1read 100read
2013年01月中国69: 卍 広島のラーメン屋 19杯目 卍(553) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

防府市総合スレpart1(1000)
【岡山】 事件事故データベース 19 【変死、死亡事故、性犯罪】(1000)
▽倉敷市玉島&船穂地区 33▽(847)
卍 広島のラーメン屋 19杯目 卍(553)
東広島市Part89(851)
■府中市総合スレ Part25■(976)
思い出の旭ヶ丘(58)
福山市北部地区総合スレ(421)

卍 広島のラーメン屋 19杯目 卍
1 :2012/09/05 〜 最終レス :2013/01/02
前スレ
卍 広島のラーメン屋 18杯目 卍
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1326354549/


2 :
すまん20杯目だったorz

3 :
乙。

まぁ、次スレで修正すればいいよ。
スレ番なんて、そんなに重要じゃないし。

4 :
おつ。

ふじもと消えたってまじ?

おいしいと思わなかったから別にいいけど。

5 :
今日久々にラーメン屋一に行ってきたよ。やっぱ美味いね。
日中そんなに暑くなくなったんで、ラーメン食べるのも苦じゃない。

6 :
コラアアアアアアアアアアアア!!!女の子をバッグに詰め込んで誘拐するような糞外道がいる広島でラーメンなんざ食ってられるか、ホゲエエエエエエwwwwww

7 :
>>6 捕まったのはトンキンの人間じゃが?

8 :
トンきんだね。

で?
>>6はどこの人間?

9 :
東広島市ラーメンのおすすめお願いします

10 :
>>7
>>8
え?東京のやつなの?あのキチガイ大学生。すいません失礼しました。帰ります(^q^)

11 :
いや、最初からそんな話題ふるなよw

12 :
>>9
ラー亭最高っ!

13 :
>>9
西条ラーメン、クーニャン、タンポポ、一龍、げんこつ屋、やまいし
れんげと西条IC近くの麺屋?がなくなってから、これといったところがなくなった
味よしも一応東広島だけど、遠いしな

14 :
祇園の珍豚香行った
10年ぶり ミルキーな味が好きだったが
やや影を潜めたか
不味くは無いけど、学生時代の想い出が消えたようで
少しさみしかった

15 :
いちゆう
冷やしの麺は粉っぽく硬い
あのごまだれも不味くてバラバラな味

16 :
>>15
おう、わりゃ偉くなったのう、わしと勝負せいやぁ、のう

17 :
舟入のラーメン豚復活か

18 :
西条プラザの2階の宝来
まだあるのかなぁ
好きだった

19 :
西条なら金太郎と井上食堂のラーメンがもう一回食いたいな。
もう二度と食えないけど。

20 :
俺は天下一品のこってりラーメンがもう一回食いたいな。
もう二度と食えないけど。

21 :
遊山のラーメンが無性に食いたくなった
明日開いてるか誰か知らない?
かなり遠いんで、行って閉まってたらガックリくる
しかもあの辺り他に美味いとこ知らないし

22 :
行く前に電話して確認する

23 :
蔵王の天一にあるっていう超こってりってどうなんだ?

24 :
>>22
その手があったか
店に営業してるかなんて聞いたことないから、頭にも浮かばなかった
ありがと

25 :
遊山は電話ないよ

26 :
誰か最近満得いった?
リニューアル後の評判がイマイチなんで
足が遠のいているんだが・・・・・

27 :
もう遅いかもしれんが、
遊山は18日が定休日なんだけど、その前後に連休が絡むときは注意が必要だよ。たいがい臨時休業にして長期的に休む。

たまたまかもしれんが、俺は三回ぐらいそれくらって、そういう日は避けるようになった。
遊山行って休みだった時のショックといったらw

28 :
蔵王のどこら辺にある?

29 :
>>26
行ったよ。ま、皆さんの評価通りだと思う。

30 :
>>27
遊山迄行って休みだと、近場で行こうと思う所ないもんねw

31 :
太華園が休みの時も泣けるな
三原の来々軒迄いかなくちゃならなくなる

32 :
>>24
今更だけど日曜日の17:00に通った時は電気点いてたよ。
だから長期休暇はしてなかったのかも。

33 :
矢野別れの「みはら」辞めたんですか?
それとも また入院?

34 :
安芸区役所奥線路超えたところの安芸区船越

つばめのれんわけの「つばさ」って美味いのかな?

35 :
>>34 まあまあ。

つばめにはまだまだ及ばない感じ。
なんか全体的にスープが薄いような、麺に絡まない。
スープだけ飲むと、おいしいとは思うんだが・・・・・・。

36 :
横川の陽気、スープの味が不安定になったような気がする

37 :
天一久しぶりに食うたけど、やっぱうめぇ
卵は1個で我慢した

38 :
天下一品は本当に美味い
一言で言えば「クセになる」種類の食べ物だ
薄っぺらのチャーシューはさておいて
兎に角天一ぢゃないと駄目な日があるんだ
俺は「Xデー」と呼んでいる

39 :
大竹のスエヒロつぶれてる〜

40 :
>>39
マジか
週末は結構お客さん多かった印象あったけどな

41 :
スエヒロだしなw
よくもった方だよ

42 :
俺はスエヒロ好きなんだよな、、
本店は駐車場とかの関係て行きづらいんで、欽明道路のとこしか行けなくなるな

43 :
>>42
俺はいつも南岩国に行ってる
麺硬め野菜脂食いたい

44 :
いくらスエヒロ好きでも、欽明路は無いという意見を自分の周りで良く聞くが、個人差なんかな?
それとも時間によって違うかな?

45 :
>>43
南岩国となると、物凄く遠く感じるんだよね
岩国から抜け道たるけど
>>44
ちと薄いと感じるけど、そこ迄違わないと思ったけど

暇な時に本店、欽明とハシゴしてみる

46 :
市役所〜欽明店 51.1km
http://goo.gl/maps/TIFgu
市役所〜南岩国店 45.5km
http://goo.gl/maps/fFFo7

到着時間で考えればほとんど一緒だね
個人的には
南岩国>本店>>欽明
だとおもってる

47 :
欽明ではなく、欽明路とちゃんと書いてくれるとありがたい。

48 :
舟入の五色屋行ったけど駄目だなあそこ スープ温くて吐き気がした

49 :
広島市内のラーメン屋の情報どこで仕入れている?
私は↓のサイトで仕入れている感じ。

http://fiftyonefifty.ninja-web.net/

さいきん、らーめんふじもと行ってないなぁ…
まぜそばがコスパフォ良くて好きだったけど、もうやってないのかな?

50 :
そこ情報早いしマイナーなとこも挙げるのでありがたい
ただどこぞがケチつけてから、旨いのか不味いのかぼかして書くようになったのがな

51 :
>>49
俺とは好みが違うみたいだけど、かなり網羅してて参考になるね
愛知人って書いてあるけど、やっぱスガキヤ?みたいなのが好みなんかな

52 :
>>49
知らなかった。

写真付きなのがいいね。

53 :
骨骨亭はどう思う?

54 :
骨骨亭は開店時間過ぎてるのに、開いてないことが2回連続であり、それ以来行ってないなぁ
多分俺好みだと思うんだけど

55 :
あの若い衆が居なくなってからよくあるね。
しかも麺切が巧くないのか不味くなった。

56 :
劣化してるのかぁ
もっと早く行っとくべきだった

57 :
気づいたら、きさくに1年通ってないw

58 :
骨骨亭は味以外のとこが色々駄目でもったいない
接客だけでもまともになれば行く気にもなるんだが

59 :
今日前通ったんだけど、時間合わず中休み中だった
俺は接客はあまり気にしない方だが、そこ迄酷いのか?
西条に我馬ができたばっかの頃行って、注文聞くのに店員さんが床に膝ついてた聞かれた時は、逆の意味で引いたw

60 :
骨骨亭は無愛想なんだよ
今は食券方式になってスムーズだけど
前はカウンターで待ってても注文すら聞いてこない
水も出さないからね、あそこセルフだから

61 :
今日から天下一品祭りじゃけど、今年のくじの景品はイマイチだな…

62 :
ザ・ラーメン今日から復活
やはり最高だった

63 :
>>59
満得が気にならない俺でも駄目出しするレベル
カウンター越しに提供する際、黙って突き出すんだぜ
こちらが「どうもー」と言っても黙ったまま引っ込む
ホールの女性店員も手際が悪いのか愛想が悪いのか微妙な部類

64 :
客に提供する際に「バカが」「Rよ」とか呟く女店員のいる店よりはいいだろ。

65 :
>>64
なにそれ行きたい

66 :
>>64
詳しく

67 :
>>64
はよ!

68 :
塩ラーメン頼んだらデブスが丼置きながら「バカが」って呟いた。
聞き間違いかと思ったが、隣の親子連れの天津飯を置くときに「Rよ」。パパと女の子もしばらく固まってそのデブスをポカーンと見てたので俺の聞き間違えじゃないだろう。
次の客にもなんか言ってたな。

7〜8年前の話でそれ以来行ってないけど、通りかかりに見たらそのデブスも他の店員(おじさん、おばさん)もいなくなって、別の若い男の人に変わってたから店名言うのはやめておくわ。
新しい人達に迷惑かかりそうだから。

69 :
>>63
行きたくなってきたw
満得は全く気にならない
どんな亭主かみてみたいな
これは天一と骨骨亭はしご確定だw

70 :
>>68
それガイ者だろw

71 :
ザラーメン復活か、今日の昼は決まりだな

72 :
>>68
発言だけでなく、スープにまで変なもの仕込まれてなきゃいいが…

73 :
ザ・ラーメンてそんな美味いの?
中区からでもタクシー使って行く価値ある?

74 :
ここで復活宣伝することが
オヤジさんにとっても客にとっても
プラスにならない行為であることを
気づかない方がいるのは残念だ。

75 :
ザ・ラーメン、別にすんっごく美味いわけではない。
もちろん不味くもない。
食べたら「ああこれこれ」と納得する、ほっとする味なんだ地元民にとって。
わざわざ食べに行く価値はないと思う。
近所に愛されてる名店、それがザ・ラーメン。
あんまり期待していくと拍子抜けするよ。

76 :
>>75
あー、わかるわー。

77 :
ふ○もと言うてどうなん?塩辛いん?

今度、岡山から行ってみようか思うとんじゃけえど・・・

78 :
塩辛いね。
広島の人間は塩辛いのが好みだから、広島で美味しいと言われてる店の多くが塩辛いことが多い。
広島の人にとっては普通の味なんだけど。
個人的に、満得や元就、骨骨亭とか塩辛いと思ってる。遊山でもちょいしょっぱい。
ふじ○とのサンマしょうゆは俺にはきっつい。
ホタテ塩でも少ししょっぱい。おいしいけど。
個人的な嗜好の問題。

79 :
俺も無理。塩辛すぎる。

80 :
>>73
わしの味覚では無いと思うけど、近くにイオンモールがあるから何かのついでに行ってみては

81 :
なかなか行く切欠が無くてね
安佐南なんて何の用もないから・・・

82 :
>>81
わざわざつまらない用事をつくってまで来るこたぁない。
変に期待して行くとくだらん書き込みを増やすだけだ。

83 :
>>75
それは言えるね。あそこで大盛頼むと麺がほどけてなくて塊りになってる事が多い。

84 :
ザラーメン持ち上げてる奴は二郎持ち上げてる奴らと同じ感じがする
味じゃなくて別の何かを信仰してる奴らだろ
名前も知らない店であのラーメン出てきたと思ってみろよ
ニュートラルな常態で食うと別にあれうまくない

85 :
まあまあ、あんまりアンチな書き込みは控えようよ
せっかく、おやっさん頑張ってるのに

俺はルーツ不明のオリジナルラーメンには単純にリスペクトするわ

86 :
二郎とか広島にないからしらん
主観でしか計れないものをどうとか、どうでもいい
これぐらい持ち上げてるうちに入らないだろ

87 :
>>84
貴方が書く以前に、味だけではないと書かれているじゃないか。
上っ面だけ見るのは良くないよ。

88 :
最初に食べた時は事前情報無しで食うたが旨かったぞ。
引っ越して何気なく散歩してる最中に見つけた店だった。

見た瞬間、なにこのふざけた店名って思ったがな。

89 :
同じように散歩で見かけたふじもとなんかは人がいっぱい集まってて期待してたが食べてガッカリだった。
塩辛すぎる。

90 :
ふじもとラーメン食べてみたい

91 :
食べてみんちゃい

92 :
ふじもと〜ザラーメンのはしごはいかが?
同方向だしw

93 :
そこに、藤田屋も加えようぜ

94 :
高陽のこてつがずっと臨時休業。ついにコケたか?
行かないけど店の前はよく通るので
お昼時間に車が止まっていない五色屋よりは車が入ってたと思うが....
やはり地元住民が行かない店はダメなのか?

95 :
>>93
藤田屋の鶏がら系統が好きなのだが
ほかに似たような店ってどこがある?

96 :
来週は倉敷から「ふじもと」まで一人遠征してみようかな?

ここでも塩辛いって情報だけど・・・

97 :
暖簾分けの方にしとけば?
味喜はたまに行くけど接客で気分悪いってことは無いし
味も本家に負けてるとは思わんし
そんなに並ばなくても済むし

98 :
ふじもとって、引っ越ししたの?

99 :
子供禁止、携帯禁止、待ち時間最悪のふじもと行くぐらいなら舟入五色屋の方がおすすめ。

あっちの方が塩辛さも押さえられてるしね。

ただ、五色屋行くぐらいなら元就やはりがねに行くわ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

▼美作市総合スレ Part2▼(120)
島根県 六日市スレ(378)
【中国地方】映画をマターリ語ろう!8本目【ご当地映画目白押し】(175)
思い出の旭ヶ丘(58)
.▼倉敷市真備町Part8▼(126)
下関市王司 Season2(82)
【交通ネタ厳禁】広島の跡地利用・新規出店・建物スレpart1(313)
防府市の政治課題を語るスレ(901)
☆☆★★ ぐりーんうぉーく多摩周辺情報 Ver.002 ★★☆☆(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART47 ☆★南部(300)
▲☆▲ 三鷹駅 66 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
香川のゲーセン(181)
/●-●/ 福井県・鯖江市 part13/○-○/(302)
▲▲▲長野県上田市▲▲▲PART76(1001)
◆◆◆西宮北口・アクタ専用スレPart13◆◆◆(300)
千葉市中央区浜野周辺スレ2(97)
★★★★ 吉祥寺スレッド part167★★★★(300)
東北の(おいしい)水スレッド(110)
埼玉県戸田市の皆さん PART28(163)
【290】ひばりヶ丘part57【次スレ立てろ!!】(300)
足利市を語ろうpart114(300)
★☆仙台市若林区◎Part8★☆(1000)
東向島・曳舟Part25(822)
■■■■■■■ 府中 199 ■■■■■■■(300)
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part54【isesaki】(61)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市情報 Vol.93★☆★☆★☆★(301)
●八王子駅●(300)
水道水の放射能 3(300)
▲▲▲山岳 怖い話 統一スレ▲▲▲(90)
@@@久米川Part57@@@(300)
【速報】多摩の地震Part22(305)
☆八王子市楢原町と清川町☆ Part4(300)
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part35▲▲▲(77)
■■■■分倍河原40 (府中)■■■■(300)
【速報】多摩の地震Part22(2011.1.13〜)(301)
新規・後継スレッド作成依頼スレッド(1003)
【海】北陸甲信越釣り情報交換すれ【川】(76)
○▼△ 郡山市スレッド Part123△▼○(1000)
東村って知ってる?その2(83)
◇◆ 北千住 Part85 ◆◇(1001)
)))大森じゃないよ!大森町だよ!)))13(629)
那覇新都心総合情報@12丁目(846)
【地震】災害情報 災難5回目【大雨】(1001)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part82(1000)
さらに見る