1read 100read
2012年09月東海969: ・・・・・・・東海地方で宝くじの高額当選の店・・・・(152) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

三重県伊勢市はどう?No.32(1003)
東海地方でツーカーを使ってる人集まれ!その2(248)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第119話 ♪♪♪(1001)
愛知県 東海市のスレッド Part31(1005)
☆ 込み合う地下鉄 東山線スレッド ☆(402)
ヲミャーラ!名古屋で一番かわいいタレントはダレか教えてちょー?3(272)
ユニー・アピタ生活創庫を語ろうパート6(382)
愛知県の美味い寿司屋(85)

・・・・・・・東海地方で宝くじの高額当選の店・・・・
1 :2004/04/27 〜 最終レス :2012/07/01
教えてね


2 :
何度も高額当選してる香具師が買う店が岐阜市にあったな・・・

3 :
刈谷市さくら薬局

4 :
他にもあるでよ

5 :
チャンスセンターどうかな?

6 :
どんどんカキコしてね

7 :
宝くじ高額当たると福祉関係から寄付の要請があるみたい、何処で聞きつけるんだろうな?

8 :
おしえてな

9 :
銀行か

10 :
郵便局

11 :
>>1
「あの店はよく当たりますよ」とかいうネタは人に教えたがらないでしょう、一般人は。
他の客が来ればその分当たる確率が減るから。

12 :
教えてよ

13 :
売り場の窓口が 西の方角を向いていて 黄色の建物で 
太陽が西に傾いたとき 買うことができる売り場。

14 :
↑おッ、そりゃ〜新城のユニーだ!

15 :
新城のユニーに買いに行こう

16 :



17 :
豊橋鉄道大清水駅前の水野商店
ジャスコ前田店
ジャスコ豊橋南店
豊川運転免許試験場近くのパン屋

18 :
自分はナンバーズやロトばかり買っているから、
宝くじの高額当選の店は関係ないから






19 :
う〜〜〜〜ん・・・
何度も高額当選してる香具師が買う店もユニーぢゃなかったけ?
たしか、
「売り場の窓口が 西の方角を向いていて 黄色の建物で 
太陽が西に傾いたとき 買うことができる売り場」
と本人がTVで言ってる条件は同じだった

20 :
なるほどね

21 :
大きな売り場の方が当選確率多いんでしょうね。

22 :
名駅のチャンスセンター、あの行列を見れば 
当選本数が多いのも頷ける。

23 :
>>3
最近全然出てないことない?
なんかあの店、「第○○回1億円出た!」って感じでベタベタ貼紙
してるからいつの話なんだかさっぱりわかんねー。

24 :
第○○回と書いても○○年○月書かないのがミソ・・・
確かにマニアはともかく一般ピーポーには、
いつの話なんだかさっぱりわかんねーですね。

25 :
>24
なるほどです

26 :
>>21
理論的には何処で買っても当選確率は同じ。
売り上げ枚数が多ければ当選本数は多くなる。

27 :
結論がでたようです>>1

28 :
なるほど

29 :
当たったらどんな感じかな

30 :
>>26
それはそうなんだけど、やっぱり、毎回高額当選があるところで
買ってしまう。気分的に。

31 :
買う人の運がなければ何処で買っても当たらない。

32 :
美濃加茂市役所近くのタバコ屋。臨時の売り場が出て、交通整理の
警備員まで動員されるのがジャンボ発売のとき。

33 :
>32
すごいですネ、美濃加茂

34 :
どうも。

35 :
確率など考えていたら宝くじなど買えない。
宝くじは夢を買うもの、しかし中には真剣に当てようとして買うものもいる
でも当たらない、夢だから。

36 :
夢を買うんじゃないですか

37 :
三重県北牟婁郡紀伊長島町の写真屋フォトマサキ
過去数回ジャンボ宝くじで一等が出てる。
発売本数から計算してもかなりの確率だそうだ。

38 :
そうですね、誰が当たったんでしょう?

39 :
三億当たったら仕事できないよね、ホント

40 :
豊田のヤマナカ(サンマート)陣中店の売り場で、十一回(だったと思うが)ロト6一等当選がでたよね。
でかでかと謳ってあるし。
キャリーオーバーだったから、4億円だったな。

マジで浮世気分になってしまう。

41 :
今週もはずれたっち。

42 :
>41
根気欲買うのが当たりの確率が高いんじゃないかな。

43 :
最高一万です

44 :
5月17日より ドリームジャンボ宝くじ発売開始です。

45 :
一枚買おうかな

46 :
17日からドリームジャンボの発売です、皆さん買いますか

47 :
換金忘れの人多いじゃん、俺もひょっとしたら・・・・・・

49 :
イニシャルで当選確率違うんですネ

50 :
大須の万松寺ビル1F 寺のご利益で3億円って??ww

51 :
俺のイニシャルは 一千万円以上の当選確率が
男性で 3番目に多いらしい。
ただ星座はうお座・・・。

52 :
>51
そか

53 :
むぅ・・・

名駅のチャンスセンターの位置はかなりイイみたい。
地上と地下でかなりの数が出ている。
買う時間とかも教えてほしいけれど何時なんだろ?

売ってる数も凄いけど、その確立もやっぱり他の売り場よりもいいらしい
誰か買う時間とどっちから行って買えばいいか教えてくれぇ〜

54 :
皆さん高額ゲットしましょう。

55 :
T・Kが一番当たってるらしい。
哲哉小室レイブファクトリー

56 :
宝くじ売り場で番号検索してる…当ってますね!!
突然、鐘をカランコロン鳴らすのよ
何故に鳴らすのかと思ったら、
回りの人達に当ったと知らせたり、
当選が出たと宣伝効果もあるらしい
鐘の音を聞いた時、心臓が飛び出るかと思ったよ!!









前に居た人の話しだけど!!

57 :
東京の西銀座デパートまで買いに行く兵いる?

58 :
当たるんなら何処までも買い行くでよ

59 :
今度の日曜日 所用で名古屋経由大阪まで行ってくるので
名駅チャンスセンターと大阪駅前第4ビル特設売り場で購入予定。

5月25日付の中日新聞の31面・・・
応募できる身分になってみたい。

60 :
運の無い奴は何処で買っても当たらない。

61 :
蒲郡にある角福という店はよく当るらしい。
前にCBCの晴れどきで紹介されてた。
http://www.cbc-nagoya.co.jp/tv/haredoki/corner/chousa/20040424/

62 :
>60
そうだのん

63 :
はっきり言って 当選はランダムで決めてるので
店とはなんの関係も無いよ

64 :
63
そんなことないじゃん

65 :
み〜んな、自分の目で確かめた事ないでしょ。
テレビなどの情報であ〜だこ〜だ言ってるだけでしょ?

宝くじごときにムキになっちゃあだめよ。

66 :
当選をガンダムが決めているなんて知らなかったヨ〜

67 :
>>19
アピタ岐阜店だよ。

68 :
伊勢市駅から近いタバコ屋はどうだろ。

たしか3億は2回と1億がこの1年で2本出ていたような。

週刊ポストなんかによく「当たる売り場」に名前が出ているらしい。

69 :
どんな宝くじ(ロトナン・スクラッチ含む)でも、
欲を出さずに買えば当たるもんだ。

70 :
>69
なっとく

71 :
>67
なっとく

72 :
ドリームジャンボ名鉄観光のとこで20枚買った。
バラで5枚、連番で15枚。とりあえず一万でいいから当たってほすぃ

73 :
72   三億当たったら一割下さいね。

74 :
アピタ岐阜店は雑誌やTVでも有名な「宝くじ王」が買ってる高額当選の売り場!!!

76 :
岐阜の宝くじ王は通算幾ら当たってるの?

77 :
72だけど一万円当たった。とりあえず自分におめでとう。

78 :
おめでとう!20枚で一万円はすごいよ。

79 :
明日サマジャン発売だが名古屋で夜10時ぐらいまで開いてる
宝クジ売り場って無いかな?残業多いんだよ・・・

80 :
20枚で10万当たったことあるよ。
岐阜の伊奈波神社近くの宝くじは当たる。

81 :
もし宝くじで 億単位のカネが当選したら 
1部の金額なら 施設なり被災地なりに 寄付することもできるが 
全額寄付することは・・・
どう考えても 俺には できないだろうなぁ。

82 :
浜松のマスミはどうなんかね?
南知多に飽きて遠州灘に遊びに行くようになってから
発見したんだけど。ラジオCMまでやってるよね確か。
ttp://www.inh.co.jp/masumi/index.html

83 :
マスミか・・・花博のついでに寄ってみるか?

84 :
2億円てさ、1万円札縦に積んだら2メートルだよ。
千円札で積んでみちゃったら20メートルだよ。
毎日1万円ずつ使っても54年もつよ。
寄付した人の人間の大きさにビビるよ。

85 :
はずれ

86 :
84
俺なら1千万寄付するよ もったいないよ

87 :

アピタ岐阜店は雑誌やTVでも有名な「宝くじ王」が買ってる高額当選の売り場!!!

88 :
宝くじってすごいよね
ttp://homepage2.nifty.com/nif/takara.html

89 :
三億当選した人のその後の人生はどうなんでしょうか?

90 :
御家に日本刀や骨董品があってどうしたら良いのか分からない方、
コレクションを今すぐお金に換えたい方、現金で買い取ります。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
http://www.hamq.jp/i.cfm?i=yosi1984

91 :
西区のワンダーシティが3億出たらしくデカい看板を屋根に乗っけている

92 :
みずほ銀行で買え

93 :
89
薔薇色だ

94 :
ナンバーズ当たった人いるかな?

95 :
9月27日より オータムジャンボ宝くじ発売です。

96 :
美濃加茂 ヒラカワタバコ店売り場。
地元の話ですが。。
昔はちっちゃなタバコ屋さん。
今は支店も置いて、警備員も使って売ってます。
苦情の出てた駐車問題も近くに土地を買って、駐車場に。
ジャンボ発売が済むと家族でハワイ旅行〜〜。。。

ある意味お店自体が「高額当選者」
うらやますぃ〜(@ ̄¬ ̄@)

97 :
>96
凄いすね
宝くじ売りしようかな

98 :
美濃加茂の平川たばこ店は支店も出しています。本業はタバコ屋なのに・・・

99 :
平川タバコ店って 本業のタバコ販売は 自販機のみ???
近所の饅頭屋さんが 宝くじに便乗した饅頭を売っている???
噂の真相を確かめに 一度、美濃加茂まで足を延ばすか。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

三重県伊勢市はどう?No.33(1000)
三重のサウナ・健康ランド・スーパー銭湯・銭湯(537)
瑞穂区についてpart 28(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part96(1001)
★静岡県新居町★その2(153)
●◇●岐阜県多治見市総合スレッド【第71℃章】●◇●(1002)
◎◎無料でウォシュレットが使えるトイレを探そう!◎◎(236)
☆垂井町・関ヶ原町スレpart7☆(832)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!48◆◇◆(300)
『ふれあいプラザに触れないで』東伏見:22(114)
■安芸高田市 Part148■(220)
多摩板雑談スレ第12章(300)
【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part19【関西風】(393)
【巨峰と】〓〓埼玉県南埼玉郡宮代町〓〓【動物公園】part6(179)
愛知県 東海市のスレッド Part35(1001)
【懐かし】ここには昔○○がありました新潟県版 PART4【驚き】(470)
☆赤塚っ子 42人目☆〜大仏だって大分疲れてます〜(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part95(1000)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART220(302)
☆★奈良県生駒郡三郷町★☆Part5(303)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part151(300)
ボウリング投げ放題・セット料金等情報求ム(80)
東北でカレーのうまいところ(328)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート13(301)
@@登別ワショーイpart3@@(329)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART88◇◆(300)
JR武蔵野線 西浦和駅(新南口)6(110)
◆岡山の都市再開発を語ろうよ!地上162m◆(1000)
岩手県釜石市 Part27(1000)
【熊襲来】山形県長井市について語っぺその16【厄年か?】(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 242(300)
【世田谷区】ハッピーロード尾山台♪【PART16】(1002)
★錦糸町って良いところだね。PART65★(1001)
【鹿島アントラーズ】茨城サッカー応援スレ【水戸ホーリーホック】(169)
★新★福知山市はパート13はここ!!(78)
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part73【練馬区】(1000)
『ふれあいプラザに触れないで』東伏見:22(114)
関東の鉄道雑談・質問(166)
【岡本劇場】 中日ドラゴンズ 背番号86【メイン会場は埼玉へ】(1003)
◆山陽小野田市総合スレ Part9◆(179)
〜〜西大井 part14〜〜(372)
宮若市誕生記念!新市の将来について語ろう その3(793)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ14(1000)
☆★☆ 田園都市 三田 Part92☆★☆(303)
さらに見る