1read 100read
2012年09月東京884: 門前仲町その26(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

*本当ぉぉぉに何もない町「新代田、世田谷代田」またーりPART13♪(775)
小岩をあつ〜く語ろうPart62(1001)
☆★☆大田区蒲田パート171☆★☆(506)
秋葉原 part55(1001)
■砧!!PART12■(813)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その91】(1002)
△▼西葛西はどうよ? Part139▲▽(1001)
秋葉原 part57(1001)

門前仲町その26
1 :2008/02/04 〜 最終レス :2010/10/18
1.280を越えたあたりで「スレッド作成申請スレッド」で
  新スレの作成依頼をして下さいな。
2.300は次スレへの誘導に使いましょう。
  ご協力よろしくお願いします。

前スレ
門前仲町その25
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1188775345

過去ログ倉庫(門前仲町)
http://tokyo.machibbs.net/thread/koto.htm#monzen


4 :
深川不動尊行ってきたー
大きさの割りに賽銭箱やおみくじ、お土産売り場の数が半端でなくてびっくりした
商魂逞しいというか。。
あそこって昔からあんな感じなん?

5 :
一昨年くらいから増えたね

6 :
東陽電機の上にあったレンタルビデオ屋さんなくなっちゃうんだね。

7 :
美味いパン屋ねーかなー
垢札 人魚 八日堂 元祖カレーかなりあ
コンビニパンの方が安いだけマシって店ばっかだなー

8 :
>>7

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/40/23.560&el=139/48/34.321&scl=10000&bid=Mlink

あひるのパン屋
俺は好きだけどね。ただしPM2:00に行って残ってればラッキー。
フランスパンが特に好き。

9 :
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202703086/l50
これで国政出馬は遠のいたかもな
310が飲酒運転

10 :
門前仲町駅東口に「あげまんじゅう」売ってる店まだありますか?

11 :
健在です

12 :
東口って言われると何か新鮮

13 :
>>9のリンク先で
ミトせんせいの「友人宅へ行く途中・・・」に愛人説が出てたのには笑った
でも女性宅って線も残るな
タダの友人なら普通はタクシー使うしね

14 :
こちらに〜おわすお方こそ〜
畏れ多くも、チャンチャン♪ミト王子ぃ〜♪

15 :
>>9のリンク先で
ミトせんせいが「雪を食べて証拠隠滅説」が浮上
土曜日は雪が降ってたからな
証拠隠滅が事実なら再起不能だろうなw

16 :
>>9のリンク先で
柿沢都議が「辞職願」を提出の模様
もちろん議長預かりにして
都議会で説明責任を果たしてから
議長は「辞職願」を受理すべきだよな

17 :
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080212/dst0802121152000-n1.htm

柿沢都議「辞職」の報道

18 :
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3778436.html

柿沢(元?)都議の雪を食べて証拠隠滅の報道
これの別スレがN速+に>>9のリンク先と別に立ったよ

19 :
ヤフーのトップにこの飲酒運転の件来たね
いくら本人が悪いとは言え
全国区晒されてるのを見ると可哀想に見えてきた

20 :
しばらくは謹慎して、再起を図るんのがよいだろう
所詮は政治の世界だから。

21 :
本人もともかく、
秘書はなにしてたんだろ。

22 :
なんか「いざ、出陣!」のポスターが痛々しいね...

23 :
自業自得としか言いようがないw
これでまた当選するようなら、江東区民はアホだと思われるだけなんじゃね?

24 :
テスト

25 :
この時世に飲酒運転する椰子に議員なぞする資質はないよ。
まして由紀を食って隠蔽を画策するなんて最低の人間。
切腹して投票した区民に詫びろ。

26 :
さすが地元だに!!
あちこちにポスターが貼ってあるだに!!
まあ反省しておとなしくしてれば。。。
R揉んで逮捕された議員より良いかな

飲酒運転<<<Rモミモミ

27 :
>>26
どう考えたって逆でしょ。下手すりゃ人殺し。

選挙期間でもない土日に選挙カー(?)で騒ぎ立てる人
がいなくなって大変満足です。

28 :
女の議員の所にRモミモミ しに行く途中で事故ったと聞いたが?

29 :
話変わるけど、駅前のジョナサン、喫煙席多すぎない!?
禁煙席希望の人も待ちきれずに分かれて喫煙禁煙に座ったりしてたよ。

30 :
ノンビリと一服して禁煙席が空くのを待てば良いのに。

31 :
丁度飯屋の話が出たので飯・飲み屋の話を。
「うさたろう」「男の台所」「山憲」って1人でも入店可能な
雰囲気ですか?

32 :
>31
山憲は外から丸見えだから店の前へ行けば解るよ

他の店は全く問題ないと思うが

33 :
オープンしたての頃、男3人でやってた「男の台所」は良かったなあ。
料理も美味かった。太っちょのおばちゃんが入った頃から行ってない。

34 :
>>32,33
レスありがと。
今度、行ってみるわ。
俺が行くのは、万俵・だるま・有月が多いな。

35 :
東陽町勤務の仲町初心者ですが、あちこちで評判を聞いて、ラーメンの『こうかいぼう』を訪ねました。
しかし、こちらの見込みが甘く、外に行列が出来る程で、諦めて2件位隣の『蘭丸』という店に入りました。
店内は疑いを持つ程ガラガラで、内心戦々恐々としていたのですが、
たのんだ「ホワイトたんたん麺」はかなりの好みでした。

評判とか口コミとかの力は本当に恐ろしいですね。
やはり、自分で確かめないと。

36 :
去年の12月入ってから門仲住民目指して賃貸探してたけど断念して清澄白河にしましたわ。
引越し4回目だけど目ぼしい物件が一番見つからなかった。

お隣だしROMらせてもらいますね。

37 :
ラ・レネットのシェフ、いつ交代したの〜?
久々にHP見たら日本人になっててびっくり。
でもメニューはさほど変わってないような・・
もうピエールさんはいないのかな??
ご存知の方、ぜひ情報プリーズ。

38 :
ピエールと愛さん辞めてもう半年近いかな、
二人揃って横浜元町のラールに移りました〜♪
http://www.les-sens.com/rare/index.html

39 :
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203762744/l50
あーあ、大変だね
地元としても恥ずかしいかぎりだ

40 :
柿沢は離党届いつ提出するの?

41 :
ただいま、佐賀2丁目に消防車と救急車。
何があったんでしょう。

42 :
>>38
ありがとうございます!
何か理由があって移っちゃったんですかねえ。
こういうのって良くあること??
味に変わりがないのなら、
久しぶりにお店に行ってみようかなと思うのですが・・

43 :
佐賀のうどん屋どうなっちゃたの?夜逃げみたいな雰囲気だったけど、今度は「ねずみ駆除中 三共消毒」の張り紙が何枚もベタベタ張られているけど。

44 :
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203998445/l50
はっきり言ってこう言う例題で「江東区民」を例示する必要はないと思うし
恣意的なものを感じる。正直不愉快だ
ミト君も現役都議のとき幼稚園・保育園の送迎についてもっと議論すべきだったんじゃないの?
こんな事も提案出来なければ議員復帰はむずかしいだろうね

45 :
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204007593/l50
はっきり言ってこう言う例題で「江東区民」を例示する必要はないと思うし
恣意的なものを感じる。正直不愉快だ
ミト君も現役都議のとき幼稚園・保育園の送迎についてもっと議論すべきだったんじゃないの?
こんな事も提案出来なければ議員復帰はむずかしいだろうね

はっきり断るけどこれは「荒らし」ではないぞ
ここで地元がはっきり言わないと「江東区民」が偏見持たれる可能性があるからね

46 :
>>45
これは自転車計4人乗りだった・・・orz
これなら叩かれてもしょうがないかな

47 :
AVトーヨーの2Fレンタルはいつ無くなったのですか??
割引券20枚ぐらい持っているのに。。。。

ベルウッドって品揃えどんな感じでしょうか?

48 :
ほか弁あとの99円ショップ、野菜もあって助かるわぁ

49 :
>>48
仲町じゃなくて、別の99円ショップだけど、店員がハッキリと
『ウチのはミンナ某国の野菜アルヨ』
って言ってた。

まあ、皆そう思って買って行くんだとは思うけど、とりあえずよく洗おうな。

50 :
洗うだけではだめ。茹でなさい。中国の人もそうしてる。

51 :
そういえば、むか〜し日本の食器洗い洗剤も「野菜洗いに!」とか
書いてあったっけ。30年くらい前orz

52 :
99の生鮮食品はやばくない?

53 :
99ショップの加工物はみんな中国産だろうが 
生鮮野菜どうでしょ 船便では時間かかるから。
レタス-胡瓜-人参-じゃが芋-トマト等々みんな一応国産表示
やばいかどうかはしらん..

54 :
>>53
日本語でおk

55 :
生鮮ものは卸売市場でランク分けされている。高級食料品店は最高ランクのものを仕入れている。
安売りの店はその対極。

56 :
 もうミトちゃん(あえてバカな事する人なので、ちゃん付けで呼ばせてもらいま
す)の話は古いかもですけど、一応話しますね。

 ミトちゃんがヨッパライ運転で以前にも捕まっていたのは、周知の事実なんだよ。
しかし以前捕まっていたのは江東区区内での話。今までの江東区は現区長山崎孝明
氏が都議だった頃、実力に物を言わせて江東区に対しての東京都の予算の多くを城
東の為に使っていた周知の事実があります。そのため昔から水害が多かった城東地
区が今では水害が殆ど起きない地域へと変貌したのは、山崎孝明氏の都議時代の功
績なんだ。
 つまり地域の発展(例えば防災対策等)の為には、何としてでも都議が必要等言
う事。そこでミトちゃんが都議になる事になる。深川の発展の為に・・・。と言う
理由で、ミトちゃん(他の人でも良かったんだけど・・・)が都議で在る必要が
有った訳なんだ。その為に、ミトちゃんが問題を起した場合は深川の大物がもみ消
していたのが事実の話。

 ところで今回の事故は、深川の大物がもみ消す前に、他区で起した交通違反の為
警察→マスコミへと広がってしまったと言う事。深川の大物がどうすることも出来
なかったと言うのが事実の話。

 こんな前段はともかく、深川の為に都議になったんだったら住民の恥になる事だ
けはして欲しくない。都議とは色々有ろうとも最低のルールは守る様に住民を指導
する立場だと思う。そう言う人が酒酔い運転で捕まる(それも数回)とはどう言う
事なのだろうか???幾等深川の発展の為とは言っても、そう言う都議はもういら
ない。

 もし次の選挙でミトちゃんが立候補したら、何人投票するだろう。きっと落選す
るだろう。もっと深川のことを考えている人に都議になって欲しいものだ。

57 :
由紀食って翔子隠滅も図ったからな

58 :
結婚する前から女の尻にひかれてるから
飲酒運転してまで板橋の方まで行く必要があったんだろ
だから雪の降る日に板橋の高速で飲酒運転して事故を起こすんだよね

もうミト君は地元の利益になるどころか
地元の恥さらし、地元の足を引っ張る存在だから
政界に戻って来なくて良いよね
「禊ぎ」の期間が終了したら政治家以外の仕事に就いた方が
本人と有権者の為だね

59 :
>>45の自転車三人乗り問題を警察庁が容認の方向で検討へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204591523/l50

60 :
>>もう○○君は地元の利益になるどころか

湾岸埋立地の利権で自分ら家族の利益で精一杯。
地元の利益なんて考えてる余裕なんか無いです。

61 :
よぉーし、俺にも文句を言わせろ。ミトは自転車で愛人のとこへ行けば良かったのだ。(でも自転車でも酒酔いはダメよ)

江東区は車優先地域で歩道とかは行き止まりが多いです。自転車も真っ直ぐには行けません。
横断歩道の代わりに歩道橋があって、お年寄りや車椅子の方は真っ直ぐに進めません。

運河はいつも掘ったり埋めたり、埋めたり掘ったりの工事ばかりで、誰も通らない川沿い歩道や
石積み工事で住民は大迷惑。潤ってるのは土建屋でけです。

上げ潮になると。誰が投棄したのが大量のゴミが漂ってきます。週一くらいでおざなりのゴミ収集船
がブリブリやって来ますが、ゴミは一向に減りません。

江東区は毎年1万人増えている超成長区域ですが、このような住民を蔑ろにした区政では、早晩
見放されることは確実です。もっと業者ばかりではなく住民の方を向いた政治を切望いたします。

とか、最近、政治エントリが増えたので、悪乗りしてみました。では。

62 :
運河の工事は近い将来必ず来る震災に備えた物です。
此れをやらないとゼロメートル地帯では多大な被害が出ます。

歩道橋は人間無視、車優先の最たる物、直ぐに廃止して欲しい。

63 :
歩道橋は近い将来必ず来る震災に備えた物です。
大きな揺れには耐えられず、次々と落下して道を塞ぎ、
車優先の社会をギャフンと言わせてくれます。

まあ、廃止したらしたで、撤去に税金死ぬ程使うし。

64 :
銀行の隣に出来た新しいラーメン屋、30分待っても注文来ないんだね。
前のラーメン屋はつぶれたのか? 今度も同じ道を辿るんだろうな。

65 :
北九州から地銀システム対応のために木場へやって来たソフトハウスの面々の、仲町の印象は、
『なんか、ラーメン屋ばっかり目立つトコだなあ』
でした。

チゲーヨ!同じ沿線の早稲田や荻窪じゃあるめーし!!
と、否定はしてみたものの、昼飯はたしかにラーメンばかり食ってるな。おれ。

66 :
やっぱり谷やんラーメンだね!

67 :
>>66
北九州から地銀システム対応のためにやって来たソフトハウスの面々、
『この魚、頼めば時価で揚げてくれるんスカア?』
『・・・。』
親父にギロ睨みされてた。

68 :
コイコクラーメン

マズソウ

69 :
北九州の田舎ものは即帰れ

70 :
店であんな物飼ってる方がオカシイだろ。

趣味と仕事は別けろ。

71 :
いやいや・・・実は趣味じゃなくて、
あっちのほうが本業だったりして〜

72 :
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205556437/l50
「ゴミ戦争」終結へ
山崎江東区長が実利を勝ち取る

ミト君政治とはこうやるものだよw

73 :
 >>72
 山崎区長の場合は、単に運が良かっただけじゃないの???

 室橋区長以下の旧区長やその他の人達の努力を認めた方が良いかも・・・。

74 :
北九州から地銀システム対応のためにやって来たソフトハウスの面々、
3月末で引揚げる。
『仲町でいい居酒屋とかないですか?』と言うので、今更だけど魚三を教える。
さっそく今日(3月17日)行って来るというが、俺は誘ってくれない。
『自分達の打ち上げですから。』
仲のおよろしいことで。

だから、教えなかった。・・・3月17日は休業だって。

>>69
北九州の田舎ものが帰るぞお!!よろこんでくれい!!!!

75 :
プッ。

76 :
>>74

むしろ営業していた方が洗礼を受けて良かったんじゃない?

77 :
魚だったら北九州で魚三クラスはいくらでもあるだろ。

78 :
>77

以外に無いもんだよ

価格面では、魚三よりやすい居酒屋は北九州でも少ない
魚的には、地物以外は魚三の方が良い場合が多い

伊豆辺りでも同じことが言えると思う
ばか高い料金を出せばそれなりの魚が出てくるが、
そうでなれば大したこと無いのが現状

79 :
魚三っていいか?
なんか前通るだけで魚臭いしなかも全体的に不潔。
港町出身だけど地元のほうが安くて清潔でなにより旨かったよ。
ここ好きな人って、テレビと行列に騙されてるだけな気がしてならない。

80 :
続報。
結局、隣の"M茶屋"に入ったらしい。
4人で3万円程使ってきたとのこと。

あせらずに、ちょっと探せばいくらでも安いところはあるだろうに。
仲町界隈で、サラリーマンの行くような店なら、そんなにボッタクル店はないんだし。
1年東京に居たくらいじゃ、まだ慣れないんだろか。

81 :
仲町の魚三はRが不快なので、高橋の店まで足伸ばしたほうがいいよ。

82 :
というか、北千住の商店や飲食店の接客態度は、23区内で最低だろ。

83 :
すまん、スレ違いだった。

87 :
>>80

たけーな。
やっぱり紅い看板は・・・。
大松とか千松いけばもっと安く飲めたのにね。

88 :
中国マッサージのコストパフォーマンスは中州のそれに相当
するぞ。一見の価値あり。

89 :
そもそも子供おことわりとか言ってる店は感じわりーよ
おめーが営業おことわりって感じだよ >魚三

90 :
うさぎ屋閉店

91 :
>>88
中国マッサージなんてありましたっけ?
スロット屋の隣ですか?

92 :
魚三は確かに感じ悪いよね。

93 :
>>89
子供お断り、確かに感じ悪いけど。
毎年食中毒起こてる店に子供を連れて行く勇気はないよね。

毎年、食中毒起こしても営業許可っておりるんだ?
きっと沢山、付け届けしてるんだろうね。

95 :
営業許可は毎年更新する訳じゃないから取り消されない限り無問題。
年中無休だから、偶に食中毒出して営業停止を喰わないと休めないって、
Rが言ってたよ、<勿論Rの冗談に決まってるがね。

96 :
>>90
まじで閉店?
遅くまでやってて重宝してるんだが・・・

97 :
一昨年の4月から仲町に来ている後輩が、もんじゃ焼きを食べに月島に行きたいが、
行き方が解らないと"信じられない”事を言うので、
都営大江戸線でもいいし、清澄通りを相生橋方面に歩いていけばいいと教えたら、
『都内を歩くなんて、考えたこともないですよ。』
といって、徒歩はアッサリ否定されてしまった。

だが、話をさらに聞くと、深川不動も富岡八幡宮も知らない。少なくとも行った事がない。
少し会社の周りも知っておいた方がいいんじゃない?というが、必要なしとのこと。
たまたま門前仲町に飛ばされただけ。そもそも下町には興味がないんだって!
生まれも育ちも東京なのに、人はイロイロだねえ。

98 :
うわ!その後輩さん・・・友達には、なりたくないタイプ。
ずっと家にいればいいじゃんねぇ。今まで引きこもってたのかな?
一人で出掛けると道に迷ってパニクる人、知り合いに一人います。

都内歩くと色んなお店や色んな町並みがあって楽しいのにね・・・
この季節だったら、あちこちに桜も咲いてるし。
ま、人それぞれなんですかね〜・・・しかしさみしいヤツだ

99 :
>>74=97

面白い知り合いや後輩を多数お持ちのようで羨ましいです。
どんな会社ですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

下井草・井荻パート43(1001)
信濃町らへん PART5(157)
豊島区 広域情報交換スレッド2(79)
上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part19(1000)
文京区千駄木 その16(1000)
━─[大森海岸]…Part26…[平和島]━─(1000)
■ ● ■ 大井町part 64 ■ ● ■(1001)
葛飾区奥戸 10(666)
正直、福岡市井尻ってどうよ?PART17(1000)
【子規】 根岸スレッド part3 【林家】(100)
足利市を語ろうpart104(300)
米沢(置賜地方)のラーメンについて語り合おう3(122)
◆◇◆成増 -PART110-◆◇◆(1000)
矢向(横浜市鶴見区)を語るスレ18(593)
【ペナント獲っても】中日ドラゴンズ 背番号69【クライマックス】(1000)
【むらやま】武蔵村山Part56【ムサムラ】(300)
★■石川県小松市■★part60〜要監視スレッド継続中〜(300)
愛媛県西条市旧東予市 その6(419)
九州板 また〜り雑談スレッド[64](1000)
【おかえり】湘南台スレ92【はやぶさ】(1006)
小宮・北八王子でマターリpart13(300)
【城南益城】熊本市周辺の合併問題 Part5【植木西原】(1001)
このままじゃイグナイ! 宮城のテレビ・ラジオ局 Part12(1000)
高輪在住人、集まれ!! part 25(1000)
◆◇  相原どーよ? Part16  ◇◆(300)
【シネマックス】埼玉県鴻巣市パート88【終了】(300)
☆★塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★☆PART24(690)
★益田市Part31★(410)
速報!高知「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!(348)
△▼西葛西はどうよ? Part137▲▽(1001)
仙川66(301)
愛媛県大洲市長浜町、及び旧長浜町域をまったり語ろう その2(123)
◆尼崎市・園田 Part.20◆(1000)
[おいで] 滋賀県野洲市 Part13 [やす](300)
瑞穂町28(300)
☆★管理人の休憩室 3(258)
それしか言う事ないんか!?羽村市民part39(300)
★■久慈浜■★Part3(261)
<<夏でも涼しい 旭区若葉台 エコタウン>>その14(551)
【クルクル】 多摩地区の自転車愛好会 第十三周 【回せ!】(300)
★☆★☆★ 三重県の漫画喫茶について ★☆★☆★(154)
【宮崎県】都農町スレッ!!2【児湯郡】(805)
フィリピンパブ(114)
■■■■分倍河原28 (府中)■■■■(300)
さらに見る