1read 100read
2013年01月四国36: 愛媛県大洲市スレッド その33(508) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

香川のおいしいケーキ屋さん3(335)
愛媛県のRテル 8号室(175)
【目指せ】四国アイランドリーグ【ドラフト】 第5試合(279)
【伊予弁】愛媛県の方言 その4ぞなもし【愛媛弁】(83)
【電波】四国の携帯電話・PHS・モバイル通信事情【店舗】(100)
【屋島・古高松】香川県高松市北東部の地域スレ【春日・新田】Part5(403)
【今夜も一杯】松山のRってどうよ?【五番町】(212)
愛媛のペットショップを語ろう(54)

愛媛県大洲市スレッド その33
1 :2010/04/22 〜 最終レス :2013/01/01
既に作成していたら、このスレは無視して下さい。


2 :
【直前スレ】
愛媛県大洲市スレッド その32
http://sikoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=sikoku&KEY=1201998985

【大洲市公式サイト】
http://www.city.ozu.ehime.jp/

3 :
アクトピアは何時開店でしたかね?

4 :
大洲市立図書館駐車場に植えてある黄色葉の低樹木
名前をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

5 :
>>4
オウゴンマサキかな?

6 :
GWに帰省するんだけど、何か面白い事(イベントなど)ってやってないかな?

7 :
>>5 ありがとうございました。今から調べてみます。

9 :
>>6
イベントでは無いけど、オズメッセの前に、新しい第三セクターが出来たので、
行ってみるよろし。
色々な種類のジェラートがあるらしいよ。

10 :
駐車場が満車かも!

11 :
>9 行ってみたけど、たいして安くはなかった。

12 :
>>9
>>11
情報有難う御座います。
値段や質は二の次にして、話題(ネタ)探しに行ってみようと思います。

13 :
やまけんがいろいろと口出してたみたいだけど大したことなかったな。

安くないし、面白いものもない。

14 :
今日、オズメッセ前に行って来ました。確かに安くもないし期待はずれでした。野菜が綺麗過ぎて直販所というよりスーパーに並んでいる野菜のようでした。でもまた行ってみようかな、今度はアイスを食べたいと思います。

15 :
>>11 ちなみに教えてほしいんだけど、大洲ではどの店が安くて質のいいもの扱ってるんかな?

16 :
そういうの教えると、
朝早く行って買い占める人がいるから
内緒です。

17 :
GWに大洲市に行く予定なんですが、オススメの居酒屋があったら教えてください。

19 :
>17 好き嫌いが出ると思うけど、「熱炎」が1度行ったけど、好みの味付けだった。友人に薦めたが「え〜・・・」と言われた。

20 :
居酒屋なら「弁慶」がおすすめです。

21 :
子供連れて冨士山に行った…駐車料金500円取られた(ρ°∩°)阿呆ちゃうか?大洲市観光協会

25 :
>21
冨士山の駐車場は高いです。500円も出すのはバカバカしいですね。
下(街)からピストンバスが出てますので、そちらを勧めます。

28 :
たこてんが柚木に移転したんだって

31 :
>>28
「たこてん」って何?
柚木の何処に移転したのでしょうか?

32 :
大洲はいつごろホタルとびますか?

33 :
>>31
餓鬼共の憩いの場。

行くのは中学生まで、高校になってまで行ってたら恥ずかしい。

田舎のファーストフード店だよwww

34 :
たこてんのホットドッグはガチ

37 :
口蹄疫の対策が大洲でもとられてるみたいだな、これは大事じゃぞ

39 :
高卒後は大学・専門進学や就職で大洲離れが多くて、ヤンキーしか残ってねえな。

40 :
GEOはいつオープン?

41 :
近日中にオープン

42 :
ww
その手前の安売王はどうですか?
行った人いますか?

43 :
GEOが出来るのか、なんだかんだで大洲はショップだけは発展するね

44 :
GEOは6月の第一土曜日オープンだって。
先行会員登録してきた。

45 :
ところで、大洲ってなんで焼肉屋が多いの? そんなに肉ばっか食ってるの?

46 :
>>45
昔、大洲の焼き肉やさんに同じこと聞いたら、
近くに牛の牧場があるからとか言ってたような。

47 :
>>43
そうなんだよな。
稼げる場所は無いのに、搾取する場所だけは増える。
意味ねっつの。

48 :
>>45
昔、アイTVで特集してたよね。
その時の結論は、盆地って地形の為に夏場の気温上昇で体力が低下するから、
それを補う為に焼肉屋が繁盛しだしたって感じの事を言ってた。

49 :
本当かな〜www

50 :
そういや 高速無料になったの ? 6月って話だったけど

51 :
>>50
6月下旬から来月3月末まで期間限定で無料化実施予定です。

52 :
宇和から宇和島、中山から伊予市に出るよか、中間の大洲に何かと集中してしまうという事なんだろうか

53 :
高速無料になるし大洲へ鵜飼いでも見に行ってみようかっていう観光客が増えるかもしれんね。

54 :
そうなれば企業も多少なりに増えてくれるかもだけど!悪く考えれば大洲から伊予市や松山まで30分だと考えればもっと大洲がサビれるわな

55 :
仮面ライダーOOO(オーズ)が登録商標に登録された事が判明しますた

56 :
大洲の失業率はどう?

57 :
ゲオ スタッフ がんばれ。はじめは あんなもん

58 :
午後五時すぎに豚太郎付近で事故があったみたいです。
知ってる人いませんか?

59 :
>>58
あれって事故だったの?
渋滞に巻き込まれただけだから知らんが

60 :
大洲って、若い男女は何してるの?

独身多いらしいね

61 :
まことやのパン屋のソフトクリームは
日本一やで。
まあ 食ってみろ。

63 :
どこ?

64 :
長浜

65 :
大洲って万引き多いみたいやね。
販売店であまりいい噂を聞かない。

66 :
松山までの高速が無料になったね、交通量は多いのかな?

67 :
まことやのパン そうでもなかった

68 :
個人的にはまことやよりも玉井の方が好き

69 :
大洲の中村?あたりにある、みゆきって焼き飯おいしいらしいね。

あと、この前、水郷のうどん行ったけど、あれなら亀やのほうが好き。

70 :
>>69
焼き飯っつーか、ちゃんぽんって名前なんやけど、美味いね。
大洲で唯一、外食して得したと思うメニューの一つ。

71 :
くわ焼きもおいしいよ

72 :
今度、大洲あたりに出かけるけど、
大洲で、美味しいお店教えてください。

むかーしに嵯峨野って定食屋さん行った

73 :
確かに まことやのパンは うーん
て感じ、

74 :
昔ながらで言えば殿町のたる井、徳森のうめたこ
うどんは、確かにかめやがうまいよね

75 :
食堂で美味しいとこ教えてくださいませ

76 :
>>75
若宮食堂がまぁまぁらしいよ。若宮のダイナマイト電器そばです。ドコモの横。

77 :
嵯峨野の少し上に行った所ホームセンター(カタヤマ)の横に上り口があるんだけれどそこのエビフライハンバーグ定食が最高です(比来野)ってお店やけど最高ですわ♪
http://r.tabelog.com/ehime/A3803/A380301/38001493/dtlrvwlst/758669/

78 :
比来野うまいよね。
ボリュームも満点。
昔から好き。

79 :
ありがとうございます^^
今度、家族で行ってみます。

80 :
77です♪是非皆様の行ってみて下さい!個人差はあると思いますが比来野は遠くから来られても満足の行く味とボリュームのお店ですよ!!

81 :
案の定高速道路無料化で56号線沿いの店舗が売上げ減少で悲鳴を
上げているそうな。無料は少なくとも来年の3月まで続くので残念だけど
大洲市内でもどこかの店舗が潰れそうな気がするよ。

82 :
でも おいしい店 いい店なら遠くてもそこに行くからな
ほんとにいい店しか残らなくなるかもね

83 :
どこかは伏せますが、うちの店は今のところ大きな影響はないようです。
勿論、全く無いわけではないと思いますが・・・。
逆に、よそから大洲に来て貰えないかなぁ・・・。

84 :
今朝の8時に菅田から自動車道へ入る所で猿がいたそうです、みなさんご注意して下さい

91 :
ヒラノのエビは養殖かな?

92 :
91>養殖かもね!!けどでかくて旨いからええよね♪

93 :
養殖かどうかなんて、お店の評判(売り上げ)に関係する事を書くと、
削除されるんじゃないかな?

95 :
3連休で帰ろうと思うんだけど、何かイベント無い?

96 :
来週水曜日に大洲で花火大会ありますよね?今治から浴衣きて車で行こうと思うんですが、しんどいかな?駐車場とか

97 :
水天宮花火かな?
昔、行ったことあるけど、駐車場はたしかに困った記憶が、、
高速無料なんで、人手増えるのはいいけど、混みそう

98 :
花火会場になんか堤防出来てない?花火見れるかな〜

99 :
花火大会の情報ありがとうございます。
じゃあ早めに出て駐車場確保するかー
大洲でごはんたべてかえろっと(^ω^)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

懐古!昔の徳島はこうだった 第五幕(533)
香川県綾歌郡綾川町スレッド(243)
愛媛県四国中央市スレッド その15(239)
香川県のカーオーディオショップ(74)
四国の水不足(渇水・給水制限) その9(484)
四国の楽器屋について語ろう(59)
四国のホームセンター(161)
高知県土佐市を語ろう その2(107)
埼玉県戸田市の皆さん PART26(300)
足利市を語ろうpart111(300)
稲城 part58(301)
★☆★中野新橋・中野富士見町・方南町★☆★其の72(1000)
□■旭川市民集合 Part143■□(1000)
▲▲▲高尾 32▲▲▲(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part95△▼○(1000)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part150(301)
【訳あって】石巻の今後をマターリ語る70回【サブタイなし】(1000)
★★★三木市緑が丘町はやはりいいとこなんだぜ! [Part 10]★★★(646)
矢野人っておる? Vol.20(248)
石川県高校統一スレ10(338)
調布市深大寺 その24(158)
【平成22年】多摩地方気象台52シーズン目【2010/8/13〜】(300)
●八王子駅 Part12●(300)
【稲城】 平尾スレッド VOL 16 【新百合ヶ丘徒歩圏】(301)
★★★★ 吉祥寺スレッド part168★★★★(300)
◆◆群馬県明和町 Part2◆◆(257)
@@@梅屋敷@@@13(884)
都電荒川線沿線に住んでいる人 その5(55)
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第41集会所】(300)
■□■武蔵境-Part105□■□(300)
沖縄発海外旅行の情報局(180)
【勝っても】沖縄回胴式遊技機(スロット)情報 55連【負けても】(1000)
●八王子駅 Part9●(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.116 ★☆★☆★☆★(300)
富山県立大学スレッド・2(385)
【泡盛】泥酔のヤシが書き込むスレ 105杯目【オリオンビール】(556)
■★■★■ 石 山 go!go! 2スレ目 ■★■★■(1000)
▼赤磐市 Part13▼(393)
北習志野について語る(Part19)(300)
★☆秋田県大仙市を語るスレ【Part-3】☆★(1000)
【厚給】オキナワ・コールセンター最前線【歩合】(228)
★多摩の育児を語ろう★(64)
【速報】 多摩の地震 Part.32 (2011.08.01-)(300)
【PC】愛媛県のパソコンショップ【9号店】(54)
さらに見る