1read 100read
2012年09月東京76: ☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆26(745) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

代々木八幡★代々木上原★東北沢 35本目(1000)
<学芸大学駅スレッド Part.47>(1000)
★大田区羽田の地元ネタ★(その10)(1001)
北区 埼京線 十条 その57(1000)
沖ノ鳥島スレッド 5(438)
【太陽の】東京23区・猛暑ぼやき&ゲリラ豪雨情報スレッド【季節】(147)
※※雑色・六郷統一スレ その55※※(1001)
●●高円寺ってどうよpart98●●(1001)

☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆26
1 :2011/04/21 〜 最終レス :2012/09/02
 >>980 を踏んだ方、次スレ申請お願いします。
次スレ誘導前の >>1000 埋め立てや >>1 乙 などは地域情報に関係ないので禁止。

前スレ/☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆25
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1252418390/

過去スレ http://tokyo.machibbs.net/thread/stgy.htm#hanegi


2 :
夜中のブブゼラの音、止まないね。そろそろ正体を知りたい&ブチギレたいもんだ。

3 :
このヘリはなにをしたいんだ?@梅ヶ丘

4 :
ようやくヘリ行ったな、うるさくて打ち落としたくなるなホント

5 :
>>4
余計なお世話だが「撃ち墜とす」だよ。

6 :
余計なお世話ついでに、テレビでタレントやスポーツ選手が
「被災地の人に元気を与えたい」「勇気を与えたい」
などと言ってるけど、おもいっきり上からの物言いになってるんだよね。

「元気になっていただきたい」「元気をお届けしたい」
「元気になるきっかけになれば嬉しい」
みたいに正しい言い方が出来ないってのは所属事務所の上層部が無知なのか?
ちなみに黒柳徹子さんは「与えたい」と言ったゲストにやんわり注意していた。

7 :
私もそれ、前から思ってた。
どうも、「与える」という言葉(言い方)が日本語っぽくないんだよね。
「感動を与えたい」とか、英語ならgiveなんだろうけど、それを直訳したような変な日本語だと思ってた。
誰かが言ったことをマスコミが繰り返し報道するから、誰もが言うようになってしまうんだよね。

8 :
アグネスと違って徹子は偉いな、見直した。徹子は自分の豪邸を売却してユニセフ
の活動に身を捧げているらしい。

それに比べてアグネスときたら…。シャンデリアのお屋敷売り払ってから寄付金を
募れっつーの。話はそのあとだ。

9 :
黒柳徹子は90年ごろに、所得税の累進率を下げるようさかんに
主張してた。 つまりそのときの方向性は貧富の差の拡大。

10 :
貧乏人の君たちにはわからないだろうけど、豪邸構えてると固定資産税がすごいんだよね。
不必要な豪邸に住むことでたくさん税金払ってるってこともあるんだよ。

11 :
貧乏人の>>10にはわからないだろうけど、本当に豪邸構えてるような人は固定資産税なんて屁とも思わないんだよね。

12 :
どこまでが豪邸かわからないけど、固定資産税や相続税、豪邸維持するのはそれなりに大変だよ。
うちの近所なんか、立派な庭木のあった邸宅がいつのまにか更地になって、3階建ての狭小住宅が何件も建ってたりする。
そんなのがあちらこちらにあって、火事になったらどうするのだろうと、大震災のあとだけに不安になることしきりだ。

13 :
貧乏人のおれには分からないんだが、羽根木周辺の各スーパーの安売り時間を教えてくれ。

14 :
なんか貧乏な人が多いんだね。

15 :
おい、貧乏人のどこが悪い。

貧乏人からの寄付金のうわ前ハネて豪邸に住んでるチャン・アグネスよりは
…もういい・・。

16 :
>>13
ワイズマートは09:00頃に和牛の特化品が並ぶけど、あとはパルケの深夜割かな。

17 :
武将はうまいの?

18 :
3,4、5のどれかでミドリ寿司に行こうかと思ってるんですが、
何時くらいが空いていますか?
体感・経験的なもので構わないのでどなたかご意見ください。

19 :
アイ キッチン最高ー!

20 :
>>18
土日だと14時〜16時あたりが穴場かな。
ただGWは分からないけど。

21 :
東松原は住み心地がいいけど、たまらなく嫌なのは、
夜中にパルケまで行ったら掃除で閉店中のパターン。出かけ損みたいな。

すべての客が出かけ損にならないように、
次回そうじ時間を、もっと派手にバカでかく告知してほしいww

22 :
出かけ損というか、「あれ買ってああしよう」という予定損かな。

23 :
レジ付近や出入口付近を見回しても、
次回そうじ時間は告知されてなかった。
常に告知されてるわけではないのか。何年も行ってて今気づいたww
常に告知がないことと、
そうじが週末毎?とか一定の間隔で行われているのか私が意識してこなかったことが、
そうじ閉店中というドン底に数え切れないほど突き落とされてきた原因だった。

24 :
>>20
サンキュ
やっぱ昼下がりか。狙ってみます。

25 :
5/5羽根木公園からパレードやるね

26 :
何関係のパレードですか?

27 :
5/5っちゅうたら下北を歩くブラスバンドのパレードだかやあ?
2年連続で下北で出くわしたのが、両方5/5だった気がする

28 :
きっとこれのことかと
http://setaeneshift55.seesaa.net/
反戦サヨ臭がプンプンする・・・

29 :
好戦ウヨ臭がプンプンする…

30 :
どっちだよw

31 :
原発反対のパレードだったんだ。
何で音出すんだろ

32 :
流れに関係無いが、羽根木公園のツツジが満開で綺麗だね。ビール片手に散歩したい。

33 :
俺は100ローでパイナップル(カットされてる奴ね)、LMでなんかパン買ってパルケの自販機で飲み物そんで独り羽根木公園散策…楽しいんだか寂しいんだか

34 :
それは寂しいだなw

35 :
>>33 「パイナップル(カットされてる奴ね)」

…パイプカットに見えました…俺様、このところその必要もありません…

36 :
>>33
>>34
それもまた楽しいと思うけどな

37 :
街宣カーのキチガイ死んでくれ

38 :
市民活動(選挙活動含む)は社会にとって必要なんだけど、望んでない人にとっては迷惑でもあるんだよな。
右ヨクはマジでRほしいけど

39 :
ヘリ?飛行機?はどこかの通路なのかな。

40 :
>>23
今日パルケに行ったら、次の清掃の日(たしか15日の深夜1時〜7時)の
張り紙があったよ。

41 :
>>40
サンクス。

が、そのレスを見たのは今で、さっきパルケ行ってまた出かけ損にorz
次は28日の1〜7時だったと思う。皆は私のような目にあわないでね。

42 :
深夜ペルケってろくなもん置いてないっしょ

43 :
>>42
深夜でなくてもあまり期待できないでしょ。

44 :
それはパルケに失礼。


ロー100の割引シール貼られてる商品で、2枚貼られてるケースあるよね。
東松原店のレジで、2枚分割り引かれたり、
後に貼られた方の1枚分が割り引かれたりして一貫されてない。
どっちの割引対応も、レジ係が新人ではなく何年も見かけてる人。

45 :
おいらはパルケ好きだけどね。ところで夜中のキィンキィン耳障りな音止んでるな。なんだったんだろ。

46 :
若者にしか聞こえないという、若者よけの音なんジャマイカ?

47 :
梅ヶ丘〜渋谷の通勤って電車とバスどっちがいいですかね?

48 :
>>47
梅ヶ丘の場所にもよるけど、私は東松原から井の頭線で渋谷にでます。

49 :
パルケの次の掃除の告知。
29日になってた。

50 :
>>47
場所にも寄るけど自分ならバス
下北沢乗り換え人大杉。特に渋谷からの帰り

51 :
>>47
梅ヶ丘駅の北側に住んでるなら、東松原がお勧め。後方の車両に乗れば、前方みたいに殺人的には混まない。
バス\210、井の頭\120だし。

52 :
都は、梅丘病院跡をどうしようとしているのでしょうか?

あのたくさんの木がどうなるか気になります。

53 :
世田谷区が老人福祉の拠点にするらしいよ。
6月1日だったか、建物の取り壊しについての説明会が梅ヶ丘(駅前のホール?)であると、チラシが入ってた。
詳しいことわかる人、教えてください。

54 :
今日はやたらキィンキィン聞こえる。

55 :
>53
老人福祉なら若中跡にすればいいのに。バスもいっぱい通ってるし。
美智子様もいらっしゃった老人会館もあるんだし。

梅丘病院あとは児童福祉だと思うがな。
支援学校もさくらぽーと近いし。

56 :
さくらベーカリー、梅が丘店だけ閉店?

57 :
>56
そう、だけみたい。

58 :
亀レス
>>17
カレーラーメンうまいよ

59 :
羽根木公園のツツジがきれいだった。
北口のファミマは改装するんだね。

60 :
>>53
病院の近くに住んでるけど、6/1の説明会案内がポスティングされてた。
なんか、土壌汚染の調査報告云々書いてあるんだけど。

61 :
梅丘のよく改築していたインド料理屋が、オーナーも変わった新店になった。
ランチ行ったけど、チキンティカ味が薄すぎるし、ナンは厚くてパリパリ
していなくて残念だった。

辛さ聞かれて、チキンとナンの味について前の方がよかったと言ったら、
前の店はパキスタンカレー店だとか、また来るなら頑張る、とか言われた。。

62 :
>>61
面白いな。急に行きたくなってきた。店主の目を見て頑張れと言ってみたい。

63 :
おすすめケーキ教えて

64 :
>>61
開店記念セールで、モルツ生 250円。

65 :
23時頃、ワイズマート周りにお巡り、パトカーが結構来てた。
店内に入っても異常はなかった。どこで何があったの?

66 :
群馬 地上1m での放射線量測定
http://pc.gban.jp/m/img/119.jpg

梅まつりに毎回出店している川場村の線量高すぎ!
今後はここの農産物食わない方が良いぞ!

67 :
>>66
風評被害。過剰反応。もちつけ。

68 :
杉並や世田谷だって数値が高い日は0.12〜0.16

少々高い気もするが 何を今さらという感じだ。

そんなこと言ってるともう食えるものなんて無いよ。

69 :
「風評被害」ていう言葉が、危険性を隠蔽しようとする怪しい言葉だと思うんだ。
寄付をするなど応援はするが、野菜を食べるのはやはり避けたほうがいいと思う。

70 :
特に子供には注意しなきゃいけないね

71 :
>68
でも>66見るとそれどこじゃないね…。
世田谷区の小学校って、川場村にみんな行かなかったっけ?
その行事、みんなバラけてるのかな。

72 :
あそこホットスポットだな。
心配な人は食べないことだ。
ストレスが癌の大きな原因らしいから。

73 :
>>60
6/1じゃなくて、6/10(金)でした。
18:30から梅ヶ丘パークホールです。
関心のある方は行ってきてください。

74 :
羽根木周辺、悪徳買取業者出没。
「いらなくなった金・プラチナありませんか?」
断ると大声で喚き散らします。ご用心。

75 :
去年だったか何箇月か前か、うちにも来た!@羽根木
いかにむ胡散臭いよね
みなさん気を付けましょう
警察に通報するのがいいかも

76 :
ナポリの窯、杉並和泉店、営業終了。
来月からどこにデリバリー頼めばいいんだ...

77 :
>>74

来たよー。顔みて逃げたw

78 :
梅が丘の小さな絵本の店つぶれちゃったね

79 :
>>78
どこにあったのですか?

80 :
>>79
梅丘1 - 10 - 9
ことり文庫

81 :
>>74
>>75
そう言われれば下北沢にDORAMAって店あるの知ってます?

おもにレンタルDVDやCD/GAMEの販売買店なんですが

そこのメールサービスの内容で気になる点がありまして

ほぼ全文が新作の入荷案内やキャンペーンの情報なんですが何故か

金プラチナ高く買い取ります
リンクのアドレス

みたいな2行がさりげなく入ってました。

近場ですし何か関連があるかも知れませんね。

82 :
ドトールの2階のパブ彩に行ったことがある人、様子を教えてください。

83 :
>>81
いや最近こういう店はたくさんあるよ、流行ってる

84 :
直近にせまった米ドルデフォルトによる金融破綻を見越しての
貴金の現物取引への流れがあるのかも

85 :
リーマンショック後に地金買取業者のチェーン店が激増した。
梅ヶ丘にも蜂蜜屋の跡にできたけど、まだあるのかな。
豪徳寺のゲームソフト買取店も地金買取のPOPを出したけど、
それから数ヶ月で閉店して、焼き鳥屋になった。

86 :
商品市場で金価格がずーっと上昇し続けてるという背景がある。

しかし、高騰と暴落はワンセットなんだが。

87 :
近所からずっと男の叫び声がする
通報したほうがいいかな?
池沼か薬中かって感じなんだけど、
今までそんな人ここらにいなかったからなー

88 :
>>87
110番してやれ。
なんにもなかったら、笑い話が一つ増えるだけのことだ。
なんかあったら、取りかえしがつかない事態になるところをすんでのところで防いだのかもしれん。

89 :
池沼って言葉嫌いです

90 :
元居酒屋の「こはな」、とてつもなく美しい廃屋でしたが遂に取り壊し決定。チコちゃんや桜の巨木と同じく東松原を守ってくれてた存在だったのに。マジ悲しい。かつてお店の玄関先に犬が繋がれて寝そべってたの誰か覚えてるかな?

91 :
「はなちゃん」じゃなかった?

92 :
>>91
正解!いつまでも残しておいて欲しいお家ですがひと月したら無くなってしまいます。
料理屋おざわの隣、よりによってレオパ〇スになるとは。最悪としか言えんよ…

93 :
>>90
あの渋い建物、好きなんだけどなあORZ
白いワンちゃんがいたお店だよね?
もう何年も見てない気がするけど

94 :
毎日?たまにかな?
歯を磨いているのか、うがいをしているのか解らないですが
響いてきます!「オエェ〜オェ」って!凄いです!
喉奥までうがいかなぁ?なんだろう?

ゆっくり寝ていたい時、あの声で目が覚めました。

95 :
それは過食嘔吐の人じゃまいか?

96 :
大戸屋の人かと

97 :
上手い!山田君 こちらへ座布団一枚。

98 :
>>94
ウチの相方かも。今夜はこの話題で大盛り上がり。
楽しいレスありがとう。

99 :
>>94

お休みの日にたまに聞きますよ。喉痛めてないかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★☆大田区蒲田パート161☆★☆(1001)
■■ 三軒茶屋スレッドPart201 ■■(1002)
西荻窪・西荻スレPART142(1000)
【太陽の】東京23区・猛暑ぼやき&ゲリラ豪雨情報スレッド【季節】(147)
■■ 三軒茶屋スレッドPart205 ■■(1000)
要町駅付近 vol.009(219)
☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆25(1001)
要町駅付近 vol.009(219)
★【町田で盛り上がろう】PART153★(301)
【速報】多摩の地震Part17 (2009.11.21〜)(300)
★★★田無Part69★★★(300)
群馬県藤岡市最北の地区・森・中島・立石・立石新田を語るスレ(2)(147)
小岩をあつ〜く語ろうPart58(1000)
■□■奈良県の宇陀市・宇陀郡の人集合スレ■□■ part4(300)
◆萩市 Part31◆(1000)
◇◇◇ 四国の激安スタンド 2店目 ◇◇◇(331)
【モンシェリー全盛】1980年代の上尾市を語る2(84)
イオン東久留米SC建設までPART19(129)
超大赤字の岡山 首長 県市議 職員に物申す 20(1000)
【向日町と呼ばれても】 向日市 【日向市と読まれても】 part16(1000)
☆★埼玉〜日高市民の本音の宴〜 35次会★☆(301)
*23区内自転車徘徊でうらぶれ路地にハァハァしようよ 3(70)
★多摩境の出番ですよ♪episode28★(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part67(300)
【祈・富岡復興】杉戸スレッドPart22【待望・温泉開業】(302)
埼玉県【越谷】せんげん台 その23【春日部】(179)
【プリズムミッテサザングランドホライゾン】JR南船橋駅周辺2【若松団地】(216)
■□■武蔵境-Part101□■□(300)
【48万都市】西宮市はどう?Part 47【良い街】(484)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 28台目 ◎◎(300)
【速報】 多摩の地震 Part38(300)
西荻窪・西荻スレPART145(1000)
◆◇◆◇◆青森県黒石市◆◇◆◇◆(364)
〜■◆東海板 削除依頼スレッド Part 33◆■〜(1000)
徳島のパソコンショップ(61)
■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その9■■(1000)
三重県四日市市を語ろう vol.135(1000)
【Reborn】石巻の復興をいぎなし語っぺし62回【In Tsunami】(1000)
香川県観音寺市のいろいろをパート8(1000)
武蔵小金井 part69(300)
広島市中区白島 7(234)
【羅臼じゃない】まちがえないで!浦臼町!Part2【浦河じゃない】(444)
【★★★ぁニぅ■ 赤穂市 PART.25 ■ぁニぅ★★★】(811)
水戸またーりスレ その175♪♪(300)
さらに見る