1read 100read
2013年01月北陸・甲信越88: 新潟県魚沼市・魚沼地域広域スレ3(901) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【帰国】明日、北朝鮮から【洗脳】(107)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その87★☆(300)
■□新潟県新潟市スレッド【85】□■(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!38◆◇◆(302)
長野県諏訪広域スレ・126【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【豊かな自然・文化の風】長野県大町市スレ20【きらり輝く】(476)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part31 ☆☆☆(300)
長野県諏訪広域スレ・96【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)

新潟県魚沼市・魚沼地域広域スレ3
1 :2008/12/03 〜 最終レス :2012/12/30
引き続き、魚沼市及び魚沼地域周辺広域のスレッドです。
ルールを守って、色々な話題、情報、また〜り語りましょう。

前スレ
魚沼地域広域スレ2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1151933401

関連リンクは >>2


2 :
【過去ログ】
http://homepage2.nifty.com/niigatashi-thread/jyoutyuuetu/uonuma.html

【まちBBS北陸甲信越板ローカルルール】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_3.html (URL仮)

魚沼市HP
http://www.city.uonuma.niigata.jp/
魚沼地域情報局
http://www.niigata-uonuma.net/

3 :
次スレは、スレが生きているうちに、繋ぎましょう。
最終レス#(今は300)では、次スレへの誘導書き込みを。

4 :
(除雪)

5 :
↑触らんといて。この手の常習者らしい?↓

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%20softbank060074072006.bbtec.net&num=50

6 :
大きい事故あったよー。
R17堀之内から北堀之内の間くらい?
コンビニからE工務店までが一時通行止めだった。

7 :
朱鷺ブームだな、広神。

8 :
さっき天地人に北の地元が出ていた はははっと

9 :
書き込み少ないねここ。
なんか新店ができたとか明るい話題がないかのー。

10 :
春から魚沼市で一人暮らしするんだが
おすすめの不動産屋を教えてくだされ

11 :
どこの不動産屋も評判がよくない。

12 :
>>11
マジですかい
覚悟していきますわ…

13 :
某、魚○不動産の一手独占に近く、相場高止まり。
まあ住めば都よ

14 :
たぶんがらがらだから大家と直接交渉できると思う。
それがたぶん最安。大家は直接契約なら不動産屋に払う金も必要ない。
家賃も予算に合わせて負けてくれるだろう。敷金礼金も少なくなると思われる。
だが大家にお礼を包むことは忘れてはならない。
大家も含め田舎の人間という物はお礼、お詫びと言った名目で物をもらうとなんだかその人に対して
悪い印象を抱かなくなる。
うちの年寄りいわく「人間なんてそっけんもんだいやあ」

15 :
>>14
大家さんと直接交渉て、
大家さんは自力で(アパートをヒントに)探せばいいのかな?

16 :
いい物件といい不動産屋に会えたよ
おまえらありがとう

17 :
八千田屋ラーメンで最近食べた人いる?

18 :
八千田屋前たまに通るけど、外見がちょっと。
入る気がしないが、おいしいのかな?
少し身なりにも気を使えばいいのに。食べ物屋なんだから

19 :
最近味が変わったという噂を聞きました。

20 :
じゃあ行ってみよう。

21 :
行ってもらえた方は報告お願いします。

22 :
誰も行ってみないな。自分で行く気はしないし。

木の芽やゼンマイも出始めたね。いつもより半月以上早いのかな。

23 :
木の芽は美味。ぜんまいはもう食いたくねえ。とりすぎだぜばあちゃん。

24 :
>>23
お前んチ、なんかイイな…。

25 :
な・・・なにがいいんだ・・・?

26 :
最近魚沼に引っ越ししてきまして、わからないことがあるので教えてください。
時々、昼夜問わずキーンコーンカーンコーンと放送しているのは市役所ですか?
何言ってるか全然わからなくて…

27 :
最近魚沼に引っ越ししてきまして、わからないことがあるので教えてください。
昼夜問わずキーンコーンカーンコーンって放送しているのは市役所ですか?
何言ってるか全然わからなくて…

28 :
そんな放送やってる?学校じゃなくて?

29 :
薮神ダムの放水放送なのでは

30 :
給付金が振り込まれたんだが何に使うよ?

31 :
>>30
自動車の税金

32 :
何か買えよ

33 :
>>32
欲しいものは揃ってるからな。。。お前は何に使うんだ?

34 :
プリウスかレガシーでも買おうかな

35 :
レガシーかー…。
今日もレガシー乗ってるヤツの行動に腹が立ったんだよ。
俺の思い込みだと思うけど、レガシー乗ってる人って周りが見えていないような…。

36 :
それ旧型だろ。新型の方ね。
おれはアリスト乗ってるやつはマナーの悪いやつという印象がある。

37 :
選挙活動が始まりだした
うっとうしー。

38 :
米の品種にも寿命があって同じものずっと作り続けると遺伝子が劣化するのさ
品種をどんどん作って入れ替える北海道の戦略が成功したな

コシヒカリは昔より明らかに不味くなった

39 :
>>38
北海道の事は知らんが、コシヒカリの件激しく同意。

40 :
埼玉から失礼します。

毎年、大月ホタルの里に行っているのですが、
そろそろホタル見れますか?

自然の(野生の)ホタルが見れる所ってありますか?

41 :
ホタルなんてその辺の川に行けば普通にいるだろ。
コシヒカリは確かに不味くなった。これでもう一番美味しいなんて言えねえな。

42 :
では、一番うまい米はなに?
3、2、1、 どうぞ

43 :
値段とのバランスでいえば庄内のはえぬき、北海道のななつぼしが値段以上の美味しさかと。
そして魚沼の農家およびJAは完全に努力不足だったと思う。
うまいという評判にあぐらをかき品種改良や味の向上に努めなかった。
その努力不足の農家の中にはうちも含まれているのだが・・・。
昔のコシヒカリから今のコシヒカリに作替えしたのも一因なのだろうか。
病気にも強く味も現在品種と遜色ないという触れ込みを何の疑いもなく信じてしまった。
思えばバカであった。なぜなら確実に昔のより不味い!

44 :
まったくその通り。
うちもその農家に含まれる…。

45 :
某大河ドラマで 樋口与六 生誕の地 といってた。
まさに大ブーム  

誰か 魚沼産のコシヒカリ 武田の姫の子孫に分けてくれ(笑)

46 :
魚沼市議選 終わりましたね。
今回は知り合いが何人か出てたので面白かった。

魚沼WEBニュース
http://artprint.blog.ocn.ne.jp/art/2009/06/post_01f8.html

47 :
魚沼市はもう終わっておりますよ。これだけの借金どうやって返すんだ?
従って選挙にも一切興味が湧かない。

48 :
借金抱えてるのは事実だけど、そんなの地方では珍しくも無い。
市のやり方に不満を持っているのなら、なおの事 選挙には行くべきだと思う。

49 :
今日ですね。
雨が降らないと良いんだけど。


魚沼市で『しねり弁天 たたき地蔵』
http://puchitabi.jp/09/06/post-2432.html

2009年6月30日(火)15:00〜21:30
魚沼市で『しねり弁天 たたき地蔵』。
江戸時代の中頃から始まった小出町の奇祭。
小出の中心部諏訪町にある弁天堂境内で行なわれる宵祭りの夜に「しねり弁天」と声をかけて、
男性は女性をしねり(つねる)というもの。
そののち、近くの観音地蔵尊にお参りをする。
観音地蔵尊で、女性は男性の背中を「たたき地蔵」と声をかけてたたく。
無病息災、子孫繁栄のご利益があるとされ、町には露天も並びにぎわいを見せる。
この祭り独特の化粧をした老若男女が「ご神体」とともに練り歩く。
江戸・上野の弁天様(不忍池)で正月の初巳の夜に若い女性の尻をつねる習わしがあったといい、それが小出に伝わったもの。

開催日:2009年6月30日(火)
開催場所:小出市街
開催地住所:新潟県魚沼市小出島

50 :
いやもう諦めてる。期待することも特にない。

51 :
出産予定があるのですが、魚沼市周辺で評判のいい産婦人科はありますか?

52 :
妊娠おめでとう。残念ながら魚沼市で出産となると小出病院しかないのではなかろうか。
ちょっと遠いが小千谷市の魚沼病院がなかなか良いらしい。

53 :
>52
ありがとうございます
引っ越してきたばかりでわからず、なんか口コミとか調べても全然出て来ないから質問させてもらいました。
この辺は小出病院だけですかぁ…
評判はどうなんだろ…
魚沼病院は初耳でしたので調べてみたいとおもいます

54 :
分娩方法にもよりますが自然分娩で出産する事を考えておられるなら小出病院で十分かと思います。
ただ帝王切開などは外科的な腕も必要ですので魚沼病院かもしくは長岡の病院をおすすめします。
無痛分娩ですと麻酔医のいる長岡の病院を受診された方がいいと思います。ちょっと遠いですがね。

55 :
>54
じゃあ、もしかの事があった時では小出病院だとちょっと心配ですね…
大変参考になりました
ありがとうございました。

56 :
別に小出病院でも悪くないと思うけどな。
家の嫁さんも ちょうど今月に初出産だったけど。みなさん優しかった。

57 :
小出病院でも悪いという事は全くないよ。

58 :
選挙どうするのよ
結局真紀子が通りそう
もっとまともな候補者立てろや・・・

59 :
俺でよければ…

60 :
こんばんは、県北から来ました。

こちらの出身の黒岩さんが、私の地元で立候補するんですが、
地元の評価はいかがなものでしょうか?

真紀子さんがいるんじゃ、ここでは出にくいでしょうけどね。

61 :
華麗なる一族ですよね、父親が医者母親が元参議院議員、兄弟はいずれも優秀で東大卒がごろごろ。
本人は六高時代は殆どsラ(子分が事件を起す)、浪人(内申書が最悪)して東大に入るには入ったものの帰省中に事件を起す(一説には仲間が事件を起こし傍観した)。
それで退学、まあ母親が同級生の大物政治家に泣きついて相談、無理やり名目就職させたらしいが(幸い未成年だった)。
その後、政治家を目指すも地元では勿論無理、そこで二度めの奥様の縁で3区に落下傘候補で登場。
優秀な母親が手抜きしたのかも、でも兄弟は優秀なんだけどもねー。

62 :
>61
ありがとうございました。参考になりました。

63 :
>>61
おいらも県北人だけどこっちは間違いなく黒岩が当選すると思う
そうしたら北の方角めがけておもいっきり「バーカバーカ」と言ってほしい

64 :
六高の修学旅行が無くなったのもこいつのせいだと地元では有名な話。
「越後の暴れん坊」の名は伊達ではないからな
はっきりいって嫌いなんだけど

65 :
すみません、東京の人間なのですが、ちょっとお尋ねします。
高速バスの六日町停留所というのは、六日町ICの中にあるのでしょうか?
また、初めていく人間が、六日町駅から高速バスの六日町停留所まで辿り着くのは難しいでしょうか?

66 :
連投すみません、高速バスのバス停の場所は
http://viploader.net/jiko/src/vljiko001341.jpg
の矢印の位置で合ってますでしょうか?

67 :
>>65
>高速バスの六日町停留所というのは、六日町ICの中にあるのでしょうか?
六日町I.Cの敷地内にあります。

>また、初めていく人間が、六日町駅から高速バスの六日町停留所まで
>辿り着くのは難しいでしょうか?
タクシーを使えば難無く行けます。
もしくは、ジャスコ経由六日町車庫行きのバスに乗りジャスコで下車、
徒歩3〜5分かな。

バス停の位置ですが、ほぼ違いありません。
細かい事を言えば、矢印の上の「U字道路」下部です。

68 :
どうもありがとうございます。
深夜の最終便なのでちょっと不安ですが、地図をよく見つつ辿り着きたいと思います。

69 :
駅から徒歩だと30分近くかかるかもね
歩くと地味に遠いからなあ

70 :
台風の影響が全く無いんだがどうなってるがん?

71 :
とりあえず小・中学校は休みになったね。
昔の豪雪時に徒歩で学校行ってた頃と比べたら、随分ひ弱な話だ。

72 :
昔と違ってなんかあったらすぐ責任とらされるからね。

73 :
66ですが、無事バス停に辿り着き、東京へ戻ってくる事が出来ました。
お世話になりました。
ただ、夜の街灯の少なさをなめてました。あそこまで暗いとは思いませんでした。
軽くカルチャーショックのようなものを受けました。

74 :
ここは相変わらず過疎だなあ。

75 :
魚沼市で唯一繁盛している(儲かっているかは不明)小出IC近くのセルフGS。ここより安くできるか?のJAが原信近くにGS作るのって不思議。
どんどんGSがつぶれているのに...

76 :
うちにナディア余ってるども誰か乗る人いるかのー。
現状渡しで20万ぐれーだいや。車検渡しで30万ぐれーだいや。

77 :
運輸交通板の長距離トラクスレに変な魚沼民います。暇な人はドゾー

78 :
2009/12/18 21:00〜22:54 日本テレビ .金曜ロードショー 
「マリと子犬の物語」
今夜は思いっきり泣いて下さい!生きることの素晴らしさ、命の大切さ、犬の親子とひとりの女の子が教えてくれる実話から生まれた奇跡の物語、テレビ初登場!
いよいよ明日から『ウルルの森の物語』が公開!その公開記念として同スタッフによる感動物語が金曜ロードショーに登場!2004年10月23日ーー。
新潟県中越地震発生。 山々は崩れ、家は崩壊し、失意のどん底に落とされた村人たち。そんな彼らを勇気づけたのは、ひとりの少女と、
必死で生きようとした犬のマリと3匹の子犬たちだった。
生きること、愛すること、実話に基づいた真実の物語だからこそ、本当の感動がここにある!
出演
【キャスト】 石川優一…船越英一郎 長谷川冴子…松本明子  石川亮太…広田亮平 石川彩…佐々木麻緒 安田啓一…高島政伸 関根博美…小林麻央 児島忠志…小野武彦 石川優造…宇津井健
スタッフ
【監督】猪股隆一 【原作】桑原眞二、大野一興『山古志村のマリと三匹の子犬』文藝春秋刊 【脚本】山田耕太、清水由紀、高橋亜子

79 :
今年もおおよそ最後となりましたが魚沼市にはこれといって話題がありませんでしたね。

80 :
天地人の最終回は魚沼ロケで目黒邸がでました。これが大きな話題かな?

81 :
明けましておめでとうございます。
本年も魚沼市に何か明るい話題があると良いですね。

82 :
十日町もこのスレですか?
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1263562364

83 :
魚沼市近辺で車庫貸せる人いないかね?
車置いておきたいんだが物件情報にも乗ってないんだよね。

84 :
魚沼市はもう終わりだ!

85 :
なぜ?

86 :
このままでは数年後には魚沼市のスキー場は奥只見丸山だけになってしまうかもしれない!
奥只見丸山は期間限定営業だし市内でも距離は遠い。
結局、近隣の市のスキー場に行くしかないのか。一番近い場所は山古志の古志高原スキー場か?

87 :
市内だば山田国際スキー場を忘れるな!

88 :
何時間もスキーで踏んでゲレンデをつくり・・・
2回位滑って終わり。この世でもっとも過酷なスキー場(p_-)

89 :
魚沼にも新しい店開店しないかなあ。

90 :
なんの?

91 :
なんでもいいよ。
あそこにできたから行ってみようみたいなのが欲しい。
チャレンジャーできる?

92 :
>>88
東小卒業生乙!

93 :
規制きたね

94 :
本日17時、気象庁のアメダス積雪深が0cmになったけど、平場でもまだまだたっぷり残ってるじゃないか!
いったいどこで観測してるんだ?

95 :
小出の21男佐藤,A
自分の子供ほったらかし養育費払いたくないためにおどし
自分の子供の名前が自分の名前に一文字だけかぶっただけで気持ち悪いって平気で言う
自分の子なのに
最低のクソ男が小出で栽培の仕事してます

96 :
どなたか仕事下さい。

97 :
無職おめでとう。

98 :
六日町ジャスコの近くのマックでぼんやり本を読みながら時間潰したり、
ちょっと床がベタベタする愛食飯店でジャンボ餃子食べたり、
新聞読んでテレビ見ながら大阪屋食堂の定食食べたり…

南魚沼の田舎の風景って、日本有数の米どころらしく、豊かで綺麗な
農村風景でとっても好きでした。

だけど、もう途中下車する事はないかな…。

スピガのちょっと甘めだけど美味しいパスタがまた食べたいよ・・・。

99 :
そう言わずにまた来いよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★富山県小矢部市part.17★☆(301)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part83(1000)
【【【【【【 粟 島 ス レ ッ ド 】】】】】】(163)
やきとりの名門 秋吉(296)
☆★富山県小矢部市part.13★☆(300)
福井高専を語れ 2年生(202)
長野県松本市 天守74階(302)
☆長野県の方言〜四言目〜☆(300)
新潟青陵大学について(238)
富山県高岡市民集まれ〜Part48(1001)
武蔵野市中町ローカル6(179)
秋田県★仙北市(角館町・田沢湖町・西木村)★《Part-5》(64)
★【町田で盛り上がろう】PART136★(300)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ9(1000)
多摩地区・電車遅れ被害者の会!!パート38(300)
△▼西葛西はどうよ? Part134▲▽(1000)
万願寺 甲州街道駅 石田大橋周辺 & 泉 Part17(300)
【釣果より】海釣りに行こう14匹目【安全第一】(52)
青梅市河辺周辺38(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part180(79)
!!新潟県佐渡市!! 30(489)
【国分寺←】小金井総合22【→武蔵野】(300)
中央区新川の人集まれ〜!その12(1001)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part14(300)
【娯楽が】山形県長井市について語っぺ其の20【少ないね】(1000)
【和牛】 平取 Part 2 【すずらん】(172)
栃木県栃木市を語ろう パート6(300)
今後どう使うの!?新潟ビッグスワン(267)
愛媛県四国中央市スレッド その14(1000)
【18禁】三多摩の風俗ってどうよ?Part 38【大人の世界】(302)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part189(301)
西宮市高須町スレ Part7(908)
長野県諏訪広域スレ・136【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1001)
元八王子周辺スレッド Part5(273)
武庫之荘ってどうよ その40(304)
△▼西葛西はどうよ? Part139▲▽(1001)
☆四国の花見スポット☆(62)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆103茶目(300)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part64(301)
【事件】 目撃!修羅場!事故現場!IN 沖縄 21件目 【事故】(1001)
千葉市おゆみ野ってど〜よ?その38(300)
【速報】台風情報【被害状況】 その14(153)
【雷電】長野県東御市15番ラーメン【くるみの里】(300)
☆☆☆うまい沖縄そば36杯目☆☆☆(977)
さらに見る