも逃げてきたらしいね

25 :
あと菱野のおでくさんの話もあるよね。

26 :
不正軽油って瀬戸?

27 :
↑なにかあったんですか?
というか、私も最近瀬戸へ越してきたけれど、ラーメン店の多さにビックリ
しました。ただ、とんこつがやたら多いような・・・なんでしょう??

28 :
>>26
ニュース見ながら瀬戸かと疑ったよ。
あんな風景あったかなー?
足助のほうにも見えたけど。

29 :
たしか 刎田町も該当エリアじゃなかったっけ。

30 :
大樹の先のスタンドやろ??

31 :
一応貼っておきます
http://news.tbs.co.jp/asx/news3940466_12.asx

32 :
来週はせともの祭ですね〜今年から瀬戸川南側に会場が戻る
そうですね!でも新大橋ってせともの祭開催までに当初は
完成のはずだったけどいつになったら完成するんですかね〜?

33 :
ホトチャンネル見たけれど、焼きそばもうなぎも
地下街の店が出ると思ってた。
でもロケにいつきていたんだろう。
しかし深川神社の後に瀬戸蔵に行ってるはずなのに、
ほとちゃん逆方向から来たね。アノ距離を車移動??

34 :
今日もそうだったけど、あのぼったくりの芋料理の店はしょっちゅう出てくるな

35 :
前スレまだ書けるんだけど、やっぱ1000で終わりなの?
それに大した内容でもなかったはずなのにアボーンされまくってるし。
ちょっと削除人横暴すぎない?

36 :
>>35
削除されたところ、かなり批判したこと書いてあったよね。

37 :
事実無根な批判なら兎も角、事実を隠蔽するのはちょっと・・・ねぇ
削除されたレスの中にはちゃんとした意見もあったのに

38 :
少しうれしいのは、書き込みの伸びがよくなりましたね。
ところで、サーティーワンの道路向かいに「加佳味」っていうチャンポンとたまご麺の
ラーメン屋あるけど、一ヶ月休業ってなってて、先日店見たら、店の看板がなくなって
た。
廃業したんでしょうかね?

39 :
>>38
前スレ終わり頃に書いてあったけど、廃業したそうです。

40 :
效範連区内の某所に人工透析を主体としたKクリニツクが建設中、地元自治会が建設反対運動を展開中です経過が気になります。

41 :
>>40
なぜ地元自治会は反対する必要があるの?
病院ならいいと思うけれど。
それよりもアピタの近くに葬祭場を作るほうが、
地元の反対があってもよさそうだけれど

42 :
アピタの近くって、もしかして中電の跡地?

43 :
>>38 39
え・・・かがみ廃業したの;;
もう一度食べておけばよかったーーー
ショックだなぁ

44 :
>>42
そうそう。今工事中。

45 :
へ〜、あんなとこに葬祭場ができるのかー。
なんか、場所的に違和感があるなー。

46 :
ティアだったよね?新しい葬儀屋さん。イトウホールが
やばそうだね〜

47 :
でも住所を調べてみたら、中電の跡地は陶原町1-1。
ティアは陶原町1-28-1になってる。
中電の土地に建つわけではないのかなあ?

48 :
>>28
あれは完ぺキに瀬戸

49 :
 高根町の瀬港線沿いココイチとラーメン屋のビルの所に
 郵便局ができたみたいだけど
 看板見たら「瀬戸本地郵便局」となっていました。

 本地ってもう少し尾張旭寄りじゃないのかな?

 ナゾです???

50 :
>>46
やばいかなあ?
地元の人間はみんなイトウホールのイメージがあるからなあ。
たまに新瀬戸近くの貴賓館であるくらいで。

51 :
>>48
kwsk
瀬戸のどこ?

52 :
>>50
これから年寄りの数がどっと増えてくるから、需要は高いだろうね。
その後の減少でどうなるかじゃないかな?

53 :
イトウホールと役所、議員さんは・・・・の関係だから

54 :
>>48 >>51 ここだろ
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.202858,137.073455&spn=0.002043,0.003449&z=18

55 :
尾張瀬戸駅から三郷駅ぐらいのところで
評判のよい歯医者はどこですか?

多少遠くても、瀬戸市民ならばココの歯医者に行け
というぐらい評判の良いところがあれば、そちらも
教えていただけませんか?よろしくお願いします。

56 :
>>55
自分は東長根町の丸山歯科を利用しています。
評判は分かりませんが、歯科衛生士さんのコスチュームがナース服なので
その手の趣味の方にはオススメです(笑)
難点は、駐車場が狭い、土曜の午前中は混む、支払は現金のみ、という点かな。

57 :
丸山歯科は麻酔が効きづらいからパスだなー

58 :
○ぎ歯科丁寧だよ。

59 :
>>55
丸山歯科は知り合いのおばさんが行ったら、
患者が全部男だけだったって言ってた。
みんなナース服目当てなんだろうか??

60 :
>>58
いい情報を伏字にする意味がわからない

61 :
>>47
中電の跡地は、マンションやろ?
>>49
あの辺りは、昔から本地って言うよ。ビルの目の前にあるバス停も
本地原山って言うよ。それにすぐ近くに東本地町、西本地町がある。
>>54
地図しか出てこんけど・・・どういうこと?

62 :
>>61
・・・
ヒント1:クリックした後のURLと貼り付けてあるURLを見比べてみましょう。

63 :
>>53
それ本当ですか?貴賓は健全です?

64 :
最近では瀬戸人=イトウでさよならでは無いよ。
瀬戸の会社経営者の葬儀も多い。控え室も綺麗だし。
何よりイトウの食事に飽きたよ。

65 :
すくなからずイトウにダメージはあるだろうね。
今まで瀬戸地区独占な感じだったし。
新葬儀会社のサービス、価格に期待したいね!
両葬儀会社が切磋琢磨していってほしいなー。

66 :
町内の集会所でやれば安上がりだけどなw

67 :
t感染症アウトブレイク中!!
あびないよ〜〜〜〜 ^^;;

68 :
新瀬戸のコイン洗車場がなくなっちゃった。
早く替わりを見つけなきゃ。
市内で他にありませんか?

69 :
中電の跡地はマンションでしょ?

70 :
>>64
でそれってどこの話?

71 :
>>70
新瀬戸だよ

72 :
>>70
新瀬戸だよ

73 :
最近コイン洗車ないねぇ・・・
文化センターの近くのとこも無くなったし。
本当自分も瀬戸でコイン洗車どっか教えて欲しいです

74 :
連れが目撃したそうなんだけど、瀬戸の商店街で鷲か鷹を腕に乗せて散歩している(鷹匠?)おじさんがいるって本当?

75 :
>73
瀬戸の大樹の駐車場に1台あるよ

76 :
>>74
場所的に深川町(宮脇町?)にお住まいの陶芸家兼鷹匠さんだと思います
TVに何度か出演されてるので結構有名な方です

77 :
>73
新瀬戸の名鉄スイミングのそばに小さいけどあるよ。

78 :
>77
そこがなくなったんだって

79 :
77だが。それは知らんかった。サンクス!
そうなると、ガソリンスタンドしかないかのう?

80 :
155沿いパイ○ップる畑近くのGSの中にコイン洗車あるよ。

81 :
瀬戸の車校って評判どんな?

82 :
長久手高校の先の鶴亀堂っていうラーメン屋の手前にコイン洗車場
ありますよ!
>>81瀬戸・尾張旭は瀬戸自動車学校が独占的ですね〜

83 :
水ジェット洗車?ってもうないのかなぁ〜
機械はできればとおしたくないんです

84 :
>>81
最近は分からないけど、通っていた頃は「厳しい」と言われていたような。
まぁ、運転免許を取りに行くんだから、厳しくて当然なんだけど。
上ノ山にも車校ってあるよね

85 :
>>84
あそこは障害者の人の車校

86 :
>>81
昔は指導がゆるくて平針での抜き打ち試験の常連だったらしい。
それもあって今は厳しくなったんじゃないかな?知らんけどw
車校は厳しいとこ行ったほうが自分のためにもいいと思うよ。

87 :
せともの祭の食べ物やおもちゃ販売系の屋台って
今年も深川神社の南北道路に出店するのかな?

88 :
87
小学生の頃は必ずせともの祭りには宮前へでかけて遊びました、小遣いを使い
はたして水野駅近くまで徒歩で帰ることもよくあったなあ〜
子供の夢を育てる屋台続けてあげてくださーい。

89 :
ああ、懐かしいw

90 :
瀬港線と旭南線が交差するところの西側に、コイン洗車がありますよ。

91 :
瀬戸蔵にNHKの寺尾キャスターが来て
天気予報をやったね。

92 :
>>85
今は一般でも良いんじゃなかったっけ。

93 :
>>92
ほんとだね。知らなかった、スマソ。

94 :
洗車場、東名ボールの近くにある。
超しょぼいが。
やっぱ>>82が一番よさげ。

95 :
晴れてきて、外を歩くには暑そうになった。

96 :
もりきんってまだやってる?

97 :
最近よくTVで瀬戸特集やってる。

98 :
>>97
東海の夕方のでやってたな.良純のヤツ。

何一つ見るものもないから、取り上げても意味ないのにな。

99 :
好みは色いろだけど、大福屋とか田代程度で、美味いと言っている奴らの
味覚が良く分らん。

TVで取り上げられると何でも美味いになってしまうのかね・・・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★三河地方のスポーツクラブについて★★ 2(114)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第112話 ♪♪♪(1001)
佐久島(278)
☆三河地区でおすすめの産婦人科は?? 3☆(110)
★☆★ 安城市民集まれ パート69 ★☆★(1000)
【愛知】半田市総合スレッド -part.65-(1000)
☆岐阜近郊のおいしいケーキやさん☆(121)
コメダコーヒー ☆ 4杯目!(225)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part91 □(300)
水道水の放射能 5(300)
名古屋市北区パート29(1000)
【自然】ド田舎でもええんだがや♪あきる野54【満喫】(300)
別府市総合スレッド パート21(1000)
▽岡山市北区津高地区とその周辺スレ 7 ▽(57)
西武立川ってDO?Prat 11(63)
武蔵小金井 part72(301)
たまプラーザ・あざみ野のお勧めスポット パート105(1002)
【清少納言】久居市を語るスレ【ゆかりの名湯】(493)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART91☆★(1002)
つくば・土浦周辺スレッドPart344(301)
★★★三木市緑が丘町はやはりいいとこなんだぜ! [Part 9]★★★(303)
名古屋市北区パート32(1001)
東北ホームセンターについて(529)
☆赤塚新町周辺の香具師語るぞゴルァ!!パート10☆(347)
芽室町って知ってる? その4(303)
鹿児島県鹿児島市坂之上について語りましょう Part4(304)
■□■武蔵境-Part88□■□(300)
(((( 米子市 ))))   133(1000)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート49(151)
北区赤羽情報 Part102(1000)
【つくば市の小・中学校事情】Part3(51)
南葛西ってどうですか?Part20(1000)
★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレ Part48★☆★(300)
【式年大祭】長野県飯田下伊那【第52集会所】(1000)
香川の中古車屋(189)
矢川いいとこ【南武線矢川駅前】Vol.5(187)
長野県諏訪広域スレ・132【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
新潟県十日町市Part19(1000)
★★★田無Part89★★★(249)
【銘菓】多摩のお土産−2箱目【名産】(134)
香川県観音寺市のいろいろをパート9(709)
日野市のスピーカー放送をうるさいと思う人(300)
★☆☆福島県岩瀬郡☆西白河郡☆☆★【4】(612)
長野県松本市 天守80階(300)
さらに見る