1read 100read
2012年5月近畿713: △▼滋賀県守山市Part14▲▽(316) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【だけえ】兵庫県美方郡 Part4【だしけえ】(459)
八幡市ってどんなとこ〜第31幕〜(455)
【48万都市】西宮市はどう?Part 43【良い街】(1001)
☆★☆ 田園都市 三田 Part82 ☆★☆(1001)
【さざんか】奈良県大和高田市 その16【下町】(300)
競馬場だけやない! 京阪淀駅周辺スレッド★☆Part6☆★(319)
☆★☆ 田園都市 三田 Part82 ☆★☆(1001)
☆★【今日の山科区・その55】★☆(1000)

△▼滋賀県守山市Part14▲▽
1 :07/01/19 〜 最終レス :10/01/06
ルールをしっかりと守って書き込み致しましょう。

【関連リンク】
★守山市ホームページ
http://www.city.moriyama.shiga.jp
☆JR守山駅時刻表
http://ekikara.jp/newdata/station/line/25207011.htm

【前スレッドのタイトル・リンク】
▼滋賀県守山市 Part13▲▽
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1150806341

〜告知〜
前スレッドにおいての違反投稿です。
当スレッド満了までに削除依頼をお願いします。

10番台:選挙レス 20番台:AA 30番台:特定団体に対する誹謗中傷
50番台、120番台、140-160番台、260番台:特定店舗に対する誹謗中傷
160番台:人集め目的のレス 170番台特定地域に対する誹謗中傷
180-190番台:煽りレス 290番台:事件、事故の記事レス


2 :
守山から栗東へ行く道路沿いにはたくさんの住宅開発が進んで
新しい家がたくさん出来ていてびっくりです。
いままで田んぼがびっしりだったのが、これほど家が立ち並んでいる
とは、人口が増えるのもいいですが、梅雨の集中豪雨時には道路排水など
大丈夫なのか心配してます。梅雨って気が早すぎますが。

雨が多いときは多少は田んぼが調整池の役目があるけども
みんな造成すればそれこそ水のはけ口がなくなってしまうような・・・

3 :
守山市の産婦人科でよいところを探しています。
たくさんありますが、ここがよかった、というところ
あれば、ぜひ教えてください。

4 :
>>3
病院は誰しも人の評判が気になりますね。
おおきな病院が安心するのですが、看護師さんの人手が少ないと
これも心配ですからご近所の経験された方が一番たよりになるのでは
最近は産婦人科の医者が減ったと聞いています。
これから出産する方は大変な時代になったと思います。
丈夫な赤ちゃんが出来ますようにお祈りします

5 :
守山近辺にカットだけでもいいですので安い散髪店ありませんでしょうか。
引越しする前はカット999円の散髪チェーン店に行ってました。15分程度でした。

6 :
野洲アルプラのQBでどうかと。

7 :
>>5
ららぽーと守山の2階の散髪屋と、市民病院前(道路を挟んだ向い側)の散髪屋は
比較的安いね。999円って事は無いけど。
ただ俺は2度と行かんがw

8 :
便乗して。
おすすめヘアサロンありませんか?
引っ越してきたばっかりのもので…。
コレばっかりはクチコミが一番信用できますよね。

9 :
琵琶湖大橋付近の街でおススメ店はどこですか?
価格が安いところでお願いします。

10 :
3さんへ参考までに
ttp://www.e-konan.com/hospital/system/sanfu/index.htm

他の科目も調べられますよ

11 :
10さん、ありがとうございました。
この手の病院は内容が内容なだけに、評判かなり大事ですしね。

一番人に知られたくない状態に、親友たちがおちいってしまったため、
家から遠い産婦人科をさがしていたのと
オープンに人に聞くこともできずだったので、
このネットにも質問出してみたのですよ。
産婦人科には喜ばしく行く人だけではありませんからね。
あちこち探してどこか、かなり遠くでみてもらったようです。

12 :
>>6
行ってきました。安いのに近代的で私には合う散髪店でした。いい情報ありがとうございます。

13 :
産婦人科なら
ここの一番上のクリニックをお勧めします
草津になりますが・・・ 

ttp://www.e-konan.com/hospital/tyukan/search.
php?mode=list&sbjt=g01&area=206&intl=n

14 :
元レンタル屋スター跡地とその近くの元おおはし亭跡地のところに
何か立ち始めてますが、何ができるんでしょうか?

15 :
おおはし亭跡地はトヨペット
スター跡地も車屋だったと思う。
何が出来るかと期待してたのに、つまらんな。

16 :
わんわん王国跡地にトラックが1台入って、工事をしていました。
穴を掘ってるみたいでした。スーパー銭湯でも作るのかな?
温泉の採掘かな?

17 :
>>16
映画館も含めた複合ショッピングセンターみたいです

18 :
滋賀県は人口急増と捏造していた!!!!!!!!!!!!

真実、大津市・守山市だけ。郡部は激減。

19 :
今度、同僚と飲みに行きます。
皆さんはドコのお店で飲んでいますか?
また、サービスデーや割引があるよ。みたいな
情報もありましたら聞きたいです。

20 :
>>18
滋賀県に,まだ「郡」があったのか!!
------------------元甲賀郡

21 :
>>17
どこかがはいるの?ジャスコとか。

22 :
>>21
200を超える飲食・アウトレット・アミューズメントの複合SCらしいですよ。

23 :
>>22
近江大橋のとこにできるイオンみたいな話だな。

24 :
>>22
うわー、ららぽより大きいんですかね。湖岸道路がまた混みそうですね。

25 :
3月に守山市に引っ越すことになりました。どの辺に住むのがいいとか、幼稚園情報とか教えてください

26 :
>>15
スター跡はネッツが入る。

わんわん王国出来た時って取付道路が物凄い混んでた
(辻の交差点まで渋滞とか1時間同じ所に居るとか)が
SCなんて出来たらえらいことになるな。

27 :
地元民はまさか取り付け道路を使用しないだろうけど。

28 :
守山にいい喫茶店ないですか?喫茶店で新聞とか読みながらモーニング、ランチ食べるのが好きなんですけど、最近はカフェだのスターバックス系だのおしゃれな店はよく見かけるんですけど・・もっと庶民的なとこ。
最近は減ってきてなかなかいい店みつかりません。

29 :
>>28
俺は昔、営業の時マリオによく行った。
マンガが多いのと、皿うどんが旨かったので・・・

営業先が変わったので、最近はどうだか知らないが・・・

30 :
コイン精米機を探しています。
守山市内ではどこにあるかご存知の方はいらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。

31 :
>>25
地名に「吉身」が付かない吉身小学区ががいいとは思いますが。
幼、小、公園、病院、郵便局、市役所が近いのに車が少ない。
具体的には守山4、6でしょうか。
ただ家族向けのいい部屋の空きがあるかどうかですが。

32 :
モリスポの最安値の時期はいつですか?

33 :
>>30
取り付け道路を琵琶湖方面にずっと行ったらある、カントリーエレベーター(農協)
の前の道沿いにあります。

34 :
>>28
守山のとんかつかつくらを南にちょっと下がったところにある喫茶店オススメ
昔ながらの喫茶店ってカンジで、ハンバーグとかおいしかったよ
ttp://www.mapion.co.jp/here/all/070304/mapi4709179070304135229.html

35 :
>>33様
ありがとうございます!
さっそく行ってきました。
これで美味しいお米を今夜から食べることができます。
本当に助かりました。

36 :
>>30
市役所の交差点を農協の方に曲がってすぐ右にあります。
敷地内だけどフェンスの外です。

37 :
>>36様
ありがとうございます!
そちらの方が幾分近いので
次回利用させていただくかもしれません。
ありがとうございました。

38 :
今宿?あたりにある 結婚式出来るとこって二人+子供だけで式だけって 出来るの
でしょうか? 知ってる方教えてください。

39 :
>>29
マリオって確か昔の警察署があった所の裏の方ですよね?
マンガとか軽食もあるなら良さそうですね。行ってみます。有難うございます。

>>34
オガワコーヒーか何かの看板の店ですか?

40 :
http://www.chunichi.co.jp/00/thk/20070303/ftu_____thk_____000.shtml
中部9県で「成長力」ナンバーワンは安城都市圏

安城(安城市)には電動工具のマキタが本社を置くほか、デンソー、アイシン精機などトヨタグループの工場がある。東海道新幹線三河安城駅や名鉄新安城駅を中心にマンションなどの宅地開発も進み、トップに押し上げた。

田村たかみつの捏造記事で、安城市は提訴すべき!

41 :
守山市で家を新築購入しようとおもっているのですが、守山駅前に本社がる橋○不動産の評判をご存じの方おられますか?
特にそこで家を新築購入された方の意見が聞ければありがたいです。

42 :
まぁあれだな。

もっとよく土地探してみたら?

43 :
現在、守山市勝部と栗東市綣のどちらに引っ越そうか
迷っています。
勤務地は近江八幡の駅周辺です。
どちらがオススメでしょうか。

44 :
>>43
何に重点を置いてるのか分かりませんが?
土地柄なのか医療福祉などなど、それによってアドバイスも
変わってくると思います。

45 :
これからひっこしてくるひとにそんな言い方せんでも‥
カルシウムがたりないの?
文面からしてだいたい、駅にちかい職場へ通うのに
どちらの地域が通いやすいか?ってことじゃないの

46 :
>>43
勝部と綣の場所にもよりますが、歩いてでも15分程の距離なのでそんなに変わらないように思います。
ただ通勤が近江八幡を利用する事や休日などに京都、大阪に出かけるような事があるならば、守山は新快速が停まるので
勝部の方が便利ではないでしょうか?
24時間営業の西友も近くですし生活には便利ですよ。

47 :
>>45
引っ越そうと考えてる位だから下見は出来てると思いますが?
必然的に駅までの距離もわかりますし・・・
あと分からないのは>>44で言った事と感じたので書いたまでです。

49 :
取り付け道路沿いのツタヤって、高すぎない?
モリスポの近くのゲオは旧作1週間100円なのに、ツタヤでは400円。
会員になったけど、もう逝く事はないだろうな・・・。

50 :
>>49
たしかに高いよね。
半額の日か、100円レンタルの時のみ利用でいいんじゃない?
メールアドレス登録しておくと、水曜日限定の半額レンタルの案内がくるよ。

51 :
>>44
言葉足らずでした、すみません。
生活の利便性と子供がいるので環境について教えていただけないでしょうか。
それと、電車通勤から始め、いずれ車通勤に移行しようと考えています。
近江八幡駅まで車でどの位かかるでしょうか。
>>45
そういう風に書き込めばよかったんですね。
ありがとうございます。
>>46
西友は24時間営業なんですか!それは凄く便利ですね。
それに新快速がと止まるのはやはり大きいですね。
参考になります。

皆さんありがとうございます。

52 :
クラブハリエのバームクヘンだけど、大阪の阪神百貨店だが、半年?くらい前から
雑誌の影響だろうか?急に行列ができだして(もうズララーて、折り返し地点もあり)
ビクーリなんですが、食べ放題のある守山の店舗ではどうですか?

53 :
バームクーヘンの売り場自体はズラーという程でもないけど、常に人は
何人か並んでる感じ。休日なんかは10人くらい並んでることもあるかな。
それでも買うのに苦労するほどでもない。

54 :
混んでるわけじゃないんですね、産休です。

55 :
住民税は栗東の方が断然安いけどね〜

56 :
>>55
こういうこと書く人が時々いるけど、地方税のしくみを知ってたらこんなこと書けないはず。
住民税率は、所得割は全国一律で、違いがあるとすれば均等割(標準税率3千円)なんだけど、
どんなに差があったとしても年間500円程度。

ちなみに守山市のホームページによると、守山市の均等割は標準税率の3千円だから栗東と同じ。

思い込みだけでウソ書かないようにね。

57 :
マスコミに踊らされて公務員批判してる人間によく
見られる症例だね。ステレオタイプって言えばいいのかもしれんけど。

58 :
>>52 53 54
で、美味しいと思います??
好みの問題かな・・・・・・・。

59 :
>>58
出来立てはウマーでしたよ。
売れすぎて、増産体制(工場増築?)に入ったと新聞に載ってました。
たねや一人勝ちですか、あーそーですか。

60 :
数年前までは、お使い物と言えば叶匠壽庵だったがなぁ

61 :
叶匠寿庵は・・・知らない人から見れば物珍しく見えるのかも知れないけど、
和菓子好きには評判良くないね。あれほどもらって嬉しくない物もない。
>58
まあ、美味しい方だと思いますよ。
私はバームクーヘンなら、食べ慣れてることもあってユーハイムの方が好き
ですが、いい物を作ろうと努力していることが分かる味です。
名前と見た目だけの手抜き菓子ではないですよ。

62 :
守山か野洲でカラオケボックスの場所教えてください。

63 :
今日、勝部5のパR屋(フォーカス)の裏にある、高層?マンション
を2件見てきた。2棟とも監視カメラがついてたんだけど、あの辺って監視カメラ
を付けないといけない位物騒なの?
それに1棟は墓地のまん前だしちょっと怖かった。

64 :
>>63
あなたみたいな新しい住人さんがどんどん来るから治安が悪くなるんですよ^^
気が付いたら他の町にでも言ってください。

65 :
>>64
私の何を指して治安が悪くなるとお考えですか?
ご自身の偏った見識を改める為にも一度他所に
出ることをお勧めします。

66 :
守山市民7万人のうち、他所者の割合なんて
半分以上じゃにゃいか。
新しい住人を排除しようとする姿勢って守山市民は
あんまりないと思ってたんだけど、そういう考えの
人っているんだな。

67 :
>>63
今の時代どこで何があってもおかしくないんだから、監視カメラ=物騒っていう
のはないんじゃないの?
抑止効果も上がるだろうし、マンションなら安全対策の一環として売りの一つに
あげるんじゃないかな。
最近はエレベーターの中にも付いてるよね。

68 :
監視カメラなんて、エレベーターの中でも普通でしょ。

69 :
守山のDOCOMOショップの店員さんの対応どうですか?

70 :
JRのとある駅においてあった「住宅情報タウンズ」という雑誌の
京都・滋賀版には守山は正式なエリアに入ってないですね。
守山・栗東・野洲は今はどんどん開発が進んでるけど、
実は将来過疎化するかもしれませんね。

71 :
監視カメラの件はちょっと気にしすぎたみたいですね。
皆さんの意見を聞いて少し安心しました。
>>64
ちょっと言い過ぎました。スミマセン

72 :
>>69
先日機種変に行ったけど丁寧だったよ!
朝一に行ったからまだ元気だったのかも・・・

73 :
>>70
過疎化するのは、利便性の悪い地域だから、守山栗東野洲は
過疎化するとは思えないんだけどな〜。
昔ほど開発は進んでないけど。

78 :
守山か野洲の駅前に「くずはモール」みたいのができたらいいなあ。

79 :
出来る訳ないやろ! 田舎に作って客が来るわけないって!!

80 :
守山か近隣に、エンジンオイルのボトルキープが20リットル1万円以下のディーラー
等があれば教えて頂きたいのですが…。

81 :
新快速が止まる駅直結の大型商業施設なら結構広範囲な商圏になるかなと。
空き地にドドーンとマンション林立して。

82 :
>>81
駅のホーム自体寂れた感じがするよ。
貨物取り扱い止めてから線路が次々とはがされ・・・

83 :
>>81
草津のAスクウェアとか見たら無駄だって分からないのかねぇ。
人口が違うんだよ

84 :
野洲にはデイスターモールあるやを

85 :
つ わんわん王国跡地の巨大SC建設

86 :
野洲にイオンスーパーセンターが出来るよ。
4月から工事始まってるよ。
魚忠の隣に。

87 :
>>85
東側住民には遠すぎるな…
Aスクエアの方が近いかも

88 :
守山駅前の岡村歯科診療所の評判ってどうですか?

89 :
>>88
他人さんがどう評価してるかは知らんけど、
ウチの妹は気にいらんかったみたい
一回行っただけで不満ばっかり言ってた

90 :
>>88
きちんと直したいなら行った方がいいかも!
でも根性無いと続かないかな〜
結構痛いけど、月1回メンテに行っている。
治療で一番長いとき3時間ぐらいかかったかな〜!
よその歯医者なら抜かれちまう歯も、何とか使えるようにしてもらったよ・・・

91 :
3時間の治療時間って・・・普通じゃないよな。
そりゃ痛いだろ。
89の妹さんが×付けたのも判る。

92 :
>>91
3時間の時は左下の4〜8番の5本のブリッジの時だから仕方ない!
普通の歯医者ならやってくれんだろうな〜

93 :
男の院長先生と何人か女の先生がいますよね。 女の先生って見た目、気がきつそうですが皆さんはどうお感じですか?

94 :
岡村先生は腕は良いで。でも、怖いねん。治療の途中で、あっ痛い!って言ったら、怒られたし(泣)
差し歯とかも高いで。
でも、腕はいい。

私は怖がり痛がりやから、もういかへんけど。いまは野洲にあるT歯科がお気に入りやわ、先生は優しいし、安いし駐車場ひろいし(笑)

95 :
>>86
自転車で5分くらいで行けるし便利になるから嬉しい。

96 :
>>85
巨大SC建てられるほど土地広くないよ。
階数増やせばどうなるかわからんけど。
クルマないと行けないだろうし広い駐車場は必須だろし。

99 :
個人的にはイオンよりも慣れ親しんだ平和堂に頑張って欲しい

100read 1read
1read 100read