1read 100read
2012年5月近畿475: 【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 38【日本標準時】(1002) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

滋賀県大津市について語ろうPart61(521)
■ 神戸市須磨区・妙法寺駅周辺の人いる? ver.6 ■(301)
◆◆◆京都市北区スレッド 17 ◆◆◆(1000)
【EEE】ポートアイランド Part.21【ヨヨヨ】(301)
松井山手って PART13(522)
★★ 和歌山県那智勝浦、太地を語ろう その7(702)
滋賀の湖北をマターリ語るスレPart24(153)
仁川Part5(361)

【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 38【日本標準時】
1 :08/03/01 〜 最終レス :09/06/02
明石駅前周辺に限らず、明石市について語る総合スレです。
引き続きいろいろと語ってください。

荒らしや煽りは徹底スルーの上、粛々と削除依頼いたしましょう。

【重要】レス番号>>285を越えたら、どなたでも宜しいので継続スレッド作成依頼をお願いします。
継続スレの誘導があるまでは、できるだけ書き込みは控えてくださいね。
新スレのURL書き込むためにせめて300は書かないで残しておきましょう

【関連リンク】
明石市スレ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?akashi
神戸市西区スレ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kobe-nishi
過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?akashilog

【前スレッド】
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 37【日本標準時】
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1194525237


2 :
>>1
秋田県からスレ立て 乙

3 :
前スレで質問した者ですが、
新キャタピラー三菱で契約社員から正社員には実際の所なれるんでしょうか?
割合的にはどれくらいなのでしょうか?
また、なられた方いますか?

4 :
新スレ乙。吉野家アイデムで求人載ってたんで2店目確実。
「駅ナカ」とデカデカと出ていた。

5 :
>>4
ダイエー前の店、ケンタみたいになくならないで欲しい

6 :
そういえばダイエーの建物ずっと放置されていて勿体ないですね。
駅前のいい土地なのに。

7 :
旧ダイエーの建物は、再開発で取り壊しが決まっているんでは
なかったっけ?
個人的には、建物取り壊しで、今入っているジュンク堂書店が
消滅されると困るんだけど。

8 :
>>4
それ、前スレ既出ですから。
自分はそのとき「どうせならなか卯が来たらええのに隣とバッティングするからダメか」と書いたw

9 :
>>7
まだまだこれからでしょう

ttp://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0000851808.shtml

10 :
昨日の晩、上空をやたらとプロペラ機が旋回してると思ったけど、これかな。

http://www.asahi.com/national/update/0305/TKY200803050259.html

11 :
>>10
んだあ。
あと、油が出たせいでイカナゴ漁も近海ではしばし見合わせて大阪近辺まで行ってるそうな。
ま、自分ん家はもう製造終了しましたが何か?

12 :
>>11
明石のイカナゴ船は西・南の方に行ったそうな
今年は初日からそこそこの大きさのイカナゴだったので終わるのが早いかも??

13 :
話は変わりますが、野球の独立リーグです。MBSのニュースで神戸はスカイマークで(オリックスの20試合と共存でしょう)、大阪は
人工島の舞州を本拠地にするとのこです。播磨は明石球場ということになればいいですね。

<野球>関西にも独立リーグ発足
2008年3月6日(木) 20時10分 毎日新聞

09年4月に野球の「関西独立リーグ」が発足することが6日、明らかになった。国内の独立リーグは三つ目。
四国アイランドリーグを立ち上げたプロ野球・元オリックス監督の石毛宏典さん(51)がコミッショナーに就任する見通し。
和歌山の「紀州レンジャーズ」に加え、今年4月に大阪▽神戸▽播磨−−で計4チームを設立。
各球団を分社化し、独立採算を目指す方針。

14 :
話は変わりますが、野球の独立リーグです。MBSのニュースで神戸はスカイマークで(オリックスの20試合と共存でしょう)、大阪は
人工島の舞州を本拠地にするとのこです。播磨は明石球場ということになればいいですね。

<野球>関西にも独立リーグ発足
2008年3月6日(木) 20時10分 毎日新聞

09年4月に野球の「関西独立リーグ」が発足することが6日、明らかになった。国内の独立リーグは三つ目。
四国アイランドリーグを立ち上げたプロ野球・元オリックス監督の石毛宏典さん(51)がコミッショナーに就任する見通し。
和歌山の「紀州レンジャーズ」に加え、今年4月に大阪▽神戸▽播磨−−で計4チームを設立。
各球団を分社化し、独立採算を目指す方針。

15 :
>>13
>>14は消しといてな。
大阪・神戸は大球団があるんだから、やはり京都奈良滋賀に作るべきだな。
あと播磨って一応姫路でしょ。ちとスレ違いだな。

16 :
>>15
神戸新聞によると、播磨チームは明石・高砂・姫路球場を使うらしい。

http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0000864553.shtml

17 :
>>16
見に行く立場からすると、
JR・山電ともあり、
新快速や特急が止まる上、
駅から近い明石球場はいいですね。

18 :
旧ダイエーはマンションみたいなのになってなかった?
この間前通ったときにそんな感じだったと思ったんだけど・・・。

19 :
一般的に東播磨は明石が含まれて、西播磨は姫路だよね
明石育ちでプロ入りの選手は多いんだね、良かったね

20 :
>>19
人口に比して輩出する人数が多いのは認めるが、面子がいまいちパッとしない。
藤本!今年こそがんばれよ!!阪神PGのチケット今日取れなんだけど・・
アイビーシートが全試合、ほんの1時間で完売って一体・・(号泣)

21 :
>>18
建物はまだあったと思うよ
多分建物が廃墟?になってて殺風景だからそう思ったんじゃない?

22 :
>>21
いや、ちゃんと建物の中に何かあったぞ?
俺の勘違いかな・・・。

23 :
>>22
西館1階はマンションのモデルルーム。

24 :
テレビゲームをフライング販売してる店ないですか?

25 :
火事で焼けた銀座カメラが本日復活だって。新聞チラシが入ってた。
火元のインド料理店は垂水駅前でやってるみたいだし。

26 :
ニュースで「林崎の漁協が海苔の収穫を今年は断念し、20億円以上の損害」とのこと
これだけ報道されると乗り合いの釣り船にも影響が出るでしょうね、沿岸では油の臭いがしますか?

27 :
本日、火事で焼けた銀座カメラが復活したようです。
火元のインド料理店は垂水駅前で営業してるようですが。

28 :
祝・銀座カメラ復活再OPEN
よかったよかった

でもその隣のインド料理店跡はどうなるんだろう?

29 :
>>25,27
同じ内容で書き込んでごめんなさい。
朝のはエラーになったと思いこんでました。

銀座カメラの店舗、少し北に移ったようですね。

30 :
>27 JR垂水駅の南正面のビル2Fに、でっかく店の名前書いてあってワロタ。

31 :
里親掲示板見てたら明石で猫捨てが多い浜があってそこでは
エアガンで子供が猫を打って虐待・虐殺なんてことが頻繁に
起こると書いてあった。
子供がエアガンを持ってること自体??だけど、猫を虐待したり
殺したりしてるってことが知られてるなら学校、親、行政は
なんか対策とらないもん?
神戸だったサカキバラは事件前に何度も猫の首切ったりしてたし
動物虐待は犯罪につながりやすいって言うのに。

32 :
訂正
神戸だった→神戸だって

何よりぬこが可哀相過ぎる。。

33 :
>>31
子どもがエアガン? あんまりぴんと来ないね。大きな子どもだろうか

事実かどうか確認してから、自分で働きかけできないなら動物愛護団体に相談しては?
行政とのやりとりが必要そうなら団体はそのへん上手だと思うよ

34 :
>>33
地元でも特に有名な話じゃないんだね(当方隣の西区住民)
おそらく個人で保護してる人がいて(多分本人がネット環境に無い、高齢?)
他の人が代理で投稿してるねん。
自分は今すぐは里親になれないけど、虐待に関して行政や警察に何か
働きかけしてるかメールで聞いてみるよ。
下の文章が本当ならかなり異常な状態だし。

「浜に居る時は、大きな体でとても人懐こく大人しいため、子供に
エアガンで顔や背中を何度も打たれ、肉が弾け飛び、いつも新しい
キズを付けられていました。このような虐待を受けた猫は皆、
死にましたが、チャコ君は食い力が強く生命力が強かったのか体力を
保ち生き残りました。」
「ここ3年、虐待、虐殺が横行し、毎年夏には10頭から20頭の猫が薬殺
される浜から保護しました。浜は猫の捨て場となっており、飼い猫
だったため人に警戒心を持たない猫が多く、虐待の的になっています。」

この文章には泣けた。。
「保護主宅はたくさんの成猫が同居しており、チャコはこの家に自分の
居場所を見つけられず、しばらくして脱走。3キロも離れた浜に戻って
隠れていました。ここに居れば餌だけは貰えることを知っているのです。
酷い目に遭っても、ここしか帰る場所を持たないチャコが不憫でした。」

35 :
>>34
33さんの言うように、実際に自分の目で事実かどうか確認したほうがいいよ。
最近も全国的に問題になっていた、ありもしない事件をでっち上げ、
それをチェーンメールにして流して住民の不安を煽る愉快犯みたいな人がいるようだし、
悪気はないけどそれを鵜呑みにして、
「聞いた話だけど・・」と噂を広げてしまっている人もいるので。

36 :
今日の20:00じごろ、
大蔵海岸あたりで、ufo見た人いる。

37 :
>>33
文章的には崩壊してて意味がワカランな。浜で薬殺?
そんで、どこの浜なのかワカランのか?

38 :
>>35
そうですね。
今日は朝から出ていて時間が無かったので夜にメールを出してみます。
里親候補とは本名や住所もやり取りしているから愉快犯ってことは無いと思いますが。
>>37
明石の浜って行ってもいっぱいありますよね。
薬殺って言うのは餌に毒を入れて人がいるということかと思います。
立派な犯罪だから警察が動いてもおかしくないのになあ。

39 :
少なくとも漏れがよく散歩する江井ヶ島〜二見の間の浜ではここ20年虐待なぞ見た事はない。
ていうか猫を子供が見つけたら遊んでやっているし、そもそも猫の数は減っているような
感覚があるがいかがか。

漏れはデマと断言するな。

40 :
>31
私は46年間、西岡の浜近くに住んでるけど、そんな話も噂も聞いたことがないぞ。
もっと東部地区のことか?
でもそんなこと信じられない。 デマであってほしい。

41 :
>>39-40
メールしたところ、警察にも通報しパトロール強化や虐待防止などの
看板を立ててもらって、昨年は変死体が一体あったくらいで目だった
虐待はなくなってきているそうです。
そういう看板が立っていないなら別の場所かも。
いつでも里親募集中というサイトに掲載されているのでお暇があればご確認ください。
捨て猫はまだまだ多いそうです。
(ボランティアさんが保護して一見減っているようにみえるとか?)

34のは勝手にコピーしてしまったので削除以来出してきます。
読んであんまりかわいそうでついつい多レスしてしまって失礼しました。

42 :
浜ってだけしか書かないのは何故?
助けが欲しいならちゃんとした場所を書いてもいいと思う
薬殺なんかは地元新聞に載るだろうし
犬の散歩をしてる人がいるだろうから話が広まってもおかしくないのでは?
東部近辺も聞いたこと無い
犬友からもそんな話聞いたこと無い

43 :
週末始め頃、人に聞いたけど、ペットショップが閉店するから
犬を無料で・・・って言うのが有って、○日までに、
引き取り手がいない場合、保健所へって言うのが有った。
ペットショップやってたなら、横の繋がりとか有る筈なのに、
何故保健所?何故知らない人に無料で?
ペットショップする位なら、動物好きのはずなのに酷い・・と思って
うちのワンコの行くショップにこんな事もあるの?って話をしたら
それチェーンメールだよって言ってた。
実際そこのオーナーにも、聞いた話と同じ様なチェーンメールが来てて
見せてもらったよ。
猫の件は聞いた事が無いし解らないけど、同じ類じゃないかな?

44 :
>>42-43
具体的な名前を書くと猫取りが出たりと弊害があるようです。
色々なブログを見てもどれもM公園とか具体的な名前を
書いてるところ無いですし。
実際に捨て猫を保護して沢山抱えている人がいるわけで
大規模な虐待はともかく捨て猫が多いのは事実のようですよ。
浜とは別の方で60匹も保護していたりとか。。
削除以来出しましたし、私が書き込んだことでボランティアさんに
迷惑がかかると悪いのでこの件については書きませんね。
>>43
チェーンメールではなくて上に書いたように里親募集の掲示板です。

45 :
住民でもないのに不確かな情報を書き込んですみませんでした。
荒れる元になるかもしれないので私の書き込み自体を削除できないか
依頼してきます。

46 :
明石市で鍼灸の良い所ご存知の方いませんか?今朝から首が痛く、
1度寝ると起きれなくなりそう。整骨院や整形外科に行ったほうが
良いのかな?

47 :
西明石の竹内整骨院

48 :
47さん、レスサンクス。検討してみます。

49 :
明石駅前で床タイル張替工事やってるけど、
なんであんなにまだら模様なの?何か意味
あるのかな?ロットの違いだけで、あんなに
色が違うことはないと思う・・・

50 :
>>49
年度末、年度末・・w

51 :
まだら模様が不評なので、来年の同時期に再工事を行う予定。

52 :
明石には弓道場は兵庫県立弓道場しかないみたいですが利用したことある方いますか?
ここは個人指導や道具の貸し出しなんかはやってるんでしょうか?

53 :
明石近辺でいい眼鏡屋さんってありますか?

54 :
このサイトで見たら判るけど市内で安いガソリンの店少ないね〜
http://gogo.gs/1.html

55 :
明石はガソリン高いよ。
西部なら二見のカルフール跡を南に行ったキグナスぐらい。

56 :
この週末、明石公園近くのマックスバリュに車を止めようとしたら、
「花見客はこの駐車場使うな」という旨のビラをダイキの警備員が配ってた。
ああいうのは如何な物か?

57 :
>>56
そういうアホなことする人間もおるっちゅうことや。悲しい話やで。
ま、そんなにピリピリせんと、花見に行くなら「ちゃんとしたところ」に停めなはれー。

58 :
>>56
如何な物かって、どういうこと?当然の言い分でしょう。
野球やってる時も、キャップにメガホン持った連中が、
店と反対方向に行くのをよく見たよ。営業妨害でしょ。

59 :
>>56
あなたの親の教育が全然なってなかったんでしょうね。
これを教訓に真人間になってください^^v

60 :
明石でいい歯医者さんご存知の方いませんか?

61 :
朝霧駅すぐの樫林歯科に通ってますがなかなかよいですよ
院長せんせ含め歯科医が複数いるのであまり待たされないし1回の診察時間も長めです
(親知らず抜いた時とかあれやこれやで1時間半ほど治療受けました)

62 :
ロッテリアの絶品チーズバーガー食べた人感想聞かせて。
マックカードみたいな券は、ないのですか?

63 :
昨日山電明石駅のとこで喰った。大したことないというか値段が勝っている。
すごく小さいし、モスの匠クラスを期待しているとガッカリするよ。

カード貰ったけどもう用はないので捨てた。

64 :
>>57-59
レスサンクス
うんまぁ、俺に対しては「セコイ花見駐車自重ww」なんだけど、
警備員というコスト増やしてまで排除キャンペーンする程なのかなと思ったので。
混雑・混乱もあるのだろうけど、店の敷地まで客(候補)がやってきて、ついでに店も覗いていこうか、って状態なのに手元に来た人間から稼ぐ方向ではなく「おまいらクンナ」は店としてどーよ? と。
どうせコストかけるなら無料時間アリの時間貸しにするとか抜本的な改善をすればいいのに。
そもそもあの時期の明石公園近辺て大渋滞してるから、わざわざ買い物のためだけには行かないと思うんだけど。
ちょくちょく使ってたのに、そんなビラ見て印象悪く感じたんだよね。
去年トラブルとか近隣住民の苦情とかあったんだろうねー

65 :
>>57さんと重複するけど、そこまでしないと分からん馬鹿が多いってことでしょ。
張り紙・注意書きの類じゃ発見して注意しても「入口にもっとでっかく書いとけ!」
とか逆切れしてくるキチガイがたまにいるし。

66 :
平日でも市民病院や明石公園に行く人が止めてるけどね
花見シーズンは有料駐車場も満車になるから、
どうしても店の駐車場止めにくるよ
次の土日は天気悪そうだけど、花見のピークじゃないか

67 :
まぁ、こうなることは予想してましたが。
なんなら、花見客に向けて弁当や飲み物を出入り口で販売したらどうでしょう。

68 :
マックスの近所だけど花見シーズンは酷いよ
ゴミは溢れかえるし
駐車場はいっぱいで本当の買い物客は出入りに苦労してるし
(去年買出しに行った友達が愚痴ってた)
売上が上ってれば駐車すんなとは言わんだろ

>>64駐車場代くらい払えよ セコイぞ
なんか勘違いしてるみたいだけど
店の駐車場は明石公園の駐車場じゃないから

69 :
>>64
お前が店の経営者だったらどうだ?
自分の店以外の利用者が駐車場利用してたら気分悪くないか?
お前の考えは自己中だぞ。
68の言う通り駐車料金も払えない人間は車乗る資格はないぞ。

70 :
もう「マイカル明石」みたいに一定時間以上は有料制にするしかないかもな。
しかし、縛りをかけだすと客の心理とはおかしなもんで、普通に買い物するだけなのに
なぜか客足を遠のかせてしまうという・・

71 :
電車で花見して来ました。車でしかいけない人もいるだろうし・・・。
でも自分が何もそこんところ違反してなければ胸張っていい桜見ていってください。
ちょっと待ってください!チューリップもきれいでしたよ。

72 :
>>64 でも言ったけど、警備員増やして取り締まるくらいなら
伊吹台のカインズや >>70 みたいな形式の方が、心置きなく駐車できていいと思う
必要以上に駐車する事にあたり対価を支払うことを拒否しているワケではないので。

ただ客商売としてダイキのとった策は賢いやり方なのかな? と思ったんだ
どうも疑問に思ったのは俺だけだったみたいだけど。

73 :
>>72
その理屈だと、
商売している店は駐車場は客及び客候補、つまり全ての人に無料で開放するのが当たり前…
の様に聞こえるのだが。

客(客候補)だから何をしても許されるっていうのは違うのではないか?

74 :
伊吹台のカインズに行ったことないけど
発券を出す機械の設置のことを言ってるとしたら
機械がいくらでコスト維持がいくらかかるかを考えろ
一時的な無法者の為にわざわざそれだけの設備を整える価値があるのか
一週間警備員置くのとどっちが安いと思う

マイカルみたいな大型店のように買い物に一時間以上かける店じゃないのに
同じに考える方がおかしい
店の規模を考えろ

75 :
車で花見に行くなとまでは言わないけど、事前に駐車場所を確保しとくのが当然だろうな。
無計画に出かけて行って止めるところがないからと言って、チャリンコ感覚で適当に止められたら
たまらんよね。

76 :
花見客は買い物より時間は長いし、マックスバリュ寄りに置くし。
この時期だけ、ガードマンが発券機の役割をするのは無理?

77 :
ダイキ、マックスバリュは土地柄を考慮して
あまり強硬な手にでられないんだろ

78 :
72はモラル感の欠如、
何言ってもムダっぽい。

79 :
なんちゃって買物客は排除されるのが気に入らないと思うけど
本当の買物客はなんちゃってが排除されるのを喜んでおります

80 :
今日明日の駐車場の車の数見ればどれだけ花見客が止めてるかわかるね

81 :
>>65-71 , >>73-80
みんなレスありがとう
俺がしたかったのは「客なんだから停めさせろ」って話じゃないんだよ
人が集まるって、トラブルも増えるけどビジネスチャンスじゃね?って思ったんだ
飲み物を冷やして売ったり、簡易イスにシート、デジカメのバッテリー。売れるものは幾らでもあるだろうに。
そうでなくても >>70 の方式や、設備投資でなく人を使うんなら駐車場の一角を区切って
1日1000円とかで貸す、くらいに割り切った方が不正利用の防止にも収益にも繋がるんじゃないか? とかね。そうなったら喜んで払うし。

それを、増員してまでやるコトが長時間の駐車監視します。見つけたら云々〜という旨のビラ巻き作戦。
不正利用する気が無くても、こんなビラ見たら店の印象悪くなるよね、と
家族で話してたんだ。買い物で長居になっても文句言われるの? だとか
厚顔無恥の輩に効果あるの? って。
<結 論>
ダイキの方法が優れたやり方で、素行の悪い客の減少に効果があると
みんなが本当に思っているならそれでいいんだよ。

この週末はお花見日和だね。
俺は仕事だけどみんなはトラブルに巻き込まれないように
お花見を楽しんでいるといいな。

長文で申し訳ない。荒れたみたいになったし、もう発言しないので最後に一言

        (;д;) <ナンカスマンカッタ
         ノ| ノ|
         < ̄<

82 :
ていうかさ、花見行くのに車で行くってどうなの?
花見したらどうしても酒飲んでしまうんじゃないの?
駐車場以前の問題のような気がするんだけど。

83 :
今日は明石公園すごい人ですね

84 :
>75です
車もあります。駐車場なかったり、満員の場合は運転する主人の愚痴を聞きながら空いてるところに行くか方向転換します。
それなりに楽しむんだから大勢でも仕方ないですよ。
車だけの社会ではないんですよ。

85 :
>>81
いや、僕の方こそすまない・・・
良く文面を推敲しないで発言してしまった。わが身を恥じます。
モラル、良心の問題だと感じた。
君の考え、僕ならば賛成できる。
僕の心に桜を咲かせてくれてありがとう!

86 :
>>81
買物で長居することは悪いことじゃない
気にせず買物を楽しんでくださいと家族に言ってあげてください

客の反応、コスト面も含めて
ダイキの方法が優れたやり方とは言えないかもしれない
もっといい方法があるかもしれないが・・・

87 :
明石公園、満開近いですが、
黄沙っぽい空気も充満しています。
アレルギー予防には、充分配慮しましょう!

88 :
明石駅近くで評判のよいパソコン教室ってどこでしょうか?
アビバとか直接見に行ったのですが、小さい事務所で
生徒も数人しかいなくて、想像してたものとかなりかけはなけれていまして・・・

89 :
>>88
評判のほどはわからないんですが商工会議所のパソコン講座はどうでしょう?
料金は安いと思います

ttp://www.akashi-cci.or.jp/ の左フレームの
スキルアップ支援→パソコン講座 です

90 :
ヒトカラに挑戦したいんですけど神戸〜明石あたりでいい店ないですか?
東京にいたときは歌広場という店がヒトカラ専用料金とかあって行きやす
かったのですが神戸周辺に行きやすい店ないですか?

91 :
ヒトカラってなんですか?

92 :
一人カラオケ

93 :
なんか知らんが81と85のやりとりに感動した。
荒れそうなレスのやりとりも、こういう風に一旦落ち着いてやるといいもんだね。

94 :
大蔵海岸から2号線に抜ける道出来てた。
以前から、有れば良いなと思ってたけど。。。

95 :
明石市内でカットの腕が良くて評判の良い美容院てどこかありますか?

96 :
個人的意見だけど、明石市営バスの塗装、以前の赤色に戻して
くれないかな。明石と言えば赤色のイメージ(神戸は緑色)があるので
なんか、現在の青色は明石のイメージに合わないような感じがする。

97 :
>>96
海の青だろ。ピッタリじゃんか。

98 :
>>96
さらに、ラッピング(塗装)バスは、どこのバスか分かりづらいよね。
広告収入のためなら仕方ないかなぁ?

99 :
>>97
「明石」の名の由来はかつて林崎沖に赤色の石があり、「赤石」から
「明石」になったそうだし、市章も赤色の線でデザインされているので
どうしても明石のイメージは赤色に思えるんですよ。

100read 1read
1read 100read