1read 100read
2013年01月北陸・甲信越365: 東筑摩郡ほのぼの(233) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

長野県長野市スレッドPart40(300)
【信州中野】 長野県中野市 ★15 【北信濃】(1001)
★★★新潟県長岡市207★★★(300)
富山って本当に教育県?(126)
前の人の質問に【嘘・ホラ・逆切れ】で答えるスレ@北陸甲信越板・7(269)
【高音質】北陸のPHS利用者【ネット定額】(144)
【賃金】 新潟の労働条件って悪くないか? 【就業時間】(76)
新潟市秋葉区 Part45【新津・小須戸地区】(1000)

東筑摩郡ほのぼの
1 :2003/11/26 〜 最終レス :2012/10/04
明科町 朝日村 生坂村 麻績村 坂井村
坂北村 四賀村 波田町 本城村 山形村 のみなさん
寄ってらっしゃい


2 :
朝日村・山形村スレがありますので
ここのスレでは、主にそれ以外の地域を対象に
やっていこうかと思います。
朝日、山形の方も広域で何かあればどうぞ。

3 :
自作自演なんでしょうか?

東筑摩郡は南北に分断されてるので、
筑南は向こうのスレで、筑北はこっちのスレでやればいいのではないでせうか?

4 :
>>3
朝日村・山形村スレには、波田町が入っていないんですよ。
波田町単独で立てようとしたら、「どうせ立てるのなら、
筑北も入れて『東筑摩郡』で立てた方がのびるのでは」
という提案があったので立てた次第なのです。

5 :
東筑摩郡が分断されている以上、立てるなら筑摩郡市総合スレがいいのでは?
筑北と筑南にあまり共通項ないだろうし

(松本・塩尻・波田・山形・朝日・明科・生坂・坂井・坂北・麻績・本城)

6 :
「せせらぎの湯」てのはどんな感じでしょうか?
場所がちょっと解りにくそう

7 :
>>5
まあ、当分これでいかせてください。
>>6
波田町の竜頭温泉せせらぎの湯ですね?
お風呂は普通ですが、休憩するところが広めでいい感じです。
よく行きますが、込んでいるので、時間をずらしていくと
よいです。
158号線を波田町の中心地を過ぎて、松本電鉄バスの
営業所を過ぎます。さらに行くと、右手にサークルK
があって、その先にいくと左手に小さめの温泉の案内
看板が出てくると思いました。

8 :
>>7
ありがとう、そのうち時間があったら行ってみようと思ってます

9 :
しつもん!

昔、郡ってのができたときに、知事みたいな役職をえらんだらしいけど、
いま、どうなってるの。
特にここみたいなところは。

10 :
だれもしらんの?
いま郡知事っていうかそういう人っていないの?

11 :
>>9
その昔はあったかもしれないけど、今は聞いたことがない。

ところで、長野県の市町村リンクに入れてもらえてうれしいな。

12 :
先週末、雪が降って7、8pほど積もりました。
乗鞍高原スキー場はかなり降ったのでしょうかね。
年明けに行こうと思っています。

13 :
昨日の地震で被害はありませんでしたか?

14 :
東筑摩郡の「東」の字を書くの面倒くさくねぇ?
西筑摩郡なんて一時期しかなかった訳だし、省略したいんだが。

15 :
筑北 ⇒ 北筑摩郡
筑南 ⇒ 南筑摩郡 でいいよ

16 :
文字数増えるじゃん!

17 :
画数、のまきがいだった。逝ってくる

18 :
西筑摩郡って木曽のほうだったんだってね。岐阜のほうだったら面白かったのに。

19 :
やっぱ単独スレはムリか...(´・ω・`)

20 :
豚女さ〜ん! 元気に○○○してますかぁ〜?
豚女さんは○○○が人一倍好きでしたねぇ〜!

21 :
豚女さんは、ビッグマグナムを手放せなかったんだよねぇ。
だから結婚が遅くなってしまったんだよねぇ。
ひょっとして今でもビッグマグナムとやってんじゃないの?

22 :
>19
19さんのところで、豚さんの顔文字があったので、20と21カキコしたけど
思いっきり寒いねぇ〜。

23 :
さすがに過疎スレだな。(涙

24 :
波田町投票なのであげ。

25 :
筑北の合併で誕生する自治体は筑北町?聖町?

26 :
でも〜町になったら車庫証明要るのかな??

27 :
村のまんまでいいよ。希少価値があるし。某村出身。
現在、県内の某村に在住。

28 :
麻績小学校の校歌の作詞者は誰なのか教えてくださいな?

29 :
>>28
ttp://cert.shinshu-u.ac.jp/tea/music/enchiku/kouka/omi.htm

びっくり〜      しないように

30 :
さらに
ttp://cert.shinshu-u.ac.jp/tea/music/enchiku/kouka/en_ichiran.htm

31 :
作詞者と麻績小はどういう関係なんですか?

32 :
>>31
関係は知らん。
顔は・・・・・知ってるよな。
ttp://tsukaharaseiun.jp/soritusya.html

33 :
坂北村は最強だ!!

34 :
セブン○レブンとコメリがあるから本城。

35 :
なぜセブン○レブンだけ、伏せ字?

36 :
コメリ大好き!!!

37 :
なんかさびれてるねぇ・・・。
麻績村に今度行くんですがなんか名所とかあるんですか?

38 :
>>37
迷所ならあるんだが・・・

39 :
しかし、閉鎖的なスレは自作自演しているようで気持ちが悪いな。

40 :
迷所??
なんですかそれ!!!

41 :
>>40
20ン年前宮崎事件で有名になったショナラ峠←(漢字忘れた)
余りスキーや、スケートができなくなった聖高原。
都会の百姓をやりたい方々をカモにしている四賀村のクラインガルデン。
同じく四賀村にある養老の滝会館。
(会長の木下藤吉郎の出生地のため)
坂北村のひまわり迷路。

後、思いつかないがオイオイ

42 :
坂北のひまわり迷路は管理が面倒くさくてやめたんじゃなかったっけ?

43 :
>>42
そういや、今年は見なかった・・・・

44 :
>>41 42

ひまわり迷路は本城村だじ〜!

45 :
麻績村、裏切りかっ?

46 :
>>45
元々麻績村と本城村が仲が悪い為、ここに至って表面化した。
本城村は松本市と合併したかったらしい。

しかし、麻績村が止めたら坂井村はど〜なるんだ?

47 :

僻地同志でもランク付けがあったのか、、
先々やってけるなら自立もOKだが
          聖高原以外に何があるんだろ?

48 :
シェーンガルデン麻績は?

49 :
>>46
本城は松本に何故憧れる。

50 :
>>49
四賀村と考えてることは変わらんと思うが。

51 :
坂北村最高だね!!!!!!!!!!!!

52 :
みんな坂北村に住もう!

53 :
坂北村はいい所です!

54 :
聖南中最高!伝説の「どっこい清掃!」

55 :
まさかしてないだような。
バカな先公の考えることだ。
坂北か‥‥帰ってないな

56 :
あと牛のウ○コを手でつかんで畑にまくってのもあった。

57 :
あと囚人みたいに丸刈りされるの

58 :
坂井はどうだ

59 :
合併はどうなりそうなの?詳細希望。

60 :
マイナーな坂北村を知ってる人がいるとはうれしい限りだ!

61 :
kokoもりあがんねーの

62 :
(除雪)

63 :
所詮長野スレッドだからね。盛り上がるネタも無いだろう!

64 :
>>41
>会長の木下藤吉郎
秀吉かよ!!

65 :
地震だーーーーー

66 :
地震大丈夫ですか。筑北は被害あった?

67 :
ありませんよ

68 :
>>66
地震の前の台風の影響だと思うけど今日青木峠を走ったら本城の辺りで何箇所か道路が崩落していましたよ。

69 :
地震は嫌だね

70 :
故郷のスレに来訪。四賀村よ永遠なれ。たまには帰りたくなりますように。

71 :
>>70
帰ってくる頃は、松本市になってるかな?

72 :
うわ〜、こんなローカルスレあったんだ!
なんか身近でうれしい〜(^O^)
でも進みは悪いな(^_^;)
がんがろー

73 :
>>72
ちょうど1年前に立てたスレ。
1年間で73。orz
こちらはその間にプロバイダが変わった。

74 :
来年3月には四賀村もNTTのADSL開通らしい。

変えたほうがいいかな〜

思案中。

75 :
東筑摩郡を盛り上げて行こう!

76 :
先週で子供の竹の子教室が終わったよ〜
ちょっとめんどくさかったけど、終わった今となっては、明日から火曜、金曜に何を
したらいいかわからなくなってしまった・・・・
とりあえずチューリップの球根でも植えるか。←今ごろ?(笑)

77 :
ごめん、波田町の話。↑

78 :
明科の話してくれよ。

79 :
>>78
明科町は南安曇にくっ付くんだよな。

80 :
明科町は東筑摩郡じゃなくなるのか・・・
安曇野市民になってもガンガレ!←何を
四賀村は松本市?

81 :
>>80
たぶん併合してくれると思うのだが。

82 :
田舎は嫌だね。
強制的に青年団、消防団に入れられ(酒好きにはたまらんらしいが下戸には辛い
強制的に行事には参加させられ・・・・・。

引っ越そう・・・。

83 :
青年団・消防団って、志摩スペイン村に行くとか言って
慰安旅行するんでしょうか。

84 :
明科町なんかなんで安曇野市に入るんだか?クソ明科

85 :
お初ッス!

86 :
よろしくっス

87 :
うっスでやっス

88 :
83さんと同感です。
ほんと田舎の近所付き合いはうざい!
だいぶ前に長野から引っ越しました

89 :
(除雪)

90 :
>>82
そうか。
田舎だからこそ面倒な人付き合いとは無縁かと思ったが、
逆なんだだね

91 :
いや、人付き合いはいいんだけど、強制的なんだよね。

最近は逆らう若者も出て来てるようだけど、永住するつもりなら先の事を
考えないといけないし。村八分的な事は避けたいし。ムズイ。
こう言った事が村から若者が出て行く一つの原因だと自治体も認識しなきゃね。

元気の良いのは役場職員、農協職員だね。地元に根付いているからね。

92 :
松本のライオン堂で本城忍という自主制作っぽい
CDが売ってたがこれは本城村の関係者?
知障っぽいやばそうな顔をしてたけど。

93 :
ていうか、聖南中まだ「どっこい清掃」やってんじゃん!!!!
イ○先生好調先生になっちゃてるし!ザサはもっともらしいコメントしてんじゃねーよ!!おめーに強制されてやってったていうの!!!
でもちょっぴり懐かしい今日この頃

94 :
>>93はホームページみつけたの!!
http://www.mhl.janis.or.jp/~seinan/

95 :
daraemokakikomaneno

96 :
明科中の人いるかなぁ?昭和51年四月以降生まれとか…。

97 :
>>96
すいません。
先輩です。

98 :

前レスにもあったけど 明科が なぜ安曇野(市)なんだ?
異論と言うわけではないが 激しく違和感がある

まあ このままでは寂れてゆくだけだから
  「安曇野」の名前にすがりついたわけだろうけど

99 :
父は明科・母は穂高・自分現在埼玉
塔の原の信号待ちんとき上空を見上げるとトンビが飛んでる。
あ〜帰ってきたなと和む所詮私はよそ者。
西村の栗饅頭が食いたい。
広田泉のどぶろく飲みたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

福井の車ディーラー(60)
【スーパーマーケット】 石川の小売店3号店 【街の雑貨屋さん】(94)
日本海間瀬サーキット(301)
【きらり輝く】長野県大町市スレッド17【黒部の太陽】(300)
【みんな読むの?】石川県のマスコミを語ろう1(300)
北信越の格闘技について語るスレ(89)
富山のコンビニ事情5【閉店・出店・評判】(301)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!46◆◇◆(300)
タコスIn沖縄! 2パック(161)
【毎度の雪かき】長野県・飯山市其の四十二【お疲れさんです】(1000)
調布 136(300)
◆網走市についてのんびり語ろう part90(1000)
沖縄のアニメ・漫画事情スレ 第十六巻(1000)
富山県の交通事情についてもっと語ろう ≪3≫(899)
長野県内でオフ会計画(218)
県が不適切な昇給/特例854人(146)
地デジどうなる?上郡町 part.11(830)
■仙台市泉区総合スレ★part19■(1005)
岩手県一関市と両磐について語ろう! 10(1000)
【徳島】阿波踊りスレッド【その3】(191)
千葉県市原市スレッド145(300)
(´-`).。oO なんでだろう?@多摩板その十八(300)
嵯峨嵐山〜嵯峨野〜梅津〜西京極を語りましょ! 其の1(1000)
多摩市和田5(300)
《YokotaAB》横田ベースに入ってみたいPart15《374thAW》(300)
上板橋 五本けやきでコンニチハ! 三十八本目(1001)
ひーじゃー料理大好き2匹目(322)
【新都心】埼玉県さいたま市中央区Part7【与野】(300)
【豫州宇摩】四国中央市の太鼓祭り 第弐號(194)
兵庫県たつの市(西播磨)スレ12(1000)
調布 136(300)
嗚呼・・愛しのルート330《思い出を語り合おう》(290)
▼▲▼▲ nirai限定_点呼スレ Part 7 ▲▼▲▼(1000)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART6》(300)
香川県高松市香川町を語ろう(57)
新潟市秋葉区 Part36 【新津・小須戸地区】(300)
★★    山形県南陽市 その7    ★★(95)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド6■▲●(300)
高知県高知市地域総合スレッド その5(522)
【田舎】西茨城郡岩瀬町Part2【マンセー】(157)
〓〓〓〓長野県『千曲市』その6〓〓〓〓〓〓(1001)
新潟県小千谷市民集合 XXI(300)
★★★浅草同好会★★★PART67(映画館の灯が消える H24・10)(705)
【ウナギ】四国の鰻料理店について語ろう【うなぎ】(106)
さらに見る