1read 100read
2012年09月東海255: ★★★★三河弁で語ろまい!! 4★★★★(230) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【紀宝町】三重県南牟婁郡 Part4【御浜町】(250)
岐阜県可児市♪Part48?(1004)
三重のうまいラーメン屋 11杯目(1000)
旧天竜市【新浜松市;合併】情報件数⇒(132)
昭和区ってどうだぎゃVol.18(1000)
だから吉良町ってどうなのよ!?Part13(210)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part55  ◆(1006)
★☆★ 安城市民集まれ パート69 ★☆★(1000)

★★★★三河弁で語ろまい!! 4★★★★
1 :2006/06/05 〜 最終レス :2012/08/09
前スレ
★★★★三河弁で語ろまい!! 3★★★★
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1119674221
★★★★三河弁で語ろまい!! 2★★★★
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1085373986&LAST=50
★★★★三河弁で語ろまい!!★★★★
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1055783885

おんしがとう、隼人も志布志も三河弁がしゃべれりゃ ここにおりん!
みんな仲良く三河弁を語ろまい!!


2 :
>>1さん
ごたいげさんm( __ __ )m

3 :
一年ぶりの新スレだで、気分新たにまた語ろまい!

4 :
誰かおいでるかん?
回覧版持ってきたで、ここ置いとくでな。

5 :
おるぞん!
すぐ出て来んで悪かったねぇ〜。
今、ウ○コまっとったでw

6 :
ほいだけど この板進展遅いな

7 :
はい新城の方こちらですよ。

8 :
35にもなってまだ結婚しとらんのかん。
大概にしとかなあかん。

9 :
明日は晴れるかや〜。

10 :
>>1さん
このスレ 建て逃げかん?

11 :
おい、このスレどうなっとるだや?
だ〜れもおーへんがや。

12 :
じゃん だら だら

13 :
■■■■蒲郡・・ってどうなっとるだん。
気の短いのがいっぱいおるだかん?

14 :
ちがうがん>13さん
市会議員がバカだもんだで意見書いとったらトコトン消やかれただで。

15 :
夏じゃん、・・あしたあさっては「蒲郡まつり」やるもんで
みんな蒲郡へおいでん。花火大会で出る三尺は凄いぞん!

16 :
>14
ほんなら「とことん蒲郡」に書くだがん、■■■■蒲郡・・に書いてもあかんだよ。
せっかく書いたのにもったいないじゃん。とことん蒲郡なら消されんぞん。

17 :
ほうだかん。ありがっさま。
ちいと覗いてくるでやぁ。

18 :
>17
アドレス書くの忘れとったじゃん。ごめんね!
http://gamagori.fc2web.com/index.htm

19 :
わりいのん。ありがっさま。
おもしろそうだのんほぇ。
まぁねぶたいで、明けの日に読ませてもらうでやぁ。

20 :
ほ〜だかん、気にいっとくれたかん?・・うれしいじゃん。
また覗いてやっとくれんのん、まあじきワシも寝るで・・

21 :
いやぁ朝からでれぇ暑いなや

22 :
ほうだよ、暑いのはいやじゃんねえ〜。夏だでしょうがないだら

23 :
暑いだと、こんきいのん

24 :
三尺玉の花火はすげかったぞん、間近で見とったでド迫力だったじゃんね

25 :
■■■■蒲郡・・その40、ってどこいっただん、板ごとけーとるだかん?

26 :
>>25
まだその39を消化しとらんがん。
表示は300レスだけど。

27 :
>26・・その39は、275〜304まで全部あぼ〜んじゃん。
投稿しても スレッドストップです! って出るだけで終っとるじゃん。

28 :
まぁ、あんまりここで蒲郡ネタを書くとこのスレまであぼ〜んこくといかんで避難所でやっとらぁのん。
よきゃぁおまんらぁもおいでんやれ。
アドレス貼れんでわりぃのん。

29 :
unko

30 :
>>27
ほんとじゃん。書き込めない。
確認しんといかんな。

31 :
安城、西尾、半田・・・
どこもここんとこ削除されまくりだら?
わやしてけつかるのん。

32 :
29>
Rが、ほんねん欲しいだか?

33 :
今年の「おいでん」は天気良くてでらよかったわw

34 :
新スレをたてれやへんくしやがったぞん、ほぇ。
らんごかぁねぇのん。

35 :
まっと、みんなで書こまい!
たんと来てほしいいがん!
誰かこんだかん?

36 :
ほだのん、まぁここでのんびりとやるまいか。

37 :
ここは東三河の人が多いだかん?
なんかほんな感じがするがん!

38 :
まあ、ほいでも毎日暑いのん!

39 :
>>36
まあぼちぼち寝るだかん?

40 :
寝らんでもいいだに!

41 :
ここって三河弁じゃない言葉ばっかだよね。

42 :
41さん、おまんはどこのごんじゅうだん?

43 :
>>41
知らんだけだら。

44 :
よそ衆にゃあ、わっかあへんだがん。

45 :
まあほんとと下手な言葉使うのん 三河弁じゃないじゃん

46 :
45さん

おしは何処の衆だん?おしが来るとこじゃないで、どっかお行いきん。
おしが来て、要らんことやつっけんどうなこと書かれると、ごうが沸くでやぁ。

47 :
けっこいってなんだ?

48 :
けっこいってなんだ?

49 :
>47&48
「けっこい」ってのはなぁ、「きれい」っていう意味じゃん。
ほんなことも知らんだかん、女の人でべっぴんも「けっこい」って言うぞん!

50 :
どうせすんすろのじいさんがへばりついてるだけだろ。
三河弁でもなんでもないよ。

51 :
46
仲間にいれておくれましょう、わしゃ三河人間だぞん どっかお行いきんていくとこここだのん

52 :
まぁ、みんなであんべえよくやらまいかのん。

53 :
あんべえよくやらまいか そうだのん

54 :
お前らいいかげん三河弁使ったらどうだ。

55 :
>54
おまんの言い方はのう、三河弁になっとらへんぞん。どこの衆だん?
「いい加減に三河弁つかったらどうだん」って言わんとあかんじゃん!

56 :
おんもは暑いでなあ、しゃっぽかぶっとらんとおつむがパーになるぞん。

57 :
>>55
三河では使わない言葉が混じってるぞ。東三河ではどうだか知らんがね。
残念ながら東三河は本来三河ではないからお前らの言葉は三河弁ではない。

58 :
うむ、同感。

もともと、三河って、豊田・岡崎・安城・西尾の矢作川流域のことなんで。

東三河は、宝飯弁もしくは渥美弁(豊橋弁)と名乗るべき。

足利氏・徳川氏(松平氏)・トヨタ自動車のように
西三河には絶えず巨大な統一勢力がいるのに、東三河はバラバラなんだよな。

59 :
>>58
東三河〜奥三河(鳳来〜新城)も「三河」である事には変わらんじゃん!
岡崎は三河と言ったって普通は「三州岡崎」って呼ぶもんだわ。

>三河って、豊田・岡崎・安城・西尾の矢作川流域のことなんで。
うそをこいとりん。三河(3本の川)は、矢作川・矢作古川・豊川の
「3河川流域」を差したもんだから、西も東もみかわだぞん。
じゃあ、西三河のは安城弁とか豊田弁なんて言われたらどうするだん。

60 :
三河一色(西)・・三河塩津・三河三谷・三河大塚(東)・・三河一宮(奥)
三河の地名が明記されているのは実際には「東三河」ではあるが、その中央部
を地理的に見ると「蒲郡」付近と言わざるを得ません。

「三河安城」は、新幹線の駅を新設するために付けた三河の文字です。
名鉄三河線も、猿投〜碧南間に三河と付く駅は「三河八橋」だけです。
岡崎市・豊田市・安城市に「三河」の駅名がありましたら教えて下さい。

61 :
ぞん・・・って、どこら辺の三河弁やー?
漏れ、ばぁちゃん世代からも聞いたことがないやんね

62 :
>60
ほんなこと言ったって意味ないじゃーーーん。
だって岡崎や安城は三河のど真んRさー
わざわざ「三河」なんて付けんくても問題ないしさー。
名古屋だってそうじゃないのかん?
尾張○○とか名古屋○○なんて付ける駅なんてあったっけ?

まぁ、みんな喧嘩なんかしとらんで、もっとのんびりやろまい。

63 :
>62
>まぁ、みんな喧嘩なんかしとらんで、もっとのんびりやろまい。

ほおだのん。54・57・58は、なんか勘違いしとるだでしょんないわ。

大府から武豊線で1つ目の駅は「尾張森岡」だでなも。ここは名古屋じゃなくても
もう「尾張」だぎゃぁ〜。ところで、三河川合・三河槙原・三河東郷って愛知県の
どこにあるだかしっとるだかん?・・岡崎・安城は地理的に「西三河」だで
ド真ん中にはならんだがん。家康公と日本三大七夕で有名なのはわかるがのん。

64 :
何か、聞いたことのない三河弁だらけで、本当に三河の言葉か不安になっとる・・・

65 :
のん、ほい=東三河。だにー=遠州。

西三河の言葉じゃないです。

66 :
つ三河東郷は地理的に三好の隣。天白区の隣だよ。

三河弁でも東と西ではだいぶ違うよね。
西は「だら〜」で、東は「ら〜」じゃん。

仕事で三河全区のコンビニに行くけど、
「ら〜」を使うのは蒲郡からかなっと思った。
幡豆からは言葉的にも西なのかな?
どんなんだろう??地元の人。

67 :
>66
「三河東郷」は、愛知県新城市にあるだがん。三河東郷でYahoo検索してみりん。

「〜だらぁ」は、蒲郡で当たり前に毎日つかっとる言葉だもんで、西三河限定
じゃあないぞん。「ら〜」なんてゆう三河弁はどこの衆がしゃべるだん?
ちなみに・・66さんはどこのお人かのん。

68 :
そうだぞん ほんと三河は広いんだら

69 :
>>67
うちの母ちゃん(高浜出身)とか、友達(西尾出身)も
「ら〜」使っとるけど何か?浜松の友達も使っとるな

ちなみに蒲の友人とか豊川の知人は「ぞん」「のん」は
使わないので、このスレはマイノリティが幅利かせてるんだなぁと思ってた

70 :
北は豊田で、西は刈谷〜一色・・南は吉良、東は田原・豊橋、奥は鳳来・東栄
マップで囲むとそうなるらしいぞん、三河も広いでのん。言葉も少しちがうじゃん。
長篠城の合戦は三河になるだけど桶狭間の合戦は尾張にしかならんだらぁ〜。

安城の次の刈谷を超えたら三河じゃないでのん。境川が三河/尾張との境らしいぞん!
ほいで、東は梅田川が三河/遠州との境じゃないだかん?

71 :
まあ仲良くすればいいだが

72 :
>69
あののん、今の若い世代はなあ、違う言葉が入り混じっとるだぞん、ほりゃあ
「あののん・ぞん・のんほい!」・・ドンデンたる三河弁が日常普通に使える
世代は若くたって50・60才〜以上の人じゃないとあんまりおらんもんでなあ〜

わしゃ三河人間を50年以上やっとるだが、おまんは幾つになるだん?

73 :
わけーのが三河弁からちっとづつ遠ざかってくなぁどっかさびしいのお〜

74 :
わしゃ 今度の誕生日で77だぞん 年金生活者だのん 悠悠自適とでも言うかのん

75 :
東三河はそもそも三河ではありません。
デタラメを並べる年寄りはすんすろスレにでも帰る事をお勧めする。

76 :
>>59
三河の国号の三本川説ですが、
西三河であてはめると、矢作川、巴川、乙川かなあと思います。
豊川は古代は飽海川と呼ばれており、渥美郡の川という意味なので、
三河の国号の由来とは関係ないと思います。

最初、東三河は豊川と蒲郡だけだったのが、新城、豊橋と開発されて人口も
増えたので、自分たちは元々三河だったと勘違いするようになったと思われます。
新城と豊橋・田原が開発されたのは16世紀以降なんで。

77 :
>76
>矢作川、巴川、乙川・・ これはこの地域が「三州」となった由来だそうです。
それで岡崎は「三州三河の国」って呼ばれてようになったのが定説みたいですね。
ですから、三河の3川の由来とは少し意味がちがうみたいですよ。

豊川/寒狭川が渥美郡になっていたのではなく、古くは河口付近が渥美群との境になって
いたと語るべきです。三河一宮・新城の流域が渥美群になっていた記録がどこにあるの?

>新城と豊橋・田原が開発されたのは16世紀以降なんで。
そんな事は ありません。開発とは何を以って「開発」と定義するのでしょうか?
村落集落は既に16世紀以前にもその存在は確認されています。
戦国時代以降に興った村落である事を記す文献があったらご紹介下さい。

>75
ほうだもんでねぇ気持ちゃぁわかるけど偏見(R問題)は、しちゃああかんぞん。

78 :
三州街道の「三州」は、伊那路のことだもんで岡崎とは関係ないでのん。

三河は、西三河と東三河に分けて呼ばれるだがん、ただの三河って呼ばんだわ!
三州が元々の三河の発祥と考えりゃあいいわけで地理的(地形上)の中心とは
また見方がちがってくるだけだでのん。東西併せて三河でいいだぞん。

西三河だけが三河なら、なんで今の今まで「西」なんか付けてるだん?

79 :
西三河のもんで東三河を区別しようとしとる奴は何考えとるの?
西も東も三河だらーが。んでもって三河弁のスレじゃん。
三河弁の違うところは、純粋にそんな風に違うのかって思えない?
俺が思うに自分がどこ出身なのかを入れてみたら
地域の言葉の違いとかもわかっておもしろいんじゃないかな
元・渥美の人間より

80 :
三河弁はほんと汚いのん 俺恥ずかしくなるぞん 皆もそうずら。

81 :
しいこ、まってくる。
水を、どだいのんどるもんだで。

82 :
>>三河弁はほんと汚いのん 俺恥ずかしくなるぞん 皆もそうずら。

なにょこいとるだん。ていさいがわるいだで顔から火がでるだかん?
ちゃんと胸張って三河人でおらっせ!のん。

83 :
東三河は全部合わせても70万しかいないので、豊橋市になれば、
西三河・東三河の区分もなくなる。

西三河は、150万の人口がいるんで、政令市や県並みなんで、
全部合わせての合併は困難。面積も広いし。

豊田ナンバー、岡崎ナンバーが出来るのも、三河の範囲が広すぎるからで。

84 :
ほいでも宿敵「尾張名古屋」wに対抗するにゃー三河ももっと
でっけっくなってもいいかもしれんじゃん。

まぁー、ほんなこと言ったって物理的には岡崎と豊川、幸田の間にでっけー山があるもんで
難しいと思うけんどもね。
もともと平地だったら三河弁も、こんなに違わんかったかもしれんし。

85 :
三河はいいとこだぞん。海あり、山あり、川あり・・だでのん。
だぁもんでいろんな言葉があるだがん。年中わりと温暖だで暮らしいいだがん。
みんな仲良くやるまいか。

86 :
>>85
ほだほだ!
いいこと言っておくれたがん♪

87 :
デタラメばかり並べた結果すんすろスレを崩壊させちゃったから
こっちに粘着ですかw?

88 :
なんだん、すんすろもやらかいちゃっただかん。
まぁ、やれんのん。

ここで、ちいと息しておりん

89 :
新城?・・わしゃ新城の人間じゃあないでのん、なんがあったのかしらんだがん。
ほいでもまぁお気の毒様だで、ここいらでゆっくりしていきんや。

90 :
「やろまい」って岐阜の方言って聞いたんだけど…
やっぱ三河弁だよなぁ…?

91 :
「やろまい」って言うよりも「やらめぇか」と言うぞん

92 :
このスレ、おもしれーのん。
こげなべたべたの三河弁、
子供ん時に聞いたか聞かんかだらー。
もっとしゃべっとくれん。

93 :
>もっとしゃべっとくれん。

まっとしゃべっとくれん、だら(w

94 :
83さん

なにょ小難しい事こいとるだん。
わしゃぁわからへんがん。耕耘機だでやぁ。

95 :
>94
ほうだほうだ。

96 :
わしも、仲間にえれとくれん!

97 :
えれくとろんにみえただらww

98 :
えれくとろんちゃなんだえ?

99 :
96
えれてやるでのん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【7月26日】春日井市総合スレpart60【納涼まつり】(1003)
岐阜県のおすすめゴルフ場はどこ?(59)
【緊急災害】名古屋市が109万人に避難勧R令 2011.9.20(63)
愛知県 東海市のスレッド Part38(498)
【廃止か?】大赤字・笠松競馬場【存続か?】(102)
【ありがとう尾西】愛知県尾西市スレ最終【4月1日合併】(236)
三重県伊勢市はどう?No_38(586)
西春日井郡西枇杷島町を語ろう Part3(106)
福岡のネットカフェ6号店(272)
千葉県 浦安市 Part85(300)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart72★★★★(1002)
信州そば ここが一番 3食目(191)
◆香川県でうまいたこ焼き屋教えて PART2◆(345)
【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part55(1000)
ぶんぶん国分寺 PART146(300)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part92 □(300)
平塚スレッド89(107)
【AEON】イオン北海道統合スレッド-9【ポスフール・MaxValu・ホーマック】(791)
◇◆ 日暮里・西日暮里 Part41 ◆◇(1001)
福岡市中央区港町PART1(216)
八幡市ってどんなとこ〜第31幕〜(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part72(300)
暴走?★長野県小諸市28★ 覚醒!(300)
厚木スレッドPart227(1010)
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part34@@@(1003)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part153 ★★★★★(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 100 ◆◆◆(300)
【東南北新】■■ 砂町統一スレ30 ■■【東南北新】(1001)
岡本・甲南・青木近辺の情報 ★その17★(1000)
【速報】多摩の地震Part18 (2010.11.24〜)(300)
【タマガキタン】岡山★新見市スレ★その20【マンサクドン】(301)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.107 ★☆★☆★☆★(301)
九州の大動脈 国道3号線を語ろう Part2(104)
島根県 六日市スレ(236)
埼玉県川越市旭町(190)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 17区画目◆◇◆(1001)
井土ヶ谷・永田について語るスレ・その39(1001)
 稲城 Part 69(142)
★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレ Part48★☆★(300)
明大前限定だけど何かある? Part32(309)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart75★★★★(1001)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part81 □(301)
★さいたま市北区宮原町★ 4丁目だよ!(69)
▲☆▲ 三鷹駅 67 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
さらに見る