1read 100read
2012年09月東海182: 三重のサウナ・健康ランド・スーパー銭湯・銭湯(537) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆ 東海地方でPHS使っている人 その2 ◆(72)
鈴鹿市を語ろうvol.78(1001)
名古屋とかから高速バスとかで日本全国出かける椰子集合!2台め(98)
東海のいい動物病院、悪い動物病院  第3弾(822)
○●名古屋市西区を語ろうパート46●○(1000)
☆★ 健康快適都市:北名古屋市スレッド Part8 ★☆(1002)
海津の発展を熱く語るスレ Part.3(339)
【7月26日】春日井市総合スレpart60【納涼まつり】(1003)

三重のサウナ・健康ランド・スーパー銭湯・銭湯
1 :2004/07/23 〜 最終レス :2012/08/25
はりきってどうぞ


2 :
オークランド

3 :
鈴鹿のベルトップ

復活してくれ〜

4 :
ユラックスさいこー!

5 :
希望荘@菰野もイイ

…銭湯ではないが

6 :
希望荘いいですね。
もう少し浴槽の種類があればなおいいんだけど。
湯ノ山の他の宿はどうでしょう?

7 :
あさひの湯ってほんと
従業員に中国人が多くなりましたね。
前にいた日本人のおじさん、おばさんはリストラ?

8 :
笹川ジャブって

9 :
age

10 :
ユラックスの塩サウナと釜風呂がすきですね

11 :
三重テレビの温泉紹介番組のレポーターのおねえさん。
「どうしても、いかせて!って頼んだんですよ」
だって。

12 :
15年程前だけど、三重テレビで
伊勢の『健康サウナ・三越』のCMやってたんだけど
ここってもう潰れたのかなぁ?

13 :
安くて良い所ない?

14 :
湯あみの島がいい

15 :
湯の山温泉の日帰りできるところで
よいところはどこですか?

16 :
湯あみの島>ヌーディスト村に居るような錯覚に陥ります
なんせ胸張れるような暑苦しいモノじゃなく冬ソマ(粗末)だから落ち着きません

17 :
三重県内のオールナイト健康ランド・サウナってユーユーカイカンと名阪健康ランドだけだよね?

18 :
ああ 私は銭湯大好きだったんですが、こないだすごいものをみまして
それ以来、銭湯に行ってません。

19 :
今ユラックスにいます。1260円の刺身盛合わせショボすぎ!

風呂は悪くないが食べ物が高すぎです。

20 :
桑名に今度永楽の湯ができるね。

21 :
そうニダ

22 :
ユーユーカイカンってどうなの?

23 :
松阪の湯

25 :
なんかネタないの?

26 :
ゆ〜ユウ会館て、
爺婆が変なダンスしてるとこかな?

27 :
桑名の岩盤浴 和の癒 行きましたか?
行かれたかたいらしたら感想聞かせてください。

ttp://www.kujimag.com/tim/en44ou2m21505.htm

28 :
四日市、日永のすおみの湯、なんかボロボロなんですけど。まず脱衣所から
風呂場に行くドアがボロボロ。ロッカーは3分の一くらいカギなし。どうやら
なくなったままらしい。ソファーもなんかボロボロ。まぁ安いからいいんだけどね。

29 :
龍泉寺の湯はもっとすごいゾ
西成の風呂屋のほうがましやでぇ

30 :
スオミ、ユーユー、ジャブは月一ぐらいでどれかには行くけど
どれもな〜・・いまいち。
ジャブがまだましかなって感じ
従業員の態度や設備など
最近はバイク飛ばして名古屋のユートピア宝まで行くことも
県内でいいとこないものか。

31 :
四日市の郵便局近くにある銭湯二件は巣臣よりずっといいですよ。

32 :
あさひの湯って、ジジばっかりきてる。しかもサウナに入ったあとそのまま汗だらけで水
風呂に入って・・・キモすぎ。あんなとこ行ってたらそのうち病気になるわ

33 :
桑名?なのかな ここ
永楽の湯 いいよここ
きもちいいし なにより チヂミ すごくおいしいよ
あと 韓国の床が暑い サウナ
入って 三分くらいで 玉の汗でる
500円なのもいい

34 :
桑名?なのかな ここ
永楽の湯 いいよここ
きもちいいし なにより チヂミ すごくおいしいよ
あと 韓国の床が暑い サウナ
入って 三分くらいで 玉の汗でる
500円なのもいい

35 :
桑名?なのかな ここ
永楽の湯 いいよここ
きもちいいし なにより チヂミ すごくおいしいよ
あと 韓国の床が暑い サウナ
入って 三分くらいで 玉の汗でる
500円なのもいい

36 :
俺はユラックスがお気に入り
受付カワイイし。

37 :

33の投稿時間について38↓が一言

38 :
もうじき「ぐっさん家」の時間だなぁ

39 :
ユラックス、お湯いいですよね。

外でチケット買うシステムがなんか手間だけど
でも愛想もいいし、まーいい感じ

40 :
いろんなお風呂に入れますし、仮眠室でテレビ見たり
熟睡したりできますし。

41 :
http://www.gokurakuyu.ne.jp/

津に極楽湯ができるんだね

42 :
四日市のユラックスってきれいなの?
日曜の夕方入ったからか、入場料は安かったけど人が多すぎて
入りたい風呂にも入れなかった・・・

43 :
平日の夕方行くといいんじゃないかな
公演の時間帯とか入ってる人4・5人くらいだったよ
露天風呂に一人で入れる幸せ

最近永楽の湯にもよく行きます
施設きれいだし岩盤浴癒されますね〜
テレビがあちこちにあるのもポイント高し

44 :
8月10日名阪国道上野インター北にスーパー銭湯「伊賀の湯」開湯。

45 :
鈴鹿のロックの湯の岩盤浴行かれた方いますか?
他の岩盤浴のお店よりも価格が魅力的なんですけど…
どんな感じでしょうか?

46 :
>>41極楽湯ってすごくいいよ! 津にできたら絶対にはやると思う。
てか、日曜とかだといっぱいで泡風呂とかは、なかなか入れない・・

47 :
昨日、ロックの湯行った。

48 :
>>12
亀レスですが、小柴産業ビルそのものがなくなっている・・・

49 :
>>47
ロックの湯は施設の老朽化と不衛生っぷりがヒドいよな。
露天風呂なんかヌルヌルしすぎで気持ち悪い。
鈴鹿スレによるとベルシティの西側やインター近くにスーパー銭湯ができるみたいだから、
今のままだと死亡フラグ立つな

>>46
そうなのか。ということで期待age
考えてみれば鈴鹿以南はスーパー銭湯が少なかったよね

50 :
私もロックの湯ヘ行きますが、サウナがあるからいくようなもので、早く近くにスーパー銭湯できてほしい

51 :
アカスリしてくれる所ある?

52 :
ロックの湯は塩素臭さが少ないので好きだな。
脱衣所と浴室の間の部屋が便所臭いのは何とかして欲しいがw

53 :
全体的にもうちょっと水風呂を冷たくして欲しい
鈴の湯は結構冷たくていいけど、オババがうろうろしすぎ

54 :
桑名〜四日市辺りで、日焼けマシーン置いてるとこ無いですか?

55 :
会社の女の子から聞いた話です。
四日市の「スオミの湯」は設備がぼろぼろだそうですが本当ですか?
ずーーっと前に私が行ったときはそうでもなかったのですが。
ちなみにその子は「露天風呂に行こうとしてドアを開けたら間違えて非常口を開けてしまった。駐車場だった」と言っていましたが、さすがにネタですよね。

56 :
津の『スオミの湯』はなかなかいいですよぉ。

57 :
塩サウナでオナっている爺さん見た。

58 :
笑 塩であそこひりひりするじゃんね。

59 :
リアル塩爺かw

60 :
極楽の湯オープンだ

61 :
60
極楽の湯ってどこにあるの?

62 :
全国チェーン 極楽

63 :
もうオープンしたのか。今度行ってみよう。
シャンプーとか置いてる?

64 :
あるある 沢山使って

65 :
まだオープンしてないじゃん…

66 :
湯あみの島はいいね〜。一日ゆっくり出来るわあ〜。
飯がイマイチなのがたまにキズだな。

67 :
つぅわけで極楽湯行ってきたよ
露天が広々しててヨカタけど、壁の外に見える電柱が激しく目障りだったな。
対して内湯は若干狭苦しい感じがする。

68 :
>>67
やはりシャンプー・ボディソープは備え付けがありますか?

69 :
>>68
あったよ。浴びるように使ってもおk

70 :
湯ノ山温泉も結構いいとこ有るけどね。
旅館は日帰り入浴時間が限られてるのが残念だけど・・。
平日とかは人も少ないし、何箇所もまわって見るのも最高だな。
お勧めは
湯の本、マロニエ、蔵の助、かなあ。眺めとかがね。
お湯は片岡温泉が一番だなあ。

71 :
片岡温泉ひさしぶりに行ったけど、いつの間にあんなにキレイになったん?

72 :
あへあへ

73 :
>>71
そうそう、いつのまにか本当に綺麗になったよね!!なんか経営者
変わったとか聞いた。でも片岡温泉て名前は変化無し??。
いつの間にか整体もあってメチャうまかった!!どこにでもそんなん
あったらえ〜んやけどな。

74 :
刺青OKのサウナ情報ください

75 :
>74
「刺青削除のケロイド状態OKのサウナ情報下さい」て聞きなさい

76 :
>>75
刺青削除のケロイド状態OK?
よく読め。
>刺青OKのサウナ情報ください
聞きなさいってか?何を偉そうに、この間抜け。
では>>75以外の方どうぞ。

77 :
四日市駅の近くの銭湯なんかは昔よく墨入った人見かけたなあ。
今はどうなってるかワカランけど・・・。
最近キビシイもんね〜。

78 :
間抜けはあなただよ。
刺青いれる時点で底辺です。
ろくな仕事してないんだろうな・・・
検索もできない間抜けなんだし。

79 :
ユラックスは夜中まで人多いですね

80 :
>76
刺青入れた時点で終わりだろw
早くレーザーで焼いてきなさい
そして改めてここで聞きなさい
「刺青削除でケロイド状態でも入れるサウナ情報下さい」てな

81 :
あさひの湯きれいです

82 :
>>79 ュラックスは土日には人多いな

83 :
駐車場いっぱい

84 :
ユーユーカイカンのほうが安くて露天風呂大きくて温泉掛け流しでいいじゃん。

85 :
>>84 ユー○ーカイカンのが高いじゃん!!なんかあそこの雰囲気は
好きになれん・・・昔何人かがサウナの中で・・・

86 :
臭いおならをしてガス中毒者が・・・

87 :
>>85
ユラックスは1900円でユーユーは1680円じゃん。
しかもユーユーは公式サイトの割引クーポンかJAFの会員証で300円引きになるし。

88 :
夜だとユラックスの方が安い。

89 :
4時以降はュラックス1000円だよ!

90 :
阿下喜温泉は綺麗だったな〜。
新しいからだろうなあ〜。
でも飯がイマイチだったなあ・・・
トレーニングジムもあったけど講習を受けたらタダみたい。

91 :
>81
綺麗という感覚がわからん
あそこは異常に子供と老人が多いからさ・・・・・

92 :
年寄りが朝一番で沢山来るんで風呂汚いよ 年よりは遅くにこい

93 :
建物や設備が綺麗って事!!
昼位に行った時は誰もいなかったからな〜。
なんか体育館みたいなスペースのとこは何やろな〜・・・

94 :
>>93
施設は普通のスーパー銭湯レベルだと思う。
オープンから約10年たってるし、ところどころ古さも感じられるようになってきた。
まあ、スオミよりははるかにマシだが。

95 :
丁寧に掃除されていると思う

96 :
大山田のさるびの温泉
お湯が最高!手作りこんにゃくうまい!
ツルツルのお湯が良かった〜!!
冬は雪深くて中々行きづらいのが難点だが・・・

97 :
伊勢にはないの?
神宮の帰りに入り鯛お。お!

98 :
>>97 
伊勢神宮からだったら鳥羽まで足を伸ばしたら?
鳥羽周辺には沢山温泉ホテルもあるよ

99 :
島ヶ原温泉「やぶっちゃの湯」
が良かった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

三重県伊勢市はどう?No.37(1001)
【愛三岐静】東海地区の動物園&水族館を語ろう(51)
★東海地方の遊廓跡を歩くX★(237)
       三重のカフェ事情(135)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart31(1003)
名古屋に来るならこれだけは食って帰れ!PART3(344)
三重の産婦人科 3棟目(174)
●名古屋市中区を語ろう part8●(1001)
【JR・京急川崎駅周辺 PART123★】(1000)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート108@関東@関東@関東@関東(300)
*・゜゚・*:.。★名古屋ラーメン統一スレ 其の13★。.:*・゜゚・*(1000)
◇富山県内の病院・医院・診療施設・医療情報交換スレ◇(294)
○●○●鶴見区を語ろう 第138章●○●○(1000)
八王子総合 136(300)
★★★田無Part83★★★(300)
■■■■■■■ 府中 146 ■■■■■■■(300)
厚木スレッド Part231(1002)
茨城県内のうまいラーメン屋をあげてくれー Part8(138)
★広島の再開発問題を語るスレ★その8(1000)
【主役は】佐倉市南部地区〜その3〜【石川】(57)
【速報】多摩の地震Part24(2011.3.22〜)(300)
【どんど焼き】国立その116【塞の神】(301)
栃木県那須塩原市について語ろう Part19(186)
■□高島町☆戸部☆平沼橋☆周辺スレッドpart28□■(636)
【48万都市】西宮市はどう?Part 45【良い街】(1002)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 226(300)
大船ネタで集合106(1002)
【めっちゃ】多摩在住近畿(関西)出身[7]【おもろい】(254)
茨城県牛久市スレッドPart74(300)
◆上石神井◆なかよく行こうよ Part39(1001)
[[[〜〜〜大里町〜〜〜]]]パート2(57)
【さいはて】豊原・大泊・敷香を語る【北】(139)
西巣鴨について語ろう・その14(1000)
神保町スレッド21:猿楽町も西神田も寄っといで(1000)
★矢口渡スレッドPart19★(1000)
京浜急行を語ろう!!58両目(144)
駅の無い綾瀬Part65(1000)
千葉県八千代市スレッドvol.69(303)
◆周南市総合スレ Part24◆(1001)
福岡県大野城市スレpart15(1001)
【まったり】沼袋(^^) その37【ぬまったり】(1000)
西巣鴨について語ろう・その15(452)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part9】■▲●(212)
〓我らのホークスを応援しよう【その14】〓(1001)
さらに見る