1read 100read
2012年09月東海1117: 東海のケーブルテレビ(227) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

三重の産婦人科 3棟目(174)
■【最近急増中】台湾料理店を語ろう【味仙系】■(51)
◆■知多半島道路について語ろう3■◆(66)
愛知県 東海市のスレッド Part31(1005)
知多半島のうまいラーメン屋 7杯目(1000)
ダムダムダムダム( ̄ー ̄;)!!(132)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part55  ◆(1006)
三重県の名物/知られざる名物 2杯目(361)

東海のケーブルテレビ
1 :2002/10/01 〜 最終レス :2012/05/24
以前あったCTYスレが消失したのでついでに東海にひろげてみました。


2 :
ケーブルユーザーは荒らしばかり

3 :
来年こそは、Jスカイの中日主催ゲームをちゃんと放送して欲しい。

倒壊・氏尾氏が責任もって延長してくれるなら文句はないが、そんなこと無理っしょ。
かの2局が、東海3県のCATVでのJスカイ中日戦放送に圧力かけてる現実を、
もっとみんな知るべき。

4 :
gw1.aitai.ne.jp (アイタイねっと)ユーザーはかなりの粘着荒しを繰り返しています。
多治見、土岐の輩だと思われますがかなり悪質です。皆様ご注意下さい。粘着です。

5 :
CTY
インターネットの方もいまいちぱっとしないし。
テレビの方も番組他のケーブルより少ないし。
ちょっと努力足らないんじゃない?

6 :
星猫はドキュソばっか。

7 :
〜 〜  〜

 〜    ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (´∀` ) / |  < ほほぅ…、ではどうすれば「パッとする」のか、、
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|    | 具体的かつ現実的な提案をお願いしたいですな。>5
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/    \_____________________
    ̄ (_)|| ̄ ̄ |

8 :
7はクソCTYのまわしもの

9 :
グリーンケーブルテレビ使ってる人どれくらいスピードでますか?8Mになったんだけど・・・
1回目
インターネット回線速度調査 http://junkhunt.net/icsi/
調査日時 : 2002/10/8 21:46:59
調査対象 : userxxxxx.gctv.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 271700 Byte 2.03 sec 133.84 kB/s 1070 kbps
2回目 : 262085 Byte 2.85 sec 91.96 kB/s 735 kbps
3回目 : 288956 Byte 2.25 sec 128.42 kB/s 1027 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 822741 Byte
合計伝送時間 : 7.13 sec
平均スループット : 923 kbps 115.39 kB/s

10 :
調査日時 : 2002/10/8 21:50:36
調査対象 : user16189.gctv.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 257128 Byte 2.47 sec 104.10 kB/s 832 kbps
2回目 : 271184 Byte 2.36 sec 114.91 kB/s 919 kbps
3回目 : 256426 Byte 2.25 sec 113.97 kB/s 911 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 784738 Byte
合計伝送時間 : 7.08 sec
平均スループット : 886 kbps 110.84 kB/s

11 :
3回目の調査
調査日時 : 2002/10/8 21:52:3
調査対象 : user16189.gctv.ne.jp
--------------------------------------------------
1回目 : 278332 Byte 3.79 sec 73.44 kB/s 587 kbps
2回目 : 266849 Byte 3.84 sec 69.49 kB/s 555 kbps
3回目 : 277162 Byte 2.91 sec 95.24 kB/s 761 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 822343 Byte
合計伝送時間 : 10.54 sec
平均スループット : 624 kbps 78.02 kB/s

なかなかスピードでません。

12 :
アッキーのいちおし!

13 :
おい、お前ら
CATVただみしてますか?

14 :
最近CTYのモデムの調子がおかしいんですけど・・・
CTY使う¥っているみなさんはどうですか??

15 :
★☆東海地区CATVは「中日戦」が見れない☆★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/1016861748/l50

16 :
>14
モデムには個体差がありますからね 私のは何の問題もありません

17 :
貧乏なので1Mです。
でもダイヤルアップよりはずっといい。モデムも相性はいいけど、
たま〜〜〜にポカしてくれます。

18 :
来る11月21日木曜日、蒲郡市民会館にて
「金 美齢 氏講演会」が開催されます。

入場は無料です。

詳細は(社)蒲郡青年会議所ホームページまで。

http://www.gamajc.com/

19 :
モデムの電源を切って、もう一度電源を入れてみたりはしましたか?
そんなことトックにやってたらごめんなさい。私はそれで多少改善されたので。

20 :
はい、トックにやってました・・・
でも最近は順調になりますた☆

21 :
CTYでホームページつくる場合、どうやったらいいですか?
あとお勧めのホームページ作成ソフトを教えて下さい?
無知なOLなので週末にコツコツつくる予定なのですが
何もわからないので助けてください。お願いします。

22 :
本屋へGO!

23 :
日本地方新聞協会加盟紙・三野新聞(岐阜県中津川市)10月20日付けより

山岡町にCATV許可
テレビが30チャンネル(地上波8、BS2、CS10、BSデジタル8、
自主放送2(コミュニティ1、気象1))とFMが3チャンネル。
建設費は17億2000万円を見込み、17年4月から放送開始を目指す。
料金は加入金13万円で利用料は月1000円。

岐阜県恵那郡山岡町の概要
http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Tokai/Gifu/Cities/Yamaoka/Outline/

ところで「加入金13万円で利用料は月1000円」というのはが適正価格なの?

24 :
>21
CTYのHPに何か書いてあったような気がしますが

25 :
starcat

26 :
何でSTARCATから書き込めないんだよ

27 :
STARCATを申し込もうと思っていたんですけど
やめた方がイイのでしょうか?
8Mになるって喜んでいたのですが・・・

28 :
巣他^キャットは一部の不良のために
書込み禁止になることがあるようです。

29 :
CTK=ケ-ブルマ・テレビ@可児の略  おそまつ。

30 :
CCN(長良川ケーブルだっけ?)に乗り換えようと思うけど、
ドメインがaitai.netらしく、何となく鬱。
ついでにモデムがレンタルオンリーで毎月500円も取られるのは
体のいいボッタクリじゃないのか?

31 :
CTYのプライベートIPでEYEBALL、GPHONE以外の
ボイスチャットやれてる人います?

32 :
星猫はなんで岐阜放送を入れてないんだろ。三重は入れてるのに。やはり
三重は受信しやすい、中日戦がある、独自放送が多いってのが理由か?
 中部は豊田とかでも岐阜放送を入れてるというのに。CCNのおかげだろな。

33 :
はやく100MB。
Bフレッツ?だっけ?変更したいです。カモーン

34 :
34

35 :
☆猫は良くないのですか・・・。変えようとおもったのに。

>>33
Bフレッツは高いので悩んでいます。中部電力の方が少し安いので、
こちらも考えています。

36 :
CCNに加入したおかげで三重TVが見られる!愛知じゃやってくれない番組、
見逃した番組がここではやってくれる。(遅れてだけど。見逃した番組もここで
見られる)
後はネットがなあ・・・・・

37 :
KATCHは最高

38 :
>>37
最高とは言えんがいい所が多いよな。
 ・グローバルアドレスがもらえる。
 ・しかもそれが8個までもらえる。
自宅にサーバ立てたりしてる俺には言う事無いよ。ひまわりとかって
基本サービスだとプライベートアドレスなんでしょ?金出してグローバルアドレスを
貰っても1つだけなんだよね?
ただ下り8メガ、上り768キロってのが若干不満かな。もう少しスピードアップ
して欲しいよ。

39 :
CTYって一体どこで受信してんだ?!
去年秋に入れたけど前の中電の共聴のほうが画質良かった…
まぁーインターネットは文句無しなんだけどね☆

40 :
KATCHもやっと30メガに増速!

41 :
星猫、GBS入れてくんないかなあ
BSデジタルは思ったよりは面白い

42 :
KATCHは良心的な方に入ると思う。
刈谷から名古屋に引っ越すのは、
中電の頑張りが顕著になってからかな。

43 :
>>42
KATCHはデフォルトでグローバルアドレスを8個もらえるからね。
俺はそれだけでも最大限の評価をしてるよ。

44 :
STARCAT

45 :
CCNWはわりと早いみたい。
公称下り16M上り1Mで、実測こんなもん。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:KCTV
公称下り速度:16000kbps 公称上り速度:1000kbps
測定地:愛知県春日井市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.09Mbps (1.636MByte/sec) 測定品質:80.7
上り回線
 速度:844.5kbps (105.6kByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:kctv48048.ccnw.ne.jp
測定時刻:2003/5/6(Tue) 3:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

46 :
スタ−キャットテレビのFM再送信ですがFM三重もいれてほしいです ダンボ シャナナ(コミュニテイ−FM〉はいらない

47 :
>46
をいら、コミュニティもFM三重もFM岐阜もAMも欲しい。

48 :
(・∀・)

49 :
星猫はみんなが見たそうなチャンネルをオプションにし過ぎ。
ファミリー劇場、スカイA、V☆パラダイス、JNNニュースバード…

それと東海のCATVすべてがそうだが、Jスカイスポーツ2でやってる
ナゴヤドームのドラゴンズ戦を放送せんのは、今もって納得いかん!
毎月払ってる視聴料が無駄になってるということなんだぞ!

50 :
>>49
ドラゴンズみたい人はスカパ−がいい。
一番みたい番組を放送させないようにしてるのはテレビ局か それとも新聞社か
CATV局もまったく努力がない。
こうゆう視聴者をバカにしたような状況は情けない。

51 :
>>50
補足

Jスカイでナゴヤド−ムのドラゴンズ戦が観れないのは 愛知 岐阜 三重 のみ
で静岡のCATVは観れる。
もちろん他の全国のCATVでも観れる。

52 :
>>50
ホントそう思う。ボーナス貰ったら加入しよかな。

でもCATV辞めたらNHK衛星とかG+が見れなくなるからなあ。
ま、ケーブルは最小限のチャンネル契約にして、スカパーは
プロ野球パックか何かにしとくのがいいのかなあ。

53 :
こっちも補足。

こんな理不尽なことやってるのは、愛知・岐阜・三重のみなんすよね。
甲子園の中継やってるスカイAやGAORAが関西のCATVで見られないって
ことは無いし。
前に星猫に聞いたら、局名は明らかにしなかったけど「地元局」から
ドラゴンズ戦を放送しないよう要請されたって言われたことがありますわ。

いくら中日系列とはいえ、有料放送のCATVにまで口を挟む権利が奴等に
あるのか?と文句は言いましたが… ったく。

54 :
>>53
C〇Cのことです。
CATV局に聞くとそのような回答がきますが、ほんとうのところはわかりません。
新聞社がよそのせいに濡れ衣をかぶせているのかもしれませんし。

55 :
>>54
巨人なんかの場合は、放映権や興行権を持ってるのは巨人軍自身ではなく、
親会社の讀賣新聞だったりしますよね。だから日テレが放送延長に難色を
示したら、NHKに数試合を譲ったりもしたし。

中日の場合も、やっぱ放映権の大元は中日新聞社なんすかね?
それによって、今後文句の持って行き場が変わってくるし… (´з`)ハァ…

56 :
.

57 :
月額高いから手が出ない・・・・

58 :
スターキャットでフジ739の試験放送が8/11から始まってたんですね。
バラエティの721に対して739はスポーツ中心。
地上波で放送しない時間帯の巨人戦のトップ&リレー中継もウリだけど、
8/11ってことは、ナゴヤドームの中日-巨人のトップナイターも
やったのかな? 49さんが指摘してるみたいに今回も放送せんかったのかな?

誰か見た方、情報キボンヌ!

59 :
aitai2ch規制…
鬱だ氏のう

60 :
hukkatsu

61 :
地上デジタル申し込んだか?

62 :
>58
亀レスすいません。
私もスターキャットなので見られる環境なのですけど見てません。
でも、なんでBSモードでないのにチャンネル3ケタなんだろう?
スカパーのチャンネルは、今までは2ケタのチャンネル番号に変換してたのに。

>61
地上デジタル、スターキャットはやってくれるんだろうか・・・。

63 :
>>62
CSのチャンネルナンバーに合わせただけっしょ。チャンネル名に番号を
つけてるぐらいだから、あの方がわかりやすくてよろし。

あとデジタルもスタートから対応の予定と聞いとりまする。

64 :
>63
ありがと!
721・739以外のCSは、CSのチャンネルナンバーに合わせてない
んですよね。今までは2ケタにしてたけど今後はCSに合わせるってコト
かなあ? スターキャット入ったときに、3ケタはBSモードで2ケタ
はCATVモードって教わったんだけど・・・。

地上波デジタルやってくれるんだ! 嬉しいなあ。
デジタル(ティアかフル)だと追加料金なしで視聴できるのかなあ。

65 :
CCNWのエコノミーがやっとこさ3Mになった・・・・
だけど時々LANボードとモデムがぐれてアクセス出来ない事がある。
後付けのPCだとよくあるのでその場合はいったんPCの電源を切った後にモデムとLAN
を繋ぐコードを取り外してもう一度接続し直して再起動させるといいそうな。
(モデムの信号をLANが受け付けてくれないらしい)
もう少しエコノミーを速くしてくれるといいけど・・・ま、サポートセンターが
24時間対応だからいいか。何せ教えてもらった時刻が午前2時半(大汗)

他の速い(10M以上)はどうなのかな?
10M以上のCATVのプロバと契約している友達(関東在住)に言わせると10M以上でも
3M並になる時があるって言っていたけど。

66 :
僕はタダ見してます

67 :
友達(一宮在住)は自宅が高速道路が近くに通っている関係?でCATVに加入出来ない
と言っていたけど・・・本当?

68 :
ザラザラ砂嵐の画質がケーブルの欠点、しかもゴーストも発生する。
タテシマも出る、BSCSアンテナ受信のほうが、断然クリア画質。キャッチのことな。
>>>>66
スクランブル解除装置のことだな。
>>>>>
スターキャットHPの番組表はいいねえ、使いでがある。
>>>>
津、伊勢のケーブルは、ATXが見られる、いいねえ。
>>>>>
ケーブルの工事費負担している町役場があるんだねえ。

69 :
地上デジタルテレビ放送
http://203.192.159.252/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1054473313
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
相互乗り入れよろしく!!

70 :
TDNC 東海デジタルネットワークセンター
http://www.bme-net.co.jp/index.htm
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
東海地区のCATV の
IP電話 地上波デジタル放送に関する情報はこちらのHPからどうぞ

71 :
東海地区で地上波デジタル配信
発表した局の報告よろしく!!!

碧海KATCHと蒲郡幸田のSKY1は発表ありました。

72 :
(株)キャッチネットワークは今年9月27日の中日新聞の折り込みチラシに
景品表示法違反(不当な表示)に該当する恐れのある違法な営業活動をして
いると思います。該当すると思われる広告チラシの内容は、


表面に非常に大きく『0円』
KATCHのインターネット加入負担時が0円!!
速報!キャッチインターネットに新プランが登場!!

裏面の新料金プラン説明箇所の角に極小の白い文字で
『3年未満の解約は、残工事料を一括にてお支払いいただきます。』と
非常に分かりにくく書かれている。


これは『例えば新料金プランのスキッププランで毎月のインターネット利用料
を「お手軽プラン」を選択した場合、加入して5ヶ月で解約すると加入負担金
28000円を一括で支払う義務が発生する』事になる。
(毎月のインターネット利用料を通常プランを選択した場合は56000円を
一括で支払う義務が発生する。)
http://www.katch.co.jp/document/newservice/skip.html
このように加入負担金(初期費用)はどんな場合でも0円には絶対にならない
にもかかわらず、あたかも加入負担金(初期費用)が0円になるかのような
広告チラシで消費者に誤解を与える紛らわしい広告内容です。
このKATCHの新聞折り込みチラシは違法な営業行為だと思います。
また、この新料金プランは契約内容が非常に複雑で分かりにくい内容ので、
契約内容をよく理解せずに加入してしまった人は、最寄りの消費者生活セン
ターや警察(悪徳商法関係などで)、公正取引委員会(名古屋市)、弁護士
などに相談されることを強くお勧めします。

73 :
>70
スターキャットは参加してないから俺には関係ないな。
「TDNC参加局の」東海地区のCATVの・・・って書けば
よかったのにね。

74 :

 関係無い話題にまで口を出さなくてもいいですよ(苦笑)

75 :
>74
ケーブル加入者の私からするとビックリするがね。

76 :
書き込みテスト

77 :
ケーブルテレビの砂嵐ザラザラの画質が、地上デジタルで向上するのか??
キャッチは、HP上に案内くらい載せろ!!ミクスには載っているぞ!!

78 :
.

79 :
砂嵐ザラザラの画質?
それ、明らかに異常じゃないの?

それが事実ならばな(w

80 :
>>79
いや、画質にシビアな人なら、CATVの映りは「砂嵐」かも。
確かにゴーストなしで映ってはいるが、よく見りゃ粒子がチラチラしてたり
するからね。星猫もスタンダード契約のチャンネルと、デジタル契約の
オプションチャンネルとでは雲泥の差だよ。
俺んちもスタンダードで見れるチャンネルの映画なんて観たら、暗いシーンだと
画面の左端に白い線が入ってるもん。文句言ったら『ホストのスクランブル
解除装置が古くて、どうしてもノイズが出てしまうんです』だって…

そ ん な も ん で カ ネ 取 っ て 見 せ と ん の か !?

81 :
>>79,80ご意見ありがとうございます。
こちらを参照してください。CATV局の言ってることがウソだと分かります。
http://www.shibuyadenki.co.jp/cable.htm
ケーブルテレビの画質は、画面上にザラザラノイズが目立ちます。
マンション等で導入した場合、居住者からのクレームは、これに関するものが
ほとんどです。導入の前には27インチ以上のテレビで居住者への確認が必要です。
ケーブルテレビは、長い距離をいくつもの増幅器で次々と中継して伝送されますが
(約200mおきに1台)、この増幅器を通過するたびに、増幅器自身から出る
ノイズがと加算されます。最近のテレビ受像機は、色信号と白黒信号を櫛形フィルターで
分離しているために、解像度が改善され、ケーブルテレビのザラザラノイズが
特に目立ちます。大画面の高品質テレビでは顕著に現れます。さらに1〜12チャンネル
の間の5、7、9チャンネルにも電波を流しますので、隣接チャンネル妨害による
画質の劣化が少し出ます。ケーブルテレビの1〜12チャンネルまでの画像は
アンテナで受信する画像より少し遅れて来ます。そのために電波の強い地域では
画像が2重になる場合があります。対応が大変のようです。

82 :
>>77=81
このスレのURLをキャッチにメールしておいたからいずれ連絡が行くかも知れないな。

83 :
J-COMでは『FOX』が観れたのに
長良川では観れないぞ。

おかげで大好きな『シンプソンズ』が観れなくなった。
どうしてくれる!

84 :
>>83
キャッチもFOXは見れないです。FOXは、通称Xファイルチャンネルなんですけど。
ちなみにスーパーチャンネルはナイトライダーチャンネルになります、今日から。
キャッチは、ファミゲキもアニマックスも時代劇も日本映画も
フジテレビ721,739(有料)もありません。
ジュピタ−テレコムとは、別次元です。

85 :
 豊橋のtees、静岡県境付近の谷川校区や表浜沿岸、北部の石巻、賀茂、西郷校区では見られない。
 おまけに、三遠南信時代の今に静岡民放見れんって何事よ。
 浜松で開催するTV局主催のコンサートなら豊橋からなら名古屋行くより近いんだぞ。

86 :
中電が☆キャットを傘下におさめると日経夕刊トップにありました。

87 :
>>85
家も200m足りなくて駄目だね。
ココまで引いてくれって頼んでも無理だったよ。

88 :
>>86
今日の中日新聞の朝刊にも載ってました。

89 :
KATCHのネット接続障害出ました。
CATVのほうもあいかわらず、画質が悪いし。

90 :
GCTV ただいま2ちゃんでアクセス規制されてますね。

91 :
設備障害によるインターネット障害 (2003年11月19日)
http://www.katch.co.jp/setsubi/announce/index.html#2003-11-19-3

92 :
>>91
KATCH加入者以外には関係無いことなので
いちいち書きこみしないように

93 :
>CATVのほうもあいかわらず、画質が悪いし。

お前、他のスレでこき下ろしてたくせに質問には答えない奴だろ?(w

94 :
>>89
おまいん家だけじゃねえのか?
漏れん家はKATCHの難視聴対策共聴エリアだけど
おまいが言うほど画質は悪く無いぞ。
共聴になってからむしろ画質がよくなったくらいだ。
ここに書きこみせずにKATCHに電話するなりメ−ル入れるなりして
CATV帯域対応ブ−スタ−入れるとか対策してもらえ。
それかおまいの家の配線が古いとかケ−ブルが細すぎて
ロスがあり過ぎじゃねえのか?

それから最後に一言言わせてもらう。
もうここに書き込みするな!!!
このスレの他の人に対して失礼だぞ!!!!!

95 :
東海地区のCATVの
地上波デジタル配信状況はどうなってますか?

碧海KATCHは地上波デジタルの電波をそのまま再送ですので
地上波デジタル対応TVもしくは地上波デジタル対応チュ−ナ−で
受信できます。

96 :
碧海キャッチ…いつの時代の社名だ(w

97 :
>>96
名古屋ケーブルネットワーク並だな。

98 :
ひまわり、ミクス、スターキャット、キャッチ。

99 :
セントラルケーブルテレビ。(合掌)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

廃線になった鉄道を語るスレ(554)
鋭い切れ〆 V字な岐阜県関市  パート25(1002)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第116話 ♪♪♪(1001)
岐阜県揖斐郡池田町・大野町スレッドパ一ト9(550)
▲▲東海地方で再放送しほしい番組 PART3▲▲(769)
★★★★三河弁で語ろまい!! 4★★★★(230)
津市を語ろうPart.30(1001)
【来年から】額田郡額田町Part2【岡崎市】(308)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第110話 ♪♪♪(1000)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ12(1000)
イオン東久留米SC建設までPART16(300)
石川県のデートスポット教えろま(232)
福岡市早良区西新 Part17(395)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−30[西国分寺](300)
長野県長野市スレッドPart41(300)
三重の嬉野町に住もうと思ってます!Part2(142)
【イヌマキ】鹿児島県(新)出水市スレッド2【ツツジ】(1000)
★★埼玉県秩父郡皆野町 Part4★★(100)
【さざんか】奈良県大和高田市 その17【下町】(1000)
いわきってどうよ?Part113(1001)
■■■★湘南台スレ96★■■■(1000)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−32[西国分寺](300)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.9(1003)
富山県のラーメンスレ Part23(766)
△▼滋賀県守山市Part17▲▽(416)
西大井part13〜〜東京・渋谷・保土ヶ谷へ3駅〜〜(1000)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART24(300)
【北九州のR、オススメは??Part3】(316)
いわきってどうよ?Part99(1001)
【《岡山弁で語ろーや》 No.1じゃ】(52)
秘境・戸塚について語ろうPart132(1000)
調布っ子よ ちょっと来い(77)
ロヂャース4〜楽しき貧者の園〜(123)
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part35〜(1000)
愛媛県喜多郡内子町をまったり語ろう!パート5(151)
【平成20年】多摩地方気象台39シーズン目【2008/11/17〜】(300)
【八戸・いわき・庄内に続け!】第2のナンバープレート【ご当地】(173)
香川でカレーの美味しい店。2皿目(196)
□福山の車屋さん Part3□(98)
【平成24年】多摩地方気象台69シーズン目【2012/03/30〜】(300)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART3》(300)
★★白河市スレッド〜Part42〜★★(1000)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎34(300)
千葉ロッテを熱く語ろうPart7(271)
さらに見る