1read 100read
2013年01月関東995: 千葉県茂原市スレッド No.65(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

水戸またーりスレ その192♪♪(300)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part28(300)
松戸市高塚新田を語ろう10(91)
茨城県南放射線スレ11(251)
【小江戸】埼玉県川越市 #150【12月1日市制施行90周年記念式典】(300)
白井市はめっちゃよいとこヴァージョン17(140)
【県道51号】柏市増尾・加賀・増尾台・南増尾@1【隠れグルメ街道】(293)
★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★9杯目(300)

千葉県茂原市スレッド No.65
1 :2012/08/20 〜 最終レス :2012/10/20
前スレ

千葉県茂原市スレッド No.64
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1340363857/


新スレ立つ前に300書き込んでしまいすんません
みんなで仲良く使いましょう


2 :
究極の接客術は「声をかけない」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw336572

3 :
前スレラスト質問した相手はほんとに店員だったのか?

4 :
>>3
もちろんだよwどう見ても店員だったよ
これってどこに置いてあります?って聞いたら、はいこちらですって案内してもらった
そこまでは普通だったんだけど

5 :
今の若者は根本的にバイト=いい加減でいいと思ってる
雇ってもらって給料もらうのに社員もバイトもないと思うんだけど

とりあえず「さあ、どれでもいいんじゃねっすか?」って返しは接客云々以前に人格的な問題だろ
商品知識なくてもほかにまともな返しがいくらでもある

6 :
>>5

商品の知識なんて自分で調べるものです。そして自分で調べた後に本当に欲しかったら買いに行くものです。
他人に「なんかいいのある?」って聞いて物を買っても良い物なんて手に入りません。

欲しい物じゃないのに他人に勧められて安易に買ってしまう人は「鴨」って言います。
そんな阿呆な老人の自滅的行動を見続け飽き飽きしてた人間がついアンチテーゼを出してしまったんでしょう。
今の状態を作ったのは今の老人世代なんですから。

7 :
>>6
そんな事言ったら、人間の店員なんていらなくなるんだって
自分は今はもう家電に関してはネット通販でしかしないけど
万人が、ネット駆使して徹底的にいろんな商品調べあげ比較できる環境があるわけでもないし
>他人に「なんかいいのある?」って聞いて物を買っても良い物なんて手に入りません。
って断言するのはおかしいし、言ってることが極端すぎる
まあこれ以上はスレ違いになっちゃうな

8 :
>>7
いやいや、ネット情報なんか無くたってパンフレットも置いてあるでしょう。
あれはお好きに情報を見てくださいって意味ですよ。

「これが欲しいんですけど、もっと詳しい情報見せてもらってもどうですか?」
とか言って店員をサポート役に回せばいいわけで。本来の店員というのは商品購入のためのただの事務的なサポート役です。
電機産業に人がたくさんいた場合、ところてん式に電気商品が好きな人間でもそれです。

商品を作った人間では無いので当然思い入れなんかありません。とくにベイシアグループと言うのは多岐に渡っている大企業グループなので
電気自体に全然思い入れが無いのにまわされた人だって多いと思いますよ。
と言うよりお客さんが電気製品が好きなのであれば店員が素人でも全く問題ないんです。
問題なのは両方共素人の時ですね。

白物家電はまだまだ未成熟な商売です。
実際に比較すればわかりますが、ほうきのほうが全然キレイに早く掃除できます。
炊飯器も全然おかまのほうがキレイにたくさんお米を炊く事ができます。

あと本当に使える商品というのは家庭用には出回りません。いいとこ業務用どまりです。

9 :
店員としての対応が間違ってるという話だったのに解釈や論点がおかしいよ
ズレてる上に筋が通ってない正当化と責任転嫁を長々と並べられても困る
>>8に至っては何の話だよ

10 :
>>9
でもまあ、ここまで噛み合わないと、いっそ清々しさを感じるな…
怖いけど

11 :
自分の欲しいものは自分で調べて、店員より詳しくなってしまうよw

12 :
>>9

つまり店員が言ってることは正しいんだよ。「どれでもおなじ。」
言い換えれば「どれも使えない。」
適当に言った言葉ってのが一番真実に近い。

13 :
>>9
君みたいなクレーマーは実際に良い商品を薦めたとしても使いこなせず
商品を買った後にいろいろクレームつけられたらややこしいから防御反応でそういう
言葉が出てしまったと言う事も考えられるよね。

あと無意味に店に行ったのは君であって、店はただ普通に営業してるだけだよね。
これじゃまるで君がクレームをつけるためにわざわざいろんな物を買いに行ってるみたいに写っても
仕方ないよね。

と言うよりいつも仲間を求める仕草をしてる割には仲間が集まらないでしょ?なんでだと思う?

14 :
ほうきよりダイソンの方がいいよ

15 :
>>13
店員の話を振ったのは私で、>>9じゃないんですけど…
書いてある事も意味分からないし
とりあえずちょっと落ち着こうよ…

16 :
もう香ばしすぎてなんて返せばいいか分からないわ

17 :
スルーでいいよ

18 :
最近NHKのニュースで茂原の最高気温が良く出るね

19 :
電気屋の話は終わりましたか

20 :
なんで茂原ってこんなに暑いのかね
へっこんでんのか?

21 :
詳しいことはわからんが、映画の撮影をするみたいだ。
トラックに「Kurosawa Film Studio」と書かれとる。

@長柄町役場駐車場

22 :
久しぶりに行ってビックリしたけど、市役所のそばのダイソーの監視カメラの数スゴイな。

23 :
その通りに受け止めよう・・・

24 :
『千葉市産業振興財団』は24日、韓国京畿道の『財団法人 京畿テクノパーク』、
『韓国技術ベンチャー財団』の2財団と業務協力に関する協約書を締結した。
両地域間の企業誘致や技術協力を推進し、日韓両国の産業振興を図る。 ソース千葉日報…。

荒れに荒れてる この騒ぎの最中にコレだもんねぇ…。 茂原も昔っから相当数
潜り込んでるしね、暫らく気を付けないとねえ。

25 :
てすと

26 :
>>22
あれはやりすぎ
万引き者扱いされてるみたいで不愉快

27 :
窃盗が多いんだから仕方ない。

28 :
うっちゃる

29 :
さっき、久しぶりにダイソーに行った
カメラ凄いww
あとなんかピンクになってたねw
店内がピンクピンクしてた

30 :
ベイシア電気で、仮面ライダーのおもちゃ全品半額と書いてあったから買ったら
半額になってなかった
ちくしょぉー
もうフォーゼはおしまいなんですけど

31 :
さすがにその場で言えよ

32 :
茂原に来て数年。
税金高い...
市役所立派!

33 :
>>32
元々長生郡市で合併した際の庁舎のつもりだったとか。

34 :
>>32
やっぱ、国民健康保険?
住民税はほとんど変わりないよね。
他にある?

35 :
最後だから・・・と思ったが、
茂原シネマサンシャイン
観たい映画がやってねぇ〜〜〜!!!

36 :
もばらーめん作った人めちゃくちゃイケメンですよねー
元芸能人って言っても信じれる位オーラあります

37 :
>>36
あぁその名前、アスモの裏でコソコソやってたイベントの話題以来 久しぶりに
聞いたね。て言うか、ソレまだやってたんだねぇ。

検索してみたら、へぇホームページとかあるんだね。 2011年の夏頃にHP開設…で
アスモのイベントの開催告知は、2012年の1月頃だったねえ。

ホントにイベント合わせで発生してるんだねぇ…、このラーメン…。 あのイベントの
発起人は どこかのラーメン(そば?)屋だって話だケド、案外この店かもねえ。

38 :
え?

39 :
キリスト教の布教アナウンスが
聞こえるんだが

40 :
住宅公園跡地は何が出来るんだろ?
パRとかじゃなきゃなんでもいいけど

41 :
学校の近くに、パR屋建てちゃいけないとかいう風営法があったような、なかったような

42 :
>>41
茂原は除外なんじゃないかな?ジャックも学校が近いのに立ったし

43 :
>>42
風営法に除外もクソも無いんじゃない。

44 :
風営法の詳しい事は知らないけど、除外ってのは無いと思うね

45 :
市民を守るための法や条例にも抜け穴はあるからぬ。
昔はレストランだなんだと偽って届けを出して、途中でバレて建設中止なんて事もままあったらしいが、
奴等もそれなりに賢くなって、法を味方につける事を覚えたんだぬ。
ジャックも、一度は建設⊂ミ⊃^ω^)アウアウになったんだが、
パチ屋側が敷地の面積だか何だかで上手い事やって、県の方も条例には反していないからと
OK出しちゃったとかなんとか…
上が堂本だったし、地元から苦情上げても馬耳東風だったんかね?

パJーは運転マナーも悪いし、発砲事件まで起こるし、
お子ちゃま関連の施設や住宅地周辺は、パチ屋一律禁止にしてほしいわな。

46 :
そう言われればジャックと小学校斜向いだもんな・・・ よくよく考えるとすげえわ

47 :
市が税金欲しさにきょか

48 :
×パJー
○パJス

49 :
パRする人が乗ってる車だから、パJー

50 :
特徴は、タイヤのミゾがツルツルだったり、ヘッドライトが切れてたり、
ブレーキランプが切れてたり、洗車もせずに汚くて、バンパーとかをぶつけてある
パRをするお金と時間があっても車にはつかわないのである

51 :
皆さんパRは憎悪してるんですね。

52 :
まああんなのは馬鹿がやる事だからな

53 :
自滅だけならまだしも家族や周りの人にまで迷惑かけてその上自分の子供を車に置き去りで殺したりとか
まともな感覚を持ってたら憎悪して当然だと思うんだけど

54 :
小遣いの範囲で遊んでる人はいいと思うかな

55 :
連中 20兆円を超える市場規模 とか自慢してるケド、その7割が日本人以外に流出してれば
もう充分に 傾国モノの害悪だと思うんだよねぇ。 「三店方式」なんて、何度聞いても子供の屁理屈以下だしね。

省電力的にも、東電管内だけで50万世帯分(2009 全日本遊技事業協同組合連合会 集計w)も
浪費しているのに、ソレを報じてる番組とかも どう言う訳か見た事無いよね。

内需の回復にも電力需給にも 即効性の高い有効な手なハズなのにねぇ。

56 :
市役所の通りにあったモデルハウス一団
アスモの駐車場へ移転かと思ったら
統括の企業が異なるんだな。

57 :
負け犬ぷらら元気か?w

58 :
>>52

俺は反韓・反朝だからパチ屋から金を吸い上げてる
少しでも韓国・朝鮮にパRマネーが流失するのを食い止めようと必死だ(爆)

59 :
なお負ける模様

60 :
他地域に比べて、茂原周辺のパR店の数は凄いですね
人口に対しての店数どんなだろ?1店/1万人を切ってるような気が...

61 :
転勤してきた人が、茂原のパRと焼肉屋の多さにびっくりしてたな

62 :
すいません。茂原で雷鳴りました?
停電になってないでしょうか?

63 :
ちょっとデータ古いけど
千葉県のパR軒数って
人口に対しては
めっちゃ少ないみたいだね
47県中40位

http://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-71.html

64 :
>>62
ウチは無かったね。

>>63
コレ以上に多い地域があるなんて、可哀そうだよねえ。 その地域の
戦後の混乱具合が、目に浮かぶ様だね。

65 :
以外に千葉県で見ればパR店少ないんだ...
茂原周辺に多く感じるのは、気のせい??
田舎のほうが娯楽が少ないからパR店多いのかな

茂原の娯楽は?駅前商店街は寂しい感じだし...
でも、飲み屋さんが多い!Rならある!

66 :
以外×
意外○

67 :
千葉県全体で見れば少ないけど、茂原は多いでいいんじゃない

68 :
>>65
映画館つぶれたからワングーカフェやカラオケ屋くらいしか娯楽と呼べそうなものが無いね

69 :
>>68
あの映画館は青春の思いで

70 :
行ったことない...
ユニモまで行っちゃってた...

71 :
久しぶりに茂原に来たんで
榎町商店街を通ったけど
魚屋以外 客がいなくて全滅だった。
死臭が漂っていた。

72 :
それ通り越してミイラ状態な気がする

73 :
酷いLAWSONがあるらしい

74 :
>>73
どこ??!

75 :
>>74
ググったらなんかあった
https://plus.google.com/105562834741333254207/about?hl=ja

76 :
なんだこれw

77 :
店員が客の万引きをでっち上げ、店長が胸ぐらを掴む。

78 :
民事訴訟ですな

79 :
いや違うw

80 :
ご協力下さい。|とある物書きのダメA日誌|ブログ|ごまA|みんカラ - 車・自動車SNS(ブログ・パーツ・整備・燃費)
http://minkara.carview.co.jp/userid/172161/blog/27660553/
これね

81 :
http://minkara.carview.co.jp/userid/172161/blog/27590967/

数分後、白髪の責任者(兼店長)がクルマできました。
開口一番「良い度胸してるじゃねーか、本当にやってねーんだな!?」
しかも胸倉を掴まれ、メンチきって。

82 :
ここのコンビニは確かに白髪のオヤジは態度が悪かったなそれ以来行ってない

83 :
客を舐めてる調子コイてんのは徹底的に追い込んで潰しちまえ
二度と立ち直れないように、精神的ダメージと金銭的ダメージを与えよ

84 :
ローソンといえば押日にあったローソンは親子でいい人だったな
FCとはいえ本部に文句言えば指導があって本社から謝罪なりくるだろう

85 :
>>83
その書き込みはさすがにまずいと思いますよ。

86 :
>>85
すみませんw

87 :
謝罪と慰謝料で満足できるかな?

88 :
押日のローソンと大芝のローソンは同じ経営人。
押日にあった時は息子が店長だったかもしれないけど。

89 :
マツキヨ隣に王将こねーかな

90 :
>>81,82
「〜白髪の責任者〜」
しかし…この近辺の 50前後のジジババの低俗さは、どうにかならない物かね。
反社会性人格障害に近いもんねえ。 土日のアスモの駐車場とか、もう素面じゃ
付き合ってられない位の 厚顔無恥ぶりだもんねえ。

>>87
どうせ、いつかのスノボの選手みたいな「チッうっせーな ハンセイシテマース」程度だろうケドね。

ラーメンと言えば、何でみんな揃って太麺にしちゃうんだろうね。 細麺食べたいなぁ…。

91 :
>>90
そだね、合法的にだとそんなもん、口だけすみませんって言っとけばいい
非合法だとこっちが逮捕されて損しちゃうから、グレーゾーンという物がありまして・・・

92 :
遅くまでやってるスポーツクラブできないかなぁ

93 :
あそこのローソン!
品数も少ないし?どういう仕入形態だろうか?
夜・そんなに遅くない時間帯で デリカフーズ系とスイーツ系
全くない
すぐに、近くのセブンかファミマに行っちまう!

94 :
ダイソー、ピンク化

客減るな

95 :

粘着変質者によるブログの糾弾必死カキコだけで
店側の反論がない状態で判断しかねるが
店を客観視してどうなん?

96 :
2chのまとめサイト巡ってたら、話題のローソンのスレがあった
店もたいがいヤバイけど、客側もなんかやましいことある?みたいな流れだった
どんなもんか今度行ってみようかなw

97 :
普通に利用する分には極普通のコンビニだよ
何年も利用してるが特にトラブった事もないし品揃えも普通
今回のは客側が怪しくて店員側が切れやすかっただけじゃねーの

98 :
コンビニはシフト制で最低店長併せて10人以上は働いてるはずだから
そいつらの食い扶持みんな奪う覚悟あるのかね。
まあこんなんじゃ潰れないと思うけど。

昔もっと変な店いっぱいあったからな。
駐車場が半分ぐらいカットされてて車が入れなくなってたコンビニ
店にある商品全て消費期限切れになってたゲームコーナー付き駄菓子屋

後多少景気が悪くなると荒れるおっさんって結構いるよ。俺も何回か遭遇した。
景気が悪いことにあまり慣れてないんだろう。

99 :
九日の日曜日
萩原小にドクターヘリが来るほどの交通事故があったみたいだけどスゴイ事故??

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◆◆さいたま市大宮区大成・櫛引 PART4◆◆◆(257)
茨城県筑西市を語ろうpart19(105)
Vol.019】加須市キャフェテラス 〜うどんの街加須〜(283)
★稲毛海岸についてなんでも語ろう★Part65(300)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part50★☆★(126)
越谷越谷越谷 埼玉県越谷市パート112@関東@関東@関東(300)
ティバ県銚子市 その40(300)
埼玉県草加市 Part65(147)
関東のつぶやき 17言目(300)
☆★仙台市についての総合・雑談スレ40★☆(1001)
川口市のお薦めのグルメ(202)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART75(1000)
長野県長野市スレッドPart45(300)
【ウニクス】埼玉県川越市南古谷 part6【伊佐沼】(239)
集まれ愉快な水元仲間★PART17(810)
★★★★ 吉祥寺スレッド part178★★★★(300)
調布140(300)
東長崎スレッド52(134)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.11(984)
【真面目に】 沖縄就職事情 面接20社目【語ろう】(1001)
【銀閣寺】京都・左京区北白川・浄土寺について語ろう5【白川通】(966)
三鷹市・野崎/大沢の話題 PART22(300)
【オラが街】新潟県燕市Part26【燕・吉田・分水】(961)
八王子市・夜の三崎町近辺・・(178)
沖縄のPHSについて語ろう 2コール(238)
【安養寺みそ】長野県佐久市-PART43【それってなんだ?】(300)
【両毛地区】Rテル情報【桐生・館林・足利・佐野・太田】(140)
【学?】北陸甲信越地域の進学(率・意識)について【問?】(105)
都留文科大学 part2(275)
【護摩堂あじさい】新潟県南蒲原郡田上町Part2【見事だよ】(54)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part154 ★★★★★(300)
【パームシティ】和歌山市.河北地区を語るスレ9【加太】(628)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part135■■■■(300)
都市間バスってどうよ 4号車(447)
アルビレックス新潟応援スレ Part8(300)
和歌山県有田郡市のみんなのまちBBS Part18(1000)
質問】はここにスレ!Part 39(570)
やぱーり江古田 Part45(1001)
【☆★【今日の山科区・その61】★☆ 】(1000)
□福山の車屋さん Part3□(116)
☆栃木県★那須町★Part5☆(300)
◆柳井市 Part22◆(1000)
☆★清瀬のみんなアリガトオ113☆☆(301)
沖縄のゴールデンウィーク!!!(274)
さらに見る