1read 100read
2012年09月東京457: 荒川区町屋Part48(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

-+-+-+神楽坂ユナイテッド27丁目-+-+-+(1002)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その122(1000)
西荻窪・西荻スレPART146(1003)
【世田谷育ちの】千歳船橋 33丁目【烏山じゃないよ】(694)
【子規】 根岸スレッド part3 【林家】(100)
☆赤塚っ子 42人目☆〜大仏だって大分疲れてます〜(1000)
<学芸大学駅スレッド Part.48>(189)
荒川区町屋Part45(1002)

荒川区町屋Part48
1 :2011/08/30 〜 最終レス :2012/01/17
 前スレ
 http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1302006014/

 ※スレタイの改変禁止。


2 :
町屋の住人である俺が、2get!

3 :
3ポップ町屋!

4 :
しかたない。4

5 :
ニュースでやってた、塗装工事中のビルってどこ?

6 :
>>5
何かあったの?

7 :
パイプが落ちて、小学生二人が軽傷を負ったって

8 :
がんばろう町屋

9 :
神谷皮膚科に行って来たけど、綺麗なお姉さん働いてたな

10 :
神谷は仕事してる人間には辛い

11 :
アド街が北千住。
町屋もまた来てほしいな。

12 :
前スレ>>998さん、田舎の方が老人の横のつながりがないし、
老人たち本人も他人に無関心ってこと?

13 :
>>12
スレ違いになりそうだったので、書くか迷いましたが…

町屋ってことで、話をすると。
ご近所同士で助け合ったり、老人が若者と声かけあったり、仕事しながら生活してたり、ときわで知らない人と相席になったり…私はこの街に住んで良かったと思ってます。
私の実家は、まぁ、田舎村というよりも中途半端な田舎街で、親世代の兄弟も少子化が進んでいます。
そこに、家系図を誰が継承していくのかで揉めたと考えてください。

そういう中途半端な田舎街だと、家々が離れているせいか、町屋みたいな近所付き合いはありません。だから、喪中の張り紙が町内の掲示板に貼られることに、ちょっと感動したりしましたよ。

それで、そんな話をしてみたら「テレビでコミュニティがあるのを見た」とか言い出して、かなり頭に来ました。
態度には出しませんでしたが、やっぱり、こっちで暮らしてる常識は通じないんだなあと残念に感じました。

少子高齢化の時代、町屋での暮らしはとても理想だと思ってます。ビルが立ち並び、若い人や外国人が来たとしても、ここに根づいている下町の空気感が世代を越えて人を繋げていくんだと思う。

長文失礼

14 :
以前住んでた者ですが宝来屋は健在ですか?
ここのクリームが大好きで通るたびに買ってました。

15 :
健在ですよ。いまは都電通りに引っ越してますが。

16 :
今日オープンの海鮮丼屋さん
夜でも品切れにならないか不安

17 :
どこ?

18 :
安い事は素晴らしいけど、海鮮に関しては安すぎると
ちょっと不安になってしまうのは何故だろう。
複雑な乙女心・・・?

19 :
>>18
同感

20 :
だからどこ?

21 :
21時過ぎに通ったけど、けっこう繁盛してたよ

22 :
海鮮丼、みどり園の向かいだよね?

元が何だったのか、思い出せない・・・

23 :
先々週サンポールのそばの海鮮丼屋食ったけど値段の割によかったよ
コージーコーナーのとこと同じ店じゃない?

24 :
まぁ、CPよくなかったら町屋じゃやっていけない。

25 :
昨日は結局行かなかったので
今日行ってみます
元はおばちゃん洋服店でしたよね

26 :
新聞の求人広告に「町屋駅前に新規アミューズメント施設オープン」
オープニングスタッフ募集ってあったけど、何か出来んのかな?

27 :
サンポップ2階空き店舗にゲーセンじゃないかな?

28 :
知らなかった。ありがとう
やっぱりB1にあるこども向けゲーセンって感じかな

29 :
>>22
正確には北村園の正面

先ほど前を通り横眼で見たら、スタッフが
皆さん超イケメンでした。

友人に聞いたところ、なかなか美味しいとの事です。 海鮮丼屋さん 長続きして欲しい。

30 :
「町屋駅前にアミューズメント施設」ってパRだったらイヤだなぁ。。

31 :
パチと言えば、ニーハオの裏の潰れたパチ屋
またオープンするみたいだね。
あの立地は何故かスグ潰れるよね。

32 :
>>29
そうだ、北村園でした。訂正サンクス。

パチ屋といえば、震災で潰れたアムディ。あれもいい加減なんとかして欲しい。

33 :
そう言えば先日の新聞で
年配者向けゲーセンがひそかなブームらしい
町屋にはピッタリ

34 :
今朝は涼しい。

35 :
>>33
スマートボール屋とか?

けっこう昔だけど町屋の駅前通りにもあったよね

36 :
ヒロ9月9日リニューアルオープンですね

37 :
メガネ屋さんの後もなにか内装工事しているね

38 :
そろそろ回転寿司が欲しいなぁ

39 :
>>38
ほしい!

40 :
以前あったやんけ!
日高屋の辺りに回転寿司

41 :
so what?

42 :
すしざんまい、じゃなくて桃太郎寿司とか美登利とか希望

43 :
今さくら公園でテレビの撮影してましたよ

44 :
来週、田端から町屋に引っ越してくるのですが、静かなショットバー的なよいお店ってありませんか?
居酒屋・スナックはうるさく苦手なので除外な感じで。。。

45 :
>>44
エルマーがお勧め

46 :
>>44
ROJI

47 :
ちょっとお腹に入れたいならお〜どぶるはうすおすすめだけど
>>45-46もおすすめ

48 :
さきほど木村病院の裏の道で、25〜30歳位のジャリはげの男に
お金くださいといわれた無いとつたえるとそうですかといなくなった。

49 :
>>48
ジャリはげってどういうのを指すのです?

50 :
>>37
あそこはファミリーマートになりますよ

51 :
>>49
こんなへっど。
http://ameblo.jp/hokuto-akira/entry-10258581998.html

52 :
あぁ、あいつでしょ
丸坊主でブツブツ言ってるハウス加賀屋みたいな人
昔は長髪で、上半身裸のままサンポップ前で座禅してるの見たことあるよ

53 :
>>51
Thx!
10円はげって呼ぶにはちょっと小さいくらいのをジャリぱげって呼ぶ感じでしょうか
ありがとうございました

54 :
最近ラーメン屋の津南にはまってます。ここでは話題に乗らないね。

55 :
>>50
情報サンクスです。
それにしても、またファミマですか。300メートル置きにファミマがある感じ。

56 :
>>54

何がおいしいん?炒飯??

57 :
>>56
ごく普通の東京ラーメン。塩も美味しいよ。安いし。
出来れば手打ちかなあ。50円アップの
最近の魚臭いのとか、豚骨を避けたい人にお勧めだけど。

58 :
>>54
津南のおやじさんは以前
荒川6丁目で店出していた
その頃はとろみスープのもやしそばがうまかったね

59 :
>>58
え"!それ知らないわ
今度食べよう
普通のラーメンで好きなんだよね。餃子も注文受けてから作ってくれるからくっついてないし
無口だけど真面目な人なんでしょうねえ
自分のところにアルバイトに来ている佐野の子も「ここは旨い」って言ってたよ

そろそろ落ちるね

60 :
京成 町屋駅 はいから館側に夜 軽自動車のラーメン屋さんは美味しいですか?
誰か食べられた方いませんか?

61 :





62 :
そういえば今年ってプラカードコンテスト中止なの?

63 :
>>44

町屋にまともな飲み屋、barはないよ 他の地域いったほうがいいよ

64 :
>>57
今度いってみるわ。thx

65 :
>>63
情弱乙w

66 :
>>65
みっともない煽り方するなよ
事実は素直に受け入れろ
上で挙がってる店だって「あえて町屋で飲むなら」っていう話であって
他の地域の店より優れてるってわけじゃない
そもそも何でも揃ってる町なんて多くないんだから
そんなに恥じることでもないだろ

68 :
何かあるとすぐ朝鮮 くっだらねえ思考回路

69 :
>>44
ペンザンス(駅前正泰園の下)は、どう?

70 :
>>63>>66はPCと携帯から必死ってこと????

72 :
>71
今若い人が沢山移り住んできてて、それも過去の話ではないでしょうか。

固定概念が強すぎます。

ネット内は差別用語が多くて本当にイヤですね。

「だったら見るな」とか言われそうですけどね。

9月11日事件から10年。
民族間・宗教間の戦争に心底嫌気がさしております。

皆争わずに仲良く、、とまでは、どこの民族にも色々癖がありますから
そうはいかないと思いますが、過干渉や争いはなくなるといいなと思います。

73 :
町屋にまともな飲み屋が無いのは間違ってないだろwwwそこは認めろよwww

74 :
まちBBSマナーのコピペ

言葉使いには、各自充分配慮をお願いします。

75 :
>>64
汚いけどね(^^;
自分は好きだよ

>>69
今のバーテンダーさん、良いよ!

76 :
テツー、オースリー今日2回もいったぞ。朝と夜だと4Kも違うのに朝のほうが
かわいかったけどまともな店だったよ。また2Fのほうで会おうぜ。個人的伝言して皆さんすみません。

77 :
>>72
同意
このスレでも意味もなく「在日ガー」とか「足立区民ガー」とか
レッテル貼りするバカが多くてウンザリするわ

78 :
>>72
ネット上であってもレッテル貼りすればその人の品位は確実に下がりますから
そんな品位の低い相手の意見はてきとーに受け流すのが良いと思いますよ

79 :
在日も留学生にも友達がいるけど、良い人はホント良い人だよ
悪いのもいるのは確かなんだろうがそれ言ってったら胸糞悪い日本人も山ほどおるがな

80 :
バーは昔タマゴとかあったけど無くなっちゃったね。ペンザンス、エルマー、後は荒川図書館の近くにあったかな。
古いところは常連さんが多くて入りにくいわな

81 :
常連が多いのはバーに限っては無いですよね、地域密着だし

あとは人種どうこうはこのスレではやめた方がいいと思う
そういう議論しているところでやってください
まちBBSはまったり行きましょうよ

82 :
ばぁーるまーるでも呑みに来ている人いますよね。
個室感や静かに浸りたい場合は、銀座あたりに出かけた方がいいような

83 :
>>79
一人一人で見れば良い人は大勢いる。
それはどこの国でもそう。
それには同意できる。

でも…
集団になると、国とか民族とかってものを意識する状況になると、
やっぱり「彼ら」は「我々」とは違うのだと言う事が多い。
そういう状況下でも「一個人」として振る舞えるのは少数派だよ。

願わくば、「個人的」な良い付き合いが長続きする事を祈る。

84 :
>>83
わかってはいるつもりだけど、改めて胸にしまいなおしておきます
>>81の言うようにもうこの話題はやめにしましょう

85 :
来月から九州のばあちゃんをうちで引き取ることになった。
肩が悪くて整形のリハビリ行ってるんだけど、
町屋駅近辺のリハビリやってる病院で評判良いところあったら教えて下さい。
自分が行ったことあるとこでは竹内、堀、高橋がリハビリやってる
ようなんですけど、どこが良いのかよくわからん。
つか年寄りと住んだことないから、リハビリの良し悪しって何をチェック
すればいいのかもわからんし…
ちなみにばあちゃん80歳で車椅子で痴呆とかはないです。
アドバイスよろしくお願いします。

86 :
>>85

隣だけど。

http://www.kitasenju-cs.com/

スタッフの人はとても感じが良かったです。

87 :
京成の階段下りてるとトイレの匂いが外までしてきて気持ち悪い
もっと清掃してほしい

88 :
>>85
年寄りの事は年寄りに聞くのがベスト
近所のおばぁちゃん達に聞けば
しつこい位に教えてくれますよ!!

>>87
そればっかりは
京成電鉄か町屋駅に言わないと
ココで愚痴っても解決しませんよ

89 :
イイダの前に花屋がオープンしたな
チェーン店っぽいな
まあ仏花買うぐらいしか用無さそうだけど

90 :
>>87
故にわたしは、上野行くにも千代田線で行きます。
昔は、秋刀魚を焼くにおいなど 色とりどりでしたが、トイレの臭いは嫌です。

91 :
小林の水つけめん、テレビで見た。石神、いい加減過ぎ。

92 :
>>89
あの元パン屋の所?

93 :
>>88
解決と言うか、ちょっと愚痴っただけです。
すみません。

>>90
やっぱそれが理由で避ける方もいますよね
あそこまで外に匂ってくると、菌を吸い込んでる気が、、、

94 :
>>93
匂いが不快だなと思ってるのは、私も同意です。
もうあそこは息しないで降りてますよ。

95 :
>>93
いやいやそんなつもりじゃありませんから
多分駅周辺は下水管が相当古いんですよ
もしかしたら下水が漏水しているかもしれません
何せ自分が子供のころから臭かったですから
慣れちゃいましたけど・・・

96 :
異臭といえば、荒川自然公園も、異臭さえなければ素晴らしい公園だと思います、、、
それだけ残念。

97 :
>>95京成のトイレは俺も昔から臭うと思う、40年以上前からかとw
>>96元より下水処理施設の土地有効利用だから仕方ないっちゃ仕方ないですよね

ところで俺はあんまり気にならないのだけど清掃事務所近くのペットフード作ってる工場?
前に話題になったと思うけどやっぱりまだ風向きによっては臭い?

98 :
サンポップ二階の角にチアーズっていう雑貨屋が出来た。
オープニングセールやってたみたいだけど、何だか品揃え的にほとんど前と変わってないような…
取り敢えず、アミューズメント施設じゃあなかったわ

99 :
あいつまたガセネタ吹いてやがったのかw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

山谷・泪橋またーりスレッド2(73)
西大島 大島 東大島 Part75(1001)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その127(1002)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ34 ■■【東南北新】(986)
練馬春日町 〜祝・全通 環8通り〜 Part22(995)
桜新町のいいとこ! その17(598)
◇◆ 北千住 Part86 ◆◇(1000)
西荻窪・西荻スレPART142(1000)
足利市を語ろうpart108(301)
■竹原市総合スレ Part23■(949)
【工場もあれば】南区スレ14【住宅地もある】(609)
高知県の焼肉屋について(112)
香枦園について語ろう!Part3(305)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART20(1000)
◆◆◆ 永山スレッド Part 108 ◆◆◆(300)
川口市の人集まれ 115丁目(300)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No70■ ■ ■(300)
☆三多摩でオートバイを語ろう☆(182)
長野県松本市 天守104階(1000)
仁愛大学について語りねの2(114)
■◇■泉区で逢いましょう 其の118■◇■(1001)
★大分県派遣・請負事情 2人目の相談★(188)
調布市つつじヶ丘 69(300)
リサイクル&ディスカウントショップキンブル 12号店(329)
【田舎電車?】東武東上線の良さ・悪さについて語ろう【田舎電車?】(111)
■□新潟県新潟市スレッド【135】□■(1001)
【岡崎増床】東海エリアのイオンについて語ろう13【上小田井改築】(713)
【八王子】台町・緑町・万町・寺町・上野町(276)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.115 ★☆★☆★☆★(300)
【青森県】弘前市part47【卍】(1000)
多摩の昆虫・野生生物 その3(300)
三鷹・下連雀住民 Part9(165)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part114】(1000)
【宮城県柴田郡】柴田町・村田町・大河原町・川崎町《Part-15》(141)
書き込みテストスレッド@まちBBS近畿掲示板(248)
広島市安佐南区: うちは48LDK(1000)
未解決事件スレッド@東海板(332)
目黒区東山 8(239)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.125 ★☆★☆★☆★(300)
平山城址公園駅周辺、なんとかして!Part17(301)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 245(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!43◆◇◆(300)
◇◆二俣川スレVol.57◆◇(1005)
*目黒区青葉台スレッド 6(303)
さらに見る