1read 100read
2013年01月関東1022: ◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part86(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【大凧】 春日部市庄和地区の人集まれ! Part.11 【大凧】(300)
千葉県柏市スレッドPart163(300)
京葉線をホントになんとかするスレ 2両目(252)
◇◇◇群馬県館林市 原発・放射線関連専用◇◇◇(217)
◆◆ 千葉都市モノレール 3 ◆◆(80)
――◇☆― 守谷市 Part102―◇☆――(300)
復活!!群馬県民的にイニシャルDってどうよ?part2(77)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part50★☆★(126)

◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part86
1 :2012/09/07 〜 最終レス :2012/10/15
館林市について語るスレッドです。

前スレ
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part85
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1343748513/
煽り、荒らし、個人的な悪口はスルーしましょう。
建設的なコメントは大歓迎です。
スレッドに関係ないネタ、原発・放射線関連はご遠慮願います。


原発・放射線関連はこちら↓へお願いします。
◇◇◇群馬県館林市 原発・放射線関連専用◇◇◇
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1308093907/



館林市公式ホームページ
http://www.city.tatebayashi.gunma.jp/

『第2回麺−1グランプリ』ホームページ
http://www.t-cci.jp/men1/


2 :

この前潰れたとりせんの所にあったskipって美容室どこ行ったかわかりませんか?
あそこのオバチャン好きだったんですが。。。

3 :
>>2
道渡ったとこに移転してたよ

4 :
モスリン新道ってどこ?
ググったりヤホッたりしたけど
いまいち場所がわからない

5 :
>>4
wiki
1907年 - 東武伊勢崎線川俣-足利間開通に伴い、館林駅が開業。上毛モスリンが館林城跡地二の丸を秋元氏より買収。
工場を大幅に拡充。またモスリン工場から館林停車場までトロッコ軌道が引かれる。(モスリン新道)

6 :
>>2しまむらの向かい(R354挟んだとこ)の日総建設って会社の1F東側。

7 :
早よう何処かと合併せんかい

8 :
モスリンって台風の事かと思ってたw

9 :
カスリン台風?
モスリン化学?

10 :
>>3,6
ありがとうございます!感謝です!!!

11 :
>>5
そこまでは調べた。
で、実際は今のクィーンズ通りで
いいのかな?

12 :
モスリン新道って今のかごめ通りですよね。鉄道がどういうルートで通っていたかは不明ですが…

13 :
今上がった花火は何のイベントですか?

14 :
六郷運動会
毎年この時季じゃまだ暑いっての
熱中症で倒れるよ・・・

15 :
>>12
おお、かごめ通りなんですね。
ありがとうございます。

16 :
>>14
ありがとうございます。

参加のみなさんも水分補給だけはしっかりしてください。

17 :
花火が上がってる。今日は何があるの?

18 :
>>17
お前は数行上も読めないのか

19 :
ごめんなさい。

20 :
知人がヘルニアの手術を館林の病院で受けたいと言っているのですが
いい病院があるのですか?
行きやすいところに有りますか?
知人は
そこに行けば〜どんな夢もかなうというよ〜
って感じでまるで宗教みたいに信じてるらしいのですが、
有名なところが有るんですか?

21 :
ながれぶった切ってごめん
きのう久しぶりにココス松原店に行った。スパゲッティをたのんだんだが
運ばれてきたものを見て一瞬、それ頼んだのと違うよ て言いそうになった。メニューの写真とあんまりにも違ったから。
ほとんど麺だけ。。。具がナイ。。。ベーコンと小さなアスパラの欠片が悲しい。。。
食べて金払って帰ってきたけどさ!しばらくココスには行かないわ

22 :
>>21
1.その場でクレームを入れ作り直しを要求。拒否なら席を立つ。
2.値段も高くないし、ファミレスにあまり期待していない。まあしょうがない。
3.文句も言わず食べて帰ってきた人が、匿名の掲示板で文句を言う。

消費者の行動としてどれが見苦しいか、わかりますか?

23 :
>>20
そこまで信じ切ってる友人がその病院の名前も知らないんですか?不思議。

24 :
>20
慶友整形外科でしょ。

25 :
ネタに対してマジレスはきつい(><*)ノ~~~~~
ファミレスの従業員はサボってないで
仕事すればいいのにね

26 :
>>25
反論出来ないと「ネタ」扱いですか?
クズは楽でいいですね。

27 :

何コイツ
くだらねー奴

28 :
なんでそんなにカリカリしてるの?
愚痴ったっていいじゃない。
わざと荒れるような書き込みするのやめようよ。

29 :
市役所にオリンピックメダリスト松田選手がいたわ。
女性職員が記念撮影してたけど、仕事中に楽しそうでいいな。
市民交流も企画すればいいのに。

30 :
>>29
本当に競泳の松田が来たの?館林になんの縁があるの?
まさか、レスリングの松本と勘違いしてないよね?

31 :
ごめんごめん、松本選手だった。
館林高校出身な。

32 :
>>20
友人は確かに大袈裟かもしれんが、自分で調べて納得して受診したいと判断したなら応援してやりなよ。

自分で調べた友人を、な。

友人は、病院の情報を地元のお前さんなら何か知っているんじゃないかと期待して話したんじゃないなか?
それをろくに調べもせずに掲示板で宗教とか友人と友人が頼みと信じる病院を嘲るような書き込み・・・

立派な友人ですねwww

33 :
ああ、知人か。
その辺は区別してるのか。失礼。

上にも上がっているけど多分慶友と俺も思う。
手術件数は日本有数、先生も全国区。
口コミとかより論文や医者への講習、学会活動なんかがよく検索結果で出てきた。

34 :
ネタ?そりゃマズいだろ
威力業務妨害罪
信用毀損罪
ってのもあるよ

35 :
アンカーも付いてない
レスのつもりな書き込みはスルーして下さい。

36 :
四人家族で2ヶ月の上下水道代2万って高いかな?
漏れてるのかな

37 :
5人だけど月1万は超えないですね、使い方にもよるんだろうけど


栄町のローソン、今日オープンだな。あの通りは大手3店舗揃ったわけだ

38 :
ローソン開店で思い出した
西口ロータリーの工事再開したね
成島町交差点までの道路整備はまだかな

39 :
>>36
メーターを見れば漏れているかどうかわかりますよ。
全蛇口を閉めていてもメーターが止まらずに回っていれば漏れている可能性アリです。
猛暑だったのでありえない金額ではありませんが、ちょっと多いかもしれませんね。

40 :
レスくれた方ありがとう。
やっぱちょっと高いのかな。
今日はもう暗いし週末あたりにジックリメーター見てみよう

41 :
>>38
西側の整備待ち遠しいですね。
東側同様に電線は埋設させるのでしょうかね?
ロータリーには駐輪場の整備も期待したいです。

42 :
館林に越して来て一年程なのですが、チェーン系以外でお勧めの居酒屋ってどこか良いとこありますか? 料理と雰囲気重視です。宜しくお願いします!

43 :
よねや、麦、あたりが無難では。
創作居酒屋系は雰囲気ばかりでCP悪いからわかりません。
よるべとかは混んでるね。

44 :
花山町のファミマの跡地は何になるんですか?

45 :
>>44
前スレにケーキ屋って書いてあったよ
10月オープン予定って看板が立ってた

46 :
すげー近くにもうケーキ屋があるんだが…

47 :
数年前アピタ2階にあったブランドショップ店のようなお店を
探しています

館林、足利、佐野あたりで似たような感じのお店をご存知のかた
教えてください

48 :
製粉ミュージアムのオープンまだー?

49 :
>>46
選択肢が増えるのは良い事

マルキーズ無くなってからケーキ屋の選択肢が
あんま無くて

50 :
高根にあるケーキ屋が好きです

51 :
>>46あそこはイマイチじゃない?
クリーム系ばかりで美味くないわ

52 :
>>43
麦ってどんな感じ?
あと、よるべってそんなに混んでるの?

53 :
>>47
ブランドショップってLoveLoveのこと?1Fに移ってから閉店してその後はサントノーレ。

54 :
ドクターペッパー飲みてぇ!

55 :
>>52
麦は某医療機関のDr.御用達。
忘年会やってるの二回はみかけた。

56 :
ファミブでauに切り替えると現金キャッシュバック最大7万円ってやってたね。
だいぶ客が来てたな。
今、ドコモなんだけどauにしようかな

57 :
>>46
あの辺でスイーツが買える店としては、ぽんぽこのスイーツコーナーも入るかな
家でおやつとして楽しむ分にはちょうどいいかも
クマカロン売ってるし、チーズケーキ(゚д゚ )ウマー

>>54
楠町のデイリーにあるぞw

58 :
>>53
1階にサントノーレが入ってるんですか
やっぱり伊勢崎のほうが品数多いんですかね?

59 :
一昨日の夕方、小桑原とりせんの前を通ったら
館内に電気が付いていました。

外(南側)にはトラック等も数台とまっていましたが
居抜き工事なのでしょうか?

60 :
>>56
ファミブだけじゃないけど、あの制度は本当に羨ましい。
自分はauからauスマホに変えたいんだけど、
他社からは5万円とか7万円とか貰えるなんて・・・
悪いやつは、2、3ヶ月使わないで解約して、
スマホをほぼ新品で転売してるみたいだけどね。(2、3万円くらい儲かるとか?)

61 :
最近、家電にauひかりの勧誘電話がよくくるんだけど
他にきてる人いる?
話だけ聞いてると良さそうなだけど実際評判とかどうなんだろ?

62 :
>>55
どこの病院? 某精神科?

63 :
電話どころかうちは訪問まで来たぞ
にねん割契約したばかりだから断ったけど、
乗り換えたらその違約金は保証するとかいかにも怪しかった

64 :
あれって二年縛りが厄介
ただネットについては面倒だけど二年毎に他社と交代でやればかなり安くできる

65 :
この前の土曜日、駅前の通りの商店街(郵便局の支店や本屋がある辺り)を通ったら歩道にテントや机出して何か飲み屋みたいなのが出来てたんですがアレ何なんですか?
ストリートミュージシャンみたいな方も居たり楽しそうだったんで今度行ってみたいなと思い…。
いつ頃やってるか、一般人の参加も可能か、など詳細知ってる方居ましたらお願いします。

66 :
ファミブの乗り換えキャッシュバックって、iPhone5は対象になってないような…。

67 :
>>61
スマホがauならやる価値あるかも。Wifiの機器レンタル料も無料になるみたいだし。

68 :
>>65
下町夜市でしょ。

69 :
>>65
詳細
ttp://www6.ocn.ne.jp/~downtown/

70 :
館林にはバーベキューができる公園はありますか?

71 :
明和村の河原は禁止だっけ
館林は知らないなー
ちろりん村なら中里公園で出来るよ

72 :
邑楽頭首工下流にある青少年広場

利用にあたっての概要は知らない。
市役所に聞いてみたら。

73 :
>>70
佐野寄りの館林でよければ渡良瀬川河原に青少年広場がありますよ
申し込みは市役所なんだけど申し込めば貸し切りになるし、水道もトイレもあるので便利ですよ

74 :
>>72
>>73
情報ありがとうございます。
市役所に問い合わせしてみます。

75 :
久しぶりに館林に往ったのにミスドが潰れていてショック(>_<)


なんで潰れたんだろ?人気あったのに

76 :
ミスドはアピタに入ったんでそ

77 :
ここ一週間ほど一升屋がずっと臨時休業なのが気になる

78 :
>>75 人気あったか?

79 :
一升屋は店長が病気です。

80 :
ミスドがアピタに入ってから食べてないわ〜。
なんでアピタなんかにいれたんだろう・・・。

ミスドのためにアピタなんて行かないし。

みなさん移転してから買いにいってます?

81 :
>>80
移転してからは遠くなったので一度も買いに行ってない。

82 :
>>80-81禿同
アピタに行っても気分じゃなきゃ買わないし
緑町でよかっわ
駐車場の問題ならアクロスの本屋跡でもよかったな

83 :
火事どこ?

84 :
>>83
消防車何台も出動してるね
大きな火事なのかな?

85 :
大街道ベルク横の第一紙工倉庫から黒煙が上がってる
消防車自分が見ただけで8台くらいあったからやばそうだ

86 :
災害情報メールの着信と同時にサイレンが一斉に鳴りだしてビックリした

87 :
>>84-85
16:57に鎮火したってメールが来たよ
倉庫内のパレットとダンボール等の焼損らしいけど
覚知から約2時間で鎮火って、やっぱりすごかったんだろうな

88 :
ミスド移転は
自分は近くなったから利用しやすくなった

以前の所はだいたいガラガラだし
たまに客が複数いると今度は注文の順番無視で
微妙にいらっとくるし今の方がいいや

89 :
館林の東部って城沼を迂回しなきゃならんから面倒な気がする

90 :
最近越してきたんだけど、館林は祝日はごみの日はなし?
明日祝日だけど出していいのかな。
回収カレンダーなくて。

91 :
祝日でも回収来るYO

92 :
>>90
回収カレンダードゾー
ttp://www.city.tatebayashi.gunma.jp/seiso/calendar/calendar.html

93 :
>>91
ありがとうございます!

94 :
ミスドは行きたい人が行けばよいと思う。

95 :
ナタスナタスが閉店するって聞いた

96 :
館林で新規に出店する店って長続きしないね

97 :
館林は銀だこ無いよね?
市内で粉もんカンパニー以外でたこ焼き屋ある?

98 :
大手町のエンジェルハートってなくなったの?

99 :
>>95
設計事務所の方はどうするんだろう

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

栃木県下都賀郡岩舟町 part8 合併難民 彷徨う民意(171)
千葉県我孫子市@198(300)
栃木県烏山について(200)
【埼京線】武蔵浦和スレッド46【武蔵野線】(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART236(300)
「鳩ヶ谷・川口・戸田・蕨」合併問題!セカンドシーズン(262)
関東のつぶやき 19言目(300)
☆●☆ 新所沢ばんざい 45 ☆●☆(81)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART90◇◆(300)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/14(831)
ひばりヶ丘71(300)
【11/3〜4日は】★埼玉県飯能市Part143★【飯能祭】(300)
沖縄で見た珍車(913)
☆☆☆うまい沖縄そば 32杯目☆☆☆(1001)
新開地周辺の穴場のお店3(340)
国分寺駅前再開発について語るスレ(300)
葛西でポン!Part68(989)
☆★清瀬のみんなアリガトオ116☆☆(300)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その90★☆(1000)
★近畿板要望・質問スレッドpart5★(302)
札幌 清田区スレPart46(1000)
鷹栖町スレ(355)
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part34@@@(1003)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 240(300)
いわきってどうよ?Part112(1000)
中国地方の【選挙】情報交換スレ 第24弾(846)
大宮氷川神社近くのだんご屋さんってどうよ!(159)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート13(301)
沖縄のインフレ状況 【でーじなたん】(119)
偽ブランド撲滅!(64)
【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.39(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド No.76(1000)
★岩手県★ 雫石町と滝沢村を語りましょう3 ★岩手郡★(718)
■■【ウゴギ】山形県米沢市スレ パート30【ひとがだげ】■ ■(1000)
多摩の公衆便所について語るスレ Part1(73)
☆沖縄のグラフィティ☆(154)
【喧嘩神輿】松山市の地方祭 2台目【秋祭り】(204)
沖縄でヨガ(51)
Vol.019】加須市キャフェテラス 〜うどんの街加須〜(283)
◆◇◆成増 -PART101-◆◇◆(1000)
八王子みなみ野 No.50(300)
★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレ Part50★☆★(300)
東村山について語るスレ PART46(300)
☆★昭島市総合65★☆(300)
さらに見る