1read 100read
2013年01月中国108: 【山口】 ラーメン情報 【復活!】 13杯目(210) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

倉敷駅周辺(阿知・鶴形・美和・寿・美観地区)その10(631)
@@ピシッ!ア〜〜!岩国基地について語ろうぜい!Part2(142)
★★★倉敷市連島☆☆☆(127)
呉市・阿賀 その5(232)
広島市のイイ!!本屋 6店目(192)
山口県の柔道事情を語る(299)
◆周南市総合スレ Part26◆(120)
▽西大寺 Part13▽(823)

【山口】 ラーメン情報 【復活!】 13杯目
1 :2012/03/21 〜 最終レス :2012/12/30
復活しましたw

前スレ

【山口】ラーメン情報【どこが美味い?】12杯目
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1186917096/


2 :
寿栄広のラーメンは、お世辞にも見た目いいとは言えないが、ふと食べたくなるんだよね。
全国的に見ても唯一無二のラーメンだと思うよ。
アブラオオメが無料だし、コストパフォーマンスもすばらしい。

3 :
他県と比較すると味的に微妙だが、店の雰囲気で味覚もおかしくなるんかね?
単なる懐かしさと言うならわかるけど、愛想は無いし、何度か衛生面で営業停止くらってるし。

4 :
書いたぞバカw

5 :
江戸金

6 :
彩龍サイコー

7 :
>>6
あれは焼きめしの店

8 :
>>6
>>7

どこ? 初めてきいた。市町単位で教えて!

9 :
>>8
『らあめん彩龍』
岩国市周東町祖生

10 :
湯田温泉で酒呑んで宿に帰るときに、ほんとにラーメン屋がないなあ、といつも思う。
どこかおすすめはありますか?

11 :
>>9

ありがとうございます。食べに行ってみたい所が1つできました。



>>10

それは「うまい」と思う店が無いという意味? 単にラーメン屋っていうだけなら、たぶん知ってる店ばかりだろうからいい情報はありません。
個人的には、名前忘れたけど、なんでもできる小さな店のメニューにあった“スラーメン”がよかった。何の具も入ってないうどんを“素うどん(すうどん)”って呼ぶように、そのラーメンは麺とスープだけ。
名前は忘れたけど場所はネギラーメン店の隣。薬屋とか居酒屋とか集まってる所の向かい。午前様の時間でも営業してると思うよ。

12 :
>>11
くれぐれも道に迷わないようにね。
「こんなとこにラーメン屋はないだろ?」ってとこに店があるから。

13 :
>>12
そうなんよねw
初めて行こうとしたときに、途中で引き返したわw
結局もう少し行ったとこだったw

14 :
>>12
>>13

気をつけなくちゃいけないことまで教えていただきありがとうございます。お腹を空かせてできるだけ多くのメニューを食べてきます、無理はせず()笑い

15 :
カーナビ付いてないの?

16 :
>>15
田舎の住所表記を甘く見過ぎw
カーナビなんて新住所体系になってから役に立たない事が多々ある
山ひとつ丸々同じ住所とかあるからなぁ

17 :
交通量の少ない、田んぼと山に囲まれた立地条件で、あの繁盛ぶりはすごいと思うw

18 :
でも、あの店のウリはやっぱり焼きめしw

19 :
半チャーハンやチャーシュー丼ならあったと思うけど
やきめしなんてメニューあったっけ?どんなのだろ

20 :
おい天一はまだ頑張ってるか

21 :
白味噌とんこつのうまいとこないかな

22 :
『山口拉麺維新2012』
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/cf/8f/zuzuzuzu9999/folder/1509351/img_1509351_61134451_0?1335618122

23 :
>>22
マズイ店ばっかじゃん

24 :
>>23
良いとこ教えて。

25 :
江戸金

26 :
寿栄広

27 :
太陽

28 :
宇部近辺で美味いとこは?

29 :
>>22
頭タオルに腕組みwwww

30 :
小羽山の大阪屋

31 :
久しぶりに江戸金でガッツリいこうと思ったら
な、なんとー
駐車場がのうなってしもうとったー そんな殺生な

で、よそで喰った

32 :
あの何やらをくぐった狭い駐車場がなくなったのか。確認してみよ

33 :
昔は下関の貴龍軒(大丸地下)と満潮(北浦沿い)が一番と思っていたが、もうなくなった。
今は山口市吉敷の蘭蘭の豚骨ラーメンだな。駐車場が狭いのが難点だけど。
三休や一休にはまったこともあったけど、蘭々と比べようがない。

でも貴龍軒が一番うまかったな。潰れたのは小学生の頃の話だからもう30年も前になるか。

34 :
>>31
江戸金ってガッツリイケるか?
大食いの俺には物足りないな〜
当然、大盛りでの話ね!

今のトコロ量”だけ”でいうならば
ネギラーメンの大盛りだな〜w

35 :
>>33
山口なら下関が一番美味しい店が多いと思う

少し変わったラーメンだが

36 :
>>34
ラーメンとか牛丼で並だけってのはちょっとさびしすぎるな
並+むすび2個か大盛+1ってとこか

どっちにしろ脂肪分はガッツリいけるw

37 :
お前ら食べ過ぎ。お前らなら山口の亀山行ったらラーメン3杯くらい行くぞ。
いや、両方2人前くらいかw

38 :
>>37

ニコニコという注文の仕方ですね(笑)

39 :
彩龍、最近行ってないけど半チャーハン無くなったらしいな。
半チャーハンでも普通の店のより多いくらいだったが、あれは確かに味が濃くて美味かった。
店のオヤジがチャーハンの作りすぎで腰を痛めたという噂だがw

チャーハンが美味いといえば、光の大島ラーメンもオススメだな。
ラーメンはイリコだしの上品な味で、コッテリ系とは対極だけど、これも美味い。

40 :
半チャーハンでさえ普通の店の二倍くらいの量があったから、半チャーハンの「半」を無くしただけじゃなくて?
あれで半チャーハンなら普通のチャーハンだとどんなのが来るやら…
店が新しくなってから何度か行ったけど、オヤジさんはチャーハン作ってなくて若いのが作ってたと記憶してるけど。

41 :
1番はすえひろだろ
欽明の

42 :
すえひろに炒飯あるの?

43 :
>>39
光の大島ラーメンのチャーハンは
たぶんあのトロットロのチャーシューで炒めてるんだろうね

でもあんまり油ギトギトって感じはしない。不思議な食感
普通のパラパラのチャーハンを想像して注文するとびっくりする

44 :
スエヒロ、この前ゴールデンウイーク行ったけどくそ不味かった。二度と行かない。味かぶれたにしてもひどい。二度と行かない

45 :
あっこ昔は美味かったのに

46 :
20年前はリサイクルスープだったんだっけ?
30年くらい前はそんなに客入ってなかったがなぁ。

47 :
腐っているのは別として
「くそ不味い」
と感じた物なんて、記憶にある中では生まれて一度も食ったことない。
だからそんな我が儘なこと言う奴のことは信用しない。

48 :
今までで糞不味くて店を出た瞬間入り口で吐いたラーメン屋が二軒ある

49 :
年取って脂っこいのがダメになっただけじゃね?

50 :
単に味覚障害なんじゃない?

51 :
>>50
>>50

52 :
まずいならまだいい
亀山ラーメンは味がしなかった

53 :
>>50
味覚障害なら不味いのもわからんだろ

おまえさてはばかだろ

54 :
>>53
味覚障害って別に味を全く感じない人のことじゃないよ

おまえさてはばかだろ

55 :
似たり寄ったり

56 :
牛骨ベースの下松ラーメンってのは一つのジャンルとして少しは知られてるんかな?
俺は香蘭が一番好きなんだがな。
そのままじゃ少し薄いけど、テーブルに置いてあるスープをぶちこんだら超うまい。

57 :
>>56
今のこうらんなんてうまくないな

58 :
>>54
味覚障害ならどこいってもまずいでしょ

とバカにマジレス

59 :
味覚障害じゃなく、貧乏舌w

と、マジレス

60 :
だな、山口のラーメンふざけてる。
江戸金まではまぁいいけど

61 :
喫煙者は味覚音痴

62 :
麻里布にまたラーメン屋が出来てたらしいが、営業が夜間のみなのと友人が行った感想ではどげんと屋よりもコストパフォーマンスが悪いとのことでちょっとがっかり。
「麺や、元町」は無くなってしまったしなぁ。

63 :
今日、蘭蘭のチャンポン食った。まぁまぁかな?

64 :
蘭蘭はチャーハンだな

65 :
江戸金ってどんだけ味覚音痴なんだよW

66 :
>>65
あなた毎日豚の餌を食べてそうですね

67 :
ようやく蘭蘭で食えた
確かにチャーハンはかなりうまい。ご飯粒の弾力が楽しめる
ラーメンもぼちぼちだけどかなりしょっぱいけーCセットだと塩分過剰だな

68 :
>>65
そうか?
爆サイとかで評価高かったけど

69 :
宇部はやっぱり一久がうまいよ。

70 :
岬は味が薄いね

71 :
爛爛って名前、何かノーパンしゃぶしゃぶを髣髴させるなw
ありゃ「楼蘭」だったな

72 :
必死にネガティブキャンペーンやったのに、ご苦労様だったなw

73 :
三久ラーメンの店員がひどいってバクサイに書かれてたけど
行ったことある人?近いから行きたいけど怖いならいやだ
そんな僕は生涯孤独の引きこもり

74 :
>>72
一応dwww

75 :
対応のひどい店って、何をいれられてるかわからないから、二度と行きたくなくなる。

76 :
ラーメンネタは荒れるのであんまり意味ない

77 :
今日ふと思い出したんだが、山口市の道場門前(厳密には違う町内かもしれないけど)に『らぁめん和(かず)』だったか『ラーメン和』だったか、あったの知らない?
あそこはスープが独特で、ゆずか何かの柑橘類の果汁を使ったさっぱりした味がよかったけどな〜。
ご主人は調理してない時はよく包丁を互いに擦り合わせるようにして研いでたなあ

78 :
江戸金

79 :
江戸金

80 :
江戸金

81 :
長崎ちゃん麺

82 :
×:長崎ちゃん麺
○:長崎ちゃんめん

83 :


84 :
江戸金行ったけど、美味しかったけど求めてるものが違った。あそこ紅蘭的よね

85 :
侍は冷たい水が飲めるようにしてほしい。それがあれば文句ない。

86 :
岩国駅前の「ラーメン屋」から変わった「ラーメン 両さん。」に行ってきた。
ちょっととろみのあるトンコツ醤油で、ちょっと量が少ないかな?と思う中が500円、大が750円、特大950円。
チャーシューは柔らかく、好み。
メニューがラーメンとトッピングとライスだけという最近珍しい潔い店だった。

87 :
宇部にあるチェーン店 一久 を子供の頃から食べ慣れてて
旨いとかマズイとかじゃなく 何となく食べてて 
俺の方が 一久 の味に慣れてるから 他のラーメンが何となく合わなかった

仕事の関係で R2経由で岩国に向かう用事が出来たから移動してたら 
下松に、たまたまた 一久 が有ったから、入店→注文してみたら・・・・

ビックリした!  下松は、下松系ラーメンとか聞いた事あるけど
どちらにしても下松の人達は 一久 最悪と思ってるんだろうなと悲しくなると共に
こんなチェーン店を認めてる本店に頭にきた

偶然の「ハズレ日」だったのかも知れないけれどね

88 :
>>87
宇部の何処の一久がお奨め?

89 :


90 :
一久なら新川店をお勧めします

91 :
ラーメン初心者(?)だけど湯田周辺でオススメない?
来来亭とドラッグストアの近くのネギラーメンと金竜しか行ったことない

来来亭はかなり好き
金竜は悪いがもう行こうと思わん味だった

92 :
>>91
湯田付近だと、蘭々が人気かな。豚キムチラーメンが珍しいし美味い。
あとは幻のラーメン亭、りんごラーメン、ばり馬あたりがが近所にあるけど、
りんごとかは恐ろしくていってないw

金竜はとんこつ醤油好きだけどなぁ。まぁあそこは安さ勝負だし。

93 :
幻のラーメン、ぶっちゃけ名前負けしてる。ラーメンもチャーハンも味濃いし。

94 :
>>91
湯田なら山形屋という居酒屋がランチタイムのみに提供しているラーメンが旨いぞ。
後は少し離れても良いなら道場門前の辺りに有る江戸金やフジグランの裏にある一髄、かなり離れるが仁保の侍なんかが美味しいと思う。

95 :
江戸金人気だな
そこ行こう

来来亭もうまいと思うけどここで話題に挙がらんと言うことは
玄人的には微妙な部類なのか

96 :
>>95
チェーン店の話をしてもね

97 :
若干は料理人や店によって味のブレはあるけど、それを極力無くすのがチェーン店だからね。

98 :
>>92
某サイトスレ主様m(−−)m

99 :
安価もまともに出来ないか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★出雲?★山陰の空港について語ろう(二十四)★米子?★(354)
広島の飲み屋(キャバ,スナック,クラブ,ラウンジ,etc.)Part11(101)
◆岩国市総合スレ Part64◆(94)
【マンション増加中】三原スレッド71【街は衰退中】(825)
【ヤード跡地】新球場について語れpart2【カープ】(407)
FCバレイン下関 2(55)
岡山のガソリンスタンド Part6(395)
【美女の】黒瀬町スレ細々と・・!パート10【ガラパゴス】(64)
☆★【今日の山科区・その60】★☆(1000)
【ハンドボール】田場裕也ってどうよ!【送球】(126)
★【町田で盛り上がろう】PART144★(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part71(300)
★井原市総合スレ Part20★(529)
【荒らしは】荒らし対策作戦室【スルー】(91)
徳島県海部郡美波町スレッド(66)
【 反対 】 泡瀬干潟埋め立て工事再開 【 歓迎 】(100)
沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥9(1001)
【復活】出雲弁で話さこい10【復活】(59)
石川県高校統一スレ10(338)
県市町村の名前の由来(81)
仙川82(300)
【目撃】ニュースな事件&事故&災害情報Part125【情報】(1000)
【自然】ど田舎でも隣の黒船には負けるな!あきる野46【満喫】(300)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート13(301)
富山県射水市Part8(300)
4丁目 渦が森・鴨子ケ原はよいところ 4丁目(246)
【稲城】 平尾スレッド VOL 20 【新百合ヶ丘】(300)
★☆★新大館市スレ//Part20★☆☆(1000)
三門・高柳・大安寺・大元・田中・問屋町・北長瀬・西市と周辺 6(202)
【いよいよ】長野県東御市17番ラーメン【次は18番】(300)
*田端ってどうよ ?? 15(1000)
【美浜】北谷町の方々があつまるスレ 3丁目【ハンビー】(1000)
【速報】 多摩の地震 Part.34(300)
【三徳】 山崎・木曽団地 第13号棟 【おおた】【三和】(300)
■■東府中 Part 11■■(301)
【定期問診】離島医療の現実【急患診療】(70)
過去ログまとめ依頼スレッド Part1(82)
多摩板雑談スレ第14章(300)
☆★☆★下高井戸スレッド55★☆★☆(785)
◆◆ジュテーム長岡京市その42◆◆(1001)
【城前橋】長野県上伊那郡辰野町 第12分団【完成】(385)
千葉県柏市スレッドPart168(300)
【国分寺←】小金井総合36【→武蔵野】(300)
K'sデンキ総合スレッド(267)
さらに見る