1read 100read
2013年01月多摩2281: ■□■□■ 保谷 【西東京市】20 ■□■□■(302) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

青梅の昔を語ろうよ!6(300)
国立 その90(302)
町田市に必要なモノ(142)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.96★☆★☆★☆★☆(300)
【CQ】多摩の無線家 其の四【CQ】(107)
多摩の繁華街の最後の砦「町田・立川」(83)
【ゴミ焼却場どうする?】小金井総合31【日本のナポリ?】(300)
【荒らしは】荒らし対策作戦室【スルー】(91)

■□■□■ 保谷 【西東京市】20 ■□■□■
1 :2007/11/10 〜 最終レス :2008/09/19
西東京市に限らず保谷駅利用の練馬区民も寄っといで。

前スレ
■□■□■ 保谷 【西東京市】19 ■□■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1180103195

関連スレ
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その12【区境】
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182383160


2 :
統合したんですか?

3 :
>>1
おつー

4 :
大勝軒、北口に移転決まったらしいが。

5 :
>4
あれ?
大勝軒は南口ファミリーマート(小さいほう)横の三角の空き地に入るんじゃないの??

6 :
大勝軒、、、どうでもいい。
うまいか?
俺は遠慮するわ。

7 :
今、石川島播磨とドンキの間あたり(新町5丁目)に消防車がたくさん来ているけど、何があったの?

8 :
新町の住人ですが、へんな臭いにおいが
そこらじゅうにただよってる。
なにかあったの?
なんか怖いんですけど。

9 :
がってん それで普通の火事には出張ってこない消防車が吹っ飛んでいったのか

10 :
串ごっち行って来た。

11 :
また地中から重金属でも漏出したんだろ。
精々そこらへんで畸形児とかが多発したり砒素中毒死したりするだけだから放置の方向で。

12 :
保谷駅南口の『野口屋書店』の営業時間が変りましたね。バス停留所の関係で、
顧客が増えたみたいです。保谷駅周辺・唯一の書店なので頑張ってほしい。

13 :
噂話
声優の開店遅れるらしい

誰が見ても春に完成しそうにないわな

14 :
野口屋書店、営業時間教えて!!

でも、本探している時、ずっと店奥やらレジから見られてるんだよな。。
スーツの時も私服の時も、手ぶらでも。。。
色んな事情は分かるんだけど、正直、気分悪っ!って感じるなぁ。。

15 :
最近の個人書店って本当にやぶ睨みというか、人を見たら泥棒と思えって感じだよね。
この間もひばりスレで正育堂の中学生誤認逮捕の件が問題になっていたが。
そもそも出版社が再販利権にしがみついている関係で書籍の価格が高すぎるんですよね。
文庫本でも800円、新刊書に至っては1800円前後、という価格設定ではとても庶民には本などそうそう買えません
だからと言って万引きはいけませんよw

16 :
新古書物は、『BOOK OFF』へ行こう!!大泉学園と新座市栗原・東久留米並びに田無に有ります。
単行本が100円から買えます。低額書店です。

17 :
中古はイヤじゃ。

18 :
>14
平日は夜10:30まで
土日は夜10:00まで

19 :
保谷の南口なら 古本屋だけどアカシヤ書店は、お勧め。割と新しくて
きれいな本があるよ。特に¥100均一の雑誌やマンガがいい。

20 :
保谷近辺で住宅探してたんですけど、不動産屋から
保谷だけはやめとけ!って言われたんですが。
何やら水害被害?となる地区が多く、昔から湿地帯で地盤も
良くないって言われて困ってます。本当なんですかね?

21 :
水害が起こりやすいのは中町、東町と下保谷辺りかな。
地図には記されてないが川が流れてるから。

22 :
>21
何を根拠に?自分は、中町に住んで20年近く経つが
東町と下保谷で水害がおきた記憶はないよ。

23 :
大雨の時なんかで、水が溜まりやすい地域とかあるんですか?

24 :
>>23
とりあえず、ここで調べてみたら?
過去の水害の記録が検索できるよ

高い買い物だし 手間は惜しまずにね。
ttp://cgi.kensetsu.metro.tokyo.jp/aps/suigai/search.cgi

自分の住んでいる地区は過去30年間 該当なしでした・・

25 :
>>23
ひばり駅の保谷方面の一番近い踏切の奥側は凄いらしいです。
水かさが膝までは来るとかこないんだか色々噂にはなってます。

26 :
情報ありがとうございます。
本当に高い買い物ですし、いろいろと参考にさせて頂きます。

27 :
東町だけど、今黒っぽいコートで50〜60位の頭のてっぺんの薄い
(でも髪は黒い)眉毛の太いオヤジが「犬HKですけど受信料のけんで〜」
とか回ってるよ。

28 :
>>22
Kえで通り水没したの記憶に新しいと思うが。

29 :
保谷は駅前にまともに遊べるパチ屋がないからなぁ。
打ちたいときに、バスや電車で出かけるのが面倒で
南口再開発しても、独占ボッタ店が結構大き目の店舗ではいるって看板出てたし。
どっか違うチェーンでも進出してこないかなぁ。

30 :
夕方、武蔵境通りのあちらこちらに警察官がいたな。
何かあったのか?

31 :
保谷駅前クリニックって、どうですか?

32 :
真剣になおかつ的確に看てくれるいい先生だよ。
平日夜9時、土日5時迄と診療時間も長いし。
ただし、時間帯によっては結構待たされるかも。

33 :
保谷にはビデオ(DVD)レンタル屋は無いのですか?

何処まで行けばありますか?

34 :
>>33
保谷駅南側の野口書店の並びにあったと思う。

35 :
ゲオが北口に有るからだいじょうぶ!!と思います。

36 :
>>34
並びじゃなくて2階。
最近めっきり逝ってないが。
まだやってるよな?

37 :
昨日から、北口のセブンイレブンの前の信号に灯が入ったね。

38 :
岩盤浴、閉店したね。
北口再開発初閉店?

39 :
リビン家電売り場の店員の異常なやる気のなさについて。
マックのバイトにでも研修にいけば?

40 :
寒いんで 明保中のどんどやき行ったら 強風で延期だって  ますます寒っ!
明日の12時にやるそうです。

41 :
保谷駅近辺でおすすめの歯医者ありませんか?

42 :
「うんのクリニック」って評判よいですか?
内視鏡も備えてるようですが…?

43 :
うんの・・・混みすぎ

44 :
>42
内視鏡、2人から上手いと聞いたことあります。
熱心な先生ですよ。

45 :
宇佐美整形外科の先生は説明不足だね…
ちと不安になりました。

46 :
1月10日頃に保谷〜東大泉辺りで携帯拾って届けてくださった人、
もしここ見てたら本当にありがとうございました。
警察からの連絡が遅く機種変した後でしたが、アドレス等のデータが戻ってきて助かりました。

47 :
駅のキップ売り場の脇にあるみずほのATMトラブル多すぎ。
急いでる時なんかすげー不便。

48 :
あのATM、記帳が出来ないのよね〜

不便w

49 :
テレビ朝日で市長と市議会議員の先生の給料UPやってる。

赤字なのに…。

50 :
市長が取材に対して無言というのはマズイよ。あの態度も。

51 :
観ましたよ!赤字解消どころか年間3000万程報酬アップだそうですね!市民の選んだ先生達でしょう・・・あきらめましょう?

52 :
岩盤浴閉店後は、居酒屋が入るみたいね。
千年の宴って、オープニングスタッフ募集って、タウンワークに載ってた。

53 :
皆さんが少しずつ市政に関心を示しましょう。

54 :
ゴミ袋が高すぎるのに、市長の給料UPですかそうですか

55 :
市長の任期はいつまであるのかな?

56 :
いや、給料なんていくら上げて貰ってもいいんだよ?
見合った仕事をして市民の為になるのならね。

57 :
市長になる前は早朝に駅で演説をよくやっていたよね
あの積み重ねで市長になったようなもんだと思うが 今は親近感無くなったね

58 :
東京メトロ副都心線、6月14日(土)開業!
http://www.tokyometro.jp/news/2008/2008-04.html

59 :
北口のあらやしき公園に夕方5時半くらいから集まる
バカ犬とバカ飼い主の集団
どうにかなりませんか?
次から次へと30組以上
それまで遊んでた子どもたちを追い出す勢い
「あ〜この子触れないから!気をつけてねーー」

お前らが気をつけろよ!

60 :
馬鹿犬と馬鹿餓鬼、仲良くしろよ

61 :
先月の末に保谷駅の丸正跡地のあたりにリポーターとかカメラとかいたけどあれなんだったのかね
給料うpの件かな

62 :
保谷高校は修学旅行かな?
アフリカにでも行くかのような大荷物抱えた生徒さんがワンサカ@朝

63 :
>>61
テレ朝のニュースでやってました!
駅前通りの交通量が激しといった内容で、
インタビューを受けた人が「日本一危険な通り」と言ってました。

64 :
>>63
へぇ・・・テレ朝で・・・・・
あそこはバスが通る道じゃないよな

65 :
もう市長は、、、
テレビ局がどんどん調べあげて、、、
今は小出しにしてるけど、、、
そのうち、、、
変だろ西東京市みたいな感じで、
ひと昔前の目黒区の区議会議員以上みに有名になるのかな?

まぁー 膿は早いうち出した方がいいと思う

本当はマスゴミは嫌いなんだが
今後の活躍によってはマスゴミをマスコミとして認めてやるかも

66 :
保谷第一小学校OB 45才

67 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080208-00000003-gen-ent
保谷駅前の喫茶店て珈琲館だよね。
保谷って漫画家多いね〜。

68 :
昔 保谷駅を利用してました。
珈琲館の脇道を入ったところにラーメン屋サン
があったと思うのですが店名が思い出せません・・・
教えていただけませんか?

69 :
>>68
自慢軒
でも、最近は営業してないよ

70 :
保谷に引越しを考えてます。
車でちょっと通りがかったことしかないのですが、
地図で見ると丸正という小さなスーパーがあるようですが
駅周辺には大きなスーパーってないのでしょうか?
スーパーはなくとも八百屋や肉屋があれば良いのですが
駅前商店街通りなどはありますか?

あと、駅の南側に開発途中の土地がありましたが
ググッてみると図書館や西友が入るようですが
開発の進行具合はどれほどでしょう?

http://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/matidukuri/hoyaeki_minamiguchi/schedule/index.html
このページによるとあるビルは今年の4月、
あるビルは来年の3月に完成予定となっていますが
何分2006年の発表なので、工事の遅れなども
あるのではないかと思うのですが・・・。

近いうちに西友が出来るなら
今の時点で小さなスーパーだけでも良いのですが
お役所仕事で開発が完成するのはまだまだ先であればちょっと困ります。

71 :
丸正はあるけど南口に移っちゃったよ
北口側にはスーパーはないよー
その代わりフレッシュさくらい(八百屋)とショップ99はあります
中町のあたりに住むなら丸正の別店舗があるね

西友はどう考えても春までには完成しません

ウチはとりあえずは不自由してませんよ

72 :
>>71
レスありがとうございます。
南口でしたか。車でぐるっと回ったので
方向を間違えていたのかも。

引越し先はひばりと保谷で考えていて、
今日見た物件ではひばりがいまいちで保谷が良かったので
ひばりでもう少しいい物件を探すか保谷に決めるか
迷っているのです。

丸まで完成しなくても特に不自由しない人がいるなら
住むのには困らないのかな・・・。
急行が止まるひばりか、保谷止まりの各駅停車のある保谷か
迷っているんですよね。

73 :
>>72
ごめんwwww南口と北口を逆に書いてしまったwwww

自転車に10分乗れば何かしらスーパーあるし大丈夫
保谷は通勤準急も止まるよ

保谷駅のすごいところはもうひとつあります
「関東の私鉄の中で最も早く始発電車が発車する駅」なのです
便利に感じたことはないけど

74 :
>>70
スーパーはちょくちょくありますが、靴や下着などは西友が出来るまでは隣駅に行かないとないです・・。
外食産業もマックがないのが致命的です。
車があるなら大型のショッピングモールで買いだめをオススメします。
個人的には(ひばり>保谷北>保谷南です。)

75 :
>>74
マックってそんなに必須?!
バーガーショップならモスあるじゃん。

76 :
ざけんじゃねぇよ、糞主任め

77 :
保谷駅のイタトマ前で毎朝何かわめいてるばあさんは何を怒っているんだ?

78 :
>>74
99ショップ(百均含む)とドラックストア
多いよ。
独身者ならこれで十分でしょ。

79 :
南口道路が狭いのが致命傷だよね。

80 :
>>79
東京マガジンでも紹介された
危険な道3位は伊達じゃない
誇りに思ったらいかがかな
道路計画は、昭和16年に決まってるんですよ
ちょと時間がかかってるみたいですね

81 :
地元市会議員は誰だ?

82 :
保谷っていわゆる美味しい定食やとか中華ないよね?
バーミアンった不味いよね?

83 :
テレ朝で議員報酬問題やってますね…

明日市民の署名も提出されるそうです。
私も今からでも署名活動に参加したい気持ちです。

皆さんもみんなで小さな声をあげましょう〜。
小さな声もたくさん集まれば、大きな力に変わるのではないでしょうか…。

84 :
 TVで出てた『吊るし上げてる市民達』もどうかね。
 60歳を越してそうな男が偉そうにふんずりかえって大声で恫喝するように文句たれているし、その他50人くらいの集団が一方的に吊るし上げるのは、どうみても集団リンチで民主的じゃない。

 報酬値上げを認めた報酬委員会の委員長は、こういうことに反対しそうな○産党。
 決まるもっと前に市民は関心持たなきゃいかんし、それぞれの議員になぜ上げるのかということを話した方が早いんじゃないの?
 議会で決まったことなんだから、市長の一存で決まるもんじゃないし。

 単に報酬を上げるな!じゃなく、今後の財政健全化の見通しも含め話さないと。

85 :
そうだよ、たいした額の税金も払ってない最下層のクセに。

86 :
真の実行犯は、野党派の人たちと聞いてるよ
市長も反論できないって

たいした額じゃない、ゴミ処分料金もタダに出来るんですか????

87 :
議員報酬問題か、
値上げに反対か・賛成か 
選挙で決めればすむ話だな

88 :
昔からだが、西武はいい加減、朝の踏み切り何とかならないのかなぁ。
一応、自転車と歩行用の陸橋があるけど、場所的に遠回りになるし。
利用者も殆んどいないし、高齢者なんか自転車押して上れないでしょ。

電車の車庫と反対側が工事しているけど何の工事してるのかなぁ?

89 :
自転車屋の議員は自転車の為に何かやってほしいよな

90 :
>>88
もともとの高架複々線化は石神井までじゃなくて保谷までだったんだけどねぇ。
大泉付近の用地買収ができなくて石神井までになってしまったんだよね。
今年の6月14日からは西武線・有楽町線に加えて副都心線まで乗り入れるようになるから
さらに遮断機が下りっぱなしになりそうだ。

91 :
>>90
レスありがとうございます。
そうだったんですね。

電車殆んど使わないから、車でも自転車でも
個人的にはかなり迷惑。

92 :
全部地下化すればいいのにね。

93 :
地下要塞保谷

94 :
あんまり掘ると、不発弾が出てくるぞ

95 :
そいや吉祥寺の彼女の家から帰ってくるときタクシーの運ちゃんに延々と東京大空襲の話を聞かされたっけ。
「この一体は掘ればまだまだ不発弾は大量に出てくる」そうな。

96 :
芸人都市伝説でもあったね、旧保谷市の不発弾の話が。

元々丸の内線は田無まで延ばす予定だったけど、東伏見から柳沢付近に大量に不発弾が埋まってるから
地下鉄が掘れないって。

97 :
最近、マンションや分譲住宅が
どんどんできているけど
知らずに不発弾の真上っていうことも
ありえるのかなあ〜
怖いね〜

98 :
不発弾はだいたい埋まってる場所は判明してるらしい。
なのでそこの地主は何かしようにも出来なくて
相続→処分の際に自衛隊のお世話になる、というパタンらしい。
マンションくらい基礎掘り下げれば出てきちゃうよ>弾

99 :
>>97
これがゆとりか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■■■■■■ 府中 180 ■■■■■■■(300)
■■■■■■■ 府中 154 ■■■■■■■(300)
☆★八王子市大和田町[7]★☆(301)
【平成23年】多摩地方気象台62シーズン目【2011/07/27〜】(300)
★★★田無Part78★★★(300)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART18(304)
平山城址公園駅周辺、なんとかして!Part18(217)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎33(300)
■■■■■■■ 府中 178 ■■■■■■■(300)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 55☆☆(1001)
節水しよう!2005(475)
北陸のホームセンター事情!!!(300)
阪急御影 JR住吉 阪神御影近辺 Part9(978)
神戸市兵庫区を熱く語るスレ13(1000)
北海道日本ハムファイターズ☆Part143(983)
群馬県・前橋市・若宮町・集合!(159)
北陸・長野新幹線と上越新幹線の総合スレ(304)
つくば・土浦周辺スレッドPart363(300)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART10》(1000)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その88★☆(300)
 保谷 『西東京市』 28.(300)
▼▼▼日野駅 29▼▼▼(300)
茨城県古河市 Part48(300)
茨城県古河市 Part51(300)
【水分補給】長野県・飯山市其の四十五【忘れずに】(720)
愛媛県今治市スレッド その37(355)
狛江市ってどうなの?65(302)
【リニア】長野県伊那市まだいる?Part18【誘致?排除?】(300)
八王子総合 194(250)
出雲と斐川は一緒になるべきか vol.7(542)
音響屋さん・照明屋さん・舞台屋さん(310)
富山県黒部市はどうです?vol.11(719)
愛媛県南宇和郡愛南町スレッド その3(128)
沖縄てんぷら 2袋目(107)
滋賀県大津市について語ろうPart61(1000)
秋葉原 part54(1001)
■■■■■■■ 府中 163 ■■■■■■■(300)
( ̄Σ ̄;)ブー 車を運転してて腹がたったこと・25件目(301)
【春はもうすぐ】長野県伊那市まだいる?Part16【かみ雪注意】(302)
【春はあけぼの】北陸甲信越板護美箱 56杯目【夏は夜】(301)
群馬県桐生市内の美味しい店(178)
△▼西葛西はどうよ? Part146▲▽(1000)
徳島県阿南市スレッドpart16(512)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 28匹目(300)
さらに見る