1read 100read
2012年09月多摩50: 前スレ▲▲▲高尾 37▲▲▲(126) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part96 □(212)
イオン東久留米SC建設までPART16(300)
※※※車社会の街・町田市鶴川 祝100丁目※※※(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part151(300)
国立その117(300)
※※※※ 町田市鶴川85丁目 ※※※※(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 118 ◆◆◆(300)
☆★八王子市大和田町[7]★☆(301)

前スレ▲▲▲高尾 37▲▲▲
1 :2012/05/05 〜 最終レス :2012/09/02
前スレhttp://www4.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1325818449/l50


2 :
スレタイwww

前スレのやつは300近いんだから、次スレ立てる前に埋めるなよ

3 :
沖電気跡地はジョイフル本田って話もちらと聞いたけど
さて何になるかね
イオンかホムセンが来てくれると嬉しい

4 :
すごいのできてけやき通り混むのもめんどいな

5 :
ジョイフル好きだから、瑞穂店まで行かなくても良くなるのは歓迎ですが、
ムラウチホビーは最悪死亡フラグだなこりゃ。
何が出来ても共同住宅以外は混雑を避けられないだろうなあ。

6 :
ラピスセミコンダクタの西館建設って書いてあるよ。こんなところにイオンが出来たら渋滞で困るわ

7 :
西館建設? 聞いたことないな。
西松建設だったらイオンの可能性が高い。西松は結構イオンをつくってるし。

8 :
>>3
まじでか?ジョイフル本田だったら嬉しいのう

9 :
>>6
だとすると、また半導体関係かな?

10 :
>>1
前スレ
▲▲▲高尾 36▲▲▲
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1325818449/

スレタイまでもおかしいし、マトモにスレ建て出来ないなら建てるなよ

11 :
>>7
お前は日本人じゃないのか?

12 :
スレタイw面白すぎる
前スレwww意味不明すぎw

13 :
ヘリうるさいなあ

14 :
高尾山頂で飲酒して転落、ヘリで運ばれる人が結構いるみたい

15 :
飲酒でハイキングは罰金にしろよ
どうせアル中だから自動車運転免許証も取消で

16 :
そして皆駒木野に収容。

17 :
平○もあるよ。

18 :
OKI(現ラピス)の跡地にショッピングセンターとかあり得ない
道混雑しまくるっていうのに・・・
本当だとしてもやめてほしい

19 :
前スレのせいか伸びが悪いね、
それはそれとして、高尾山ICのおかげか
20号も町田街道も休日の混雑が減ったよう気がする。

20 :
スカイツリーから配信になってから、
共同アンテナ→個人宅屋根アンテナにした人いる?
映り具合を知りたいんだが…

21 :
スカイツリーからの高出力配信はまだだった。

22 :
しかし
情けないスレタイだねぇ
まぁ建てた方もわざとじゃなくて、単なる確認ミスなんだろうけど

23 :
高尾北口の八百屋跡が更地になっていたけど、
更に奥の民家も壊し始めた。写真屋跡も壊せば、
結構広い土地になる。。。マンションか駐車場か。

24 :
なんか雷がすごい

25 :
仕事で蒲田に来てるけど高尾の雷に慣れたから蒲田での雷がショボク感じる

26 :
5/21の金環日食は高尾はどこで見ると一番いいんだろうか?

27 :
>>22
いや「確認ミス」って、どうして余計な「前スレ」が付くんだ?
前スレとタイトル同じとか、半角全角間違えるとか、一文字欠けているとかならまだわかるが

しかも前スレURLも酷いし

28 :
南口のドミール前の駐車場の一画になにか建物できてるけどアレなに?

工事の人に声かけたら「何か金融関係のお店らしい」って言ってたんだけど。
北口のたましん移転?それとも農協?

知ってる人いたら教えろください。

29 :
>>28
三井住友の店舗移転じゃなかったでしたっけ?
前スレで見かけたような

30 :
29>そうですね。ちなみに、高尾出張所から格上げで高尾支店になるんだよ

31 :
明日は中央線工事の影響で、あずさとかいじが高尾駅に臨時停車します。

32 :
三井住友の移転だね
俺んとこに移転のお知らせの封筒が来た

33 :
今日は中央線の工事の影響で、特急停車駅になっていた。
普段から停めればいいのに。
八王子駅がさらに寂れるかw

34 :
>>32
都市銀行のくせに、けしからん
支店作るために
桜の古木1本切っちまいやがった。

35 :
高尾近所あたりで自宅フェンスなどの外構工事のオススメ業者ありましか?

36 :
高尾山口駅前のファミマって閉店しましたよね?
今はコンビニはありますか?

37 :
サンクス

38 :
>>37
サンクス。

…というのは冗談として、ありがとうございました。
サンクスになったんですね。

39 :
高尾山口のコンビニって昔はスリーエフだったよね
なんかコロコロ変わるよな

40 :
昨日(5/23)の夜22時位?だが、飛行機の低空飛行の爆音がしていたがあれはなんだったのだろう

41 :
>39
ナンバー3もあったよね 10年まえ
ナンバー3は竹下通りにもあったなあ

42 :
>>41
「NUMBER3」は、西浅川の木村屋さんとこね。今は「ポプラ」。
ポプラグループに吸収合併されて名前が消えたんだよ。
竹下通りんとこは、セブンイレブンに変わったんだっけか。
ポプ弁、あったかご飯詰めてくれるから良いよ。大盛に出来るし。
都心には、ポプラいっぱい有るんだけどなー。

この辺はファミマばかりだから、サンクスに変更は良いかも。
とか言いつつ、フローズンとれたて弁当が装い新たに復活したので
ファミマ使ってしまう。

Tポイント貯まるから、スリーエフをもう一度でも良い。

43 :
沖電気の更地は、地ならしが終わって、
次の建設工事に入ったようだよ。
電車から見えた。
既に計画的に樹木を植えたようにも見えた。
誰かちゃんと確認してフォローして下さい。

44 :
>>43
なんでそんなに偉そうなの?

45 :
建設工事の看板とか出てないの?

46 :
ご近所で説明会とかないのかな?

47 :
山頂トイレ、この日のために丹精込めたニラもやしビチビチ便、
後悔無きよう、心置きなくいっぱい出してきます!!!

48 :
沖電気の跡地はなにも作らないってさんざん既出
>>43は何を見てるんだ?
そんなに気になるなら自分で門の前に行って工程予定表でも確認すりゃいいのに

49 :
相模原市緑区城山 、、、潜伏先

50 :
>>49
スレチなんでしょうけど、近いですよね…
新聞見てるとホームセンターにも…ということは、あそこのカインズか…

51 :
>>48
火消し関係者乙

今の看板は解体と整備だから、新たにできる物は載らない

52 :
>>51
で、何が出来て、誰が火消しの必要があるの?

53 :
>>47 きたねえなあwおい。上品なレスしたまえ。

54 :
>>53

上品なレスをしてきました。


高尾山山頂記念パピコ〜

はぁ〜スッキリ!

    ∧_∧
    (・ω・`) ←>>47
◎二) /   \
| |(⌒)(⌒二 )
`~~~ /⌒ヽ( ̄ ̄ヽ
  (  |-ヘ \ノ-、
    ̄ ̄ ̄(_ノ ̄ ̄


こんなクソレス >>47
        ↓
    ∩   ∧_∧
    ヽ\_(   )
     \_   ノ
∩__  //   /
|__ \/ /  /|
   \| L__ノ |
| ̄ ̄ ̄ \   ノ
| 厂Г| ̄( 。A。)
| ) | )  ∨ ∨
し し
     ノ)
    / (
    /  \_
   |   ヽヽ
   /\___ノ へ
   |     / |
   /\___/ |
  |      /
   \_____/

高尾山の山頂で自慢するんじゃねー!
   へ――-、
`/ ̄ ̄ ̄ __\
f 厂Г|\___ \-、
| ) | ) ( 。A。\ミソ
し し  ∨ ∨
      __
      | ノ __
      / / /_ノ
    _/ /_//
    (,';人;⌒ヽ,'
   /ヽ)⌒ヽ 人)へ'
   |  ̄ ̄ ̄ / |
   /\____/ |
  |       /
   \_____/

55 :
いままで地元だからなかなかいかなかった高尾山の参道のそば屋に行ってきた。
高尾駅の南口にも出してたそば屋はスゲー混んでたのと、
南口にあったころにちょくちょく利用していたので
今回は別の店も入ってみようと、すぐに入れるそば屋に入ってみた。

・・・

やっぱりこれからは混んでいても我慢して待とうと思った。
そんでもって次そばを食べるときは
いつものヨーカドー近くのそば屋にしようと決めた。

56 :
ゆで太郎のことかーーー!

57 :
高尾山に登ってみたい

58 :
>>56
別の店のことだけれど・・・
・・・いや、待てよ
あの失敗した参道の店に高い金払うなら、ゆで太郎は有りだな

59 :
先日ケーブルに乗ってですが、高尾山の頂上まで登って来ました。
そのままNTT中継所のある城山まで歩き、小仏峠を下って旧甲州街道の
バス停まで歩き、バスで高尾駅まで帰って来ました。いい運動になったよ。

高尾山から城山までの道のりは結構キツかった。

60 :
>>55
麓では高橋屋と栄茶屋しか入ったことないけど他はどうなんだろうか?

61 :
麦角?

62 :
>>57 どうぞ。ただ、梅雨だしなあ。晴れた日にね。でも、高尾征服したら多分1200mぐらいのとこに行きたくなると思うけど

63 :
>>61
yes!

64 :
>>63 あそこって何割?

65 :
普通のはわかんないけどたぶん二八かな〜
でも十割もある
十割の癖にのど越しがいいぜ

66 :
じゃ、いっぺん行ってみるべかね。
ムギツノ

67 :
高尾山の麓に2年間住んでたけど、
結局1回しか行かなかったな。
引っ越してから遠く離れて、
テレビで見たりすると、ちゃんと登っとくんだった!
と後悔する事がある。

68 :
>>67
そういう所には遠くから行くもんだ

69 :
駅南口のつばめは巣立った?

70 :
今、高尾山の方に、時折光る白い光りはなんだろう?

71 :
ビアガーデン

72 :
南口ロータリー前の、SMBCのCD機が稼動してた。
作ったのに、いつ稼動するのかと思ってたが。。。移転待ちだったのか。
明日、7/9からSMBC高尾支店(出張所から昇格!)移転OPEN。

73 :
あそこで作った口座名はやっぱり出張所→支店になるのか?

74 :
甲州街道さっきすげーサイレン鳴ってた。どうしたんだろう。

75 :
>>74
事故らしい

76 :
今度中央道を使おうと思ったんだけど、八王子ICまで行かなくても高尾山IC
と言うのができたんですね。

入り口はどの辺りにあるのかな?調べて見たけど、大雑把で詳しい入り口の
場所が分らないです><

当方、町田です。恐らく八王子ICよりは高尾山ICのほうが近くて混雑しないと
思っています

77 :

町田街道沿いだょ!

町田から高尾に向かって左手にあるよん。

狭間交差点のちょい手前。

78 :
医療センターのとこの交差点やね

79 :
医療センターのところの交差点を左に曲がってトンネルを抜けると、
国道20号線との交差点に出ます。
そこが圏央道の高尾山ICの入り口です。

80 :
高尾の人はみんな親切だなぁ…

81 :
町田街道を高尾に向かって走ってればすぐに分かるよ
でかいトンネルが見えるし

82 :
>>77-80
みなさん、サンクス。
グーグルマツプで見ました。

医療センター入口の交差点を左折⇒八王子南バイパス(トンネル)⇒20号線

ですね。

高尾の皆さんは親切ですね。ありがとうございました

83 :
うん

84 :

高尾近辺で、釣りが出来る場所ゎありますか?

85 :
>>84
国際マス釣り場

86 :
四十二代目 哲麺 高尾店(西寺方町345-5)が8月16日オープンと出てたけど
八王子インターにも8月、哲麺がオープンだし、同じ哲麺?

87 :
と言う事は、市内に計5店舗?
昭島市拝島が発祥だけに、お味が八王子市民好みなのかな。

88 :
哲麺は椎茸出汁だから苦手・・・
椎茸嫌いなんだもんw

89 :
高尾街道で事故らしい
http://p.twpl.jp/show/orig/YpaQ2

90 :
高尾海道って、高尾から舘が丘団地の方に行く道?

91 :
高尾北口前から元八方面へ行く道だよ。
城山大橋交差点辺りっていう情報。

92 :
>>86
42代ってもう2〜3年で代替わりしちゃうくらい
駄目な店って感じ。

93 :
子どもではない人が継ぐから次々代が変わるの?
それともハツカネズミみたいにすぐ大人になって子を作るの?w

94 :
>93
継ぐというより、フランチャイズ店オープンの感じなんでしょ。
親会社は道とん堀のお好み焼き屋さんなんだから…

95 :
今は新宿区の賃貸に住んでるんだけど、
2年後に子供が小学校に上がる頃、
多摩地区への引越しを考えてます。
仕事は基本都内で転勤する感じです。

高尾は、子育てにはどうでしょう?
今のところは、学生や色んな国の人がいて雑然とした街の雰囲気なので、
のんびりした治安の良い場所に越したいのですが。、

96 :
高尾いいんじゃないですかね
基本八王子は駅や線路から遠いと荒れてる中学とか多い
独断と偏見で悪いけど

97 :
>>95です。ありがとうございます。
高尾で中古物件を探そうかと思ってるんですが、なかなか数は出てないですね。

98 :
暑い・・・

99 :
>>97
高尾ではなかなか中古住宅は出てこないですよ。
元々地元の方が多いので引っ越さないし、
また平地が少ないからなかなか新しい住宅が建たないからね。
近隣の狭間や東浅川、めじろ台でしたら、時々でるけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◆◆ 永山スレッド Part 99 ◆◆◆(300)
★★★田無Part75★★★(304)
八王子 飲み屋総合スレ Part 3(293)
☆☆☆三輪緑山CITY PART3☆☆☆(300)
町田市のスーパー・量販店・ホームセンターPart4【躍進コ・カイン通り渋滞困る】(300)
【町田市】境川団地4号棟【木曽】(300)
奥多摩 その7(300)
八王子総合 161(300)
千葉県東庄町 Part2(84)
東海地方の郷土力士応援しようーーーー(92)
赤平について Ver.15(148)
■地味な中河原ですが【府中】■28代目(300)
★【町田で盛り上がろう】PART152★(300)
多摩地区のお勧め不妊治療クリニック(73)
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド14【城跡】(1000)
【八日市場も】千葉県匝瑳市part18【野栄も】(276)
【平成22年】多摩地方気象台53シーズン目【2010/8/18〜】(300)
千葉市花見川区こてはし台とその近辺@5(202)
宮崎の服屋さん3(73)
★☆揖保郡太子町【PART25】☆★(300)
●玉川上水駅周辺のスレッドPART7【立川 東大和 武蔵村山 小平】●(300)
■玉野市53■(1000)
■□■千葉県の長生郡の一宮町ってどんな町?パート2(216)
飯能市の腕のいい歯医者さん(156)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART97◇◆(300)
長野県長野市スレッドPart45(300)
千歳船橋スレ パート31(1000)
行橋について語ろう 28(1000)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part173     .(300)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第295弾(1001)
【住民vs】春日井市総合スレpart59【某OCN】(1002)
仙山線を使っている(た)人のスレ【4番線】(122)
炒飯がすごく旨い店教えれ!9レンゲ目(255)
★多摩境の出番ですよ♪episode23★(302)
気仙沼あたりで会おうよ part41(1001)
弥富市について 12匹目(437)
岩手県釜石市 Part27(1000)
香川県丸亀市スレッド その7(245)
【平成23年】多摩地方気象台64シーズン目【2011/08/11〜】(300)
多摩の放射能リスクについて 12(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part50◇◆(300)
三島【静岡県東部】集まれ!!PART-12(649)
愛知で信用できる中古輸入車ショップってある?(346)
★★★山梨大学現役生いませんか??★★★(237)
さらに見る