1read 100read
2012年09月東北133: ●仙台●ディスコがあった頃通ったヤツ●(464) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■仙台市泉区総合スレ★part16■(1002)
【田村市+田村郡(三春町、小野町)】part4(1000)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.8(1000)
△▼△秋田県秋田市 Part70△▼△(977)
★★★ 東北の釣り情報 ★★★(80)
★★白河市スレッド〜Part42〜★★(1000)
仙山線を使っている(た)人のスレ【4番線】(122)
○東北地方の地名しりとりPART20○(833)

●仙台●ディスコがあった頃通ったヤツ●
1 :2002/06/04 〜 最終レス :2012/08/24
なつかし〜話でもりあがろう♪
黒服の行く末・・・・・・や 当時 ディスコで遊んでた
有名ギャルの今?などわかると面白いな〜!


2 :
レジオン、キンクイ、ラジャコートってとこかな。

3 :
クレオパトラ!にタキシード!age

4 :
まいね

5 :
レッパロ、マハラジャ、ラジャコート

6 :
シャパニ

7 :
最後の20セント

8 :
グリーンハウス

9 :
まいね

10 :
MCハマー I can't touch this

11 :
KING&QUEEN! 黒服の高○くんカッコ良かった

12 :
22年前
ラメール・最後の20セント・セブンデーズ・鹿鳴館・グリーンハウス
あと一件よく行つた国分町の地下のディスコの名前が出てこない.......

13 :
サハラを忘れてたよ!

14 :
ジジックってのが在ったぞ。

15 :
>>14
するどい!

16 :
レジオン、クレオパトラ、マハラジャ

17 :
レジオン…高校生にまで招待券配ってたよね。
漏れも友達にかなりもらったYO!

18 :
まいね

19 :
ディスコがあった頃、帰りはホテルで盛り上がったっけなー。
五番街なんかによく行ったよ。なんかロビーにたむろしている若者がいてこっち見てたっけ。

20 :
タキシード・・・・食べ物美味かったね〜

21 :
グリーンハウス、鹿鳴館

22 :
http://apuro.zive.net/~uploader/cgi-bin/updata/ap0743.gif
こんなもんいっぱい余ってんだけど、誰か欲しい人いる?
なもんいらないよね(w
ってか分かる人いるかな・・

23 :
まいね

24 :
エプロンポケット、だれも知らないだろう?。

25 :
昔グリーンで働いてました ちょっと恥ずかしい過去ですなー

26 :
>KING&QUEEN・・・・・なんと懐かしい!
会社の忘年会を貸切でやったっけな-。
あのころが花だったな。

27 :
まいね

28 :
まいね

29 :
なぜか仙台だけではやった「マンマンマリア」だっけ?
振り付けをいまだに覚えてる自分。。。
ジジックの飲み放題にイッテました(当時は珍しかった)

「ろくめいかん」ってデスコ(注:ディスコではない)ありませんでした?
記憶の底からでてきたんですが。

30 :
ジャスコなら行ったけど、何か質問は?

31 :
>23

彼は当時もモデルをしてて、今もたまにメガネのCMに
出てるよ。当時、私もあるディスコで働いてましたから
たまに、マハラジャで一緒に飲みました。
私は違うディスコでしたが。

32 :
>23 彼って 大阪の人と結婚したんだよね〜 確か!!
で 大阪にいったんじゃないの?

33 :
>32
大阪の人?それはわからないよ〜じゃ、CMだけかな?
まだ仙台にいると思ってた。ちょっとおじさんになったけど
あまり、変わらないよね>健太郎

34 :
おお ジジック懐かしい。
おれも40歳。

35 :
>昔グリーンで働いてました ちょっと恥ずかしい過去ですなー
う〜ん?。

36 :
23>
こんなスレもあるんだ!!
懐かしいっス
クレオパトラで一緒に働きました。
といっても俺はペーペー、あの方はマネージャーだったかな?
当時はホント、カッコよかった。背は少し低かったけど・・

数年前、あの方の実家の東仙台で見かけましたyo

あ〜懐かしい・・楽しかったな毎日毎日「ギャルチェック」死語・・で

37 :
KING&QEENのラストは警察が入ってしまって、散々だった。
ソレがとても悲しかった思いでです。
いまは ゆー坊というカラオケやさんになってますよね
改装してからはじめて行ってきました。(遅すぎ)
エレベーターホールから一歩足を踏み入れたら、
ダンスホール(今のカラオケの受け付け)や階段はそのまま
の設計なので、昔にすこし戻れた気がしました。
目を閉じれば、あの楽しかったころの音楽やリズムが鳴り響いてくる
ような。。。。ちょっと切なかったです。

38 :
>37

いい話だね。若かった頃のワクワク感が伝わってくる。

39 :
ジャスコに見えた
一瞬意味がよくわからなかった
当たり前だ┐(´〜`;)┌

40 :
凱旋門ビル・・・・・・
当時はとてもいい響きだった。

41 :
マンハッタンやらカルチェラタンやらもっとあったべぇ

42 :
ら・めーるファミリーの踊りがすきで毎週日曜日通っていた!!!!

43 :
そう言われてみれば、帰りに必ずJAZZ喫茶通いだったな〜!。今でもブルースは、好き!。

44 :
ゼグノは? 憶えてる人?

45 :
>44
覚えてるよ、ローソンの向かいの地下ね。
ケントスや上海倶楽部とかの系列なんだよね。
当時はユーロビート全盛期だけにあまりウケてなかったようだけど・・

46 :
キング>ネバーって流行ってませんでした?

47 :
いかにネットなんてしてる人間に、元遊び人が少ないかがわかるスレだね。
1はどこ行ったんよ?

48 :
>47
>いかにネットなんてしてる・・・
10年前じゃないんだから、ネット「なんて」って言ってる時点で、
時代遅れの方ですか?または、言語能力が弱いかと。
「2chなんて」ならわかるが(藁

>元遊び人・・・
うう〜〜ん。ディスコに通ってたから遊び人かというと、
そーではない気がします。
グリーンに行ってたけど、踊るの好きで踊りっぱなし。
チケット貯まりまくりでした。

49 :
ちょっと前にリバイバルした「はちみつトースト」食べながら
当時を思いだしたよ(泣

50 :
高○って人昔見掛けたな
キンクイ→しゃらら亭→プロント
って居たけど今は何してるのか?

51 :
なんか年を感じるな〜!。と言ってみる!。

52 :
>46ネバー!!はやってたねえ
  あとヴァージネリーなんかも好きでした
パラパラなんぞ踊って見たりして( ´∀`)
当時の曲が かかったら、今でも踊れるぞー
キラッ☆\( ・_・)!! ヒュン( ・_・)/(・|・)スパッ!
あのころが 華だったなあ

53 :
まいね

54 :
ジジックのラストで何故か山下久美子のマラソンウーマンが
かかっていたね。あと店の中にあったバドの自販機もなつかしいよね。
グリーンハウスの女便所でゲロはいて出入り禁止にされました。

55 :
マハラジャが一番通ったかなぁ?
ジジックのころもいいけどね。
懐かしいのがレッパロの「限りなく純水に近い水割り」「煮た焼きそば」
目を瞑り耳を澄ませばスティビーワンダーの声・・・
今だに「ありがとう」を聞くと「ド・モ・アリガトMrロボット」が頭をよぎる・・・
Gカ〜ド、ロハで貰ったんで毎日夕飯はマハラジャだったなぁ。

56 :
あっ!ホント懐かしいね〜!僕は現在、山形の鶴岡市に住んでいるけど当時は皆さ
んと同じ・・・話が合う合う!あっそういえば当時、ラジャコートにいた僕は、いきなり
とんねるずの2人が入ってきて驚きました。VIPルームでかわるがわる女の子と
楽しそうにお話してましたよ〜〜!

57 :
スティックスだよね〜なつかし〜!
カルチャークラブ、デュランデュラン、シンディーローパー、デビッドボウイ
マドンナ
「マンマンマン、マンマンマリアマン、マンマンマンマン♪」>ゆきんこ

58 :
>>55
オレ、なんかあんたのこと、覚えているような・・・・・・。
でも、ジジックっておいらの青春(クセー)かなって思う今日この頃。

59 :
怪人二十面相ってどうですか?

60 :
選曲は懐かしいと感じるものが多くていい。
今でも飲んだ帰りとか、たまに行くよ。

61 :
まいね

62 :
ポパイ&オリーブ ビーナス&マーズ
キングは荒野のフライパン喰ったぞ。

アイスクリームトーストはチケ1枚追加だヽ(*`Д´)ノゴルァ
便所の扉がビリビリ言うぞ。

63 :
>>56 亀レスっす。
オイラもそんとき居ますたよ!ラジャコー。客でね。
あの日は、1年付き合った色と別れた日なんで結構鮮明に覚えています。

64 :
スレ違いだけどいつだったか
アルタに当時TVに出ていたキンヤ(愛川じゃないよ)が来たので
(オイラは別に観たいとも思わなかったが)友人に誘われ行きました。
つまんねがったなぁ!

65 :
キンヤ?思い出せない〜

66 :
仙台マハラジャによく行ってたよ。ナンパするにはお手軽な場所だった。
釣りやすかったし。。。バブルが懐かしい。

67 :
>>65
いいとも!に出ていたカマっぽいヤシ

68 :
ラジャコートはバイト終わったあとよく行ってたなあ〜
朝の5時ぐらいまではいられたし。

69 :
KING&QUEEN 懐かしいわーーーーーーー

70 :
ろくめいかん

71 :
なつかしいなあ、以前キンクイにいたとある人と付き合っていた事があって
マハラジャ、キンクイはよく行った。
キンクイの非常口の階段は・・・XXX
思えばあの頃が花だった。
もう三十路・・・

72 :
20セントは楽しかった。
たしかゼグノって恐竜が居たとこのはず。
たくさんの見知らぬおねえさんに可愛がられた記憶が。
小5の頃だった。

73 :
三十路を越えたヤシらがバブル時代を懐かしむスレはここでつか?

74 :

きついねー。確かにそうだけど。
未だにキンクイのクリスマスの時のテープ持ってるよ。
KING&QUEEN踊れるし。でも、一人でやると虚しさ倍増。

75 :
おお!私も実家にテープあるよ・・・
同じく今でも踊れる。
同じく虚しさ倍増・・・。

クリスタルウォーターズのジプシーウーマンなんかよかったね。

76 :
まいね

77 :
やっぱ、黒服は立て膝で話を聞くべし!

78 :
キンクイのトイレって1回水を流すと、次溜まるまでに
時間が掛かり結構困った。

79 :
ラジャコートによくいたポーキーって
どこいった?

80 :
うひゃ〜、なつかし〜!ポーキー!!
そういやそんな人いたよね〜!

81 :
そういえば学生時代ポーキーを観ますた
今は無き「国分町はんだや」でトレー2つにオカズをイパーイ並べて
少しずつ箸つけただけで会計して店の婆ぁに怒られてたっけなぁ〜

82 :
まいね

83 :
まいね

84 :
花京院の「大黒天」しってる?

85 :
ポーキー!(笑)
あの人、親父も同じ顔(頭か?)してるんだよね。
にしても、らめーる人口少なくねー?

86 :
イヤー懐かしいな!!レジオン、キング、マハラジャ、ゼグノ、タキシード、
ついでに、パブカツ(笑)駅裏のドリームD'Sバー
僕の中の一番はやっぱりラジャコーかな!!

87 :
揚げー

88 :
ポーキーって、ガンだべ?    (ポーキーって、ガンなんだろ?)
いぎでんのが、まだ?    (生きてんの、まだ?)
すんじまったんでねぇのがや?   (死んじまったんじゃないの?)
あ、んだ!HIVがもしんねっちゃなや!   (  翻訳不能・・・悲  )

89 :
>>88
何気にイタイのだが・・・

90 :
昔、Give Me Up が流行ったころ レッパロ にFunkyという
あやしい集団いませんでした?

91 :
>>88
去年の夏にポーキー見たよ!!
塩釜マリンゲートで微妙なイベント(主催者の方スイマセン)があって、その時に
すっかりおっさんになったポーキーがいました!!
ちょっと嬉しかったな!!その他、名前は知らないけど、懐かしい面々がたくさん・・・

92 :
ら・めーるのDJ、東ちゃんは元気なのでしょうか・・・?
当時はユーボックスで待ち合わせて、
「若草ソーダ(ワカソ)」を飲んでから繰り出したもんだ。

93 :
サハラ、らめーる、ジジック、最後はグリーンで踊ってました。
そーいえばグリーンにNUTS?とかいう赤いジャンパーを着た
グループが一時来てたけど、あれはなんだったんだろう??

94 :
>>86
パブカツ(笑
高房の頃女友達とよく行ってたなぁ。。

95 :
>93
背が低いバカ女もいたっけ(w

96 :
ドンキホーテとか愛のコリーダの頃か?20年程過去だな。なつかすい

97 :
「最後の20セント」終わったの知らなくて
当時行ってみたら屋台村になってて悲しくなった‥

98 :
>95
背が低いバカ女は確かにいたが、いっぱいいたのでどの女の事だ?

99 :
なつかすい!
サハラ、ジジックによくいきました。
ジジックは会員になりますた。シルバーです。
開店から閉店までいたりしました。
長いコート着て踊ったな。
チーク明けは「君の瞳に恋してる」のパターンを覚えてしまいました
face to face とかは踊りのフリが決まってたような気がする。
tictac とかも。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ6(1000)
★通じなかった東北弁☆Part6★(247)
【がんばる】山形県長井市について語っぺその17【がんばれ】(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part104△▼○(1000)
★☆集まれ。秋田県湯沢市Part29☆★(815)
○▼△ 郡山市スレッド Part97△▼○(1000)
【行列作るの】山形県長井市について語っぺその18【好きだろ】(1000)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart64★★★★(1005)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 27(・∀・)(´д`)(1000)
イオン東久留米SC建設までPART6(302)
@@@梅屋敷@@@13(838)
【情緒】台東区千束・竜泉スレ パート4【一葉】(159)
☆多摩センター☆(その98)(301)
東海地方の心霊スポット Part 5(237)
いわきってどうよ?Part104(1001)
佐倉市市議会(75)
炒飯がすごく旨い店教えれ!9レンゲ目(255)
【目撃】ニュースな事件&事故&災害情報Part125【情報】(471)
■■荏原中延Part18■■(1001)
国分寺市光町近辺について8(300)
*居るかな足立の孤島 小台,宮城  5(629)
仙川78(300)
矢野口・京王よみうりランド part30(302)
四国板削除議論&スレ建て相談統合スレッド*10(277)
東北「山と渓谷」総合雑談スレッド(180)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 73(1000)
東北大震災スレッド9(1000)
▼群馬県前橋市のオススメ飲食店▼(206)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.20■■■(300)
<HM>香川で家を建てるなら? 2軒目<工務店>(734)
●●  奈良県下のラーメン屋 Part9  ●●(1001)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part16(1000)
【むらやま】武蔵村山Part61【ムサムラ】(300)
北海道新聞の「はいはい道新」と それに類似する記事を語ろう 28言目(785)
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 48(1001)
☆★八王子市大和田町[8]★☆(300)
【奈良市】高の原周辺スレ(押熊銀座含む)【京都府】part 27(699)
埼玉県八潮市・・・40(300)
多摩地区繁華街ランキング NO.4(301)
★★白河市スレッド〜Part44〜★★(1000)
◇◆兵庫県宍粟市スレ◆◇Part5(301)
山形県上山市を語るスレpart6(886)
山形県最上(もがみ)地方総合スレ Part-19(1000)
宗像ってどうよ Part27(1001)
さらに見る