2013年01月四国218: 【高知】よさこい祭りスレッド【その4】(136) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

高知のパン屋どう?(188)
四国の道路総合スレッド その3(273)
香川県のバイク屋@2回転目(369)
徳島県板野郡松茂町について(162)
【ココ】かがわの美味いお好み焼き【行っとけ】(318)
四国板の皆さんと一緒に板設定しちゃうよスレッド(67)
徳島県吉野川市について語ろ! その4(932)
香川県高松市南東部地域(林、川添、前田、川島、十川、植田)(83)

【高知】よさこい祭りスレッド【その4】
1 :2006/06/01 〜 最終レス :2012/08/15
高知よさこい祭りスレ通算4スレ目です。(過去ログ倉庫から起算)
前スレが倉庫移動の為スレ立て直しです。よろしくお願いします。

【直前スレ】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1121257394
(見れなくなったら下記【その3】をご覧下さい)

【番外編】http://machibbs.net/~tyousan/1090706439.html
【その1】http://machibbs.net/~tyousan/991762399.html
【その2】http://machibbs.net/~tyousan/1092411234.html
【その3】http://machibbs.net/~tyousan/1121257394.html

【お願い】
他地域(四国以外)のよさこいの話題は削除対象です。
これらについてはまちBBS内の該当する地域の掲示板、
もしくは四国掲示板ANNEXでお願いします。


3 :
この祭り毎年でてる人って暇人だよね

4 :
この間の「四国みな祭り」
ではじめて見たけど、創作ダンスに近いと思う。
迫力に欠ける。

5 :
>4
迫力のある、こういう祭ってどこのですか?
だいたい、パレードみたいなのが多いと思いますが。

6 :
桟敷席発売 age

7 :
>>5
4は徳島人だから、よさこいの勢いにに嫉妬してんのだよ

8 :

よさこい行きたいんですが、会社の休みが13日からorz…

10 :
全競演場の詳細スケジュールを記載したプログラム(ガイドブック?)は無料で配布しているんですか?
それとも購入しなければいけませんか?何処で売ってますか?

11 :
どのチームが踊りにくるかは携帯サイトとかで調べた方が確実だと思うよ。
本屋によさこい読本ってあったけど歴史とか競演場の案内とか載ってたような。。。

一応どのチームもスケジュールは決めてるけど空いてるとこに急に入ったりもするから
お目当てのチームがあればどこいこサービスでどこにいるか調べるといいですよ☆

12 :
>>11
レス有難う御座います。
携帯サイトとは何処のことを指しているのでしょか?
質問ばかりですみません。。。

13 :
あっ!どこいこさービスって書いてありましたね。
失礼致しました。

14 :
>>10 よさこいで検索したら見つかるよ!PDFファイルであるぞな

16 :
道いっぱいに広がって騒音を垂れ流す。
暴走族そのものじゃん・・・って思ってる人もいるんですけどね。

マスコミはそういった意見は報道しないよね。

17 :
チアガールチーム最高!
ハアハア

18 :
広末さん今年は?踊ってた?

19 :
>16
今は県外人だが、高知市に住んでるころ批判は聞いたことなかったな
ほとんどが容認派だからでしょ!

>18
帯筋で踊ってたな。

20 :
仲本工事ってどこのチームだった?新聞にも書いてなかったね

21 :
ちきしょー広末見たかったー

22 :
正調の音楽を間奏に使ってるチームがあって、
めっちゃむかついた。

正調よさこいの音楽を流して、水を回し飲みしながらだらだら歩き、
それで水が回り終わったら正調の音楽を途中でブツっと切って、
今度は真剣な顔で自分たちの踊りーとかやってんの。

BGMじゃねえっつの。
文句言ってやろうと思ったら県外勢だし、がまんしたけど…

>20
どこだろうね。つい探してしまった

23 :
>>20
遊SUNだったね。さんさんテレビのとこ。
ただのおじさんにしか見えないから俺も周りの人が騒がなかったらわからんかった。

24 :
きのう徳島よりよさこいを初めて見に行ったががっかりした
音響がひどく大きいし踊りもバラバラ…
あれは見る側より踊ってる方側が楽しいのでしょうねっ。

25 :
集合写真ってどっかに展示されるの?前はダイエーでやってたけど最近はどこで
見れるんですかね?

26 :
>25
サティだと写真屋のおじさんが言っていたと思います。

27 :
>>24
音響がひどく大きいし踊りもバラバラ…

そりゃあ徳島の阿波踊りとは違うわな。
いちいち難しいRく言って手から足先までこてこてにルール化されているより、
時代に合わせて進化する方を高知のもんは好むんでね。

伝統のよさや静かな踊りをお好みの方には合わないんでねえかい。

阿波踊りと違い踊ってみたい参加してみたいって全国に広がったカーニバルなんでね。

28 :
>>24
『元気が出るテレビ』のダンス甲子園が流行った頃からよさこいは今みたいな有り様になったらしい。
俺は高知出身で万々商店街付近に住んでたんで何回か見に行ったけどなんじゃこりゃって感じだった。
岡山のうらじゃ祭りも同じような感じなので見に行ったことないな。

それに引き換え阿波踊りはすごいよ。
お金取って見せていいくらいみんな上手い。
俺なんかNHKの阿波踊り中継を偶然録画してて何度も巻き返して見てしまった。

まぁそこが超有名な阿波踊りと無名に近いよさこいの違いなんだろうけど

29 :
27
時代に合わせて進化する方を高知のもんは好むんでね。
時代に合わせて進化する方を高知のもんは好むんでね。
時代に合わせて進化する方を高知のもんは好むんでね。

地元の人間として「おおの 恥ずかしい」

30 :
そういう話やめようぜ。
俺も徳島人だが、よさこいにはよさこいの良いところがあるし、
阿波踊りには阿波踊りの良さがあるしさ。

お互いの文化を尊重しあう意味でも、同じように語るのは、よそうや。

31 :
>>27
高知に住んでますが、よさこい祭りは嫌いです。

高知県に住んでる人みんながよさこい祭りが好きであるかのように
言わないでください。

32 :
>>30
> お互いの文化を尊重しあう意味でも、同じように語るのは、よそうや。

何この上から目線w

つか、本来のよさこいは今みたいな素人創作ダンスじゃないんだよ。
聞いた話しではほとんど一人の振付師が創ってるらしいけど
昔のよさこいを続けていれば阿波踊りに匹敵する祭りになってた筈だ。

33 :
花火終わったね〜age

34 :
>>32
>昔のよさこいを続けていれば阿波踊りに匹敵する
何この地底からの目線w
つか、よさこいは阿波踊りみたいな伝統もない創作舞踊が始まりなんだが
それも今回で53回めな
商店街の夏枯れ対策のイベントが発祥なんだ、踊り子にアルバイト料支払ってやっと開催してたんだよ
それの打開策もあって現在のような自由になっているんだ
だからあのまま続けてたら、松山や高松の踊りみたいになっているはずw

35 :
ほかの祭りと比べてもきりがないっしょ。
祭りなんだから評価するものじゃなく楽しむものだから、
今のよさこいが楽しめなければ自らかえればいいし、そんな気も起きないならほっとけ。

37 :
今のよさこい祭りが好きな人。
昔のよさこい祭りが好きな人。
よさこい祭りよりも、阿波踊りの方が好きな人。

人それぞれってことでいいじゃん。

俺はよさこい祭り、というか、祭り全般がうるさくて嫌いなのですが、
好きな人もいるんだろうな、ということは理解してるつもりだし。

39 :
>>32
20年ほど前によさこい最大に危機陥ってたこと知らないようだね
だから試行錯誤の上で今のスタイルになったのです
後発の高松祭りや松山祭りも結局、よさこいと同じジレンマに陥り
これまたよさこいと同じスタイルを選択した。阿波ダンスと同じ
選択はしなかった。
これは君と同じ考えでは祭り自体が消え去ると誰もが考えたからだ

47 :
誰かが無名に近いよさこいと書いてたが信じられん・・

香川から見りゃ阿波踊りもよさこいもどっちも有名。
ただ、最近はよさこいのが全国的にウケてるし、俺もよさこいが好きかな。
でも阿波踊りも見てて凄いとは思う。

系統の全く違う2つの有名な祭りが四国にあると考えりゃいい。
言い争いや議論になる意味もわからん

48 :
wu〜まくまとまりました!

51 :
よさこいの曲を入れて鳴子をもち
よさこいで阿波踊りも踊る連が出てくることを期待します
正調の鳴子踊りVSよさこいバージョンの阿波踊りなんて面白いと思いますね

53 :
高知のよさこいってどんな踊り?
徳島の阿波踊りみたいな感じ?

54 :
>>53
「鳴子を鳴らす」「よさこいの曲を必ず入れる」っていう
決まりを守って自由に踊る踊りですよ。かなり自由度高いです
でも初期のよさこいには決まった型みたいな踊りがあって
それを「正調鳴子踊り」といいます
。。。で良かったですかね?

62 :
まあ よさこいはよさこい鳴子おどりの曲のワンフレーズを入れ鳴子を持てば
どんな踊り、衣装も自由。
それに対し頭のテッペンから手の先、足のつま先、使う楽器までガンジガラメのおどりとでは
考え方、思考方法も180度の違いがある。

世の人、特に観光客に受け入れられ、喜ばれるのかはどちらであろうか?その答えはきっと
数年後に結果がでるだろう。

68 :
10日11日よさこい参加した涼子ちゃんは
いったい何日まで高知に滞在してたんだろ?
やっぱ花火大会(13日)くらいまでいたのかな。
11日以降の目撃情報きぼん。

71 :
>68
ヒモ亭主は東京に子守用に置いてきてたのだろうかねw

73 :
今日、徳島で痴漢が捕まったってニュースやってたけど、
その人よさこい祭りでもRしてたらしよ

75 :
高島礼子が今年は阿波踊りって
ヒモ亭主面目丸つぶれ

76 :
>>75
何で?
あのヒモ亭主は徳島出身でしょ、

78 :
一豊の出身地から先日高知へはるばるやってきました。
高知城&24万石博&桂浜目当てだったんですが、
よさこいと偶然日程がかぶってたではないですか!
いや〜いがったいがった。
目の前につぎつぎと踊り子来る来る、かわいい子見つけて楽しいぃ!
先頭の人ってプライドをかけた女の戦いってのが裏にあるんですかねぇ〜。
気の強そうな人多いですが。
踊りも結構うまいしみな一生懸命でした。
また来ないかんな〜
かつとよー!かつとよ〜!

80 :
9日の前夜祭 舞台での演舞すごくいいよ。徳島からも観光客来てた。
10日、11日は本祭で流し踊りや舞台をいろんな競演場でやる。
12日後夜祭、全国大会は本祭での高知の受賞チームと全国からの県外チーム
  5,500人が競演するので見もの。毎年開催日は一定しているので計画たて
  やすい。8月26日、27日高知から有力チームが原宿スーパーよさこいに
  やってくる。年々参加チームも増えてすごい人気です。

81 :
徳島からのよさこい踊り子さん結構多いですよ。
この間もチーム募集してましたから。
よさこいのなかに阿波踊り入れた高松よさこい連、
らっせー、らっせーのねぶた掛け声いれた東北のチームなど
よさこい祭りは多種多彩なんでもあり自由なおまつりです
伝統の阿波踊りにはいつも敬意を表しています。
全く違うよさこいは時代の波に変幻自在な自由で懐の深い何でも受け入れる
祭りとでも言うのでしょうか。一度ご覧になってください。

87 :
84<

3歳から90歳まで参加してます。

フラダンスをアレンジしたよさこいの熟年チーム120人は平均年齢60歳です。

ゆったりしたテンポの正調よさこい、和風の着物、浴衣調の振り付けよさこい

その年齢、タイプ、年齢に応じてさまざまな種類の踊りが出来るのが、

自由が特徴のよさこいです。当然衣装は千変万化。飽きないです。

105 :
【警告】
ここまで約半数の投稿削除を行いました。このような傾向が続くならスレッド削除も
考慮いたします。まちBBSの趣旨、本スレッドの趣旨に則り「地域情報として"高知のよさこい祭り"の
情報」のみお寄せください。

広く全国の「よさこい」について、や、是非論など非地域情報は 『四国掲示板別館・ANNEX』
http://jbbs.livedoor.jp/travel/351/にてお願いいたします。

110 :
今年は【北斗の拳】のチームが出るってちょい前の夕刊に出てた。
ちょい楽しみ♪ヽ(´▽`)ノ"

111 :
今年(2007)二人目とは、なんともさびしい(TT) 国士無双が賞を取った。初出場
ではあるが、今年一番印象に残ったチームだった。何か、よさこいの新しい方向性
のようなものを感じた。興味のなかった後夜祭だったけどいってみようかな。

112 :
国士の代表さんは元十彩のリーダー、まとい振りの兄さん。
本番で見られなかったけど、原宿ではぜひ見てみたい。

113 :
今年初めて見ました。
休みの関係上、全国大会しか見れなかったけど最高に楽しかった。
宿泊先のホテルでチャリンコ借りて朝から晩まで夢中で各会場を走り回った。
夜はドサクサにまぎれてひろめ市場の打ち上げにも入れたし。
来年も絶対行こう。

114 :
何で北海道のサミットでよさこいなんですか

115 :
国士は今年も賞とりそうだねー。

116 :
今年もあんまり変わり映えしない受賞チームだね。
上位は練習量の違いからしても仕方ないとは思うけど、
お金が掛けずにがんばってる県外学生チームとか入れてもいいと思うけど…

大賞はもう、ほにやの出来次第だよね。
同じスタイルを貫いて完成度を高める十彩を
スタイルを変化させて臨む、ほにやが超えられるかどうか。
1チームの独走でなく2チームの競い合いってのは見るにしても
一緒に踊るにしても張り合いがあっていいですね。

117 :
今日よさこいへ行ってきましたが、警備の人がヒドくて全然楽しめませんでした。
初めて行ったのですが、いつもあんなに感じ悪いんでしょうか?
足半分はみ出ているだけで後ろに下がってとか、身体ごとでていたわけではありませんし
きつく怒られるような事ではないと思います…。
お仕事なのは分かるけど、せっかくの楽しい旅行が台無しになった気分でした。

118 :
今年も今日でよさこい終わりですね。
書き込みが少ないのが、なんとも残念ですが、
全国大会を見てもレベルの高いチームが出てきてるのにあわせ、
高知のチームもレベルが上がってきたと思います。
その中で、県外チームが本祭での賞をあまり取れていませんが、
よさこい節、鳴子の使い方がやはり高知のチームに比べておざなりになってるかなという気はします。
単純に踊りで見たらレベルは高いんですけどね。

119 :
>>117
せっかく、よさこいを見に来たのにいやな思いをされたのは残念です。
怒られたのが狭い商店街であれば、お客さん・踊り子の安全のため多少は厳しくしなければいけないところはあると思います。
本当にぎりぎりの場所でやっている部分はあるので…
警備や観客も人ですので、マナーのない人や意地の悪い人もいると思います。
実際、私も今日嫌な思いもしました。
特に高知は田舎なので、細かな思いやりに欠ける部分はあると思いますが、
これに懲りずにまた来ていただきたいと思います。
私たち若い世代できっといい街に変えて行きます。

120 :
>>117
>足半分はみ出ているだけで後ろに下がってとか

その分隣の人、横の人も見えにくい訳ですから、やはりそこは言うことを素直に聞くのが良いのでは?
1人が勝手をすると、あれくらいならいいんだなと、さらに勝手をする人が増えてしまいます。
線より下がってみるのは当たり前のマナーですよ。

121 :
日韓混成チームによる高知県のよさこい鳴子踊りと朝鮮半島の民謡「アリラン」をミックスした「よさこいアリラン」などを皮切りに、水野啓子バトンスクール(兵庫県)による
バトントワリングや、鳥取県立日野高校の荒神神楽、秋田市竿燈会の秋田竿灯などが次々と登場した。

126 :
今年は、帯屋町スタート地点付近の提灯の電源から盗電しているカメラマン(小太りの眼鏡じじい)
がいた。最前列でタバコ吸うし、場所1人で4人分とってるし最低だった。

127 :
最近のよさこいって五月蠅いだけと思うのは俺だけ?
昔は編曲しても、よさこい節の歌詞が聞き取れたんだけど
最近は何が何だか原型が解らない。
あんちゃんが行くぜぇーって声かけて顔にペンキ塗った馬鹿ギャルが
派手な服着てパフォーマンスの真似ごとしてるだけにしか見えない。
去年から見に行くの辞めた。

128 :
ただうざい

129 :
今年も明日から 練習開始ですわ… たいそい これも仕事やき しょうがないがやけど

131 :
>>127 踊ってる方でも隣がうるさいと思うこともあるよ
うるさすぎてこっちの音が聞こえないとか
特に追手筋

132 :
>>131
論点ズレ過ぎワロタ

133 :
>>132
ここは ”よさこい祭りスレッド” www 
勉強足りんか視覚障害さんか、そりゃ仕方ないなw 出直して来なwww

134 :
>>133
論点の意味調べてきな、元十人十彩さん。

135 :
年々DQN化してきた
早く終わってくれ

136 :2012/08/15
日本夏祭りのTOP5に入るであろうよさこい最高♪
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

徳島県のパR&スロット情報 通算4本目(210)
愛媛県松山市総合スレッド その15(1000)
四国板の皆さんと一緒に板設定しちゃうよスレッド(67)
徳島の伝説(87)
★高知県室戸市 PART5★(114)
【高知】よさこい祭りスレッド【その4】(136)
[伊野][吾北]高知県吾川郡いの町スレッド[本川](55)
香川県高松市南東部地域(林、川添、前田、川島、十川、植田)(83)
富山のレンタルビデオ屋事情(134)
☆石川県石川郡野々市町ってどうよ?3☆(793)
つくば市part52(127)
【国分寺←】小金井総合25【→武蔵野】(301)
【357-】★埼玉県飯能市Part141★(300)
★香川県の美容室・理髪店☆(211)
狛江市ってどうなの?69(300)
☆★ まちBBS北海道板 自治スレッド026 ★☆(683)
家族の供養ってどうしてます?(61)
◆長門市 Part9◆(569)
足利市を語ろうpart117(300)
玉川学園前に住んでいる?その33(300)
【いい】サウナ・スーパー銭湯・町の銭湯も【湯だな♪】一湯目(1000)
☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その25=(1000)
★■石川県小松市■★part68〜出店ラッシュ 市政にも期待〜(1000)
仙川73(300)
愛媛のステーキ屋さん(84)
愛別・比布・和寒 各町統一スレPART-6(137)
群馬県太田市(旧薮塚本町&旧尾島町&旧新田町) Part2(150)
滋賀県草津市 Part59(1000)
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part35〜(1000)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 33期目 【野党/与党】(601)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART91◇◆(300)
来れ!長野のバイク乗り!!PART−4(202)
東北の(おいしい)水スレッド(110)
清瀬のみんな★アリガトオ96(300)
沖縄の人ってどうして不利になると方言使うの?その2(300)
アークススレッド 6号店(1000)
今回の地震で東京の人にイラッ☆と来た人のスレ。(1000)
香川県高松市地域総合スレッド その10(657)
我孫子市天王台7(300)
池上線石川台Part22(211)
◇◆◇新中野・東高円寺・新高円寺スレッド Part53◇◆◇(1002)
富山の中学統一スレPart3(300)
西原が生んだ怪腕「ベイスターズ・阿斗里投手」熱烈応援スレッド(70)
北海道のガーデニング&家庭菜園(240)
さらに見る