1read 100read
2013年01月多摩2218: 【平成20年】多摩地方気象台28シーズン目【2008/2/23〜】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

マイナー東大和市 part123(300)
八王子総合 182(300)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.119★☆★☆★☆★(300)
■地味な中河原ですが【府中】■31代目(300)
【開通の】圏央道...(その14)【効果は?】(300)
【調布】神代団地 3【狛江】(300)
【290が】ひばりヶ丘part53【次スレ立てた】(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 214(300)

【平成20年】多摩地方気象台28シーズン目【2008/2/23〜】
1 :2008/02/23 〜 最終レス :2008/06/28
すっかり暖かくなってきましたねえ。もう春なのか、また冷え込むのか・・・

前スレ/【~19年】多摩地方気象台27シーズン目【2007/10/5〜】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1191574303

■気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
■東京アメッシュ(東京都水道局)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■雨量・雷情報(東京電力)
http://thunder.tepco.co.jp/
■みんなの天気予報
http://tenki.lbw.jp/
■国土交通省防災情報提供センターリアルタイムレーダー
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
レインアイ横浜
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
中部電力 雷情報
http://www.chuden.co.jp/kisyo/
追加で
・ウェザーニュース
http://weathernews.jp/
・(知識として活用してください)株式会社サンコーシヤ 雷とは何か?
http://www.sankosha.co.jp/technical/know/whats.html


2 :
2ゲットズサーーーーーーーー

3 :
空が真茶色 嵐だ 埃が凄い 雨降ってほしい

4 :
こりゃ黄砂だな。さては中国から飛んで来たか

5 :
中国怖いな、こうして目の当たりにすると
環境問題さらに考えるね。
西の方は雨降ってませんか?
@吉祥寺

6 :
黄砂なのか?
ちょっと外でたらびっくりした!

7 :
なにこれ!砂嵐みたいだ!!!

8 :
@府中は曇り
ただしときどき太陽が顔を出すも空がまっ黄色でまるで水墨画の世界
嵐の砂漠にいるみたい

9 :
黄色砂は観測されて無いらしい。自前の砂が舞い上がってるんでしょう。
春一番ですって!

10 :
風は強いけど青空が戻ってきた@東村山
東に流れていった薄茶の雲の下はすごいんだろうなぁ

11 :
黄砂は偏西風が運んでくるもの。
今日のは乾燥した土地・畑などから舞い上がった砂埃ですね。

12 :
西部劇みたいだ
ジェスやフェイバーさんやウイッシュボンはどうしてんだろ

13 :
八王子は北風に変わりました!寒い。
高尾山の上空は晴れてます。
丹沢方面は雲です。陽射し有り。

14 :
土積もってる 最悪

15 :
午前中は穏やかで、暖かかったのに……。
強風は許す、気温の急低下も我慢できる。でも、この砂嵐は勘弁して! 窓開けっぱなしにしてたら、
部屋中砂埃で真茶色。服も、布団もザラザラです('_;)。 @立川幸町

16 :
この風も中国産ですか?

17 :
農薬混ざってる? そんなわけ無いでしょう!
ほんと、砂がいやですね@小平仲町

18 :
いいえ。偽装です。

19 :
この風はすごいな
曇ってると言うかなんと言うか・・・
みぞれが降ってた@羽村

20 :
わんこと散歩に出たらあまりの強風に飛ばされそうになった。
ていうか街じゅういろんな物が飛んでる。Rとかw

21 :
猫やわんこの目の高さだと砂と強風が直撃だよね。

22 :
頭痛がして体中が痛い。もしやと思ってすぐご近所の気象通報を見てみると・・・
RJTF 230700Z 34027G39KT 6000 FEW020 SCT090 07/M06 Q0996
翻訳:
調布飛行場23日16時の気象情報
340方向 27ノット 最大39ノットの風
視程 6000m
2000フィートFEWの雲
9000フィートSCTの雲
気温7゚C 露点-6゚C
気圧 996hPa

気圧996hPaって…さすがに気圧が3桁になるときつい・・・

23 :
向かい風だと目がピシピシ痛くて開けてられなかった。
帰宅して目を洗ってみたら、目やにに砂らしきものが含まれてた。

24 :
雪ダァ かざはな @八王子
山越えて飛んで来てます。

25 :
春一番だって。
二月なのにね。

26 :
>>25
春一番はたいてい2月に吹くものだよ。

27 :
めちゃめちゃ寒いし風強い@東伏見

東北、群馬山沿いとか猛烈な吹雪らしいね

28 :
風が強杉@八王子

台風のときよりも、強い気がするんですけど。

29 :
なんかいっぱい吹き飛ばされてる。
庭を見たくなくて、ふとんから出ない
@八王子U

30 :
家が揺れてる

31 :
青梅だけど恐ろしいほどの暴風が2時間ぐらい続いてたよ
今は少し緩んできたけど
眠れないし、ガラス戸が割れそうだった。

32 :
昨日のものらしき写真見つけたが凄いな。
こんな中歩いてたら目が痛くなるはずだ。

http://weather.cc.uec.ac.jp/teitencube/image/JPNTKY003/200802/o20080223143000.jpg
http://weather.cc.uec.ac.jp/teitencube/image/JPNTKY003/200802/o20080223144000.jpg
http://weather.cc.uec.ac.jp/teitencube/image/JPNTKY003/200802/o20080223145000.jpg

33 :
昨日の13時〜16時 3時間で10度も下がった
薄着で出かけてひどく後悔

http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/yesterday-44112.html?areaCode=000&groupCode=30
(時限URLご容赦)

34 :
明け方、突風で雨戸がガタガタうるさくって眠れなかった。
今は、少しは強風がおさまってきたかな?と思うけど、かなり冷え込んでいて寒い。
@ひばりが丘

35 :
収まるどころか未だに強風。

36 :
「春一番」にしては、まだ寒いな。

37 :
電車が止まってますよ。たくさん
大宮方面は行けない状態。

38 :
井の頭公園
本日のボートは、強風のため中止です。

39 :
晴れているけど、茶色の世界だから、いつもより暗く感じませんか?

40 :
今年は寒くないか?
いつもなら2月下旬になると暖かくなるのだが。

41 :
水曜辺りからちょっと暖かくなるようだよ。

42 :
>>28-29
なんか朝方にポルターガイストの夢見たんだけど、これかw

43 :
また風が強くふいてきたよね。雨降る前触れかな?

44 :
八王子は今、曇りました。薄く日輪は見える。
南西、丹沢上空に怪しい黒雲。

45 :
夜が暖かいと帰宅してからのエアコンの効きがいいから助かる。

46 :
天気予報では先週末程の風は吹かないって言ってたけど
今日の方が庭がひどかったよ。
この雨で砂埃が流れるからとりあえず、ほ。

47 :
雨はやんだようだけど、結構強風が吹いている。@立川幸町

48 :
連投スマソ。風の音が凄くて目が覚めてしまった。@立川幸町

49 :
いやー風強いなー

50 :
今は、だいぶおさまったけど、
明け方4時頃が一番風がうるさくかったです。
空き缶が転がっていく音や何かが倒れるような音で、寝ていられなかった。
@ひばりが丘

51 :
今晩もまた風すごくない

52 :
今日もなんだかんだいって風が強かった。@立川
28日昼頃から、クシャミがひどく喉が猛烈に痛い。花粉症か?

53 :
花粉情報
http://www.tenki.jp/kfn/

54 :
中国から「もや」日本列島覆う…NASAが撮影”通常の雲とは明らかに状態が違っている”[02/17]

中国から流れてきたとみられる薄茶色の濃いもやが日本列島を広く覆っている様子を
米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星「アクア」が撮影した。

画像は米東部時間今月6日に撮影された。通常の雲とは明らかに状態が違っている。
春先に見られる黄砂にも似ているが、日本の気象庁ではこの時期の黄砂を確認して
いない。NASAは中国で進行する大気汚染との関連性を指摘している。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20070216i406.htm

※画像
http://www.yomiuri.co.jp/img/MM20070216145954667L0.jpg

55 :
北の空に雲が発達中@八王子
新潟、群馬からの雪雲かも。
檜原、丹沢方面も雲が湧いてます。

56 :
突然、強い北風が吹いてきて寒くなった。@立川幸町

57 :
雨降ってきそうですね♪ @東久留米

58 :
今年初の雷が鳴るのかな。

59 :
ポツポツ雨に降られたら
メガネや衣服に灰色のポツポツ痕が・・・
雨に何かが混ざっているのだろうか?

60 :
黄砂 さっきNHKで言ってた

61 :
北風が冷たくなりました。
北の空は雪雲ですかねー@八王子

62 :
昨夜の雨は黄砂混じりだったのかな
黒の車が見事な豹柄になってしまった@田無

63 :
府中のアメダスが止まっているのかな。

64 :
>>63
お昼過ぎからずっと欠測になってるね。観測機器がブッコ?

65 :
自分も府中アメダスが一番近いので毎日チェックしていたけど、昨日から機能してないね。
あれは農工大農学部の中にあるんだけど、昔は基地外学生がバケツで水まいて
府中だけ大雨マークになったこともあるとかないとか。

66 :
おっ、府中アメダス観測再開!

67 :
ぽつぽつ来たっす@八王子

68 :
雨降ってきた@吉祥寺

69 :
朝から雨だねぇ。@狛江

70 :
雨間に日差しが出てきた@吉祥寺

71 :
何か、すごい雨になってきた。

72 :
雨はシトシト状態になりました。それにしても暖かい、ことし初めてこんな時間に窓を
開けてます。@立川幸町

73 :
降ってきたところありますかー

74 :
天気予報の嘘つき! 殆ど降らないよ! はてぃおうじ

75 :
>>74
アメッシュ見ると、八王子の西四分の一くらいは雨域がかかってきてるね。
一時間以内で、駅前も雨降りかな?

76 :
まだふりまてん はてぃほうじ

77 :
>>76
さっきから降ってるよ。
部分的に降ってないところ有るから、たまたまそこにでも住んでるのか? www
神奈川は全域、東京も下町除いてほぼ全域で降雨ッスよ。

78 :
だいぶ強くなってきたよ@吉祥寺

79 :
明日は曇りの予報だから、今夜には雨は止むのかな?

80 :
多摩にも強風注意報が出るのかな。

81 :
風強いなぁ。雨雲は東から来てるし。

82 :
今日は完全に期待はずれ

83 :
アメダス見ると、沼津とか交付あたりで18度越えている。
これから暖かくなってくるのかな。

84 :
予報どおりだと今週土・日は桜が満開だな。昭和記念公園にも行ってこよう。

85 :
空が時たま青く光るんだけどアメッシュみたら
湘南で雷雨みたい

86 :
午後3:00くらいは埼玉、今は東京大田区〜房総辺りがすごいお祭り騒ぎ状態だね。
雷の季節の始まりですかな。

87 :
昼間はポカポカだけど、さすがにこの時間になるとまだ寒いわ。@立川幸町

88 :
急に薄暗くなってきた、降るかな@東村山

89 :
急に北寄りの風が強くなってきた@吉祥寺

90 :
雨がなんとなく降ってます。
北風に飛ばされてる感じ。
西の方は明るいです@八王子

91 :
多摩方面は今のところセーフか。千葉方面は凄いね。

92 :
むしろ、雨が降ってほしいのだが

93 :
>>92

御期待にお応えして?
吉祥寺、雨が降ってまいりました。

94 :
こんな時間に降りだされても出かけられない……
もっと早い時間に振ってほしいなあ。

95 :
木曜・金曜と予報が外れたね。
いま少し風が強くなって来た。

96 :
ポカポカを期待して自転車で出かけたが、帰りは寒かった@立川幸町

97 :
今日は寒いし風強いし最悪・・・

98 :
花散らしの北風だね。
丹沢は昨日、雪でしたね。
蛭ヶ岳の白馬が良く見える@八王子

99 :
今日は暖かかったね。
桜ももう葉が出てきて終わっちゃう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■■■■■ 府中 195 ■■■■■■■(300)
仙川74(301)
東京オリンピックって、本当にやるの?(160)
■■■とんかつ屋■■■(174)
多摩地区の降雪情報 16センチ(2008.2.9〜(301)
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.27 ★☆★(300)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.130 ★☆★☆★☆★(72)
☆多摩センター☆(その112)(300)
◎京都府宇治市 Part40◎(1000)
【歌登村営軌道から】歌登町について語りましょう Part2【合併まで】(299)
【地盤最強】ちはら台をマターリ語ろうpart10(88)
八王子みなみ野  52(242)
★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート24(1000)
イオン東久留米SC建設まで開放祭PART14(287)
【ポッポヤキ】新潟のB級グルメ【イタリアン】(283)
四国の大盛りの店 2倍盛(426)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 205(300)
●○●目黒駅周辺スレ第24章●○●(1000)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.105 ★☆★☆★☆★(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part185★★★★(301)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part58◇◆(301)
【←狭間】めじろ台(八王子市) 39【山田→】(57)
オスプレイ普天間配備 5ローター(1000)
■■■新井薬師周辺Vol.34■■■(1000)
【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART28【すぎ丸】(1000)
◆尼崎市・園田 Part.20◆(1000)
旭銚子八日市場佐原近辺大集合!(300)
【団地】百草台・高幡台・三沢台【住宅地】5号棟(300)
八王子総合 115(302)
『モラモラ』モラージュ菖蒲Part7(55)
★筆の☆熊野町マタ~リ Part13☆都★(934)
■旭川市民集合 Part145(1000)
菊川 Part 31(212)
四国の商店街 4丁目(105)
★錦糸町って良いところだね。PART69★(1000)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄46杯目(940)
■廿日市市 Part15■(793)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート35(300)
【台東区?】●三ノ輪−る 10【荒川区?】(383)
【パルコ】ひばりヶ丘 60【西友】(300)
スレ立てる程ではないが話したい…雑スレ247話(1000)
【食い違い】沖縄県民の離婚率ってなぜ高いの?【バツイチ】(433)
【群馬県太田市】昭和時代の太田市について語ろう(219)
千葉県 浦安市 Part89(300)
さらに見る