1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1464: ★富山県立山町★3(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【おいらん道中】新潟県燕市Part14【燕・吉田・分水】(301)
長野県松本市 天守112階(1000)
■富山県の小売店舗9(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(624)
新潟県テレビ・ラジオ&CMスレッドパート8(301)
富山の中学統一スレPart3(300)
【式年大祭】長野県飯田下伊那【第52集会所】(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part71(300)
新潟県小千谷市民集合 XXIIII(1000)

★富山県立山町★3
1 :2006/12/15 〜 最終レス :2009/08/23
基本的にはマターリ進行で。
何か聞きたい事がある時はとりあえずここでネタ振り!が基本。
でも個人名や企業の中傷、ガセネタ、宣伝、AA、地域間比較とかは禁止!
煽りはPCぶっ壊してでも相手しないこと。
このスレと関係ない書き込みがあったら該当スレへの
誘導をよろしくお願いいたします。
また、290を超えたら次のスレを立ててください。

★富山県立山町★ 前スレ&過去ログ
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_tateyama.html


2 :
>>1 乙です。

雪、降ったみたいですが、通行はスタッドレスだけで大丈夫ですか?
チェーン必要でしょうか? 今週末の予定です。

3 :
久しぶりに横江のドライブインの前を通りかかった。
車や観光バスも見当たらず、人気も無くひっそりしていた。
団体の名前が書かれた板がそのまま放置され痛々しい。
まさか倒産したのかと思い、張り紙を見ると改築するそうだ。
今月から来年春まで工事中みたい

4 :
>>2
今日の五百石は積雪ありません。スタッドレスだけで十分かと思います。
天気予報に十分注意してください。

5 :
インターネット喫茶ははやってんの?

6 :
今日knbでイオンについてやってた。もう忘れていました。

>>5
いつもあの前を通るけど、どなたか詳細きぼんぬ

7 :
>ALL
上市町のスレッドにも振っておきますが、まずこちらのスレッドを埋めてください( 270件書き込めます )。
富山の中新川郡知ってる?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1056504601
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1056504601
で、上記のスレッドが満了する頃に、どうするか決めたいと思います。
もしも、郡スレを立てるのであれば、下のようなタイトルであれば、町村名から検索できます。
富山県中新川郡スレッド【舟橋村 ・ 立山町 ・ 上市町】

8 :
舟橋は狭いがまとまっている。
立山、上市は結構面積広い。
市町村合併の話題にならないように
中新川郡としてまとまる意識はあんまり無い。

各町村スレの合意で中新川郡スレが立ち上がったのならば
移動すべきだろうが、
中新川郡知ってる?の表題で移動する馬鹿は居ない。
現状、中新川知らない人間に説明するスレでしかない。

と、かつての立山町住人は思う。

9 :
町長がメガネ外したぞ。
この前、新聞に写真が載ってて、あれっ?と思った。
手術したそうだ。

10 :
インター近くに新鮮市場が出典するとかせんとか、誰か知っとる?

11 :
イオンイオンイオン
きてよ

12 :
イオンイオンイオン
きてよ

13 :
イオンは県知事の承認があれば出来るみたいだな。

14 :
へすこ行きてーじゃ!まだやってるかな?

15 :
ふじな○行きてーじゃ!まだやってるかな?

16 :
えんくそ行きてーじゃ!まだやってるかな?

17 :
知事は市中央の商人だから承認は、まあ無理でしょう!?

18 :
福袋買った(買う)人いる?

19 :
ヘスコで3000円の福袋かいますた。

20 :
>>19
ヘスコの福袋、中身何け?

商工会の福引行って来た。商品券しか当たらない仕組み。

21 :
>>20
ttp://w-ch.cool.ne.jp/lupin/R3_temp.swf?inputStr=%95%9F%88%F8%82%CC%92%86%90g%82%CD%81A%8BT%83Z%83%93%81I%0D%0A

22 :
>>20
>>21
ttp://w-ch.cool.ne.jp/lupin/R3_temp.swf?inputStr=%8A%D4%88%E1%82%A6%82%BD%81B%95%9F%88%F8%82%C5%82%CD%82%C8%82%AD%95%9F%91%DC%82%BE%81I

23 :
>>21-22
GJ!ありがd

プールの周りで工事しとるけど何できるが?

24 :
どこのプール?

25 :
立山町に心霊スポットってありますか?

26 :
心霊スポットあるよ
白岩のダム近くにあるよ

27 :
>>24
中央小プール
看板観たら体育館ができるみたい
ヘスコもまだやってた

28 :
>>26
kwsk

29 :
中町のイルミ綺麗

30 :
今の町長は町にとっていい政策してるんですか?
あまり話題にならないんで気になって。

前町長の時は色んな話が聞けたもんでね・・・

31 :
きっと今の町長は前町長の後始末に追われているのかも。
もったいない広場や高級公用車が次々処分された。
町にとってイイ政策を施しても、町民にとってヤ〜ナ政策になって跳ね返ってくるような予感。
年寄りにとってイイ企画が提案されても、若者にとってヤ〜ナ企画に思われるような感じ。

32 :
もったいない広場って結局なんだったんだろ!?
前にあった北斗!?だっけ?あれを入札して町が落とした感じなのかな?
アルペン村の所で急に道が曲がってるようだけど、職権乱用して強引にアルペン村の前を通したのだろうか・・・
町民は疑問に思わないのかな?
そうだとすると問題だね。
マスコミが食いつきそうだね、この手の話題は。

33 :
>>32
ツマリ弩田舎!村社会の掟
マスコミが食いついても、スクープにもならない。
どこの自治体でも日常茶飯事じゃん!?
話題になるのは運が悪かったからかもしれない。

34 :
BRAIN DAMEGE

35 :
ついに立山町にイオンが来るぞ。
富山県知事は受理したそうだ。
町の財政も潤沢になり、いよいよ世界に羽ばたく立山町だ。

36 :
キタ―――(゚∀゚;)―――!!
マジすか!?ソースきぼん

37 :
>>35
3年後だろ?

38 :
>>35
真実か?それ。寝ボケてるんじゃないんですか。
設計士の偽装で市が揺れてるから、慌てて情報操作してんじゃない!?
まさか、以前からこっそり了解を得ていたとか。
だれか取材してくれ

39 :
大店立地法の改悪で一時危機的状態だったのが、大物の暗躍により、ついに富山県に申請を受理させたとのこと。
リタの20万uに北陸最大のSC出現も秒読み状態。
高岡や金沢に行く手間が省けて嬉しい。
地権者の了解は大分前にとってあり、町長交代のドタバタもあって頓挫しかけたが現在、再び息を吹き返したはず。

40 :
イオン高岡VSファボーレVSイオン立山(仮) 県内の大型SCが三国志の様にせめぎ合うと
地元商店街は大変だろうな。
しかし、呉東の若い夫婦はほとんどファボーレ周辺の住宅地に移住してるし
何でも閉鎖的な田舎のど真ん中に都会文化が持ち込まれても大丈夫だろうか。
廃墟のユ○ーの二の舞にならないようがんばってもらいたい。
東急ハ○ズの様な店やパソコンパーツの専門店を入れてほしい。
立山があるからアウトドア専門店もあるといいかも。

41 :
県知事が全国に先駆けて作った街づくり三法を簡単に覆すとは思えないのだがね。まぁ町民(利田、曽我)にすれば切に願ってるだろうが世の中そんなに甘くないですよと公務員として水刺しときますね。

42 :
ふふふふ。上には上の大物がいるのですよ。水面下でしっかり動きがあり結果が出ているとのこと。
既に立山イオンに向けて少しずつ動き始めている。
金沢フォーラスの賑わいが立山にも演出できるのかなぁといやがうえにも期待は高まる。
地理的には大消費が見込まれる富山市と目と鼻の先。
立山が富山の商圏を大きく構造改革するのだ。立山町民一人勝ちの時代の到来。
YKKを要する黒部市のように新幹線の駅までついたりして。これは無理か。そもそも新幹線ルート上にない。

43 :
ROCK BOTTOM

44 :
大物の暗躍とは誰なの?
富山県知事が受理したとはどこにも載っていないぞ?
イオンは大和に敵対心を持ってるからね

45 :
田舎のお馬鹿ちゃん達が県政の事をな〜んにも知らずに希望的観測で夢現つになってるスレですね。
いっときの土地ブローカーが利田周辺を乱開発したけど、もうあの閉鎖的かつ保守的な土地柄に嫌気をさして撤退したのに、今度は大型店舗には住民総出で大歓迎ですか‥呆れてものもいえないですよ。
でも、ご安心ください、確実に、いや完璧に立山には大型商業施設は来ません。
なんなら富山県庁のホムペに問い合わせてくださいなw

46 :
町報に書いてありますね。
イオンの事が。

47 :
イヲンイラネ

48 :
>>31
前町長、前々町長のツケは大きいぞ
>>32
アルペン村って前町長のものだからな、疑問じゃなくて当たり前。

イオン出店反対は県議の○○だろ、一方イオン側は国会議員の○○
ま、みんなわかってるけど。

おれのダチの家も利田で宅地用の土地を売ったが
イラネー田んぼがハンコ一つで何億円と変わるんだから誰でも人が変わる。
欲の塊、みんな強欲ジジイになる。土地はレンタルらしいが。

49 :
早晩、立山町はイオン立国により富山県を大きくリードする富裕な町にまりそうだ。
単独で頑張ったのが結果的には良かったのかも。イオンの税収の分け前が大きくなるもんね。
個人的には、潤ったお金で、まずやりたいことは、雄山中学校の改革だね。
町政発展の基礎は、やっぱ教育でしょっ。

50 :
ふぅ〜ン、まだイオンを諦めてなかったんだ。
富山市中心商店街には期待できないし、
イオンができたほうが嬉しいかな。

51 :
昔、五百石駅前でカツアゲやってる人いた?

52 :
ううん、榎町駅の便所で
中学生相手に

53 :
>>50 イオンいらんて 現状維持でいい

廃れゆく立山町

54 :
>>522、3年前前の話だが大日橋歩道を雄山中ヤンキーが封鎖しててとおれんかたー

仕方なくスーパー農道使って立山町脱出した

あのころ雄山中めちゃくちゃ荒れてたよね?

55 :
そいや、アルペン村の建物取り壊してるね
もう辞めたのだろうか???

56 :
まじで?

57 :
まじで?

58 :
アルペン村は改修工事じゃなかったですかね

59 :
立山町や大山町の悪ガキの集会は
川で釣り
川で泳ぐ

だってさw

山王祭の日に西町周辺まで単車で行って、地元の香具師に追いかけられて逃げ帰ったそうな

60 :
突然すみません。

今週末の2月10日に、立山山麓スキー場に行きたいのですが、
公式サイトを見ても「立山駅からバスで10分」とあるだけで、
バスの時刻表が見つかりません。

「立山駅 バス」「立山山麓家族旅行村」とか「立山黒部貫光」とか「富山地鉄」など、
思いつくかぎりのキーワードで探したのですが・・・。

バス会社に電話して聞けばいいのでしょうが、
そのまえにこちらで、時刻表のURLなどあれば教えていただけないかと思いまして。

突然ですみませんが、よろしくお願いします。

61 :
地鉄の立山駅到着時刻に合わせて出てたと思う。

62 :
>>61
おおっなるほどっ。感謝感激っ!

63 :
日の出屋製菓。平成20年から立山町にて操業。
就業機会の増。立山町民の可処分所得の増。人口増。
最近の立山町は積極的な攻勢に出ています。
富山県の10年後のエース。立山町。
世界に誇れる立山を戴く町。それが立山町。

64 :
吉峰で今年もお鍋大会が始まった。
遊びに行った事が無いので味は不明。
感想きぼん

>>63
本日K紙朝刊で確認。日の出だから町に光が見えてきたか?

65 :
>64
はい。そのとおりです。薄日はそのうち強い日差しと変貌してゆくでしょう。
もはや富山市のベッドタウンなどとは言わせません。
自主独立の立山町の胎動が始まってます。

66 :
(除雪)

67 :
立山町に住んでれば、絶対に「得」します。10年間、頑張りましょう。

68 :
(除雪)

69 :
(除雪)

70 :
(除雪)

71 :
(除雪)

72 :
(除雪)

73 :
(除雪)

74 :
>72
入ってません

75 :
(除雪)

76 :
>75
前半と後半のつながりがよくわからん
オマエ日本人か?

77 :
(除雪)

78 :
■ tym1-p***.flets.hi-ho.ne.jpをお使いの人、他 ■

(1)北陸甲信越板・削除依頼スレ用テンプレ
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2825.htm

をよく、読んで書き込んでください。

この「立山町スレッド」は、多くの人々がまちBBSの管理者サイドから
存続の是非を戦い「存続を許された」貴重なスレッドです。

他の富山県内スレッドでもお見かけしますので、書き込みは
「(1)をよく読んで」からお願いします。

単に暴れたい人は ↓  ↓
【越 中】富山のゴミ箱@仮設【芬駑刺】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1159507658
で、お願いします。

赤い字(管理人さん)が出てくる前に、宜しくお願いします。

79 :
立山町らしく、まったりいきましょう。

イオンの話は表立っては聞かないけど、
(裏ではホントに進んでいるのかな?)
日の出屋製菓の工場が出来るのはホントみたいだね。
場所はかつてプラント3計画があったとこの近く。

とりあえず一歩一歩というところでしょうか?

80 :
そそ。ゆっくりいきましょう。
立山町の健全な発展を祈念して。
雄山中学校も町長が代わって、少しずつ改善の兆しが見える。
立山町の将来を担う青少年。真っ直ぐに育ってもらいたい。
彼らが大人になる頃はイオンをはじめとした企業城下町となっていることと思う。

81 :
利田地区内の他企業誘致計画地を近く農振除外申請するんでしょう。
ところで、イオン出店計画地の農振除外は許可されるのだろうか?
他の企業は許可され、イオンの不可が続けば・・・これは・・・?

82 :
素人ばっかだから教えておくが農振は除外されても条令がある限り許認可はされないでつよ

83 :
教えて!許認可されないその条例って何?

農地転用の国の許可もとれるの?
とにかく11月施行の改正都市計画法まで時間がない・・・。

84 :
age

85 :
立山町にイオンが来れないように富山市が県に圧力かけてるって聞いたんですけど本当ですかね??

86 :
>>85
もしも本当だとしたら我々庶民は…何も出来ないorz
五年限りの起爆剤は県都に効果をもたらすか、それとも中毒?になっていくのか。
くすりのとやま…

87 :
住民の声が、県や富山市に反映されていない!

富山市は、総曲輪フェリオ(富山大和新店)の建設あたり、一部地権者の
反対を権力によってねじ伏せたんだよね・・・?
それに比べ、イオン立山予定地は地権者の同意を得ているのに一向に出店
計画が進まない!
これは、県が農振除外や農地転用を法律を使って、時間かせぎ(改正都市
計画法施行)しているように思えるのだが。

88 :
訂正

農振除外や農地転用の不可

89 :
富山市の有権者のご機嫌を損ねたら困る人がいるから。
イオンをたたき台にして人気鳥。境界線から外は他所扱い。
ゴミ処理しているのに。

90 :
農振、農転とかのレベルじゃなくて県が郊外の大型複合施設の開発にストップかけてるんだよ。全国でもこの条令を施行している県はまだ少ない
のだが富山は率先してそれを取り入れちゃった訳。知事の実家がある商店街を復興させようとしてね。これがある限りイオンだろうがヨーカ堂だろうが無理なんですよ。

91 :
そんなんだ。その条例の名称を教えて。

92 :
県議選があるけど、イオンの出店を阻止し富山市の有権者のご機嫌をとっている
る議員(立候補予定者)っているんだ。だれかな?

そうだよね。立山町は富山市のごみ処理しているのにね・・・。見返りにイオ
ンを容認して欲しい。ネッ、議員さん!

93 :
>>92
立山町に見返りしても富山市の票数にはかなわない罠
未来のガッペイもこれが原因でややこしくなるかも。
ガッペイしたら見返りにイオンが生まれたりしてw

94 :
>91
まちづくり三法でググりな

95 :
立山町は遠すぎる。 川沿いで富山市側に造ってくれイオンを。

96 :
農振、農転レベルじゃないことは、もうすでに絶望?
「まち三法」施行前だから可能だとおもったのに!

97 :
もうむりぽ
いまの知事に不信任案だして引き摺り下ろすしか道は無いとおもわれる。

98 :
まず利田に誘致したいのであれば曽我のもんを懐柔しなきゃま、だめですよ。
毎年、曽我は水がつくってので神経ぴりぴりだらな。まずこの話を解決してから県庁の都市計画と協議していく方向でそ。

99 :
さて問題です。
イオンが出店しては困る会社、県議は誰でしょう?

100read 1read
1read 100read