1read 100read
2012年5月東海67: 【伊豆】下田市に住んでる人・行った人 part.4【(゚∀゚)】(438) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

「コンプマート」と「OAシステムプラザ」(269)
三重県いなべ市のいいとこ悪いとこ part13(871)
【どうしても】愛知で○○売ってる所教えて!【見つからない】(231)
春日井市総合スレッド part61(1000)
☆★三重県松阪市Part20★☆(1000)
これが最後の静岡県出身(育ち)の有名人 2人目(67)
■■■■蒲郡について語ろう その57■■■■(325)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part61  ◆(297)

【伊豆】下田市に住んでる人・行った人 part.4【(゚∀゚)】
1 :04/08/03 〜 最終レス :12/05/03
伊豆下田についてマターーーーり書きこみしましょう!


2 :
今日16時頃、伊豆急下田駅に秋篠宮殿下が電車でいらっしゃいます!

3 :
へぇ

4 :
今日16時頃、伊豆急下田駅に秋篠宮殿下が電車でいらっしゃいます!

だからなんだ!みんなで土下座でもしろっていうのか?

5 :
東京から11日に弓ヶ浜に海水浴に行く予定です。朝いちで行って
早めに向こうを出ようと思ってるのですが弓ヶ浜はいつも渋滞
がすごいみたいなので心配です。何時くらいならマシですか?
お盆前だけど夏休み中はやっぱり渋滞は免れないのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

6 :
渋滞は凄くないけど駐車場は開いてませんよ(´・ω・`)

7 :
sageって入れてもあがるのか_| ̄|○

8 :
>6
ありがとうございます。駐車場開いてないんですね(´д`)
5時くらいに出発して8時頃には着こうと思ってたんだけど
駐車場なかったらどうしよう...。

9 :
下田渋滞凄いと思うよ。俺なら行かないけど・・・・

10 :
20日と21日にかけて泊まりで海水浴へ行こうと思います。
皆さんは「白浜中央海水浴場」と「白浜大浜海水浴場」、
総合的に評価してどちらの方がいいと思いますか?
ちなみに大勢で行きます。

11 :
下田市内で、午後19時以降もやってる立ち寄り風呂を教えて貰えませんか?

12 :
11日でお盆前でも結構渋滞しますか?弓ヶ浜に行く気分でいたんだけど…。
135号で弓ヶ浜から厚木まで何時間くらいかかりますか?

13 :
弓ヶ浜出発は昼の12時半を予定してます。

14 :
いずれにしても、今の時期は避けたほうが・・・

渋滞イライラ

15 :
伊豆急下田駅から近いお勧めの飯屋があったら教えてください

16 :
>>15

www.jalan.net/kanko/SPT_171537.html

17 :
重複です。移動して下さい。

【伊豆】下田に住んでる人・行った人part4【海一望】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1090945252

18 :
あげ

19 :
ここが実質パート5ね。
因みにオレがパート1の>>1ですw

前スレ
【伊豆】下田に住んでる人・行った人part4【海一望】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1090945252

【伊豆】下田市に住んでる人・行った人 part.3【(゚∀゚)】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1065315003

【伊豆】下田市に住んでる人・行った人 part.2【(゚∀゚)】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1040518174

【伊豆】下田市に住んでる人・行った人【最高】
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1026708877

20 :
下田に嫁にいきたい〜☆
誰かもらってぇー
もう横浜は嫌〜〜〜〜

21 :
お!ぜひ下田へ来てくらはい

22 :
>>20
下田市在住31歳。持ち家も金もない
それでもよければドウゾ

23 :
下田のジモティーの方のとこに嫁に行きたいです〜☆

>>22
1973生まれですか?

24 :
>>23
1973年生まれじゃないよ
とりあえず、捨てアド書いとくよw

izushimodas@fooos.com

今、非常に傷付いているので、冷やかしならやめてね

25 :
>>24
魚屋さん?
指動かせるようになった?
心配だじょー

26 :
>>25
魚屋ではありません

27 :
まちがいた┏○ペコッ

28 :
おっ、レスついてるぅー。
とりあえずメールしてみました。

29 :
20タソどうなったか経過を教えてねー

30 :
ネタだったのか・・・

31 :
なかなか日程が決まらないようなので参加可能な方がいたらヨロ。
          ↓
【静岡】★伊豆オフ★ 2nd years【僻地】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1119972360/

32 :
こんにちは、今度ひとり旅であそびに行こうと思うのですが
レンタサイクルで多々戸浜・入田浜までいけるもんなのでしょうか

距離的にはたいしたことなさそうなのですが、
サイクルで浜付近にウロチョロできるものなのでしょうか

33 :
まちBは今一盛り上がらないね。

34 :
だれもいないのかな。
まあ、無理だったらそのへんで放心してるか
折りたたみ持ってくのはめんどくさいしな

35 :
>>34
去年は確か駅前にレンタサイクルあったけどなぁ。
夏限定かもしんないけど。

行きは多々戸も入田も大丈夫だと思うけど、
帰りの入田から多々戸の間が大変かもよ。
でも時々チャレンジャーがいるから(必死にケッタマシンこいでる)
体力に自信があったら大丈夫かも・・・。

36 :
上の東海子・・・・うざい・・・むかつき

37 :
>35
ありがとー。
なんとかなりそうですね。
レンタサイクルがへっぽこだとカナリ大変だけど
それも良い思い出になるかもしれません。

38 :
>>37
レンタサイクルについては観光協会のようなところに
電話してみるといいよ。

下田をぜひ楽しんでくらはい。

39 :
はじめまして!
もと地元っ子です
レンタサイクル去年借りました。
ベイステージっていいましたっけ?
魚市場のあるところ。
そこで貸していましたよ。
若い頃自転車で白浜までいったけど
伊豆は坂が多いので思ったより大変だった

40 :
お尋ねします。
下田にネットカフェありませんか?

41 :
28さんごめんねm( )m

42 :
>>41
何かあったの?

43 :
いい天気だけど降水確率30%だ、フーーーー

44 :
下田、河津あたりで雨のときに遊べるところってどこらでしょう?
小さい子供2人つれて、本日河津にきたのですが、台風の襲来で明日どこにいくか
困っています。

宿の人には、下田水族館と聞きましたが、さっきHP見たら結構屋外も多いみたいで、
大雨では厳しいような気もします。

なんかアドバイス頂けると幸いです。

45 :
>>44
> 大雨では厳しいような気もします。
屋内メインで見ればよろし。
ショー関係は全部濡れないとこで見れる。

逆転の発想で濡れてもいいようにプールで遊ぶとかはどう?
蓮台寺パークとかさ。

46 :
>>44
正直、ないよ・・・。台風だしさ。
千人風呂ではどう?混浴だし。

47 :
温泉いいねぇ。でも小さい子供喜ぶかなぁ。
せっかく来たんだから楽しんでもらいたいけど
いいのが浮かばない。アンディランドとかなら子供喜ぶかな。

48 :
>>47
海沿いを走るのは勇気いるかも・・・。
って、もうアンディに行ってるのかもw
お子さんが楽しめる事をお祈りしてます。

49 :
>45-48 さん、

早速のご助言ありがとうございました。
結局、下田海中水族館に行ってきました。

午後になってから行きましたが、それほど酷い雨にもあいませんでした。

子供の方もイルカのショーがかなり楽しかったらしく、満足したようです。

明日(というか今日)帰宅予定ですので、明日こそは海を満喫して帰ろうと思っています。
波よ、明日の朝までにはおさまってくれ。

50 :
鍋田とか湾になってるところが無難。
サーフエリアがあるようなとこじゃ危ないよん。

51 :
白浜の板戸海水プール近くの「沖磯」って民宿どんなとこか知りませんか?
やっぱ値段なりの宿なんでしょうか?空きありだと嬉しい反面、繁忙期にすんなり予約取れちゃうのもどーよ、って思って迷ってます。
思いっきり夏料金のペンションにするのもしゃくだし…
外見だけでも知りたいです。

52 :
白浜の板戸海水プール近くの「沖磯」って民宿どんなとこか知りませんか?
やっぱ値段なりの宿なんでしょうか?空きありだと嬉しい反面、繁忙期にすんなり予約取れちゃうのもどーよ、って思って迷ってます。
思いっきり夏料金のペンションにするのもしゃくだし…
外見だけでも知りたいです。

53 :
海開きが8月末までになってるけど、九月は遊泳禁止になのですか?

54 :
18日(火)に
多々戸浜海水浴場
入田浜海水浴場
白浜大浜海水浴場
のどこかに行こうと思っていますが、駐車場は何時くらいまでに行けば、
止められるでしょうかでしょうか?

55 :
明日から下田行きます。
何か事前に知っておいたほうがいい事があればと思い、
ここをチェックしました。が、特に何も心配いらなそうですね。

それでは。。

56 :
九十浜と白浜中央で迷っていますが、
シュノーケリング(素もぐりで貝捕り)には
どっちがいいでしょうか?

57 :
>>56
九十浜か碁石かヒリゾ

58 :
碁石は本当に大穴場っぽいね。
では、1日ずつ両方行ってみることにします。

59 :
明日中木のほうまで行くんですが,夕方の時間帯で南伊豆町から東伊豆町まで
車でどのぐらいかかるでしょうか?抜け道とか,渋滞箇所ありますか?

60 :
>>59
大賀茂→岩下→みなと橋→414号→河津→東伊豆

61 :
やっぱ、松崎経由の方が早い鴨

>>58
碁石は駐車場が狭い&少ないので注意

62 :
>>61
了解です。夜明け前に出発します。

63 :
>>62
きをつけてねー、よいたびをー

64 :
バイクで小田原から下田まで行くのにタンデム(高速タンデム不可)で早くつくルートわかる方教えてください。

65 :
火曜から下田に行くのに、雨だよぉ。
運悪いよぉ。
でも頑張って泳ぐもんね。

66 :
九十浜行きました。楽しかったです。
しか〜し台風のため、碁石は断念。
次回は絶対碁石に行きます。あと恵比寿島。

67 :
今週末に下田(吉佐美大浜周辺にベースキャンプ予定)
にスノーケリングに行くのですが、 みなさんの経験上、
ココポイントは凄いみたいな場所あったら情報をお願いします。

検索してもイマイチ、生の情報が少ないのです。
やはり行ったことある人や地元の人に聞くのが一番かなって思います。

あと、吉佐美大浜、碁石浜周辺の
海流についてや危険な場所の情報を
ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

68 :
「踊り子南伊豆フリーきっぷ」の有効期限3日って
三泊四日じゃ帰りが使えんてことね・・。

69 :
あげとくか

70 :
まだ泳げますか?泳いでる人いますか?

71 :
ttp://www.sizenken.biodic.go.jp/pc/live/cgi-bin/live.cgi?camera=19&area=04

南伊豆の弓ヶ浜のライブカメラだけど、9月に入ると泳いでる人って少ないよ。

72 :
下田駅近くの東急ストアの入り口にある回転寿司がおいしかった
タクシーの運転手さんの紹介で行ったおすし屋さんより全然よかったw

73 :
今年の紅葉はいつくらい?

74 :
大室山のコスモスって今咲いてますか?
観光協会のHPを見たら9月になってるんですが。

75 :
下田って可愛い子多いよね♪

76 :
多い 下田に行った時可愛い高校生がいた。

77 :
ヤマハ系のオートバイ販売チェーン「レッドバロン」グループで
伊豆下田にツーリングライダーのサービス拠点を作る計画が
あります。休息は勿論、宿泊も出来て、軽整備も可能な施設です。
敷地は1000坪以上を希望しています。
大手全国チェーンであり下田市発展のいい話です。ここぞと
いう物件があれば、ぜひレッドバロンへご連絡ください。
http://www.redbaron.co.jp/

78 :
とんかつ一、混んでたー。

79 :
今そっち凄い大雨みたいですが、どんな感じですか?
俺の実家大丈夫かな

80 :
今年東京で被害に遭ったばかりなので、大雨心配です。
下田の皆さん気をつけて下さいね。

81 :
age

82 :
明日、というか今日の深夜そちらへ帰ります。
下田暖かい?

83 :
下田の親父ラーメンって食って来た・・・・

84 :
伊豆に行って泊まることろがなかったので
探したのですが、見つかった数件がみんな一戸建で
気味が悪くて入れなかったのですが、伊豆はそんな感じですか?

85 :
週末下田行って新しい店発見しました。
居酒屋海鮮小町
ホームページも発見です。
http://www.dietter.com/komachi/index.html
すごく良い店でしたよ。

86 :
背景は合成かもしれないけど・・・
 松浦あやの郵便局の「ゆうパック」のCMの撮影場所って
 白浜中央海岸ではないでしょうか?(カメは遅いって・・・)
 右端に下田プリンスホテルらしき建物が あるのですが・・・

87 :
20年近く前ですが、
かっぱ、食い放題のはじめ
高校の時よく土曜に利用してました。
今もあるのかな?
後、JaZZ portも・・・気になります

88 :
東京在住ですが下田が大好きです
将来、下田に住めるようにがんばりたいです

89 :
俺もです。
神奈川在住だけど、下田に住みたいです。
大浜がいいなぁ。

90 :
私も大好きです。
質問ですが、どなたか入田浜の目の前にある
団地?かアパート?
・・・あれは公団ですか?
すぐ下が浜の駐車場ですぐ浜に出れる・・・
家賃とかどの位なんですかね?
行くといつもいいなーって思ってて。
知っている方教えてください(^^)

91 :
今度下田市横川に行くのですが、東京から行く場合に東名厚木で降りて小田原を通るルートと
東名で沼津まで行くのと、どっちが早いのでしょうか?

92 :
ここには誰も来ないみたいですよー

93 :
>>91

観音温泉へ行くのかな?

時間はどっちもどっちだとおもう。
景色を楽しむなら小田原からの方が楽しめるのではないか。

94 :
なんなんだこの過疎っぷりは。
下田に人はいないのか?接続環境が悪いのか?ペリーにやられたか?

95 :
下田はいいとこナリ 高校時代はさんちょうめによく行ったヨ

96 :
下田はいいとこナリ 高校時代はさんちょうめによく行ったヨ

97 :
横川には 沼津→天城→峰山→横川
が 早いのでは?山しか見えないけどね
海を見ながらなら 小田原

98 :
伊豆急下田駅の徒歩圏内で、おいしい伊勢海老が食べられるところはどこですか?
お昼に行く予定です。

99 :
10年以上前にツーリングで下田に行った時の話ですが、
下田公園の下辺りにあった店で食事をしたのですが
店の名前を思い出せません。
店は和食の定食等があり、踊り子の貸衣装が有ったと思います。
壁に踊り子姿の写真がいっぱい貼ってありました。
この店の名前と、現在の状況など、情報をお願いします。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

三重県伊勢市はどう?No.34(1000)
ビバ・東郷町5(551)
鈴鹿市を語ろうvol.75【アイリス】(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part97(1000)
★岐阜県恵那市 総合スレ Part17!★(384)
三重交通(三交バス)について 2台目(271)
東海地方のアウトレットモール(285)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart30(1006)
【西中金】末端区間廃止決定・名鉄三河線について語ろう【吉良吉田】(286)
★名古屋でいいは?part6★(234)
長野県松本市 天守68階(300)
上尾市 原市・沼南スレ(65)
□福山市の企業の評判 Part13□(192)
●東浜巨君●オフィシャルファンスレッド●@●(167)
国道156号線沿いスレ(88)
埼玉県名発祥の地行田〜半端都市〜14(300)
◆岩国市総合スレ Part60◆(1000)
ビバ!和歌山県和歌山市part100(300)
★富山県立山町★4(252)
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・37【観光都市???】(300)
【東BP6車線化】熊本の道路事情 Part2【熊本環状道路】(391)
【地震・台風・広域火災】災害情報スレ・4【大雨・浸水・土砂崩れ】(285)
★久留米って最高!68★(1000)
【  宮城県登米市を語りましょう part6 】(1000)
★★☆☆宮前平知ってる?尻手黒川線とか解る?☆☆★★ その38(1000)
【放射状】豊島区の大塚59【南・北】(1000)
【西武多摩川線】多磨駅その6(122)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.115 ★☆★☆★☆★(300)
新潟市1区(仮)【旧豊栄・新潟市阿賀北】 Part1(301)
☆富山県氷見市についてPart26☆(1000)
神保町スレッド22:猿楽町も西神田も寄っといで(1000)
調布市深大寺 その23(171)
大正区について語ろう その81(647)
新潟市まちづくりスレッド(105)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 30期目 【野党/与党】(1000)
★★★三木市緑が丘町はやはりいいとこなんだぜ! [Part 10]★★★(566)
広島市のうどん屋を語る・きっと5店舗目(354)
鹿児島の心霊スポット情報 Part2(358)
【江戸川区】瑞江駅 part.43【新宿線】(630)
★★★新潟県長岡市229★★★(1000)
日吉スレッド PART103(1001)
【元】偏差値45以下高校出身集まれ【不良】(300)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 20区画目◆◇◆(1000)
★■石川県小松市■★ part48〜北風ますます強し…〜(300)
さらに見る