1read 100read
2013年01月多摩357: 青梅市梅郷・御岳周辺 6(264) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

八王子総合 110(300)
★★★田無Part65★★★(300)
前スレ▲▲▲高尾 37▲▲▲(220)
西八王子スレ 43(300)
●八王子駅 Part3●(301)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ)(300)
青梅市河辺周辺34(302)
◆大塚・帝京大前駅周辺◆その13【八王子市南部】(300)

青梅市梅郷・御岳周辺 6
1 :2006/10/14 〜 最終レス :2012/11/16
■対象地域
  日向和田,畑中,和田
  梅郷,二俣尾,柚木,沢井
  御岳,御岳本町,御岳山

  青梅線
  御岳 - 沢井 - 軍畑 - 二俣尾 - 石神前 - 日向和田 – 宮ノ平

前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1133075108


2 :
梅郷で庭植えでシマトネリコは無事育つのですか???
どなたか御存知の方いらっしゃいませんか?

3 :
日向和田駅のホームに屋根つけてほしい
宮ノ平駅の階段に屋根つけてほしい
二俣尾駅のトイレを男女分けてほしい
ぐんばた駅の坂をどうにかしてほしい
沢井駅のホームの屋根をのばしてほしい
御岳駅行きをふやしてほしい

4 :
ムラウチホビー夜7時閉店は早いよ。
もっと遅い時間まで営業していてほしいな。便利な店なんだから。

5 :
ホビーつかえねー
カインズにもどれ!!

6 :
石神前駅の入り口の信号機に表示されているのが「石神駅前」なので、
余所から来た人には分かりにくい。修正してほしい。違う駅があると
思ってしまうよ。

7 :
「西中入口」にすればいいのに。

8 :
いや「好文橋入口」でいいんじゃないの。
あるいは「吉野梅郷近道」かな。

9 :
ダイヤモンドシティの折込入らなかった

10 :
カキコ少ないね。そんなに、書くネタがないかね。
話題豊富じゃないの? この地区って。
住民の皆さん、がんばってカキコしてくださいよ。

11 :
ほんとにすくなっ。

12 :
すくな。さびし。梅郷

13 :
こないだ朝、セブンイレブン柚木店近くで交通事故があり重傷者出たと聞いたが本当でっか?

14 :
梅郷付近の主要道路は、毎年年末凍りますか?
スタッドレスじゃなきゃダメ?

15 :
>>14
吉野街道だったら大丈夫でしょう。
ただし、一昨年の大晦日みたいな天気じゃなければですけど。
あのときは関東平野全域が大雪でしたからな。

16 :
>>14
宮ノ平〜日向和田間の青梅街道及びあんま関係ないけど朝永山抜けの人危険。

17 :
防災青梅の連発チャイムで起きてしまった漏れがきましたよ
何回鳴ったんだ・・・・あのチャイム   ネム

18 :
>18
少なくとも10回以上かと

19 :
ちょっとわかりにくいが、和田の稲荷神社のとなりのコンクリ建物その後
ttp://trafupload2ch.run.buttobi.net/img/img20061203215512.jpg

20 :
うは、青梅くせぇw (誉め言葉)

21 :
さっき村内近辺K猿すごかったけどなんかあった?
山猿モモンガでもおってた?

22 :
今日は平和(藁)

23 :
上郷のでかいの最近路駐し過ぎ。

24 :
通報して下さい。お願いします。

25 :
>>24
許可証持ってるから・・・注意が一杯一杯
ポリースメンに逝っても元々そいつの家の敷地だし氏に貸してるだけだから。
この前ガラス割られたとかほざいてたけどな。

26 :
>>1
遅くなりましたが新スレ乙であります。

27 :
年末年始、久しぶりに実家のある吉野梅郷に帰ります。
道路の凍結とかは問題ないでしょうか。
どなたか教えてください。

28 :
>>27
昨年いらした方ですかね?
今年は大丈夫!
梅ヶ谷経由でもOKでしょう。

29 :
>>27
道路の凍結は問題ありません。


ttp://www.city.ome.tokyo.jp/index.cfm/46,5116,c,html/2007010101p2.pdf
↑これ、どこ?

30 :
青梅じゃないべ?

31 :
二俣尾の寿司屋、寿司やってないってホント?
なんで看板は寿司屋なの?

32 :
>>28
>>29
大晦日、元旦と1泊2日で実家のある吉野梅郷へ帰ってきました。
凍結の心配もありませんでした。ありがとうございました。

33 :
青梅線に新車入るみたいだけど、本数も20分おきにしてほしい

34 :
>>33
休日快速の時期的な臨時停車駅も止まる奴で立川まで出してほしい。

35 :
>>33
全部御岳から立川まで出してほしい。

36 :
27ですが、青梅の天気はみぞれですか、今朝は。

37 :
>>36
雨。早朝に何となくみぞれのような気がした程度。

38 :
>>36
奥多摩じゃあるまいし雨ですよw

39 :
>>38
さっき奥多摩は雨だったぞ。

40 :
ハローワークに、御岳登山鉄道の求人が出ていた

41 :
この次の降水はたぶん雪になるんじゃないの。

42 :
>>40
青梅で働きたいなら、その辺でバイトが一番給料いいよ。
御鉄のそれ瑞穂の職安の人が言うには中年雇用(OVER35)向けだとさ。
小作のP派遣もいいけどな。新宿まで位行かないといい所ないよ〜

43 :
>>29
 畑中の多摩川の近くから山を見たところです。

44 :
青梅線新型になるなら立川まで直通して

45 :
スーパーで380円で220gと表記された豚肉を買った。
家に帰って量りにラップされたパックごと乗せたら200gにも満たなかった。
これってアリ?

46 :
通報しる

47 :
梅の開花見込みはどうかな?

48 :
>>47
もう咲いちゃってます…
梅の公園なんかはまだだけど、街路樹の梅は結構咲いてます。
今月一杯で咲き終わったりしてw
梅祭りどーすんでしょう?

49 :
2月12日の事なんですが
吉野街道梅郷六丁目付近で警察のネズミ捕りを初めて見ました。
いつもやっているのでしょうか?

50 :
時々やってます。

51 :
>>50さん サンクス

52 :
ume

53 :
元・水源荘のある橋のたもとあたりでスピードを出す車が
多いようですね。昔、橋がないときはあの場所付近が
事故の名所でしたから、気をつけてください。

54 :
ume

55 :
27ですが、16日、17日にまたまた実家のある吉野梅郷に
帰省します。今年の梅の開花は早いのではないでしょうか。
その頃には梅の見ごろは終わっていなければいいのですが。
それこそ、桜の花が咲いちゃったりして。
どなたか開花状況を教えてください。

56 :
>>55

http://www.omekanko.gr.jp/ume/kaika.htm

57 :
将来的にここら辺に住みたい

58 :
梅郷五丁目で火事キター!!

59 :
吉野街道の青梅口から梅ケ谷峠へ向かう途中、右側に林道が延びているが、
その林道脇にみえる木造の小屋の集落はなんだ?

60 :
>>59
林道って三室林道?肝要林道?

61 :
名前はわからないが、梅郷からいくと梅ケ谷峠の手前(青梅市)にある。
日の出の肝要方面に抜ける道ではなくて、そのもっと手前の林道。
集落は都道からも見えるのだけれど、電線や電話線が引かれている様子もない。
夜もまっくらで灯りが見えない。

62 :
>>自己レスです。
おそらく、肝要林道のことかと思いまつ。

63 :
卵売ってる辺り?

64 :
>>61
「梅ヶ谷森の牧場」か?
>>19に看板が写っている。

65 :
61です。「梅ケ谷森の牧場」跡地(いまはキャンプ場も廃業になりました)
の向こう側(少し奥に入ったところ)です。

66 :
御嶽のケーブル駅の饅頭うまいね。
次回行ったら沢山買うとしよう。山歩きの爺さんです。

67 :
今日、ケーブルカー駅付近、消防隊が出動してましたけど、何でしたか?消防のバイク隊、かっこよかったです。

68 :
駅から渡って神代橋右脇のゴミ溜め畠、崩壊して斜面に崩れてたな。
馬鹿みたいな土地を買ったものだな。
造成に金がかかり過ぎるので、ゴミ建築物を建てたんだろうって言ってたな。

69 :
>>67
これかな?

東京・青梅市の御岳山で10歳の女の子が山道からおよそ150メートル滑落しけが
--------------------------------------------------------------------------------
東京・青梅市の御岳山(みたけさん)で3日、10歳の女の子が山道からおよそ150メートル滑り落ち、けがをした。
3日午後1時ごろ、青梅市の御岳山で「子どもが転落した」と父親から通報があった。
山道から滑り落ちたのは10歳の女の子で、頂上近くの細い道を家族3人で歩いていたところ、バランスを崩し、およそ150メートル滑り落ちたという
ttp://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/program/fnnnews/fnnFrame.cgi?URL=http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00109986.html

70 :
>>69
ちょうどその位の時間でした。最初に赤いバイクが2台、それから指令車、ポンプ車、最後に救急車が滝本駅のところの道を上がって行きました。
情報ありがとうございました。

71 :
カキコしてくださいよ。

72 :
カキコないなら、この板不要かもね

73 :
昨晩、日向和田二丁目で死亡ひき逃げ事件発生!!

74 :
防災青梅で呼びかけるなんて珍しいよね。

75 :
青梅市で60歳男性ひき逃げされ死亡
5日夜、東京・青梅市で駐車場から道路に車を誘導していた60歳の男性が別の車にひき逃げされ死亡しました。警視庁は逃げた車の行方を追っています。
車は黒っぽい乗用車で奥多摩方面に逃走しており、警視庁は死亡ひき逃げ事件として捜査しています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3602687.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news3602687_12.asx

76 :
ひき逃げ犯は逮捕されました!八王子市の会社員だって。

77 :
警視庁は26歳の会社員の男を逮捕しました。
目撃者が逃げた車の車種とナンバーを覚えていたため、7日、逮捕されました。
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3603924.html
http://news.tbs.co.jp/asx/news3603924_12.asx

78 :
今日はカラスが、やけに騒がしくない?

79 :
カブトムシを食べに来たんだよ。きっと

80 :
中学生を対象にアンケート依頼にまわってきた人がいた
いつもならすぐに追い返すが
紙を取り出し「これだけ置いていくので、ちょっと見てもらって
いらなければ捨ててください」というので
つい受け取ってしまった
ちょうどそこに子供が帰ってきてしまったので
追い返すタイミングを失ってしまった
無記名のアンケートということで
仕方なくアンケートに答えた
結局『職業診断テスト』を受けさせるのが目的で
子供をおいしいネタでつり始めた
1500円・・・子供がやりたいと言ったら仕方ないかな〜?
なんて思ったが、自分で断ったので良かった
これは個人情報の聞き出しとかだったのだろうか・・・
アンケートに答えた事をすごく後悔している

81 :
青梅線いつんなったら新車入るの?

82 :
走ってるよ 時々w

83 :
青梅線いつんなったら本数増えるの?

84 :
>>83
減るだろ。多分。

85 :
蝉と蜂が多いですねー。
石神前なぞは夜は蝉が多くてちょっと怖い。

86 :
ヘリがうるさい

87 :
秋の虫がうるさい。

88 :
テレビが映らなくなりました。

89 :
多摩地区停電してるってNHKが言ってたけどだ丈夫ですか?

90 :
眠れないの。 明日が来るのが怖くて眠れないの。

91 :
昨日の朝11時頃御嶽駅の近くで救急車が犬撥ねたのを見た
犬の左後ろ足が折れてた
カワイソス(ノД`)シクシク

92 :
ひどいな。ひき逃げ?
野良犬だったのかな。

93 :
梅郷にイオンできないかな!

94 :
22時頃の騒がしかったのは何だったの?
地元消防団が、先ほどの何とかは(ここんとこが聞こえなかった)
火事ではありませんって周ってたけど。

95 :
県道西川線って崩落してない?
この間徒歩で登っていったら、高さ20m程の土砂に完全に道路を塞いでいたので、ちょっと困った。

96 :
「ぐんばた」って変わった地名ですね。

97 :
「ふるさと」も変わった地名ですよ。

98 :
「あおうめ」も変わった地名ですよ。

99 :
「いしじん」ってのもある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

玉川学園前に住んでいる?その38(127)
前スレ/★【町田で盛り上がろう】PART133★(300)
【誤動作↑】多摩のエレベーター[1F]【欠陥↓】(119)
調布市深大寺 その19(301)
★★★★ 吉祥寺スレッド part204★★★★(120)
前スレ/★【町田で盛り上がろう】PART133★(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part145(300)
東村山について語るスレ PART50(301)
栃木県那須塩原市について語ろう Part20(112)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎35(300)
【習志野市】 津田沼 part71 【船橋市】(300)
山形県庄内地区でうまいラーメン屋パート5(434)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 31 /^^^\(303)
国領48(300)
グッピー、くわがた、あたくー、あんだかちゃー、昆虫スレ(150)
福井工業大学を語りたもれ 6(305)
【都立家政利用者友の会 第18章】(1000)
普天間基地跡地利用計画について 2広場(356)
沖縄のカラオケ屋!!!2曲目!!!(300)
広島の学習塾(66)
★☆★埼玉・北越谷についてかたりあおう★☆★ Part22(300)
相馬郡(小高町・鹿島町・新地町・飯舘村)総合スレ 5(751)
(^o^)(^o^)多摩地区のラーメン情報板 33杯目(^o^)(^o^)(300)
八王子市鑓水★2(55)
【町田】金井・藤の台・薬師台・薬師が丘・榛名坂【町田】 Part 8(300)
四国の若者事情(186)
茨城県結城郡八千代町part2(118)
茨城県潮来市(220)
徳島県のバイク屋(95)
☆☆☆栃木県大田原市Part23☆☆☆(256)
富山県射水市Part10(593)
ぼく、わたしは消防団!part 8(247)
(゚Д゚)ウマー!なラーメン屋教えて in 沖縄45杯目(1000)
★苫小牧スレッド part85(1000)
新潟県岩船広域スレPart39【村上 朝日 神林 山北 荒川 粟島 関川 】(1000)
千葉市おゆみ野ってど〜よ?その36(300)
△△♪大田区池上PART59♪▼▼(206)
【祈・富岡復興】杉戸スレッドPart22【待望・温泉開業】(302)
福井のデートコース【みんなどこ行ってる?】(120)
新宿区リンク集 その3(77)
■安芸高田市 Part148■(271)
☆多摩センター☆(その104)(300)
△▼△秋田県秋田市 Part63△▼△(1003)
★大田区羽田の地元ネタ★(その10)(1001)
さらに見る