1read 100read
2013年01月多摩1382: ▲☆▲ 三鷹駅 67 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

稲城 part67(300)
多摩地区繁華街ランキング NO.5(300)
多摩にはうどんもいいじゃないか 3杯目(300)
多摩地区在住の九州出身者集まれ!パート2!(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 214(300)
■■■■■■■ 府中 153 ■■■■■■■(300)
+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお part7(246)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part156(301)

▲☆▲ 三鷹駅 67 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】
1 :2010/08/15 〜 最終レス :2010/10/01
■前スレッド

▲☆▲ 三鷹駅 66 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1275702901/


2 :
乙。

3 :
三鷹はあついね

4 :
三鷹中央通りの雑貨屋でどうやら事件発生の模様
現在警察が来て調査中

5 :
夜中に鳴いてる蝉って何なの?うっかりさんなの?

6 :
短い生なんだ、好きにさせてやれ。

7 :
>>4
TBSの中継車も来てたな。
何があったんだ?

8 :
強盗。

9 :
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4502898.html
6月に強盗にあった100円ショップは三鷹通りの得々屋だよね
物騒だな

10 :
別ソース

 15日午後9時ごろ、東京都三鷹市下連雀の315円均一店「ワンプライスショップ YOUYOU 三鷹南口店」に男が押し入り、アルバイト店員の女性(28)
に包丁を突きつけ、「金を出せ」と脅した。男はレジと金庫にあった現金計約15万円を奪って逃走。警視庁三鷹署が強盗事件として調べている。
 同署によると、男は20〜30歳で、身長約170センチのやせ形。黒色のキャップ、シャツ、ズボン姿で、白いマスクで顔を隠していた。
 男は閉店間際に入店。他に客はいなかったという。今年6月には付近の100円ショップで閉店間際に現金18万円が奪われる事件が発生しており、同署が関連を調べている。

11 :
>>10
ええー!あそこ良く行く店員さん可哀想

12 :
句読点が抜けたのでヘンな文になってしまった

被害にあった店員さんには怪我はなかったのかな
可哀想に怖かっただろうね。
得得屋も良く行く。こんな事件があったの知らなかった。

13 :
なんだかみみっちい泥棒だね
早期逮捕をのぞむ

14 :
こんなせこい泥棒騒ぎでTBSの中継車が来たわけ?

15 :
他スレで知ったんだけど、最近定食チェーンで全国展開する『大戸屋』の本社
が三鷹駅北口駅前に移転してきたみたいね。数年前に『松屋フーズ』の本社が
三鷹駅北口前に移転してきたけど、これで従来のすかいらーく本社、ジョナサ
ン本社、モンテローザ本社も含めて三鷹駅北口はちょっとした外食産業集結地
という感じになってきましたね。今後もこういう外食産業の会社が集まるんだ
ろうか?個人的には今度の本社移転で三鷹駅北口に『大戸屋』をどこかに作っ
てほしいかな。あとライバル企業が競争して味とかサービスが良くなってくれ
ると嬉しいのですが。

大戸屋
http://www.ootoya.com/company/profile.html

16 :
>前スレ277
フランスは返還拒否 韓国からの“略奪文化財”
2010.8.17 21:43

 【ソウル=黒田勝弘】
 日本から韓国への“文化財返還”があらためて問題になっているが、フランスは韓国への返還をいまなお拒否し続け、
交渉は17年間も難航している。
 フランス所有の韓国文化財というのは、李朝末期の1866年、フランス艦隊がソウル近郊の江華島に侵攻し、
島にあった王室文庫の「外奎章閣」から奪っていった文書。
 日本から“引き渡し”が予定されているのと同じ王室儀礼に関する「儀(ぎ)軌(き)」で、191種・297巻が
フランス国立図書館(BNF)に所蔵されている。
 韓国の返還要求に対し1993年、当時のミッテラン大統領が訪韓の際、うち1巻を「永久貸与」として
韓国政府に引き渡した。フランスとしては韓国への高速鉄道売り込みの“手みやげ”だった。
 韓国側はこれをきっかけにすべての返還を期待し交渉を続けたが進展はなかった。
 最近、韓国政府は「永久貸与」式の“返還”を打診しているが、フランスは応じていないという。

 フランス側は文書の所有権はあくまでフランスにあるとし「返還」には強く反対してきた。
 「永久貸与」も国内法上、問題があるほか、数多くの他の外国文化財の返還問題にも火が付く恐れがあるため、
決めかねているという。
 フランスは韓国からの明らかな“略奪文化財”であっても「返還」には応じていないのが実情だ。

 今回、菅直人首相の「首相談話」は韓国側に「返還」ではなく「お渡ししたい」としている。
 いわば「無償譲渡」という感じだ。
 対象は日本政府(宮内庁)保管の「王室儀軌」167巻というが、これが日本側に渡った正確な経緯は
日本統治時代(1910〜45年)をふくめ必ずしも明らかでない。
 日韓間では1965年の国交正常化の際、文化財返還も交渉の対象になり、双方の政府合意で
一定のものは返還された。
 しかし韓国側は「まだ日本には数多くの韓国文化財が存在する」とし、略奪とは関係ない売買、
収集などによる民間所有のものをふくめ返還を求める声が続いている。

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100817/kor1008172149003-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/100817/kor1008172149003-n2.htm

17 :
地獄へ落ちろ!
韓直人とそのバカ支持者。

18 :
TSUTAYAって、なんであんなしょっちゅう棚の配置換えすんだろうね
ムカムカしませんか?
利用者にとっても従業員にとっても益がないと思うんだが…

19 :
あと、三平
時間と金掛けた結果、とても不便になった
あのスーパーで、だしの素とか鰹だしがどこにあるかを3分以内に見つけたら、拍手してあげます

20 :
佐々木実之:Google検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%AE%9F%E4%B9%8B&hl=ja&prmd=no&filter=0

21 :
コラルでRRサマー開催中!

22 :
ツタヤ金土日半額だってさ
マクドナルドはもっと冷房効かせろお

23 :
>>21それは「シャインシャイン」と読むんや、と突っ込みを
入れたくならないぐらい酷いよね。
SHINE SHINE だもんね。

24 :
RR団ができたと聞いて

25 :
つttp://www.youtube.com/watch?v=Mj7U9Je0w5w

26 :
>>22
南口はやってない がっがりだよ

27 :
北口まで来ればいいじゃない

28 :
ビキニの阿波踊りキボンヌ

29 :
ビキニの泡踊りだと?けしからんな。

30 :
>>28
それじゃ三馬鹿〜ニバルだろw

31 :
ここで聞くようなことじゃないのかもしれないけど、
三鷹の文化センターの正門前に駐車場があって、
その奥に巨大な門と豪邸があるけど、住人は何者?ヤ○ザ?

32 :
古くからの地主でしょ

33 :
>>31
百姓

34 :
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-d3WAQw.jpg

35 :
>>32
>>33
マジか・・・門構えからしてカタギじゃないと思ってたが

36 :
清瀬ひまわりフェスティバル 今、丁度見ごろです☆彡
http://www.city.kiyose.lg.jp/hp/page000004200/hpg000004145.htm

37 :
>>35
三鷹ってのは基本的に少数の地主さんの街なんよ。
ほとんどが農地か造園やってる人。
多分チミの家かマンション・アパートも元はその人たちの土地か
今もそうだと思われ・・家主さんとか作業ズボンに長靴の人が多いよ。
しかし ネット上で当人が推定されるような書き方で妙な事を書くのは
気をつけたほうがよいかと・・

38 :
31氏的には巨大な門がある豪邸=ヤク○らしいです

39 :
三鷹に越してきたらやたらと加藤さんのでかい家ばっかりでした
三鷹の豪族?

40 :
清正の子孫

41 :
駅前の喫茶店に首相が居たらしい。人だかりがあった。

42 :
>>41
馬鹿がいたって言えw

43 :
だからか、タワーの前にでかい高級車が何台も並んでた。アンテナを搭載した中継車らしい車もあった

44 :
あの歌手?がやってる店よく来るんでしょ?
度々こうなのかね?

45 :
南口スクランブル交差点で事故かな、現場検証してた
なんかよく見るなあ警察

46 :
三鷹駅ホームの発車音なんでジブリにしなかったんだろ?
めだかの学校ってあまりにも微妙すぎる

47 :
なんだっていいだろ、電車なんざ乗らねーしw

48 :
一日中2chやこの板に常駐している中年引き篭もりニートならそりゃまあ電車は関係無いわな。

49 :
「電車乗らなくて当たり前」っていう男のひとって・・

50 :
ダダの支配を目撃した方は是非報告してほしい

51 :
新宿行け。

52 :
彼氏の家が三鷹。。。三鷹とおい

53 :
東京まで30分程度の三鷹がとおいって、
どこの山奥だよw

54 :
2012年初頭に三鷹市内に新日鉄のデータセンターが出来るらしいんだけど、どこだか知ってますか?
http://www.nssol-together.com/fifthdc/concept.html

55 :
>>52  あなたのお家はどこですか?

56 :
子猫ちゃん

57 :
>>52
http://www.ns-sol.co.jp/ss/pdf/nssol-ss-itis-cat-031-01.pdf
によると、
>■ 東京都地震地域危険度で、最安全ランクの地域に建設。
>■ 三鷹市作成の浸水ハザードリスク地図で最安全ランクの評価。
>■ 最寄り駅(吉祥寺)まで、東京駅 30 分、渋谷駅 20 分、新宿駅 15 分。
>■ 緑が多く文化的な周辺環境。
らしいから、下連雀1,2,5,6,8丁目か新川、牟礼あたり?

58 :

>>52>>54

59 :
ダダアーキテクトに介入している人間(この場合は生体)はいつでも
この世界が作動していることを肯定する。もしそういう人間がいればそれは
完全なるダダに支配されている証拠である。

60 :
>>46
だから、
ジブリはもともと新作映画のタイアップとかは除いて、
他企業にキャラクターなどの使用を許諾しない方針ですから。

61 :
>>60
そうなんだ・・三鷹って「ジブリの街」と言っても過言ではないんじゃないの?
「ジブリ美術館」には行った事ないけど・・
承諾してくれないかな・・

62 :
もう発射ベルネタ禁止ね
ウザいから

63 :
>>60
讀賣は特別か

64 :
三鷹駅、北口の三○という立ち飲み屋 さしみ食べたらめちゃ腹が痛くなった!二度と行くか!

65 :
腹痛は事実でも刺身が原因じゃないかもしれんしあんまり特定の悪口は言わない方がいいんじゃないか。
直接店にクレームすることを進める。

66 :
○で店名伏せても、明らかに分かる場合はアウトって判例があったと思う
下手したら訴えられるよ
しかも、65さんの言うように、これは腹痛との因果性が認められないし
削除しておいて方がいいかも…

67 :
三鷹駅周辺で静かに飲めるバーで良さげな所があれば教えてください。

68 :
ヒーポン

69 :
>>67
ご自分でお選びくだせえ↓
http://bar-navi.blog.suntory.co.jp/002459.html

70 :
三鷹は良い街だよ

71 :
だれか 三鷹の美味しいラーメン屋さん教えて下さい。

72 :
>>71 なんかの釣りか??

73 :
ラーメン?吉祥寺なら知ってるんだけど…

74 :
吉祥寺だけど前に入ったラーメン屋で店名はわからないがガード下の店は本当に美味しかったよ。

75 :
暑い時に熱い物を食べるのは体に良いからね!

76 :
三鷹にもあるぜ

77 :
どこ?

78 :
なに

79 :
わけわからん

80 :
暑い、どこか涼しい場所にいこ〜と

81 :
三鷹に昔からある有名なラーメン屋あるじゃん。名前忘れたけど、まだあるのかな?

82 :
洋介?

83 :
最近変な訪問者が増えたね
暑さでやられたのか?
ストレスか?

84 :
>>81
江口? 今は代替わりして「みたか」って店名でやってるよ

85 :
江口です。昔よく行きました。名前変わったんですか、知らなかった。

86 :
自演&連投は、ご遠慮願います

87 :
>>85
店主かどなたかが亡くなって今年の1月に閉店したのが、店名を変えて再開したんです

88 :
http://www.kigekiraumen.com/tokyo/eguchimitaka.htm

これだね、誰かが亡くなったのかな?
こないだ変わってから行ったけど、接客が丁寧でよいね。

89 :
本出てるよ。

90 :
緑町のブックオフ半額セールやってたので時間かけて買おうと思ってたら暑苦しくて数分で出てきました。
なんでエアコンかけないんでしょう?
冷房効いてたらもっと粘って買ってたのに…

91 :
メッセの駐輪場ってどうやって管理してるの?

92 :
雪ん子

93 :
雪ん子の隣の空き地何が出来るの?

94 :
泥ん子

97 :
若松廃業

98 :
鼻●うどんが三鷹にない 残念

99 :
てんやがほしい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

マイナー東大和 part117(302)
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ Part87 □(300)
■■東府中 Part 13■■(300)
●停電情報3●(301)
多摩湖・狭山湖の情報集まれ! その17(300)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之二十☆彡(300)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十七 【徒歩0〜25分】(272)
【駅付近も】拝島付近スレPart15【駅利用者も】(258)
【せりーぐ】沖縄の野球ファン集まれ【ぱりーぐ】 2(1000)
【美浜】北谷町の方々があつまるスレ 3丁目【ハンビー】(1000)
【速報】台風情報【被害状況】 その14(153)
■地味な中河原ですが【府中】■36代目(300)
☆☆★★ ぐりーんうぉーく多摩周辺情報 Ver.002 ★★☆☆(300)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part67(301)
東村山について語るスレ{だいじょぶだ} PART55(302)
練馬駅周辺◆part82(917)
★北海道のBARを語るスレ3杯目★(97)
△▼△秋田県秋田市 Part64△▼△(1000)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄44杯目(1001)
愛媛県大洲市スレッド その32(1000)
新潟市秋葉区 Part37【新津・小須戸地区】(300)
【千葉県千葉市美浜区Part3】(132)
京都府舞鶴市 Part67(383)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その130(1001)
【三角屋根】国立 その104【旧駅舎】(300)
【さくら】国立 その100 【フェスティバル】(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part88(1001)
【台風】沖縄での家づくり【白アリ】(78)
書き込みテストスレッド@まちBBS近畿掲示板(316)
富山のコンビニ事情7店目【閉店・出店・評判】(300)
東小金井を語れ[47](300)
▲▽自由が丘スレッドPart62▽▲(1000)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その10(301)
群馬県高崎市を語るスレ part110(153)
中野駅周辺 Part143(1000)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part92(301)
AIR-G' Part12 リスナー数→(743)
沖縄でのニュービジネス(54)
    豊田駅周辺part29(302)
▼▼▼日野駅 29▼▼▼(300)
【松戸市】稔台八柱・常盤平・五香近辺Vol.38(260)
■■■■■■■ 府中 168 ■■■■■■■(300)
NHK連続テレビ小説「ウェルかめ」in黒島♪(64)
北陸の銀行を語るスレ(288)
さらに見る