1read 100read
2012年09月東京437: ◆◇◆成増 -PART107-◆◇◆(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

= 世田谷区深沢 Ver.16 =(647)
◆◇◆成増 -PART99-◆◇◆(1001)
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その14【区境】(1000)
【世田谷区】ハッピーロード尾山台♪【PART17】(158)
新宿駅東口・歌舞伎町 その8(613)
葛西でポン!Part67(1001)
☆★☆大田区蒲田パート164☆★☆(1005)
【池袋はどうよ?77】(1000)

◆◇◆成増 -PART107-◆◇◆
1 :2011/10/29 〜 最終レス :2012/01/09
980レスあたりで、必ず後継スレを申請しましょう。
後継スレ申請方法は下を参照。
次スレ誘導があるまで1000は埋めないでください。
誘導なしの1000ゲットはアク禁の対象となる事があります。

【前スレ】
◆◇◆成増 -PART106-◆◇◆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1314920727/

【過去スレ】(板橋区)
http://tokyo.machibbs.net/thread/itbs.htm#narimasu

*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/

【後継スレ申請】東京23区掲示板TOPより
http://tokyo.machi.to/tokyo/
「新規・後継スレッド作成依頼スレッド」スレで依頼。

必ずテンプレを守って依頼しましょう。


2 :
ありがとうございます

3 :
ありがとうございます

4 :
>>1
スレたて、ありがとうございましたm(__)m

5 :
>>1
新スレ乙です。

6 :
栄草庵→アンテンドゥのソース

TOWNWORK求人
http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_rid_11329249_axc_52/

7 :
アンテンドゥかあ。チェーンだけどいわば地元資本だから許す。
しかし、いつのまにこんな店舗数を増やしていたのやら。HP見て驚いた。
ケーキも扱う店舗になってほしいなあ。

8 :
カルディの呼び込みってどんなのだっけ?
語尾上げ?

9 :
俺がイケメンすぎるからか知らないけど店内でコーヒーもらったこと一度もない

10 :
なんだかあの小さいカップを持ってコーヒーを飲みながら店内うろついてると楽しくなってくるよ

11 :
>>8
「ちょっとお兄さん、遊んで行かない↑」

12 :
駅付近の立ちんぼってまだいるの?

13 :
前スレ993さん

整骨院情報、ありがとうございました!m(__)m
先週行ったのですが、土曜夜になってまた急に痛み出したので
焦って日曜でもやっている所を色々と探していたのでした…助かりました。

14 :
持ってるガイガーカウンターで測定したら
1・9マイクロシーベルト出た。
機種によっては誤差出るみたいだが
ちょい高い数値だ

15 :
>>14
側溝、土、コンクリート、地上何センチか教えて頂けると嬉しいでさぁ。

16 :
畑や芝は高いみたいだけど成増あたりだと畑すくないだろ。

2マイクロシーベルト以上なら避難した方が安心じゃなかった?
食い物気をつけてれば平気じゃね?

17 :
1.9μシーベルトって高いんじゃないの?
素人の調査だとアレだから、役場に通報してみては?

18 :
また瓶が発見されちゃう

19 :
>>8
色々あり過ぎて、全然覚えてないなあ。
何とかがお安くなっておりますよ〜ぜひごらんくださ〜い↑
とかだった気がする。

20 :
しかし前スレの奴、カルディの呼び込みを「きちがい」とまで言ってたな。
そっちの方が異常だろ。

21 :
まあ、こっちの蟲の居所が悪いと、トラブルにも成りかねないわな。
あの「イラっしゃいませ〜〜」はw

22 :
マネキンかと思ったら黒人だった。
しかも毎日。

あの人は何をしてるんですか?

23 :
マネキンかと思ったら黒人の日もあるし黒人かと思ったらマネキンの日もある。

24 :
あそこの服屋も潰れないね。
そこそこ買う人いるのかな?

25 :
潰れないと言えば北口900円床屋跡の輸入食品店がいつまで持つか気になる
客がいるところを見たことがない

26 :
ハッキリ言って長くないだろ。
現地人にしか需要がなさそうな商品ばかりだったし。
料理店開くなら分かるけど食材は誰が買うのやら。

27 :
成増でジャンプ早売りしてる所ってないですか??

28 :
草間

29 :
>>19
電車の車掌並みに不思議な語調と声質だよね。あれはああいう教育をされるのかな。

30 :
>>25
通り道なのでほぼ毎日見ている(目に入る)が
身内同士で戯れているとこしか見たことない

>>27
赤塚3丁目の駄菓子屋

31 :
>>30
駄菓子屋なんてあるんだ
どのあたり?

32 :
>>31
http://g.co/maps/fayhg

大漁桜どんぶり亭は店構えをもうちょっと何とかしないと。
あと、旭町で既に実績のある店だということを前面に出したほうがいい。

33 :
あの駄菓子屋は婆さんを配置したらそのまま昭和だな

34 :
>>15
自宅雨樋の土から10センチ位で測った。
その他の自宅コンクリートは0・18位で収まっているが
畑近くにいくともう少し高い数値が出る。
これくらいだと、健康体の男だと問題ないっしょ。
子供や病弱な人間はわからんが、そういうやつって食べ物に気をつけるんだんだから
特にもんだいなさそうだけどね。

35 :
まだ放射能数値気にしてる人いるのか。
完全にマスゴミに踊らされていてちょと可哀想になるわ

36 :
>>25
実は裏で大口の取引先があって店売りは道楽かもな
まあないだろうけど

37 :
27>成増じゃないんだけど、旧川越街道の白子郵便局の近くに「米安商店」
ってあるんだけど、そこは金曜日発売ですよ!

あ、お初です!

38 :
>>34
サンキュー。
やっぱ雨どいのとこは高いんだな。

39 :
本の早売りなんて結局待つ日数は変わらんのに

40 :
カルディの呼び込みもうざいけど、改札の近くの
惣菜屋の夕方の呼び込みもきもいよ
うるさいし。

41 :
>>35
いや、あいつら本当に必要な情報は流さないよ
便所の書き込みから、信憑性のあるものを探すのも一つの手段
まぁ個人的に、放射能の騒ぎはとりあえず収束でいい気もするけど・・・・・

42 :
板橋区の子供手当ての申請の内容がいくらなんでも酷過ぎるだろ。
要約すると、
10月から制度が変わったから同封した申請書書いて、切手を買って、貼って、
送り返してくれ。
でも郵送事故があるから書留をお薦めします。
なんだったら申請せず板橋区に寄付してくれてもいいですよ。

まわりくどいから
親戚一同、日本で養子に入れて手当て搾取しないでねって
中国語で書いて配った方がよっぽど効果あるよね

43 :
T003Toshibaがjavのトピの支援にだけGP20でわろた

44 :
accaはKMC撲滅スレの住人か
つまらん事にかかわるなよ…

45 :
誤爆すまん
成増にもKMCやってる人いるんだねw

46 :
>>42

s1111101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

アンタナニジンダヨ www

47 :
西友B1出入り口の自転車置き場 いよいよ有料になるね 工事してた
2時間無料、4時間100円・・・みたいな事書いてあった
光が丘は1日100円だったような気がするけど もう停められないな
まあそうしてもらいたいんだろうけど・・。

48 :
今日から本気だす

49 :
西友の自転車入り口まで停めてあって本当に迷惑
有料の一部だったけど増えていくのかな?

50 :
さっき埼玉病院で富士食品のパン見たけど、こういった場所で売ってるんだね。
同じ物を売ってるわけじゃないし、直売品と比べて値段が高いせいかこっちの方が美味しそうだった。

51 :
西友の中のパン屋、何時の間にか真昼間から100円セールやるようになったんだね。
前は、夕方ぐらいからだった気がするけど・・売れてないんだろうなあ。
個人的には、あんましおいしくないから100円が適正価格だと思うけど。

52 :
この際100円や150円の統一した定価で美味しいパンを作ればいいのに。
安くて味普通なパンなんて市販品と同等だからわざわざ作る必要ないと思うな。
安くて味そこそこか、高いが美味いってパンじゃなきゃ生き残れないだろうに。
アンデルセン来るみたいだけど西友かダイエーのパン屋と交換でいいよ。

53 :
国税局の寮が柵で囲われていた。
いよいよ取り壊すのかな?
>>52
アンテンドゥですよ。

54 :
初めの2文字は合ってるね。
アンデルセンw

55 :
パンは自分で作るとうまい。
結構簡単に作れるのがわかったので、たまに作っている。

56 :
自分で作れると良いね。
最近カロリー気になりだして、パンあまり食べないようにしてるわ

57 :
カロリー制限より運動しろと

58 :
アンテンドゥDS

59 :
>>51
だいぶ前から月火水は一日中100円だよ

60 :
成増駅近くのパン屋は
成増駅内、南口前、西友、ダイエー、マルエツ…

そしてスキップ村に出来るパン屋。そんな需要あるのかね?
パチ屋とか携帯ショップが入るよりは全然マシだけど

61 :
>>913
ダイエーも西友もパンイマイチ…。マルエツがダントツおいしくない。しょぼいし。

成増だったらサンメリーが一番かなぁ。
アンテンドゥは地味にうれしい。
本当にアンデルセン来てくれたらもっと嬉しかったけど。

62 :
>>61さん

アンデルセンのパンを食べたいなら、
東武東上線成増駅構内にあるリトルマーメイドに行ったらいいと思いますよ。
駅員さんに「ちょっとパンを・・・」といえば中に入れてもらえます。

アンデルセン本体ほど品揃えは無いにしろ、
アンデルセングループであるリトルマーメイドも、
共通原料を使っていますので、
味はほぼ同じです。

63 :
>>62
東武東上線駅構内のリトルマーメードって、駅員さんに言えば入れてくれたんだ。
普段東上線使わないから諦めていたのだけど、いいこときいた。
ありがとう。

64 :
朝、東武ストアからパンの載った台車を駅構内に入れてるおばさんを見た事あるけど
東武ストアでもリトルマーメイドのパンって売ってるのかな?

65 :
>>62さん
そうなんだ!情報ありがとうございます。
紙袋がかわいいってもあるんですけど、いつも池袋のアンデルセンで買ってました。

こんど駅構内にのリトルマーメイドにも行ってみますー

66 :
>>64
その日売れ残ったのを台に乗せて東武ストアで売ってるみたいだよ。
だから夜限定だね。

67 :
成増に足りないのは、パン屋じゃなくてケーキ屋だと思います

不二越の向かいに不二家とか…

68 :
ケーキはダイエー一階。
それがいやならIMA行く。

69 :
そういうケーキなら西友にもある
成増には美味いハンバーガー屋がない

70 :
安さならマック
美味さならモスと認識してるが

71 :
>>67
10年くらい前まで1丁目にあったアマンドの工場で直販もやってて100円で買えたんだけどなぁ
そう言えば無くなってからケーキ食ってない気がするw

72 :
>>71
近隣のクレーマーから匂いだか音だかにいちゃもん付けられて移転したんだっけ?
あったら美味しくて安いケーキが食べれて便利なのになぁ・・・

73 :
個人的にはマックもモスも大差ないかな

74 :
>>73
自分は
ソースの使い方
レタスの使い方
あげもの
にゴージャス感を感じるよ、モス

75 :
フレッシュネスはたまに食べたくなる

76 :
>>69
あんたにとって美味いハンバーガー屋って何?
モスでだめなら、フレッシュネスかドムドム(笑)ぐらいしか他にないが

77 :
フレッシュネス美味しいよね お隣の下赤塚に行った時食べてる

ウェンディーズがちょっと恋しい
まぁ食べたことないんだけど

78 :
クアアイナとか?

79 :
一つ例をあげるならそういうところ
なぜ安価のチェーン店ばかり挙げるし

80 :
普通ない。「来て欲しい」ならともかく

81 :
>>77
フレッシュネスっておいしいんだ
自分はモス最高なイメージがある

なんかマックのバーガー食って、モス行くと、高級感にウフフとにやけてしまう

82 :
気軽に食べれない高級店は住む町に不要。
1000円のハンバーガーとか・・・
たまーにおしゃれな町で食べるからうまいんじゃね?

83 :
高級なハンバーガーを追求すること自体間違ってると思うが
近場であえて挙げるなら上板のハングリーヘブンかな。

84 :
成増で高級ハンバーガー屋なんかやっても1年経たずに潰れるだけだろ

85 :
モスコは成功してんのかね?

86 :
これだけ交通の便利な場所で駅前の店も揃ってるんだから贅沢な場所だよここは

87 :
モス発祥の地としてモスコができたのかもしれないけど場違いだよね。
住宅地だから長居できるカフェが重宝されるだろうに、狭くて高回転を求めてるモスコはターミナル駅とかに出店するべきだと思う。

88 :
川越街道沿いの電線、電柱が撤去していて
スッキリ!
なんかヨーロッパみたいだ

89 :
あの白っぽくてきれいな歩道はどこまで造るのだろうか。都県境まで?

90 :
今こそタコタイム

91 :
個人的には地下鉄の出入口をもう少し増やして欲しいな。
みずほ横の出入口は糞詰まりがちだし。

92 :
ゆれてる

93 :
震度3とは思えない
成増界隈って地盤良いのか?

94 :
このあたりは、良いらしいけどね

>>88
どの辺の事?
ダイエーからマルエツまで歩いたけど良く分からんかった

95 :
>>93
板橋区は2だったらしい

96 :
えっ昨日はカキコミなかったの?ハンバーガーのせいか!

97 :
なんだ蒸し返して欲しいのか?
そもそも1000円前後が高級ってのが理解できない
マックやモスと比べれば高いかもしれないが1000円前後の価格で
経営していけてるお店なんて成増にもいくらでもあるだろうに
モスのことを安価と書いたからかもしれないがそこまで否定しなくても

98 :
んな訳ないだろ。

99 :
すみませんでした

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

△▼西葛西はどうよ? Part138▲▽(1001)
◇■■超地味、でも最高の街、駒込■■◇<Part74>(622)
♪♪♪浜松町・大門・芝公園 タワーは333m♪♪♪ part20(1001)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その124(1002)
*☆■☆新宿戸山周辺どうよ☆■☆4(556)
△▼西葛西はどうよ? Part135▲▽(1000)
下北沢って...その58(1000)
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part34@@@(1003)
■■ 三軒茶屋スレッドPart205 ■■(1000)
【新丸子スレPart54】(1001)
愛媛県の設計事務所、工務店、住宅メーカー 6軒目(525)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆96茶目(302)
【稲城】 平尾スレッド VOL 15 【新百合ヶ丘徒歩圏】(300)
ぶんぶん国分寺 PART141(300)
●●● 武蔵小山 Part75 ●●●(1002)
千葉県 上総牛久 その2(258)
【日野】もぐもぐ百草園【PART20】(301)
碧南だら〜(笑)◇◆part.36(1004)
盛岡@春はもうすぐ〜盛岡市総合スレ Part97(1001)
【高価】福岡の古本屋事情 3冊目【買取】(116)
★★★★ 吉祥寺スレッド part181★★★★(300)
◇◆ 北千住 Part82 ◆◇(1000)
☆★清瀬のみんなアリガトオ113☆☆(301)
●●高円寺ってどうよpart93●●(1000)
茨城出身の有名人 其之二(95)
○名張市について書き込んでみましょうPART13○(598)
第二神明〜加古川BP〜姫路BP〜竜野BP 2レーン目(236)
★★★田無Part88★★★(300)
【岐阜】各務原(かかみがはら)市を語ろう!その38♪(1000)
●仙台●ディスコがあった頃通ったヤツ●(464)
【平成22年】多摩地方気象台45シーズン目【2010/1/14〜】(300)
いわきってどうよ?Part109(1000)
八王子総合 115(302)
■福山市総合スレ Part106■(1001)
◇◆◇群馬県邑楽町について語りましょう Part9◇◆◇(274)
内地の人にホラふこう!Vol.26(940)
★★★★ 吉祥寺スレッド part189★★★★(300)
新潟市秋葉区 Part48【新津・小須戸地区】/(708)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART53 ☆★南部(300)
【田原市】ザ☆渥美郡三町合併シパーイヤッテランネ Part2【渥美町】(295)
【ネギ】深谷市について語るスレ【99本目】(178)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−26[西国分寺](300)
◇◆二俣川スレVol.57◆◇(1005)
【吹雪に】長沼町について語ろう!!Part8【負けるな!】(229)
さらに見る