1read 100read
2013年01月関東863: 花見川区さつきが丘団地とその周辺Part4(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

●群馬県沼田市●Part28●(300)
――◇☆― 守谷市 Part101―◇☆――(300)
☆★茨城県石岡市について語ろう★☆Part28(51)
○●○●○●○松戸・柏・我孫子@幼稚園情報交換9○●○●○●○●(257)
大多喜町のスレッドがないよ!! Part6(300)
【ららん】 群馬県藤岡市を語るスレ Part8【庚申山】(257)
六実駅周辺スレ(134)
★★★★船橋市田喜野井って知ってる?PartW★★★★(170)

花見川区さつきが丘団地とその周辺Part4
1 :2006/12/29 〜 最終レス :2012/11/11
引き続き、さつきが丘・犢橋町・宮野木台周辺及び、
マルエツ、ライフ、ヤックス周辺について語っていきましょう。

前スレ
花見川区さつきが丘団地とその周辺Part3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1121594912

花見川区役所
http://www.city.chiba.jp/ward/hanami/
はなみがわオンライン
http://hanamigawa.chiba-wave.jp/

※290を踏んだ方が次スレを立ててください。


2 :
京成バス操車場、ジョナサンの交差点、オートウエーブ方面から団地に進入する京成バスの車庫入れが、
反対車線の信号待ちの車に遮られて入れず、後続の車の進行を妨げている。時々遭遇する。どうにかならないかな。

3 :
どうにかって?

4 :
どうにか

5 :
そいつを44マグナムでふっ飛ばすんだな。


欧米かっ!!

6 :
つい最近さつきに下着泥棒がでましたので皆様ご注意を!!

7 :
確か宮野木台のおざきクリニックの隣の空き地?畑?の周りを取り囲む何やら書かれた物は何ですか?説明下手ですみません。いつも車から見て気になっています。どなたかヨロシクお願いします。

8 :
確か宮野木台のおざきクリニックの隣の空き地?畑?の周りを取り囲む何やら書かれた物は何ですか?説明下手ですみません。いつも車から見て気になっています。どなたかヨロシクお願いします。

9 :
確か宮野木台のおざきクリニックの隣の空き地?畑?の周りを取り囲む何やら書かれた物は何ですか?説明下手ですみません。いつも車から見て気になっています。どなたかヨロシクお願いします。

10 :
通り掛かりにチラッと見た事があるが、何かさっぱり判らなかった。

11 :
10さんありがとうございました。

12 :
明日は久々にパン屋さん行こう。
ガーリックフランスとコッペパンピーナッツにしようかなヽ(´ー`)ノ

13 :
>>9
この前立ち止まって読んで見たが、やっぱりわからなかった。
尾崎クリニックやら不動産業者やらを非難してるようだったけど
日本語になってなかったので理解不能だった。

14 :
わぁ〜わざわざ立ち止まり読んで下さったのですねュそうですか、意味不明な文章が書いてあるんですね、ありがとうございましたュ

15 :
PART3に団地のねこおばさんのことが書いてありますが、
この前歩道で犬と歩いてる人に向かって「猫がいるから通らないで」
って怒鳴ってました。
腹立つけど絶対かかわり合いたくない><

16 :
さつきが丘団地ってどうですか?
住み心地とか。
住居はリフォーム次第で満足できるような環境ですか?
実は引っ越そうかとおもっています。
出来る限りの詳細な(何でもよいです)情報を待っています!

17 :
>>16
団地内、または その近辺に割りと何でも(郵便局とか銀行とかスーパー、学校など)
そろっているので、便利な環境だとは思いますょ。
それに、緑も昔に比べれば減ったけど、割と多い方じゃないかなぁ?!
まぁ、何人で暮らすのかにもよるだろうけど・・・

18 :
>>16
通勤してる俺としては、駅(新検見川)までバスの本数もあるし
不便は感じないかなぁ。
環境としては17さんと同意見。レンタル屋さんが近くにないのは・・・だけど。
昔はあったのになぁ〜。

19 :
さつきが丘でまた火事。しょうがないな。

20 :
>>19
そうなんだ?!知らなかった(汗

21 :
>>16
そうですね、17さん、18さんのおっしゃる通り、
子供がいる家庭だったら住み良い環境かと。
公園も貝塚公園、神場公園とあるし、サイクリングも出来るし。
郵便局は集配局だし、銀行は地方銀行だけど窓口あるし。
新検見川までのバスは10分弱毎に出てるし、
稲毛までのバスも本数多くないけどある。
タクシーは商店街の橋の上から直ぐ拾えるし、
ファミレス系も団地の端だけどあるしね。

団地は賃貸か分譲かによって条件が違うけど、
賃貸なら今から入れば一応システムキッチンだし、
お風呂もスイッチポンで沸くやつになってる。
洗濯機の排水溝はお風呂に逃がすやつじゃなくて、
ちゃんと単独の排水溝があるから水漏れの危険も低い。
今から入る分には内装は綺麗に直してあるから心配いらないよ。
築年数経ってるから外から見たらそれなりだけど、
入居前にリニューアルしてくれるから。

長々とスマソ

22 :
ミニストップの跡地には何ができるんでしょうか??」

23 :
ネコおばさんのせいで貝塚の下のブランコあるところまじでくせーぞ。


つかミニストップすぶれて今何か作ってるよね。
何ができるんだろう?

24 :
あそこにいるネコ明らかに皮膚病ですよね。
エサやるなら病院連れてけ・・・

25 :
ミニストップ跡地はほっかほっか亭らしいよ〜

26 :
え”っ;;
それじゃぁ、利用する機会ほとんどないょ〜
CDショップとか欲しいのになぁ☆(*´△`)=3

27 :
CD買いにいくなら稲毛か千葉か津田沼まで行かないとないからな・・
昔はビデオレンタルとか結構あって便利だったのに

28 :
>>27
畑町のGEOは?

29 :
市議会選挙でさつきが丘から二人立候補したねー

なんとかまゆみさんと福本さん

30 :
無党派の二人は頑張ってるよね〜

31 :
そしてプリティ長嶋。

32 :
ファミリーマートが出来たね

33 :
>>32
ミニストップ復活なら話は分かるが・・・。

34 :
ファミリーマートはあるのにねぇ・・・

35 :
ドトールのあるガソリンスタンドの前にミニストップ出来たね!
駐車場広くなったし、ソフトクリーム食べたくなったら
またすぐ行けるよ。
外装終わって内装してたからもうすぐ開店すると思う。

36 :
ミニストップ開店してましたね。
北高の前にももう一軒ミニストップが出来るみたいですね。

37 :
新しいほっかほっか亭、ちょっぴりデザインが新しいね☆
座るところがあるのはいいね。

38 :
ミニストップの間違いだった

39 :
今朝、ヤックス宮野木店の閉店セールチラシが入ってた

40 :
ヤックス閉店か
残念だなあ

41 :
>>39
マジで?
ヤックス24hやっててくれるし重宝してたのにな
確かに閑散としてて品物も凄い減っちゃってたけど残念
いつ閉店とかわかる?

42 :
リバーレーンはどーなるの?

43 :
閉めるんじゃないかなー?
地権者に問題があるんでしょ?

44 :
店員が商品投げてるの見て、ヤックスではほとんど買わなくなったが
店が無くなっちまうと寂しくなるな。
うちは家族が多いから、あの店員のせいでだいぶ売上げ落ちたなw
まさかそのせいで閉店ではあるまいが。

45 :
何百人家族だよwwwwwwww

46 :
>>41
六月いっぱいらしいっす。
深夜&早朝買いに行けたのに残念。
ていうか24時間営業がいけなかったのか?

47 :
マルエツが出来たからでしょ
昼はマルエツはいっつも混んでるし昼に稼げないと深夜の人件費とかの元とれないんだろうね

48 :
売り上げは悪くないらしいよ

49 :
地主さんの都合だかで(?)
借地の契約更新を断られたと
あの辺に住んでる親戚から聞いたけど。

50 :
あの裏って何???

あと正面のへんてこりんなビル(コロコロ?)は長いことずっとあのままだね。

51 :
>>49
ちかいけどちょっとちがう。

52 :
>もったいぶらずに教えてくださいよ。次のテナントが決まってるとか?
まさか、ドンキホーテとか?

53 :
今日、名店街でやっているのだが、運動会の日を狙ったのかな?

54 :
>>53
×→今日、名店街でやっているのだが、運動会の日を狙ったのかな?
○→今日、名店街で夜店大会やっているのだが、運動会の日を狙ったのかな?

55 :
懐かしいな。夜店☆

56 :
千葉駅伝でヤックスみれなくなるのか。。。

57 :
あっ!!そう言われればそうだよねぇ☆なんだか寂しいぃ。。

58 :
。。

59 :
でも、あの辺りって毎年コマーシャルじゃない?
テレビ映るかと思ってドキドキして立ってたけど
飛ばされて悲しい思いをしたことあるよ。w

60 :
毎回手前あたりでCMになってマルカワ〜シャトレーゼあたりの坂くらいになってるよね

61 :
ライフのそばのファミマの向かい側の美容室「アリエス」の隣のDVD&中古ゲーム屋(まだるっこしくてスマソ)も、いつの間にか閉店して更地になってたね。
何となく、次はそのファミマ辺りが危なそうな気がする..

62 :
ファミマは人入ってるし別に何か出来るわけじゃないし関係ないでしょ

63 :
ファミマは助かっています
楽天ブックスの注文が引取出来るようになりました
いままでセブンで買っていたけど楽天のほうが安いしね

64 :
飼い主どこ? 迷い犬ビーグル、千葉北署が保護

千葉北署が迷い犬として保護している「ビーグル」の飼い主や引き取り手を探している。
ビーグルはペット用の犬で米漫画のキャラクター「スヌーピー」のモデルとしても知られる。
もともとは英国の猟犬。
16日午前10時ごろ、千葉市花見川区こてはし台の路上で近所の女性に保護された。
首輪はしていなかったという。オスで年齢は不詳。
元気で食欲もあり、人慣れしているためペットとして飼われていた可能性が高い。
18日午前中まで同署で保護され、その後、同市稲毛区宮野木町の市動物保護指導センターに引き渡される。
問い合わせは千葉北署(電)043・286・0110。
産経新聞    7月18日7時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070718-00000060-san-l12

65 :
今、さつきが丘で花火が打ちあがる音聞こえたけど
今日はどこがお祭りよ?
さつきが丘は8/4〜8/5だし、近隣の花見川団地にしても来週だし。

66 :
きょう区役所に投票しに行ったら区役所前の道で猫を散歩させてる婆さんがいた。
紐も鎖も繋がず、婆さんの約1m前を、たまに後ろを振り返りながらゆったりと歩く猫に感心した。
なんなんだあれは、すごすぎ。

67 :
ヤックスが撤退したけど、誰か新しい情報知りません?
ゲーセン誘致しちゃうぞ

68 :
なんか新しい物が欲しいな
最近あの通りが栄えてきてるからヤックスから稲毛方面もどんどん色んなものが出来れば

69 :
さつきが丘団地の治安はどうですか?

70 :
団地に知人がいるのですが、自動車を停める所ってないのですか?

71 :
貝塚か学校

72 :
泉屋って食べに行ったことある人いますか?
どんな感じでしょうか?
特に蕎麦が気になるってか蕎麦屋かな?

73 :
食った事ないけど普通の蕎麦屋じゃろ

74 :
あの 

さつきが丘団地にある さつき寿司って美味しいのですか
気になるけど入りずらく

値段等も知りたいのですが

75 :
食った事ないけど普通の寿司屋じゃろ

76 :
泉屋は行ったことないけど、出前は取ったことあるよ。
けっこう美味しかった。
蕎麦、うどんだけじゃなくて丼物や定食もあるよ。

さつき寿司も出前なら…。
美味しい方だと思うけど。
出前用のおしながきの料金でよければ、参考にしてください。

極上にぎり2500円、特上2000円、
上1500円、中1300円、並1000円。

77 :
ぼくのおいなりさん握ってください

78 :
無意味にスレをあげることこそ、我が使命!
age man 参上!

79 :
7−11の近くのパン屋まだある?
ライフのパンのほうが美味しいから買わなくなったけど
まだあるのかなあ。

80 :
宮野木台にラーメン出前してくれるお店ないですか??

81 :
ことぶきと来々軒とシダックスの前のなんとかってラーメン屋とあと10軒以上はあるでしょ

82 :
パンはライフもマルエツも似たような冷凍生地じゃ?ホテルブレッドとか食ってみれば分かる。
焼きたてパンの生地は油分とか糖分が少ない方が良いけど、そいう本格的なのは高くなるのかなあ。

83 :
だってそんな高級パン食べた事ないもん。(・ω・)
あくまでこの近辺での評価

84 :
泉屋となりのパン屋

85 :
【社会】UR都市再生機構(旧住都公団) 賃貸住宅15万戸を段階的に閉鎖へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196991656/

86 :
今朝、故ヤックス前で事故あったみたいね。
誰か見た人いる?

87 :
区が違うのでスレ違いで申し訳ないんですが、12月14日午前1時30分頃稲毛区長沼町の京成バス車庫前の国道16号で、追突当て逃げ事故にあいました。

逃げた車は、トヨタのマジェスタで色は白。
ナンバーは、千葉 3?? ろ 1000でした。
字光式ナンバーだったので、ナンバーのひらがなは ろ だと思います。
運転者は、20代の女性ドライバーでした。
犯人の車のフロントは相当壊れているんで、もしそのような車を見かけた方がいましたら、千葉北警察に御連絡いただけるとたすかります。

私の怪我は首と肩の捻挫で済みましたが、ああいう人間が近所に住んでるのは許せません。
御協力お願い致します。

88 :

検見川付近で爆走してるの見かけた!
sラかな?

89 :
逃げても捕まるのは時間の問題なのにな。
ここ数年特に運転マナー悪化してるよね。住みにくくなったのかな?

90 :
みんな車種なんてすぐわかるもんなの?
街中走ってる車の名前なんてぜんぜんわかりませんよ?

91 :
>>89
友達が言うには最近ガキが増えてるらしいけど
さつきと宮野木あたりをバイクで走ってるうっさいのが多いね。
あとさつきのセブンによく行くんだが深夜にずっと大声でしゃべってる店員が2人いる。

92 :
>>90
見る人が見たら、ライトの形状でも何か分かる。
当て逃げなら、残留塗装で車種や年式などの特定も簡単。

>>91
コンビニに集まってるガキは確かにうっさいけど、
バブルボケが抜けきらない定年前後のオッサンの方がウザス。

93 :
千産千消な旧ヤックス裏に平屋建てが密集してるじゃない?あれって何?

2、3年前ピザのデリバリーで行ったのだけど、訪ねたお宅は
車いすのとっても品のいい感じのおばあちゃんが一人で暮らしてるっぽくて、
しかも初めてピザを注文したっぽくて、すこし見えたお部屋の中はとても小綺麗にしてあって
しかもちょっと目が不自由っぽくて、お札を渡し間違えてくるし、
、、、、思い出すといまでもちょっぴり悲しくなってしまう。

94 :
>>93
あそこは宮野木市営住宅ですよ。
かなり昔からあるね。

95 :
ありがとう。
昭和の懐かしい雰囲気に圧倒されてしまった自分がいました。
っていっても、昭和末期生まれですが。。。

96 :
昭和の文化住宅はみんなあんな感じだったな。

お札は目が見えなくても判るように隅っこにデコボコがあって
当然その人も知ってるはずだから、おまいを試したのかもな。

無粋なこと言ってすまん。
その時は本当に間違えたのだろう。

97 :
謀られたか!!

98 :
>>96
しらんw

99 :
東の話で悪いがアスカーがなくなってたってよ・・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

さいたま市与野本町を歩こう15丁目(89)
川口市の人集まれ 118丁目(300)
茨城県稲敷郡美浦村スレッド Part4(125)
いぇい!所沢市小手指の話題29(300)
■■駅から行ける埼玉のR■■(197)
入間市のこと話そう part97(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart348(301)
★☆★群馬県伊勢崎市を語るスレ Part49★☆★(300)
★☆☆千葉県四街道市 "Part85" ★☆★(300)
竹富島に行きたい&住みたい(187)
◆上石神井◆たのしく行こうよ Part42(245)
■富山県の小売店舗9(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(624)
■□長野県伊南広域スレ12(駒ヶ根・飯島・中川・宮田)■□(838)
新潟県内のNSG以外の専門学校(126)
長野県松本市 天守112階(1000)
■■■北陸甲信越ニュース総合スレッド■■■(224)
練馬駅周辺◆part77(1000)
葛飾区奥戸 10(694)
香川の服屋・ファッション 通算5着目(120)
☆多摩センター☆(その90)(300)
◎◎ 多摩地区のバイク乗り 31台目 ◎◎(300)
千葉県検問情報(250)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野65【満喫】(300)
愛媛県西予市宇和町(180)
西武線恋ヶ窪3(300)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part101(300)
荒川区町屋Part46【また〜り】(1003)
■佐伯区 Part8■(1000)
【いちご】埼玉県比企郡吉見町スレッドPart11【百穴】(205)
函館市スレッド★86(1000)
★成田・富里★スーパーマーケット情報(90)
☆代々木八幡★代々木上原★東北沢 37本目(342)
【平成20年】多摩地方気象台35シーズン目【8月30日〜】(301)
小平市回田町・御幸町を語ろう4(66)
:☆☆沖縄の散髪屋・美容院 4カット☆☆(125)
【渋滞】 日立市に物申す 【日製】(155)
松山再開発【パート3】(84)
長野県諏訪広域スレ・102【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(302)
京都・北大路〜鞍馬口にかけての住人集合☆4ブロック(511)
東北大震災スレッド8(1001)
☆埼玉県北本市vol81☆(301)
昭島★中神〜東中神★(291)
東陽町 〜快速停車〜15(1000)
【井の頭線】浜田山傾いてるスレ!PART29【すぎ丸】(1002)
さらに見る