1read 100read
2012年5月東京79: 板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part26(734) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【葛飾区】小菅駅周辺 Part.4【足立区】(113)
そろそろいい?戸越公園。Part8(878)
葛西でポン!Part67(379)
渋谷区 広域情報交換スレッド3(311)
北区 広域情報交換スレッド(78)
西荻窪・西荻スレPART147(507)
杉並の僻地=松ノ木・堀之内・成田東・大宮【9】(560)
●○●千歳烏山スレッド●○●87代目(1000)

板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part26
1 :11/03/26 〜 最終レス :12/05/02

仲宿商店街、板橋区役所近辺のスレです。
>>980以降は早めに次スレ申請よろしく & 1,000ゲット厳禁
(後継申請スレッド要チェック)
板橋関連&過去スレは >>2 以降です。
他地区にも絡む話題は広域情報交換スレも利用推奨

前スレ
板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part24(実質Part25)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1229751592


2 :
2

3 :
【関連】
*板橋区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182634829/
もしもの時には・・・
板橋区の話題@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8980/1264077036/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1011794038/
板橋区 広域情報交換スレッド3 (板橋区内のどの地域に書いて良いか悩んだ時にどうぞ)
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1180224740/

過去ログは「過去ログ倉庫」で探してください。
http://tokyo.machibbs.net/thread/itbs.htm
※上記に無い太古のログはみみずん検索にある可能性があります。
http://mimizun.com/machi/machisearch.html

ラーメン話が長くなりそうな時はこっちで
板橋区のラーメン part36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1300551860/

こんなのも・・・
【辛口】 板橋区のカレー屋さん2杯目 【甘口】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1224000993/

日頃から注意しましょう!板橋ひったくりマップ
http://upmoon.t.u-tokyo.ac.jp/~itabashi/anzen/index.html

4 :
4
板橋も色々大変なんだな…。

5 :
>>1
乙。
ただ、26じゃなく25だったな...

6 :
>>1
超おつううううううううううううううう!!

また色々と情報交換していきましょう>本スレ住民の皆様。

7 :
夜9時頃、本町のセブンイレブン前に警官が数名いて、
青い服、赤い帽子の中年男性に職務質問してた。

店内では、警官が店員2名に質問してた。
コンビニ強盗で、大声出して暴れたそうだ。

8 :
>>5
浴嫁
板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part24(実質Part25)

あと前スレの頭部分も

9 :
新スレたて乙です!
950過ぎていたのに申請忘れていた…ありがとうですorz

>>7
コンビニ強盗ですか!
時間的に21時位で強盗って遭遇したら怖いですね…

10 :
下の停電対象リストの経緯を見る限り、板橋区も停電対象になるんじゃないかね
まぁいつ停電になるか怯えててもしかたないけどさ

14日のリストに載っていた区
 板橋,練馬,荒川,杉並,世田谷,足立,大田,目黒,台東,品川,豊島,北,葛飾
15日,16日のリストに載っていた区
 板橋,練馬,荒川,杉並,世田谷,足立,大田,目黒
17日のリストに載っていた区
 板橋,練馬,荒川,足立
21日のリストに載っていた区
 荒川,足立

11 :
>>7
今セブンの前を通って帰宅したけど
おまわりさんが3人立っていた。
そういうことがあったのか・・・

12 :
>>10
清水町とか本町近辺は大丈夫なような気もするけど。
区の防災課に問い合わせてみた結果、現時点ではね。
帝京をはじめ病院が多いからかもしれない。
まあコロコロ言う事が変わるから分からんね>停電

ところで、自粛モード続きだけれど皆さん外食してる?
ここいら辺一帯の飲食店も相当ダメージくらってそうなんだが・・・。

13 :
昨日気づいたんだが、仲宿商店街は何で街頭を普通に付けてるの?
17号沿いは殆ど消してるのに、出来ない理由でもあるの?
全部消せとは言わないが部分的に消すくらいはしたらいいと思うがどうだろうか。

14 :
ご年配の人が多いから? 
すまん、分からん。

15 :
本町の商店街(橋より環7寄り)の街頭変わった?
LEDになったような。。。

16 :
昨日、本町交差点で信号機が消えていた
ついに来たか計画停電?

17 :
>>16
消えてたのは横断歩道?車道?
警察官出動してましたか?
あそこの横断歩道の信号、角度によって真っ黒に見えますよね。

18 :
ツδ按ッツシツーツづツづ債づ按つ「ツづ卍つ、ツづ個ゲツーツδツシツδツッツプツづ債陛つ店ツつオツつスツづ個づツつオツづ・ツつ、ツつゥツ?
ツ鳴セツつゥツづィツづ債づつつ「ツづツつ「ツつスツづ個づツつキツつェツ、ツ棚ツつェツ板シツ閉ェツ暗按湘」ツ陛青付ツつッツづァツづェツづツづ慊つオツつスツ。

ツ静ヲツづ卍づツδ可イツフツづ可行ツづツづツ猟按づ慊つオツつスツつェツ、ツづ慊つセツづ慊つセツ渉、ツ品ツつェツカテ榲猟カテ榲猟づツつオツつスツ。
ツ禿ツづ可ドツδ環δ督クツ甘鳴係ツつェツ鳴ウツつ「ツづツつキツづ仰…
1.5ツ〜2邃督づ個つィツ陳δ、ツジツδツーツスツづ按づツつェツ板ツづィツ静伉づェツ湘ウツ妥板づツつオツつスツ。
ツδ可イツフツづツづ渉づ渉つキツづ債つ「ツづつづ慊づツづツ渉、ツ品ツつェツ禿シツづツづツつアツづ按つ「ツイツδツーツジツつェツ…

19 :
>>1
実質…とか抜きにして潔くPart26にしてくれてありがとう!

20 :
最近の信号機は近くからじゃないと判別できないようになってるよね

21 :
丼丸 旨いね!
北海丼ってのを頼んで630円、ごはん大森
安いからマズイと思ったけど、美味かったよ

なんでも喜んで食べなきゃいけないな
豚汁一杯で泣いてた人映ってた

22 :
美容室の乱立 本当にうれしくない

>>21 わくわくする情報ありがとう 
あの場所で開店するお店にはがんばってもらいたいな。

24 :
石神井川の桜が三分咲き。みんな自粛してるかと思ったら、朝から緑橋公演に花見客。
飲んで、歌って、大騒ぎしてやがる。

25 :
また今年も花見見物客で
板橋の橋の上は大混雑だな

26 :
あすこからの桜はやっぱ綺麗だからね。

27 :
春爛漫の桜吹雪の中、ただぼーっと過ごすだけで元気がもらえる気がする。
せっかくの春だもの お休みの日はお花見したい
むしろ家でちじこまると知事困ると思う

28 :
うまい!

29 :
そっか、もう花見が出来るのか。
一年にこの時期しか出来ないんだ。
自粛なんてしないで、しっかり楽しんでくれ。

30 :
2〜3分咲きってとこかな。 
夜桜ちょうちんがないのが寂しいけれど、
飲んで食って 外食して 金使おうぜー

31 :
板橋区内で床屋でいう顔そりだけやってくれるお店をご存じの方いたら教えていただけませんか?

32 :
そんな店聞いたこともないw
そもそも髭剃りくらい自分でやれよw

33 :
>>31
前野町の富士見街道にぎわい広場の横にあるよ
中板橋にもあったと思う

34 :
>>32
でこの毛とか眉毛まで剃ってしまいそうで自分でやるのは怖いのよw

>>33
ありがd、今度見に行ってみるノシ

35 :
>>31
そもそもそれは床屋のメニューとしてあるものだ

36 :
カットのみってのはあるが
顔剃りのみってのは受け付けてくれるのか?w

37 :
>>34
志村坂上にレディースシェープあるよ
a/zでぐぐってみて

38 :
>>36
本蓮沼の某店はやってくれたが、値段が高かったのでもう行かないwww

39 :
嫁さんが結婚式の時、顔だけ剃ってもらったぞ
あれは床屋しかできないんだそうだ
1500円だったかな当時→しょうがなくてサービスでやっていると
男のひげそりだけは500円だったような

40 :
刃物つかうのは資格がいるからね

41 :
ローソン100もそろそろもっと品が揃ってきていいんじゃないかと思うのだが・・・

42 :
むかしからやってる床屋なら顔そりやってくれるでしょう?
友達は結婚式の前に顔だけじゃなく胸も背中もやってもらってたよ。
胸なんかぎりぎりまで開けられて剃られたって(笑)

43 :
微妙に興奮するなw

44 :
>>42
それ、女でしょ
しかも1万円以上取られる

45 :
>>31は男?じゃ、王様は?1000円くらいですよ

46 :
>>44
あっそうだ!金額は聞いてなかった、スマソ。

47 :
女:一万円、王様:1000円

王様以外の男は?

48 :
話がややこしくなってきたなw

49 :
ごめん、自分が原因だorz
お風呂の王様で、顔そり1000円でした。
ここだけじゃなくて、最近スパ銭の中に理容室あるじゃない?
そこで顔そりやっているところありますよ

50 :
仲宿の商店街
電柱に最近ひったくりをする悪いやつがいるので気をつけてください
そんな警告が沢山張ってありますね。
よしや、ライフでは去年あたりから置引きが激しいようです。
私も不注意で置引きされましたが…
ひったくりも本当多いようで、かばんのひったくりに気をつけてくださいって。
怖いのは家の鍵ごとひったくられて、そのあと家にどろぼうに入られる事だそうです。

51 :
節電で暗いからひったくりが増えたのかと思った。前からなんだ?

52 :
橋のところの桜がとっても綺麗で見惚れてしまうほど
老若男女いっぱい集まって、みんな嬉しそうに写真撮ってる
こんな時こそ、綺麗な花に癒されたいね

53 :
>家の鍵ごとひったくられて、そのあと家にどろぼうに入られる事だそうです。

こわすぎ・・・

54 :
おまわりさんの話だと、元々かなりこの辺は多いよーとの事です。
家の鍵と財布は同じかばんに入れないほうが安全だよとも教わりました。
桜がきれいでつい見とれているうちにひったくられたり…とかもあったら怖いですね…
気をつけましょう><

55 :
私は男ですw
情報ありがとうございます、お風呂の王様に行ってみようと思います

56 :
なんだか風俗っぽいぞw

57 :
富士見病院前で10トントラックに軽自動車が突っ込んだ

凄い騒ぎになってる

58 :
それで消防車のサイレンが鳴ってたのかな?
家まで聞こえた…

59 :
駅から出たら目の前でビヒッた、、、

60 :
>>57
逆じゃなくてよかったね
でも軽大丈夫なのかな

61 :
富士見病院に突っ込んだのかと思ったわ
ついに!って思ってしまった

62 :
ガソリンスタンドじゃなくてよかったわ

63 :
ポジティヴですね

64 :
矢崎書店の隣りの弁当屋の名前なんだっけ?
忘れた

65 :
おまちどう

66 :
おまちどうで買い物したのに「へいっ、おまち!」って言ってくれなかった
少し残念

67 :
これからは、丼丸だな
まじで旨いな!
ちよだまじでマズイな〜

68 :
三丁目あたりで毎朝騒いでるおじいちゃんご存知のかたいますか?

69 :
東板橋体育館いつまで縮小営業なんだろう・・・

70 :
>>69
それ聞きにくいよね、、

自分が止めている駐輪場の電気が22時すぎると全部消されちゃって
鍵開けるのにいちいちライト外して、ダイヤル照らして合わせてというふうにしてて
不便だし、なんかまっくらで怖い
平時ならクレームのひとつでも言いたいところだけど、、
ほんといつまでこんななんだろう

71 :
図書館はじめ区施設は全部縮小したままだね
節電が目的だから原発5・6号炉が再稼動するか、代替エネルギーを確保できるまではこのままかと

72 :
やっぱりそうだよね・・・平日遅くまでやってるジムってこの辺だと大山とかかな?

73 :
何か毎朝大き目の地震あるな最近

74 :
>67
つられてみた、安いのは認めます、食えるしまた買いそう
ありがとう うなぎはどこ?

75 :
仲宿から自転車かバスで行けるホームセンターがあれば教えてください。

(100均みたいになんでもあって商品みるだけでも楽しいところ)
田舎出身なんで東急ハ○ズは…慣れず近寄りがたい…。

76 :
>>75
ビバホームがありますよ
http://shop.vivahome.co.jp/user/chiba_tokyo/itabashi/access.htm
本町の交差点からだったら、自転車だと10分くらいです。
さらにそのすぐ近くに広くてきれいなOKストアがあります。
大体いつもハシゴしてますw

77 :
そのちょっと先にセブンタウンもあるね
何でもそろう

78 :
セブンタウンもビバホームじゃなかったっけ?

79 :
>>76、 77  お二人とも書き込みありがとうございます。

3店舗地図で調べて行ってみます。 ありがとです、うれしいです(*^_^*)

80 :
>>78 様も 書き込みありがとうございます。

2か3店舗あるんですね。 ありがとです(*^_^*)

81 :
>>80 横レス補足。失礼します。
セブンタウンというのは、店の名前じゃなくて、ヨーカドー系列の
ショッピングモール(ミニサイズだけど)の名前、その中に、ビパホームが
あるということです。なので、品そろえとしては、どちらも同じような感じ
です。
後は、坂下に、ドイトがあるけど、ビバに比べると小さいね。

82 :
中華店、何ていったか?寶○●?
]О醤チャーハン、えらい旨いな!仲宿で頑張っているね!
ありがたいな。

83 :
すみません、教えて頂きたいのですが、
板橋本町駅前に分譲マンションが出来るようなので購入も検討中。
勤務地が新宿なのですが、都営三田線だとやはり巣鴨に行って山手線ですかね?
埼京線への乗り換えは一般的では、、ないですよね??

84 :
徒歩3分ぐらいなので
三田線から埼京線の板橋に乗り換える人もそこそこいる

85 :
>>83
神保町まで出て新宿線が楽チン。
三丁目駅使えるのもイイ!

86 :
>>83
参考にならないかもですが
私が新宿のマルイで働いてた時、都営新宿に乗換えて地下鉄で新宿まで行ってましたよ。
埼京線は乗換えて面倒臭いし、混み過ぎなので殆ど使いませんw
やっぱり巣鴨で山手線が1番いいのかな?

87 :
ラッシュ時の埼京線は地獄絵図だからね

88 :
埼京線と都営新宿と、勤務地がどっちに近いかも重要かなぁ
自分ならラッシュ時の新宿駅をなるたけ歩きたくないw

89 :
三田線もカラダ斜めで安定することがよくある

90 :
オレなら自転車通勤する

91 :
自分もやってるけど確かに自転車通勤最高!
新宿までなら30〜40分あれば着くよ〜

92 :
自転車で赤羽へ出て、そこから埼京線・・・という手もあるにはある・・・。
板橋本町の駅前から赤羽じゃ、ちと遠いかな?
蓮沼町からなら、10分もかからずに行けるんだけどなぁ。

93 :
おいwそれなら板橋駅だろ普通www

94 :
東十条までチャリ〜京浜東北線ってリーマンも多そうねw

95 :
83です。
皆さんレスありがとうございました!

なるほど、色々と方法はあるんですね〜。
現在は都営新宿線で千葉方面から通勤しています。
意見参考にして検討してみます。

自分としては処々条件が合えば住居を構えたいのですが。
住み心地もそこそこよさそうですよね(?)

96 :
区役所前在住で新宿に勤務してます
ルート候補としては
@板橋本町→新板橋:都営三田線
 新板橋→板橋:徒歩
 板橋→新宿:埼京線
A板橋本町→春日:都営三田線
 春日→新宿西口:都営大江戸線
B板橋本町→神保町:都営三田線
 神保町→新宿:都営新宿線

経費ではAが一番安いけど、通勤時間は@が一番早い
個人的には巣鴨乗換えはあまりメリットを感じないな。(西友とAtreは魅力だが)
それと勤務地が新宿の東なのか西なのかも解らないけど、
西なら山手線、東なら埼京線を考慮に入れていいかもね。
新宿駅構内は馬鹿にできない移動距離だからw

板橋本町の住宅環境については場所次第かなあ
大き目のスーパーが少し離れてるから場合によっては不便かもしれない
それと、東洋大学のグラウンドが工事中らしいので今後環境が変わっていく可能性があるよ

何はともあれお待ちしてます。

97 :
駅前のマンションを検討となると
騒音と空気の悪さも気にしたほうがいいかと

98 :
板橋本町付近のマンションというと20階?くらいのを建設してるやつか?
俺の性生活をのぞき見すんなよw

99 :
ようやくライフで大きなサイズのヨーグルトが買えるようになりましたね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

<学芸大学駅スレッド Part.46>(1000)
【江戸川区】瑞江駅 part.41【新宿線】(1000)
◆◆◆◆江戸川区平井ってご存知ですか?第36弾◆◆◆◆(1000)
椎名町駅付近 vol.008(1000)
大泉Part92(1000)
【中村橋 part45】(1000)
【高田馬場】〜【早稲田】のあたり Part71(1000)
◆◇◆成増 -PART97-◆◇◆(1000)
山形県最上(もがみ)地方総合スレ Part-21(76)
☆富山県氷見市についてPart26☆(1000)
☆☆★★ クロスガーデン多摩総合その2★★☆☆(300)
●八王子駅 Part9●(300)
□□大牟田□□ vol.51!(300)
≪バイキング≫食べ放題・飲み放題のお店情報 大盛3皿目≪ビュッフェ≫(1000)
【臨時】原発関連スレ4(1000)
富山県黒部市はどうです?vol.8(302)
那珂川町について語るスレ part36(1000)
暴走?★長野県小諸市28★ 覚醒!(300)
◎◎モラージュ柏について語ってみよう!Part3◎◎(120)
沖縄電器業界バトル!! PART12(249)
立ったよ羽村市民☆Part44(300)
茨城県稲敷郡河内町その3です!(148)
広島市東区 二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀 4(436)
東大宮のスナックについて語ろう!(263)
【法華経寺】市川市中山スレッド【競馬場】(122)
大泉Part92(1000)
【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part9(1000)
●○●目黒駅周辺スレ第24章●○●(1000)
♪蕨市・川口市 ラーメンすれ♪Part4(255)
【JR・京急川崎駅周辺 PART121★】(1000)
☆〜立川〜☆  Part 185(300)
廃墟めぐりしませんか? その5(309)
栃木県下都賀郡岩舟町 part8 合併難民 彷徨う民意(138)
陸前高田市☆知ってる人!!! Part13(305)
長野県諏訪広域スレ・132【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
いわきってどうよ?Part81(1007)
【平成20年】多摩地方気象台31シーズン目【2008/8/5〜】(301)
▲▲▲檜原村でマターリ Part8▲▲▲(239)
■福山市総合スレ Part103■(1000)
三重県四日市市を語ろう vol.135(1000)
国立 その96(301)
福岡市東区箱崎について語り合おう! Part23(682)
新潟県内のNSG以外の専門学校(125)
がんばれ!南相馬市59【原町・小高・鹿島】(1003)
さらに見る