1read 100read
2013年01月関東662: 群馬県高崎市南八幡町ってどうよ(246) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

群馬県・前橋市・若宮町・集合!(159)
【埼京線】武蔵浦和スレッド45【武蔵野線(301)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No79■ ■ ■(300)
【会議室に書けない人専用】 削除・整理依頼スレッド 3(61)
【武蔵野線】 東松戸とその周辺 【北総線】 13スレ目(300)
新取手ってどうですか?(204)
【ネギ】深谷市について語るスレ【100本目】(300)
【印西】千葉ニュータウン総合54【白井・船橋】(300)

群馬県高崎市南八幡町ってどうよ
1 :2004/06/06 〜 最終レス :2012/12/08
最近、コンビニがいっぱいできて嬉しいです。


2 :
俺は、やっぱりセーブオン派かな

3 :
高崎市南八幡町?そんな町ねーよ!
木部町でいいんじゃない。

4 :
道が狭くて、夕方は特にゴミゴミしてるけど
静かでイイですネ

5 :
南八幡町なんてね〜ぇよ_| ̄|○
せめて南八幡地区とか校区とかにしてもらいたかっな('A`)

ちなみに俺は、南八幡幼小中の卒業生・・・。

6 :
あげとかぁ〜

7 :
>>1
いっぱいできたか?

8 :
ネラーいないのかな・・・?

9 :
   ∧_∧
    (・ω・)
  ノ/  /ゝ ガサガサ  
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o  
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  パ ッ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜    
  ノ/  /   オマイにやる!    
  ノ ̄ゝ

10 :
やっぱ山名町でしょ
ローソンはなくなったけど・・・・・

11 :
ローソンの跡地で、変な悪徳商法みたいなことやってたよなぁ
すぐにいなくなったけど・・・。

12 :
うお!ナンパチのスレがあるとは思わなかった…。
ナンパチは変わった?商科大学前駅ができたことぐらいしか分からなくて…。
なつかしひ、ああ、なつかしひ。

13 :
hannou nai ne

14 :
おとといの納涼祭行ったヤシいる?
俺は家から花火見てただけだが

15 :
納涼祭って懐かしすぎる…。まだマスのつかみ取りとかあるのかな。

16 :
去年は娘がつかみ取りやってたよ

17 :
みんなドコの高校に行ったの〜?
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?mashiken

18 :
私らのときは(15年位前)吉井と、東が多かったよ〜〜今はどうなのかなあ

19 :
今日、山名城祉に行ってきたよ。
不法投棄がすごい。

20 :
>>19
まじっずか?

21 :
そういえば、この前、そこではホッコリパーティーやってたね。

22 :
ホッコリパーティーって何!?

23 :
近所安いRや素泊まりカプセルホテルとかない?

24 :
>>21
それ、どんなパーティー?

25 :

昨日の祭り行った?

26 :
>>18
15年位前ってナンパチ荒れだした頃だよね。
ちなみに俺は85年卒です。

27 :
そうなんだ

28 :
根小屋のミーってまだいる?

29 :
>>28
うわ〜なつかしい〜
鳥肌立ったよ
もう50すぎてるよね

30 :
なんと、ナンパチのスレがあったとは!

>>26
85年3月卒?
もしかしたら同級生かも…(^-^;

31 :
>>30
どこ高?
ちなみに俺は農二。
あともと何部とかで人数少ないからわかちゃうよね?
同じクラスだったりして・・・

32 :
>>31
高女。農二っていっぱい行ってたからわかんないなあ。

ところで、根小屋のミーって懐かしい!
ミーと遭遇した時はこそーり「♪ミー、ミー、根小屋のミー」って口ずさんでました…。

33 :
>>32
バスケ部です


ばれた?

34 :
わかったようなわからないような…。
でもうっすらと頭の中に浮かんでる人はいますよー。
もし当たっていれば冗談抜きで同じクラスかも。

ところで、誰か知ってる人がいたら教えて下さい。
だいぶ前に中学の体操着が青むしじゃなくなったって聞いたけど
いつごろ変わったんでしょう?

35 :
>>34
3年○組〜金ぱち先生〜ぐみです

あおむしじゃなくなったのは俺ら卒業して
4〜5年経ってからかなあ

でもあおむしってフレーズ忘れてたよ
懐かしいね
ってか同窓会とかないのかなあ
俺が呼ばれないだけなのかなあ〜

36 :
>>35
はずれたー。隣のクラスだー。
私はおかっぱ頭の女の先生のクラスです。
金八組ということは、野球部顧問でもじゃもじゃ頭の数学の先生が担任?

同窓会は20代前半に2回出席したけど、その後音沙汰ないです。


全然関係ないけど、木部にセブンイレブンができた時はびっくりしますた。

37 :
>>36
えっ!!
俺もおかっぱあたまの国語の先生が担任だよ!
クラス間違えてるのかなあ?
卒業アルバム探して確認してみます。

健忘症かなあ?
3クラスしかなかったのに・・・

っていうかこのスレ俺たちしか居ないねえ〜

38 :
>>36
今何気に思い出してたんだけど、
>>36さん俺のイッコ上でしょ!

俺45年6月うまれです

39 :
私44年の11月なんで一つ上ですね(^-^;)
道理で微妙に噛み合わなかったわけだ。

40 :
>>39
同級生何人か亡くなっていますよね?

41 :
詳しいですねー。
私が知ってる限りでは高校の時に1人、今年1人亡くなってます。
あ、2人ともバスケ部だ…。

42 :
みんな何歳なの?

43 :
おーひさびさの書き込み・・
僕は34歳です
もう山名には住んでませんが
親が居るので週一回くらいはいってます

44 :
こんなスレがあるなんて
うー、なつかしいぃ

>>37さん
まじ、俺も
45年6月生まれなんだけど

担任の教えてた教科に覚えがない orz
国語じゃないのだが…
ちなみに野球部です

45 :
>>44
八幡宮で習字習ってなかった?

もしそうだとしたらビックリ!!

46 :
>>45
残念
違うみたいですよ

担任の教科思い出した。確か英語だった気がする

でも野球部で書道
それは誰だろう。

47 :
>>46
違っちゃったみたいですね〜

ちなみに僕は山名駅前のそろばんと
八幡で書道ならってました

あと今日久々に山名行って来た

48 :
「たけうま」って婆あ服屋になってた・・・
サンリオショップだったのに・・・
僕は46年生まれ

49 :
>>47

野球部で八幡宮の近くってだけでいくと
思いだすのは、もと近鉄の選手会長と同じ名前の○部
(音は同じだが漢字が違うか)君かな?

おー、うちの実家も山名です

>>40
>>41
の亡くなった人ってのも気になりますな

親に聞いてみるかな

50 :
>>49
あー彼は野球部でしたね!
でも習字はしてなかったね〜

僕は前も言ったけどバスケ部です。

亡くなった人ってひとりは俺ら高1のとき
もうひとりは去年だって
二人とも団地の4階屋に住んでたよ。

ところで野球部って何人くらいいたっけ?
高校行ってもやってた子って2〜3人だよねえ
俺が知ってるのは県外行ったのと高工とあと
本庄の彼も続けてたなあ〜
彼とは仲良かったんだけど今どうしてるんだろう?

52 :
>>51
俺って印象薄いのかなあ〜
あだなが軟体動物の彼はキャプテンだったひとでしょ
あと高高がひとり吉井が一人富高がひとり農二がふたり
藤工がひとりもうひとりいたけど彼は幽霊部員だったのでしりません。

一生懸命背番号順に思い出してみました。

俺はその中の(自分で言うのもおかしいけど・・)ちょっと
問題児だった奴です。

わかるかな

ところで君は?

俺ら幼・小・中一緒なのに意外と
おぼえてないもんだね〜

53 :
俺ら高一のとき亡くなった人は弟が
タメダヨ
お通夜団地の集会場でやって葬式は斎場でやりました

俺も行ったよ

54 :
あとあとほくろのキャプテンはやってないよ

55 :
印象が薄いっていうより俺が
忘れすぎ

俺は小6の時に転校してきたから
ずっと南八幡ってわけじゃないだよね

高校は高高だよ

56 :
久々に覗いてみたらスレ伸びててビックリ!
私もそろばん習ってました。

>>51さん
はじめまして。
高校の時亡くなったのは男性で、昨年亡くなったのは女性です。
野球部だったら、中央が甲子園行った時のキャプテンの学年って言えばわかるかな。

>>48さん
「たけうま」は同級生の家で、ちょくちょく遊びに行ってました。
今でも時々上信線経由で実家に帰る時に立ち寄ってます。

57 :
(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ

58 :
>>55
転校生っていうと女の子しか覚えてないなあ〜
山なの台団地にふたり越してきたよね

後から来た子は中一の終わりからつきあってたよ
彼女が始めての彼女だなあ〜
テニス部の子です

そろそろ種明かししますと僕はナンパチだけでも珍しい
野球漫画にある一文字の名字です。
お分かりかな?

59 :
щ(゚Д゚щ)カモーン!!

60 :
山名団地のたこ公園(通称タコ遊園地)
なくなっちゃったの?

親がでんわしてきた

さみしいね

61 :
え〜!!マジで〜

62 :
すんげ〜スレやね。懐かしすぎ!!!!!
俺も同級かもしんないや

63 :
「おおたけ」のおばさんげんきかな?

64 :
47年4月生まれ バスケ部でした〜
駅前でそろばんやってたよん^^

ってか、なくなった先輩って
だれだ???

65 :
47年4月生まれ バスケ部でした〜
駅前でそろばんやってたよん^^

ってか、なくなった先輩って
だれだ???

66 :
↑2回も送信しちゃった><

67 :
47年生まれバスケ部って男はひとりしかいないよね

女子のキャプテン4月生まれだったね〜

くわしいでしょ

68 :
>>65
うちの妹とタメじゃん!

69 :
>67
くわしいっすねー^^;

>68
まじっすか^^

70 :
>>65さん
うちの妹ともタメです。しかもバスケ部w

>>58さん
>野球漫画にある一文字の名字です。

昨年の暮れ妹に「>>26-38に当てはまる人いる?」と聞いてみたら
>>58さんの名前が出てきましたよー。

71 :
>>69
で、君はその唯一の男子部員なの?

72 :
>>70
ほんとっすか〜。

うれしいっスね

73 :
>70
お兄ちゃんいた人って二人くらいしか
思い当たらないなあ(笑

>71
男子部員一人だったけど途中から増えなかったっけ?
よく覚えてないけど・・・・転入生が入部したような・・・

74 :
>>73
そーなんだ。
おれら2コ下の子とは3ヶ月くらいしか
一緒にやってないしなあ〜

でも最初からいた男子部員のコとは仲良かったヨ
卒業したあともあそんでたなあ

75 :
>74
73です^^
男子はわきあいあいで楽しそうでしたよねー
女子は結構上下厳しかったけど・・・

78 :
 (´・ω・`) (´・ω:;.:... (´:;....::;.:. :::;.. .....

79 :
みんな元気〜!?

81 :
あした山名に帰るよ

なんか変わった??

82 :
山名の貯水池?はバス釣り可能ですか?
西山名駅から北方向の山の中です!

83 :
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

84 :
山名。。。懐かしい!!自分の故郷でつ。
帰りたい。

85 :
こんなとこ見つけてびっくり。
おれ今も木部に住んでいます!生まれも育ちも木部!バスケ部!

86 :
あたしもバスケ部でしたよ!!>>85

87 :
オレもバスケ部〜
ねえ何歳?

顧問だれ〜?
おれんとき蜂○先生 一年目

88 :
18歳です。
蜂○先生知らないでつ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

89 :
age

90 :
>>89
ナンパチのスレがあるなんてうれしい!阿久津出身の方誰かいませんか〜??

91 :
age

92 :
今年ぼんおどりいつ〜?

93 :
南八のサイトがあるなんてすごぉぉぉぉい!!!かなり驚いてます。ちなみに私もバスケ部でした!

94 :
わたしテニス部ー!

95 :
すごいローカルな話題だなぁ
じゃあ俺も、最近過ぎるけど・・・
○○理恵先生好きだったよぉ
やせててキレイだった・・・
ちょっと怖い感じもしたけど、実はやさしいってのがよかった。

96 :
もしかして

97 :
>>95
最近別の中学に移った先生?
確かにきれいだった。

98 :
なんかバスケ部ておおいな〜オレもだけど(w
今日、久しぶりに中学の体育館に行ってきたよ、選挙で
もっとも立て替えたので俺らの頃と違うけどさ、

ところでハンドボール部て無くなったの、ゴールとか見なくなったけど

99 :
age

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉県我孫子市@198(300)
【小江戸】埼玉県川越市 #148【次は'12さんぱく】(300)
那須烏山市をかたっぺや パート1(241)
【印西】千葉ニュータウン総合50【白井・船橋】(301)
千葉市の病院 医院総合スレpart3(65)
埼玉のおすすめ教習所 Part2(197)
茨城県猿島郡境町19(61)
★★★★船橋市田喜野井って知ってる?PartW★★★★(170)
富山県射水市Part6(301)
【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part10【西大寺】(491)
やなわらばー≠語っちゃってもいいかな?(281)
青梅 その75(300)
【放射能】 外部・内部被爆 水道水・食材他 9 (水道水の放射能)(300)
ぶんぶん国分寺 PART139(301)
■新潟県出身のミュージシャンっているの?(アマチュアでなく。)■(130)
ファジアーノ岡山を応援しよう part3(825)
◆ 新潟県 加茂市 -9- ◆(301)
【草津・鬼怒川】〜関東の温泉スレ〜【水上・箱根】(60)
◆◆◆◆江戸川区平井ってご存知ですか?第37弾◆◆◆◆(1002)
◆◆◆西宮北口・アクタ専用スレPart14◆◆◆(1000)
☆よいRおすえてー☆ 9号室(409)
【調布】多摩川住宅【狛江】Vol.5(303)
【フライングが】長野県・飯山市其の三十三【早過ぎださ・・】(300)
ぶんぶん国分寺 PART150(300)
◆◇◆ 東横線都立大学駅Part41 ◆◇◆(1000)
大盛りな食べ物屋ってない?〜北海道〜Vol.7(232)
富山県のラーメンスレ Part19(300)
【平成21年】多摩地方気象台40シーズン目【2009/1/31〜】(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ264話★(1000)
倉敷市児島を語ろう PART46(180)
「青梅市・調布地区」 陸(六)の舞(63)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 34台目 ◎◎(300)
山梨英和大学(300)
■■ 三軒茶屋スレッドPart205 ■■(1000)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART8》(1000)
埼玉県朝霞市について 第96話(301)
◆埼玉県朝霞市について◆ 第97話(300)
☆☆京王堀之内 PART55☆☆(301)
☆富山県氷見市についてPart22☆(302)
【文句ばかりで】余市町その20【ここまで伸びた!】(267)
【盛岡】桜山問題スレ Part1(1000)
【bjリーグ】琉球ゴールデンキングス応援スレ(171)
八王子総合 182(300)
津幡・内灘 河北郡スレッド(300)
さらに見る