1read 100read
2012年5月九州612: ★八代文化圏で逝ってみよう! パート44★(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

ハンバーガー王国・佐世保 6個目(507)
★久留米って最高!69★(1000)
九州板 また〜り雑談スレッド[63](1000)
那珂川町について語るスレ part37(62)
那珂川町について語るスレ Part31(1003)
【トロン】宮崎県・川南町スレッド pt3【トロン】(1000)
いよいよ都会化?!【大分県新佐伯市のスレ】No.41(1000)
◆大分市のスレッドへようこそ その53◆(1000)

★八代文化圏で逝ってみよう! パート44★
1 :08/03/01 〜 最終レス :10/07/13
梅は咲いたか〜♪桜はまだかいな〜♪

今の八代、これからの八代について
建設的なお話をする場です。
それでは八代を話題に盛り上がりましょう。

荒らしは無視の方向でお願いします。

前スレ
★八代文化圏で逝ってみよう! パート43★
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1192107909

過去ログ
http://yatsushiro.s101.xrea.com/pukiwiki.php?yatsushiro-bunkaken


2 :
乙カレ〜 やっぱ、伝統のスレが無いのはおかしい。

3 :
http://www.kumamoto.plb.go.jp/search/tokei/sijo/0304/
有効求人倍率がひどいことになってるけど、
お前ら転職もまともにできないの?
奴隷労働でこき使われても辞められないの?

m9(^Д^)プギャー

4 :
公務員人気!

5 :
地方自治体なんて、これから財政赤字でリストラを余儀なくされるのにwww

6 :
>>3
データ、いつのを見て言ってるんだ?
釣りか?

7 :
コネで公務員になりましたけど、なにか?

8 :
本スレはこちらになりました。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1204256038/

9 :
寂れてるな、みんな↑の方に移動したのか?

10 :
>>9
だって、まちB開こうとしたら、専用ブラウザが終了したりするんだもんw
開いたら開いたでなんか変だし。
あっちの方がいいよ。

11 :
>>9
だって、まちB開こうとしたら、専用ブラウザが終了したりするんだもんw
開いたら開いたでなんか変だし。
あっちの方がいいよ。
書き込みにも時間がかかって「時間切れです」とか出るんで、
再送信したらカキコが重複したりするしね。

12 :
ほらねw

13 :
使ってる2chブラウザの配布サイトに行ってみ。
まちBの仕様変更に対応したバージョンが出てると思われ

14 :
八代イエローページってなかなか書込み増えないな

15 :
別のスレで見かけたんだが

スーパーセンタートライアル八代店(仮称)
熊本県八代市新開町3-15 (オーパス跡地)
24時間営業、2008年10月オープン予定

トライアル八代店は約1757坪

これでまた増えるな

16 :
別のスレっていうかトライアルスレですやんw

17 :
「バーミアン」に行ったら、撤退してたよ。

でも、「ジャスコ」本体は、根強い“2月撤退説”を乗り越えて生き延びてるな〜。

18 :
>>17
スポーツのヒマラヤすでに撤退、ペットショップも月末撤退って本スレに書いてあったよ。

19 :
八代で優良なはドコ??

20 :
>>19
オマエの右手

21 :
>>20
ん〜。15/100 点の回答やね。。。

22 :
>>19
そんなに数はないから呼んでみりゃいいよ。
酷かったらチェンジ、キャンセル。

23 :
八代にメイド喫茶は無かとね?

24 :
>>22
んだね。
市内で可愛い娘を結構見かけるから期待しちゃうよねーーw

25 :
>>19
あっちのスレでも聞いてたろw
お前必死すぎwwwお前は右手で十分

26 :
>>25
右手に名前付けて愛でろ

27 :
テスト

28 :
>>26
ミギーかわいいお

29 :
本スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1204256038/

ループだなんだと煩いヤツが湧いてきた。
ループのどこが悪い。
人間社会はループを繰り返して成熟してきたんだ。

30 :
頭悪そうなぼっちゃんが湧いてるねw

31 :
>>29ハッケンwww

137 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/03/24(月) 15:51:56 ID:xloVP8A6 [ ZL253176.ppp.dion.ne.jp ]
秘密のケンミンショーで、熊本ではナタデココが大流行とか煽ってたが、
上通りの入り口あたりの屋台で売ってるだけじゃないのか?

138 名前: koetago 投稿日: 2008/03/24(月) 18:13:46 ID:5NmCMDs6 [ L114071.ppp.dion.ne.jp ]
>>137
ナタデココ?タピオカの間違いじゃないのか?

139 名前: 名無しでよか? 投稿日: 2008/03/24(月) 19:45:33 ID:TAjM9fDg [ h037.p048.iij4u.or.jp ]
ナタデココってwww
とうとうボケたかオッサンw

32 :
ずばり短大生いちおしバイトは?

33 :
>>32
新聞配達

34 :
笑 朝まで起きてそうだしね。

35 :
ガソリン安くなったとこある?

36 :
不採算店100店閉鎖 イオン、総合スーパー整理

37 :
八代のイオンって今はどう?
2月に撤退って噂があったけど

夢タウンも活況とはいえないみたいだし

中心商店街の中に大手マンションが建てるみたいだし
八代はどうなるのかな

38 :
セブンイレブンも600店舗閉鎖とか言われてるけど、
うちの近所の2店舗は大丈夫かな?
客の入り具合とか弁当の品揃えが明らかに違うんだよな。

39 :
ちなみにトライアルは出店取り下げになった

40 :
厳しい世の中になったね
小川のダイヤモンドシティも最近話題に上らなくなったし

県南の人が多く来てたフェイスも合併で閉校になるし
段々人口が少なくなっていくのが実感してきた

何かこう、県知事主導で劇薬みたいな薬を打ってもらわないとじり貧になる

41 :
格差社会だから、みんなお金使わないだろね。
相次ぐテンポの閉鎖は当然の帰結。

42 :
八代に泊まれる健康ランドみたいな所ありますか?
ご存知の方いらっしゃったら情報お願いします。

10年ほど離れていて、現在全く分かりません><

43 :
八代インター下りて3号線を北にちょっと・・・
『鶴の湯』って温泉施設ありますよ。
別棟に宿泊施設あるようです。

44 :
>>43
探してみます。
ありがとうございました。

45 :
>>42
前は本町アーケードからはずれたところにサウナがあったけど、
閉店したんかな?

鶴の湯の宿泊は別棟で食事は温泉の方の食堂。
健康ランドとはちょっと違うけど、安く泊まれて温泉付きってのはいい。

46 :
>>45
ありがとうございます。
行ってみたいと思います♪

47 :
ホスト規制だorz
こういうときはこのスレも使い途があるなw

本スレの方はループネタの学歴話になってるぞw

48 :
俺はこっちを利用するよ。

49 :
しばらく行かないうちに「ファッションホテル」が増えてました。。。


廃れる一方だし、今後は風俗業種での発展しかないかのもね。。。

50 :
>>49
増えちゃいないよ。
むしろ昔ながらの連れ込みが減ったくらい。
10万都市に加えて高速インターまであるのに、ファッションホテルは少ない方だと思う。

51 :
連れ込み?

52 :
ダイエー
ユニード
サンリブ
アピロス

53 :
海士江ナフコの裏にあるうどん屋うまー
ひさびさヒットだな

54 :
>>53
中○屋か?
普通のうどん屋だと思うが。
エビ天うどんのエビ天は作り置きしてるみたいで、冷たくて衣も固かった。

丸天もゴボ天ももちろんエビ天も注文を受けてから揚げるウエストの方が俺は好き。

55 :
ワシはさぬき定食サイコ〜ウマ

56 :
tesuto

57 :
,,,

58 :
むかーし昔、某うどん屋のせがれがこのスレに書き込んどったそうな
ここでは何年も見てなかったけど、元気なんじゃろうか・・・

59 :
うどんは客殿だろうが!!

60 :
肉うどんうまいよなぁ

61 :
冷やしもうまいよな

62 :
吉田屋さんはもう閉めたのですか?

63 :
ところでさー、九州新幹線が全線開通したら、1時間に何本停車するのかなー。
1時間に1本かなー。新大阪直通の便は停まらないだろうな。

64 :
アグレアヴルって潰れたの?

65 :
客殿はうどんもうまいがカツ丼もうまい。

66 :
>>65
うどんそばの旨い店は、丼モノも総じて旨いな。
やはり基本はダシなんだと再認識させられる。

67 :
確か、ダシというかつゆも売ってたよね。

68 :
どこか ギャロップのPOG本売ってあるとこ
ご存知ありませんでしょうか。

69 :
私が知る限り例年ダービーが終わった頃に
セブンで見かけたような気がします。
サンスポのH.Pから通販もやってるみたいですよ。

70 :
>>69 ありがとうございます。
ギャロップのPOG本自体は既に発売されているのですが、
どこのい本屋に行っても皆無なのです。
通販してみようとサンスポのサイトに行ったら、
約2週間でお届けとのこと。そぎゃん待てるかい!

71 :
新スレ立ちました^^

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1211558521/

72 :
今度はこっちを本スレにしますか…?
もうあっちはダメでしょ。
粘着が立てたスレで、別の粘着が暴れる始末だし。

73 :
あっちはまともな会話が成り立たなくなってるね

74 :
おいしいお寿司屋さん教えて。独断と偏見でOKよ

75 :
>>74
「黒川」
刺身最高。太巻きもうまいよ〜

76 :
八代市内でお菓子メーカー製のスナック菓子が比較的安く買えるお店ってありますか?
あと酒のつまみとか乾物が安いお店とかもご存知でしたら教えてください。

77 :
しらいし直箱買い

78 :
>>75
http://blog.livedoor.jp/tenjikudo/archives/2007-12.html
ここでも絶賛だな

79 :
本町喜楽館の隣にあった和菓子屋はどこに移転した?それとも廃業?
あそこのどら焼きがメチャメチャうまかったんだが

80 :
>>63
新八代は、ひかり運用までなら、なんとか停車するかもしれませんよ。

八代は、熊本〜鹿児島間では一番大きいし 

川内は、八代より小さな街だけど、原子力発電所があるのが強敵ですよね・・・

こだま運用の新幹線だけだったら、寂しいですよね・・・

81 :
>>76
スーパーキッド、ダイレックスの順にオススメ。
年中安いので、良かったら覗いてみて。

82 :
転勤で八代に来ました。前任地の宇和島よりは都会です。(笑)
昨日、アーケード街で買い物しました。なぜか一部だけ屋根がない
中途半端な商店街ありましたけど・・・雨にぬれちゃった。
女性一人暮らしですが、これから八代ライフ満喫?します。

83 :
>>82
おいおい、奇遇だね。
オイラ熊本生まれの宇和島育ちだよ。
GWも行ってきたよ。
男鮨最高!w

人口は八代が多いけど、宇和島の方がアーケードは広々としてるよね。

84 :
>>76
八代に出来るトライアルもお勧め

85 :
前から思っていたのですが、本町三丁目アーケードってもっとどぎゃんかならんとですかね!??


一丁目・二丁目アーケードは、デザインもキレイだし明るい雰囲気だけど、三丁目は・・・なんか雑然としすぎですし・・

三丁目は、路面をオシャレなタイル張りにして、吹きをけになっちゃってる天井を塞げば(開閉式とか)かなり雰囲気が良くなると、思いますけどね・・

86 :
やっぱ道路で分断されているのが問題だと思うよ

87 :
>>86
いっそのこと車を通すw >三丁目

88 :
普通に再興無理っしょ
あそこは何十年も前から道路で分断されて隔離されてたし
店構えも年寄り向けなのが多かったりで毛色が違ってたから

89 :
ですよね・・・

一丁目・二丁目には、若い人が行ける店がちらほらはあるけど〜

三丁目には、全然といってないぐらいだからね・・・

あと、中心部にワーストフード店を作ってほしい、気軽に休憩がでしないし・・・

90 :
>>89
ワーストフード店って
とてもまずそう…

91 :
3丁目に大盛りで有名な中華料理の店があるの?どこかな?

92 :
>>89
あ・・・
間違えた・・・・

今日は、本町一丁目の桂華ラーメンでラーメンを食べた

93 :
熊本市の本店と同じ味ですか?

94 :
30年近く昔の話なんだけど、アーケード街で特定の日は夜店が出てましたよね?
今も出てるんですか?

95 :
熊本市は→桂花ラーメン

八代市は→桂華ラーメン

「はな」の漢字が違うので、まったく別のラーメン屋です

味は、濃厚とんこつと言った感じでしたよ

男のラーメンって感じかな〜

女性にはちょっとキツイ味かも・・・

でも味は、かなり良かったですよ

96 :
>>91
大盛りで有名なのは豊福亭。

97 :
「こむらさき」も紛らわしいよね

98 :
「こむらさき」は、熊本も八代も両方好きです

99 :
飲んだ帰りの桂華ラーメンは・・ウアマカモンネェー!
やっちろんかえろごたるばってん、しごつばやむるわけんにゃ
いかんもんねぇー・・・。東京んにゃつかれたばい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

福岡のテレビ局総合スレッド 15ch(1000)
新福岡空港スレッド Part8(1000)
■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その9■■(1000)
■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その7■■(1001)
那珂川町について語るスレ Part32(1001)
角打ちで飲もう(一杯目)(62)
宮崎県都城市 Part60(1000)
福岡県大野城市スレpart17(61)
【伊豆】下田市に住んでる人・行った人 part.4【(゚∀゚)】(438)
堺市西区鳳ってどうよ?第41回目(386)
【平成の】◆■◆岐阜県郡上市総合スレ◆■◆【大合併】(396)
【えん魔さまは】北陸甲信越板護美箱 52杯目【今日も働く】(300)
【今年も雪かき】長野県・飯山市其の四十三【お疲れさんです】(1000)
茨城県日立市田尻・小木津を熱く語るスレ3(263)
■□■ 栃木県佐野市スレ@67 ■□■(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part100(300)
☆☆☆東戸塚スレ!パート55☆☆☆(1000)
(321)
【千葉】寒くなってきました@マックスコーヒー!【茨城】(278)
【埼玉県】輝け!『武里団地』(167)
高槻を愛するもの集まれー240(395)
【毎度の雪かき】長野県・飯山市其の四十二【お疲れさんです】(1000)
滋賀・彦根を語ろうPart41(1000)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part15(300)
◆三好町とその周辺について語ろうPart18◆(1000)
相模原市矢部周辺について語ろうPart21(917)
山谷・泪橋またーりスレッド2(66)
天神橋筋(北区)総合スレッド 41丁目(483)
三重県鈴鹿郡関町について語ろう!(156)
大船ネタで集合103(1000)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART86◇◆(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part115△▼○(1001)
長野県諏訪広域スレ・102【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(302)
★【町田で盛り上がろう】PART166★(243)
山形県最上(もがみ)地方総合スレ Part-21(76)
笠間市友部地区の素晴らしさ Part16(264)
♪◆♪辻堂について語れPart61♪◆♪(1000)
沖縄発海外旅行の情報局(179)
●●  奈良県下のラーメン屋 Part9  ●●(1001)
仙川67(301)
デジカメ・カメラ付き携帯で大阪の風景を写そう21枚目(363)
△▼△▼△川崎市幸区Part18△▼△▼△(681)
■□■ 栃木県佐野市スレ@65 ■□■(300)
【18歳未満閲覧厳禁】福岡県の風俗店情報交換しよう◆5軒目◇(277)
さらに見る