1read 100read
2012年09月多摩15: 調布142(158) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆大塚・帝京大前駅周辺◆ その14 【八王子市南部】(278)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−25[西国分寺](300)
八王子総合 129(300)
★日野市総合51★(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その73(300)
【生まれ変わった】@@@久米川Part54@@@(302)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part69(301)
昭島★中神〜東中神★(281)

調布142
1 :2012/08/21 〜 最終レス :2012/09/02
前スレ
調布141
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1343919021/


2 :


3 :
マルエツの中って随分と変わったよね
ゲームショップとかお茶屋があったのが懐かしい
一時期本屋もあったっけ

4 :
綺麗になった駅だけど、またそのうち酔っ払ってゲロ吐く奴とか出てくるのかな。

5 :
ゲロといえば、工事中、隙間から地下に
ゲロがこぼれていってたのがいまだに忘れられない。

6 :
新しい駅ができたのにホームドアなんで動いてないんだ。
いつから動く。

それと狭いな。上下にしたんだから幅が十分取れると思ったけど
前よりは広いが笹塚みたいに広いホーム期待したのだが。
ラッシュ時は人がごちょごちょ。今まで無かった壁や柱が邪魔して
動きが取れない。
階段はさらに狭い。1ヶ所しかないし。
エスカレーターも台数少ない。

7 :
ホームに空調が入ってよかった。

8 :
豪雨で水没したりしないような設計にはなってるよね?ね?

9 :
地下トンネルは基本的に常時水が出てる事が多いから
24時間365日ポンプが動いてるよ

10 :
電車やベルの音が聞こえなくなって明かりもなく一気に寂れた感じ。

11 :
文句は地上が整備されてから言うこった。
まぁ、地上にもたいしたものは出来なさそうだが・・・

12 :
ロータリーのところは広場になるわけだから、
完成してもいまとさして変わらないでしょう。
反対がわが見通せてもぽっかり暗いエリアとなると思う。

13 :
部屋の中で、もぞもぞ音がすると思っていたら、ベッド脇から、ねずみが・・・
驚いた。
で、親に、報告すると、「それは、ねずみじゃなくて、ハクビシンだよ」と。
しばらく前から、家の中で、誰もいないところから、変な音がしていたのだが、
ハクビシンに住み着かれてしまったのだろうか・・・

14 :
縁の下とか縁側がある古い家?

15 :
築32年だけど、木造じゃない家なんですけど・・・

16 :
ハクビシンってイメージ的にイタチみたいな感じだったんだけどネズミなの?
カワイイ生き物かと思ってた

17 :
いや、一瞬、顔だけが見えて、家にいそうなのっていったら
ねずみしか思いつかなかったもので・・・
本当に一瞬しか見なかったから、ハクビシンの写真見ても、
「これです」とは言えないなぁ。

18 :
都心に出現すると区の安全メールが飛び交うくらい大騒ぎになるよ

例:墨田区にて2010年10月
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1275922339/494

19 :
業者に駆除を頼むとお金がいっぱいかかります。(広さとか構造による)

20 :
今日は久しぶりに三鷹駅から小田急バス鷹56系統に乗って、
京王線の調布駅から千歳烏山駅まで行き千歳烏山にある
ダイソーへ寄って帰って来ました。

初めて見た調布駅の新地下駅、出口までは迷路のような
老人と障害者に対する心配りの無い構内駅の様子は、
途中開業で早まったか、或は完成スケジュールの遅れの
何れかを考えても不便な未完成な構内駅。

21 :
>>20
日本語で頼むわ

22 :
急いで作ったの?不親切な構内だよ。

23 :
未完成なのは事実だからな。出来上がるまでにあと2年かかる。
お年寄りや体の不自由な人には、みんなが気にかけてやる方がいいんじゃないかな。健常者なら階段使って数少ないエレベーター空けるのも心配りだろう。

24 :
結局エスカレーターって作るんだっけ

25 :
本設の駅には作るのは確実だけど、今の仮駅に作る予定があるかどうかは知らない。見学会の時に聞いておけば良かった。

26 :
いまの地下の駅も仮なの?!

27 :
>>26
改札〜出口の一部が仮なのでは?
東口はエスカレーター付きそうな雰囲気もあるけど。

28 :
仮の部分か本設の部分か、見れば分かるでしょうに。

29 :
前スレから転載しときますね。

これからしばらくは京王線地下化ネタが盛り上がるだろうからテンプレも兼ねて
リンク集(数多いけど勘弁して下さい)

調布市ホームページ
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/toppage/0000000000000/APM03000.html
調布経済新聞
http://chofu.keizai.biz/
京王線調布関係
http://www.keio.co.jp/train/chofu/index.html
各駅構想
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1309486977464/index.html
鉄道敷地跡利用構想
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1199680210659/files/teigensyo.pdf
基本方針?
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1327661056187/index.html
再開発
 北口
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2011/10/20lad300.htm
 南口
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2012/03/20m3m100.htm

30 :
今日も通りかかる人にホームレスが水かけてた110で対応してもらえるのかな?

保健所とかの方がいいの?

31 :
今日も通りかかる人にホームレスが水かけてた。
110で対応してもらえるのかな?
保健所とかの方がいいの?

32 :
110するか、時間あったら交番に警察官呼びに行くかな。
なんで保健所が出てくるの?

33 :
傷害罪にならないん?

34 :
なんか警察とか逮捕とかとは違う話かなと思って
調布駅最寄りの交番ってどこにあるっけ?北口駅前の奴まだある?

35 :
どうせ
ホームレスなんて野良犬とか害獣と同じで保健所に連絡すれば処分してくれんじゃね?
みたいなことがいいたかったんだろ

まぁ気分はわからなくもないが

36 :
仮設駅舎のエスカレーターは移設して再利用出来ないのだろうか。

37 :
>>29 おーさんきゅ。中々まとまったものが無くて。

38 :
PHSが3駅で使えない件

39 :
今日朝テレビで深大寺出てたね

40 :
なんか破裂音が聞こえてくる・・・

41 :
こっちも聞こえる
花火大会かと思ってネットで調べたけど10月だし

42 :
うちも聞こえる。花火かな?

43 :
小金井だけど花火っぽいのが木の間からだけど調布方面に見えたよ

44 :
花火は味スタです、お知らせ入ってました

45 :
味スタのa-nationだよ

46 :
深大寺のあたりで花火が上がってたね
5分くらいで終わっちゃったけど

47 :
同時刻多摩川挟んだ稲城の方でも上がってたよ。

48 :
>>47
よみうりランド?

49 :
もう一箇所の花火は、生田の春秋苑だってさ

50 :
>>47
そりゃ若葉台夏祭りの花火だよ…w

51 :
入り口から改札まで長い。

52 :
こんなの調布駅じゃない!
ってくらい使いにくいー

駅なんか簡易的な作りで良いから
千歳烏山の駅みたいに改札即ホームがいいのになー。

53 :
でもそれだと開かずの踏み切りの解決にならないね。

中央改札真ん前にあるデカい柱が邪魔。

54 :
>>53
>中央改札真ん前にあるデカい柱が邪魔。

新宿駅ホーム階段の前に立っている柱もそうだけど、
人の歩く速度が遅くなる手前で幅を絞っておかないと
将棋倒し事故が毎日のように起きる可能性がある。

>>53もそう…かもしれない

55 :
>>52
千歳烏山も高架の大きな駅になりますよ。
改札からすぐ乗りたければ、柴崎にお引越しをお勧めします。

56 :
調布でひったくり強盗

57 :
柴崎は、ずーーーっとあのままなのかな

58 :
なんか祭りやってるね

59 :
今日も21:00 前に味スタで a-nation の花火上がるよ〜

60 :
>>29
1A地区B地区とパルコも合わせて、一気に複合施設にしちゃえばいいのに…

61 :
あー昨日花火みれなかった a-nation
今日は見よう。短いけど。。

62 :
>>55
参考までに、千歳烏山駅が高架になった以降の駅前周辺は

京王線沿線まちづくり千歳烏山駅//駅前広場・都市計画案の資料
http://www.mitaka-sns.jp/modules/pa/pa_view.phtml?id=285413

63 :
警視庁安全メールより
---
8月26日(日)、午前3時30分ころ、調布市小島町1丁目付近で、徒歩の二人組による強盗事件が発生しました。
(犯人の特徴については、甲(男)が、20歳代、170cm位、やせ型、黒色っぽいTシャツ、黒色っぽいズボン、帽子、乙(男)が、20歳代、170cm位、やせ型、短髪、白色っぽい上衣)
---

64 :
すぐ近く怖ぁっ!

65 :
徒歩で強盗とか日本かよ

66 :
なんか最近、柴崎駅が脚光を浴びるようになってきた。
昔の京王らしさを残す駅らしい。
訪問者も増えてるらしい。

そういえば柴崎亭とか言う有名な中華料理屋とかなかったかな?

67 :
柴崎北口にあるウェートリフティングの店がいい味出してるね

68 :
教習所通うのに柴崎駅利用してたけど、いい感じですよね。
チェーン店がほとんどなくて、昭和っぽいムードがただよってました。

69 :
昭和っぽいっていうか田舎っぽいムードだよね。

70 :
踏切がなかなかに難儀やね

71 :
柴崎亭最近行列すごい

72 :
田舎っぽいというか田舎だよね。

73 :
>>72
でもさすがに田んぼはないから
田舎というより「いなか」だよねww

74 :
>>68
自分もその教習所だった
植木屋さんとか瀬戸物屋さんとかあの通り好きだ

75 :
スレチ上等で投下。
柴崎には20年近く通ってる床屋があるんだが、
そこは従業員がみんな女の子で、田舎っぽい娘が多いもんだから、
頭皮マッサージされてるとムニムニなってしまう。

しかも猫が何匹か店内に寝てるので、運がいいとモフり放題のおまけ付きw

76 :
いつのまにか柴崎スレになってるお☆
柴崎いいところなんだね
スイミングと教習所通って以来は車で通り過ぎるだけだし
ちょっと探索してくる!

77 :
柴崎はいいところかも知れないけど、住むとなると不便を感じるかもだよ(各停しかこないし、お店も少ない。)。特に改札までの距離が遠い程度で文句行ってる人には住めないとおもう。

78 :
調布っていい歯医者ありますか?

79 :
昔はボーリングしによく行ったなぁ
柴崎 不便だけど新宿に近くなるから
家賃は安くないらしい 穴場かと思ったんだけど

80 :
京王多摩川駅で小栗旬がプアウーマンとかいうドラマの撮影してたってさ

81 :
そうそう、前に家探ししてたときに、意外と柴崎高かったんだよな。
新宿までだと、京王多摩川からの方が速かったり、
西調布と大して変わらなかったんだけど。

82 :
昔旧道でやってたふるさと祭りっていつごろなくなっちゃったのかな
夏休み最後の週末やってたけど、懐かしい

83 :
>>82
よさこい祭りに変わりました。

84 :
場所は調布なんだけど、いわゆる「出そうなマンション」の話ってスレチ?

85 :
>>84
 スレチじゃないと思うけど、あんまり場所を特定しすぎて周辺住民
と何より、そのマンションの所有者、居住者に迷惑をかけるのは良く
ないと思います。そういう行為はどこのスレでも許容されない。
 人の迷惑にならない範囲でなら、いいんでない?怪談スレの方が食
いつきはいいと思うけど

86 :
>>84
オカ板に多摩地区のスポットのスレあったからそっちのがいいかと

87 :
>>75
え!何匹もいるの?
窓辺のデカイ猫しか見たことない

スレチすまそ

88 :
>>84
ちょw すごい気になるじゃないかw

89 :
今日初めて地下化した調布駅を利用した!
B1フロアには何やら閉鎖区画が・・・
気の利いた店出来ると嬉しいな〜

90 :
カレー、旅行代理店、不動産屋だろ、たぶん…

91 :
カレーは南口にあるからどうだろ。
パン屋とか啓文堂書店が入るといいな〜

92 :
大型ゲームショップができないかな
なぜゲーセンばかりあるんだ

93 :
大型ゲームショップってどんなのかよくわからんな
街のゲーム屋じゃダメなのか

94 :
嫁が好きだったのは

一番に実家の猫

二番に弟

三番目くらいに私、ですorz

95 :
誤爆した  すまん

96 :
新しい調布駅、なんか使い勝手が悪い。

上りホームに下りたところに行き先の電光掲示板がないから超不便。

下り寄りのエスカレーター、ラッシュ時に大渋滞が発生しそうで超怖い。
夏休み期間中なのに人が混んで、一度に2人づつしか上がっていけない。
9月の夏休み明けが恐ろしい。。。
少なくても下り寄りのエスカレーター、階段で良かったんじゃないの?

人の動線を無視した設計としか思えない。がっかり。

97 :
段階的にエスカレートしそうですね
電通大は今は10月が後期開始でしたっけ?

98 :
地上とB1とのエスカレーター急いでくれ

99 :
調布花火大会がひとつの試金石だろうな。どうなることやら。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

※※※※ 町田市鶴川92丁目 ※※※※(300)
まだまだ言い足りない羽村市民part40(132)
★【町田で盛り上がろう】PART137★(300)
国立 その89(301)
我がふるさと日の出町12(300)
調布112(300)
★★★田無Part60★★★(300)
【平成23年】多摩地方気象台65シーズン目【2011/09/03〜】(300)
四国の道路総合スレッド その3(273)
★●福島県統一雑談スレ☆22発目●★(1000)
■□■武蔵境-Part107□■□(300)
【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】(80)
★大和スレッド Part122★(1002)
【オロロン鳥】天売島焼尻島総合スレッド Part2【めん羊】(205)
新潟市8区(仮) part1【旧巻・旧岩室・旧西川・旧潟東・旧中之口】(337)
【オラが街】新潟県燕市Part26【燕・吉田・分水】(317)
▼瀬戸内市 Part6▼(386)
岐阜県岐阜市について語ろう Part62(1000)
静岡西部の美味いラーメン店について語るスレ(゚д゚)ウマー(306)
★★★西尾市民集まれ★★★〜PART47(1001)
【層雲峡】上川町スレ・PART3【大雪山国立公園】(506)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上160m◆(1001)
☆★高幡・百草・三沢・程久保の昔を語ろう★☆(300)
茨城県取手市58(300)
名古屋市緑区 Part 42(1001)
練馬駅周辺◆part81(782)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第120話 ♪♪♪(1002)
★東灘区・灘区の方〜★彡 part34(1001)
┣◆┫群馬県高崎市のウマーな店 その9┣◆┫(117)
横浜市磯子区の岡村・滝頭・丸山・広地・中浜・久木だぜ、ゴルァ16(818)
【小田急】唐木田PART8【多摩急行】(300)
青梅市河辺周辺54(300)
◆★福岡市東区香椎を語ろう パート41★◆(1001)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.38(302)
群馬県高崎市を語るスレ part92(300)
北九州モノレールについて(315)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART219(301)
登戸・向ヶ丘遊園・宿河原 Part178(1000)
八王子総合 112(300)
埼玉県桶川市について語るスレ●29丁目(300)
【京都】一乗寺・修学院をかたる 第七場【左京】(1000)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その95】(1001)
太宰府 Part18(765)
■地味な中河原ですが【府中】■40代目(300)
さらに見る