1read 100read
2013年01月関東1534: ★関東の喫茶室 5杯目★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉市中央区浜野周辺スレ2(97)
群馬県安中市part14(300)
◆◆◆群馬県館林市を語る◆◆◆part83(300)
足利市を語ろうpart115(300)
越谷越谷 埼玉県越谷市パート115@関東@関東@関東@関東@関東(300)
茨城県筑西市を語ろうpart16(300)
★千葉市中央区part46★(300)
【終点】千葉県千葉市若葉区千城台スレ Part5【ラパーク】(162)

★関東の喫茶室 5杯目★
1 :2012/05/08 〜 最終レス :2012/08/02
ちょっとした雑談にどうぞ! (^O^)/

※お客様へのお願い
  ■当店は全てセルフサービスとなっておりますので、食べ物・お飲み物は各自でご用意お願いします。
  ■他のお客様のご迷惑となりますので、店内での罵り合いやいざこざは別の場所にて思う存分やり合うようお願いします。
    ↓こちらへ
    【やれば出来る】関東板護美箱 5箱め【でもやらない】
    http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1331990099/
↓前スレ
★関東の喫茶室 4杯目★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1326810292/


2 :
よく行くのはベローチェかな

3 :
>>1
スレ立てありがとうございます!
>>2
ベローチェってどこにあるの?
他のスレッド見てたら、ezweb.ne.jpでスレ立てしてる所がありましたが、docomo.ne.jpはできないよねぇ…
ezweb.ne.jpはスマホじゃないと思うんだけども。詳しい人、教えてたも

4 :
>>3
ベローチェってこの前遊びに行った時に神田で良く見かけたよ。
値段は他のところ(スタバ)より安いよ。
あの値段ならちょっと寄って行こうかなって気になるかも。
そう言えばマスターはその辺界隈でお仕事だったねえ。
何気に入り浸ってたりねw

5 :
ドコモでもスレ立て出来るんじゃ

6 :
前にノブちゃんスレ立てようとした時、立てられなかったけど、スポにゃんスレ立ててみようかなム?

7 :
携帯からの投稿には端末IDが必要となります

だって(´・ω・`)

8 :
>>4
教えて下さってありがとう!へぇーコーヒー屋さんなんだね!?
家のほうはあってもドトールくらいかな。スタバなんぞも無いし(高崎にあったかな?)
今月の終わりに横浜に行く用事あるから、そっちでも探してみますね。

9 :
あっ、忘れてた。auのスマホはKD****.au-netだった。やっぱezweb.ne.jpじゃなかった。

10 :
自分のハンネが三段になってしまった、だぁれか〜( 」´0`)」オーイ
スタバは熊谷駅にあるって。知らなかった…
今日は母の日ですよ。おかあちゃんに何かプレゼントしましたか?存命でなかったら、お顔とか思い出してみては?
私はメールもらいました。嬉しかったです

11 :
熊谷でモーニングを頼んだら、トーストではなくて、ドーナツとプリンだった。
朝から甘いものばかり。
(関東の喫茶室第一弾・・・続かないだろな)

12 :
スタバは何時も何故あんなに混んでるんだろ??
万年金欠の私は、サブウェイやドトールで十分何だけど・・(´・ω・`) ショボーン

13 :
サブウェイを舐めてはいけません。
つつがなく注文をするには熟練が必要です。
『ええ、えと、ピッックルシ多めに・・・あああっ! また噛んじゃった!!』

14 :
おおおおおおお
久しく、サブウェイの三度一致お食べていませんな(’Θ’)ノ
マヨラーの奥多摩湖さんわ、
いつもマヨネーズとマスタード多めで、注文しますな・・・。。。
ところで、つつがなくということわ、サブウェイの店内にツツガムシが棲息しているんでしょーか?

15 :
地元にはサブウェイも無いんだな、これが・・ (´・ω・`) ショボーン
よく行く羽生には有るんだけどね・・。

16 :
羽生にわ、オンボロ屋敷しかないんどすかね?
『羽生の宿』っちゅうぐらいどすからね\(@◇@)/

17 :
たぬきは、今年のGWに初めてサブウェイに行きました。
オイルサーディンのなんとかってやつを食べましたが、とても美味しかったです∩^ω^∩

スタバは数年前に1回だけ行ったことがあります。
たぬきはコーヒーが飲めないので、シェイクしか飲めるやつがなかったです。

18 :
◆関東の喫茶室第二弾◆
与野のマシン室に通っていた頃、よくサボリにいった喫茶店のおばあちゃん、
「コーシにしますか、ミルク入りますか。」
いどっ子だねェ!
十数年も前だけど、まだお元気でらっしゃるのかなあ。

フレーバつけたコーシが好きくないので、スタバは余りイかねッスワ。

19 :
・・・眠気覚ましに濃〜〜〜いブラックコーヒー・・
と言うが本当に眠気覚ましになった経験のないぱんち・・・・

20 :
>>19
ぱんちさん、私も珈琲で寝れちゃう派です。
カフェイン中毒かな・・。

21 :
喫茶室にはあってはならない話題で申し訳ないが・・・今年初のゴキブリ出たあああああっ!!

22 :
スタバで、「グランデ\(’◇’)/」と、言うつもりが、
誤って「ゲレンデ!」と、言ってしまった経験わありませんか?(゜o゜)\(-_-)

23 :
「ベランダ」と逝ってしまったことなら。

◆関東の喫茶室第三弾◆
水戸のモーニングでクロワッサンを頼んだら、菱型に折畳んだものがでてきた。
変わった形ですねと話したら、
「パリではァ、三日月型はマーガリンを使用した場合、バタ使用時はこの形なのでェす。」
それはいいけれど、付け合せのサラダとゆで卵には塩だけ。
これは俺様の偏見だけれど、北関東の喫茶店やビジネスホテルでは、
時々塩だけサラダあるよねェ。
せめて、ほしいな、マヨネェズ。

24 :
おおおおおお
マヨラーの奥多摩湖さんわ、マヨネーズ無しのサラダなんぞ食えませんな(’◇’)ノ
ところで、ショパンの『英雄ポロネーズ』や、『軍隊ポロネーズ』って、
マヨネーズの親戚ですかね?

25 :
>>24
ポロネーズはなんでもいいんですけど、スパゲッティ・ボロネーゼは好きですよ(^-^)

お夕飯のサラダは、和風ドレッシングの上に、これでもかというくらいたっぷりのマヨネーズをかけました。
ちっともヘルシーじゃ無くなってしまいました。サラダを食べて逆に体重増加になりそうです。

26 :
マヨは、某メーカーのカロリーハーフ使ってます。
マヨラー曰く、コレはマヨネーズじゃ無いそうです。

27 :
>>26
カロリーハーフ…なんだか、粉っぽくない?

>25 でNGワード規制に引っ掛かり、言い回しがちょっと違う感じになったよ。
とりあえず、マヨネーズとポロネーズは親戚だと思います(^o^)/

28 :
コンビニのアタリメに附いてるマヨネェズが、妙に、美味い。

29 :
>>27
粉っぽいと言うか・・・白いフタは、コクも旨味も無い感じw
ま、いっか、これなら食える・・・ってな感じ。
オレンジのフタタイプは不評で即却下されたしw
赤フタが本マヨで、たまに外で本家に当たると本来のコクに驚くわ〜 ( ´ ▽ ` )ノ

30 :
>>28
おおおおおお
俺様の場合、某主任のお陰で、ヨワリメにタタリメどすな\(@◇@)/

31 :
◆関東の喫茶室第四弾◆
国道七号沿いの喫茶店の大ガラスにヒビが入ってて、ガムテープで補修されてて、
脇に貼られたPOPによれば、
『3.11のときの被害です。あの災害を風化させてはなりません。』
・・・直せよ・・・

32 :
僕もそう思います(・∀・)ノ

33 :
先週の日曜日に横浜に所用がありまして、2時間かけて行ったんです。
往復切符買おうとしましたら、『休日フリーパス』なるものを薦められて、そっちにしました。
1180円も得しちゃった…はずなんだけど、得した分でグリーン車に乗っちゃった(*≧m≦*)
なかなかお金も貯まらないはずです。
コーヒー屋さんですが、ど〜〜してか、ドトールに行ってしまった…

34 :
久し振りに喫茶店の分厚いトースト食べました。
5センチくらいあるやつ。
しっかり時間をかけて焼いてあると、中が柔らかいけれどアツアツでとてもよい。
お昼だったので、モーニングみたくカップが大きくなくて、コーヒーが足りなくなって困った。
上に缶詰のチェリーが乗っかっているのがよく解からんけど。

35 :
僕らの名曲『学生街の喫茶店』ヨロシクね(’◇’)ノ

36 :
私の母校の側にあった喫茶店、久しぶりに行ったら『小さなスナック』になってました('∇`)

37 :
そして『白いギター』で謳うんですね。
判り過ぎる程、判ります。

38 :
おおおおお
白いギターと言えば、テレビジョッキーの出演記念品か、
チェリッシュのヒット曲どすな(’◇’)ノ

39 :
◆関東の喫茶室第五弾◆
高崎線沿線の、コーヒーと鯛焼きの喫茶店に連れて行ってもらった。
ひとつひとつ焼いてくれるのだが、尻尾までアンコが入ってるタイプなんだよねェ。
オジサン、尻尾は薄くカリカリの煎餅状が好きなんだがなあ。

40 :
そーいえば、白い鯛焼きなんて、今でも売っているんでしょーか?

41 :
白いたい焼き、通販などで売ってるみたいです。
ブームが去って、行列してたお店はもう無いです(o・・o)/~@地元
たい焼きを焼いて出してくれる喫茶店、初めて知りました。
ひとつひとつ焼いてくれるとは、今時めずらしい天然物ですね。私は養殖焼きしか見たことありません。

42 :
おおおおおお
白い鯛焼きわ、通販で入手可能どすか(’◇’)ノ
ところで奥多摩湖さんわ、ナタデココが好きどすo(^-^)o

43 :
◆関東の喫茶室第六弾◆
埼玉南部の某所で。
俺様『トーストとか無いんですか。』
店主『うちは純喫茶ですので、コーヒー以外は御座いません。』
俺様『ミルクも砂糖も無いんですか。』
店主『純喫茶ですから。 あ、呑み終えたらお帰りください。』
俺様『出歩いて少し疲れたので休息したいのですが・・・』
店主『お帰りください。 どうも有難う、またどうぞ。』

二度と行くかぁぁぁぁぁぁっ!!!

44 :
何年か前に、都内のエクセシオール・カフェで、なんとかっていうカフェイン入ってない飲み物(ラテだったかな?)飲んだのですが、すんごく美味しかったです(´ω`)

その後、たまに行く大宮にもエクセシオール・カフェ見つけたんですけど、店頭のメニュー表見たらその飲み物がなかったので入りませんでした(´・ω・`)

45 :
>>43
おおおおおおお
そんな喫茶店があったんどすか(’◇’)ノ
マジで興味ありますので、どこらへんか教えて貰いたいどすな\(’◇’)/

46 :
ランチタイムに飲み物だけ頼んだら、『それだけ?』みたいな顔をされたことならあります(~_~)
帰るまでに何度も見回りされた…早く帰ってちょ!みたいな

47 :
高崎線沿線の、なんだか山小屋風の喫茶店で、
入るなり「二時間以内のご利用で御願いします。」と釘をさされた。
さらに同僚と打ち合わせをしていたら、一時間ほどで
「そろそろいいですか。」と催促されて出て行くはめになった。
俺様達しか客は居なかったんだが。
いろんな店があるわな。

48 :
どんだけはずれ喫茶行ってんだよww

49 :
サイゼリヤのドリンクバーとかはどう?

50 :
ファミレスには女性が(男性も)何時間でも居座ってるよ。
グランドホテルのランチなんざ、高齢者のおば様方が何人も何時間も〜w
喫茶店にも色々あって、大宮で見た所は学生やら社員やらが資料広げて勉強してた。
何か今はもう、懐かしく感じる景色だったわ〜 ( ´ ▽ ` )ノ

51 :
あぁ・・喫茶スレなのにファミレスを・・・
勧めちゃうあなた方はデ・・・(ry

52 :
ここは何でも屋なんだよ。
ファミレスも回転寿司もカフェも大好き〜
だいたい他人様が作ってくれるじゃないですか。お皿洗いもしなくていいしさ

53 :
デ? デブ??
たしかにユニクロのボトムはなかなか履けるやつがありません(´・ω・`)

54 :
デ・・デ?
最近、悲しいかな、1kg戻ってしまったわ。
昨日のサーティーワンの「ダブルを頼むともう1つサービス」がいけなかったのね。
サービスやオマケに弱いんだな。
これをリバウンドと呼ばないで何と言おう・・(´・ω・`) ショボーン

55 :
明日から、『デトックススープ』一食置き換えダイエットを始めたいと思います!!
そう!明日からです明日から…

56 :
アハハ、いつになっても明日なんだよねー。俺もだけど。
がんばってちょ。

57 :
>>51
クックックックックッ。
俺様の粘着書込みの成果で、トウトウ、ここを喫茶店スレだと思い込む輩が出てきよったわ。
(天本英世のモノマネをしながら読むこと)

58 :
ハハハハハハーッ!(黄金バット風)
今更何を言ってるでおじゃるw
立て続けにお客が来たのでうれしくっなったでおじゃるかえ?

あぁ黄金バットなんて書くと、あの二人が即・・・w

59 :
>あぁ黄金バットなんて書くと、あの二人が即・・

って誰の事ですか〜〜?私は知りませんよ、♪どこ、どこ、どっこから来るのか黄金バァーット♪なんて知りませんよ(^o^;)
実は、5〜6才の頃まで自転車の紙芝居が来てました。何を観たのかは忘れちゃった。
サクサクのえびせんみたいな丸いのに、梅ジャムぬったのを食べながら観たのだけ憶えてる。

60 :
>>56
材料は買ったんだよ!ホントだよ!買ったんだけど、まだ作ってないの('∇`)
今日作って明日こそ始めるぞ!そうだ!明日こそだー

61 :
頑張らないダイエットならやる気あるんだけどな ( ´ ▽ ` )ノ

62 :
おおおおおおおおおおおおおおお
黄金バットと聞いて、すっ飛んできますた(@◇@)ノ
黄金バットって、やられても笑ってるんどすが、
馬鹿なんでしょーか?

63 :
>>59-61
ハ?ハハハハハハーッ!←(マジ笑)    m(_ _)m

>>62
おおおおおお、おせーよ・・
黄金バット・・正義の味方にしちゃぁ、超怖い

64 :
お〜!! 明日の熊谷の予想気温が33度とか!
地元の人は40度を越えないと驚かなくなったわw (^_^;)

65 :
おおおおおおおお
熊谷わ33度予想どすか(’◇’)ノ

ところで黄金バットお呼ぶにわ、
女の子がコウモリさんにお願いしちょりますが、
俺様の言うとーり、正義の見方なのに、
金粉ガイコツとコウモリという組み合わせわ、不可解どすな(’Θ’)ノ

66 :
ニヤリ・・

67 :
あっ!俺様ゾロ目ゲット(’◇’)ノ

68 :
あぁ悪魔の子だからねェ・・・666
ちげーよ!

69 :
>>57
キリ番は3桁を持って良しとする。
皆々、精進せぇよ。

70 :
>>67だった。
それと、類似品には注意してほしい。
俺様は持ちネタ中心に書込みを展開。
人のレスに頼るレスばかりを書き込むことはしない。
精進だ、ショオジン!!!

71 :
おおおおおおお

なんだようシャレジャマイカ・・
まぁ頼ってはいないのだが・・

72 :
デトックススープは作って冷凍しました。連れのために3日分くらいカレーも作って冷凍。
んで、とりあえず夕飯はカレー食ってしまった!そのツケがお昼に回ってきた。
職場でとってる弁当を開けてビックリ、カレーだった( ̄▽ ̄;)

>>71
私も、ちっと見間違った。後から気がついて笑ったさ、俺と僕

73 :
たぬきは最初のレスから見分けがつきました(`・ω・´)
老眼世代には見分けづらいようですね。

74 :
はは、きつっ。

75 :
ユニクロのボトムスもきついです(´・ω・`)

76 :
>>73
私ね、老眼始まったの38才位だよ!たぬきちゃんももうすぐさー!ウヒヒヒ

77 :
しまむらでええやん(’◇’)ノ

78 :
名栗湖でええやん(’◇’)ノ

79 :
おおおおおおお
奥玉湖さんこんばんわ(’◇’)ノ

80 :
はじめまして。奥多摩子です(’◇’)ノ
しまむらでええやん(’◇’)ノ

81 :
おおおおおおお
奥多摩子さん、こんばんわ(’◇’)ノ

82 :
ユニクロかしまむらか自分で決めればええやん(’◇’)ノ

83 :
僕もそう思います(・∀・)ノ

84 :
しまむらはローヒップが割と多いんだよ。
私はイオンw(’◇’)ノ

85 :
>>84
何だかワカリマセンが、僕もそう思います(・∀・)ノ

86 :
履いた時、ケツがチラッと見えるかどうかだw

87 :
いってみヨーカドー派なのはナイショどす ∈(°◎°)∋

88 :
>>87
私もだすよ。しまむーとヨーカドーの大きいコーナーのおズボンは、内側ダブルステッチが多い。
ユニクロのは外側ダブルステッチ。故にオデブーブーはお又から穴が開いてどぼんするのさ(^-^)b

89 :
>>84
ローライズとローズヒップが混ざってると思います(’◇’)ノ

90 :
>>89
d! ヤバイ、混ざってたw
勘違いもここまで来ると認知・・・ry

91 :
>>90
大丈夫。私は『お又』だったから(;_;)

92 :
>>91
いや、その変換はワザとだと思って違和感無くスルーしてたしw

93 :
えーっと・・
○まむらのお客さんはローヒップ(垂れッケツ)でオデブーブー
と言うことでで宜しいでしょうか?

94 :
今日はがんばって2駅歩いたでし。
もうやらない・・・。
ヘタレ度アップw

95 :
そんな事しないでも食う量を減らせば痩せる・・・

96 :
関東の2駅は、時々シャレにならないぞぉ。
以前、北上尾〜大宮をビヂネス・シウヅで歩いたときはずっと脱サラを考えちまったぜ。

その時、途中でヌコが自慢らしい喫茶店に入った。
4匹くらいが店の前や窓際にゴロッと寝転んでいた。
・・・・・・帰る時になっても、来た時同様ビクとも動かん・・・・・・うらやましい・・・・・・

97 :
『カーペンターズ喫茶』なんてあったら、
俺様わ、昏倒するんでしょーか(’◇’)ノ

98 :
身体の為に2駅歩く・・、終電が無くなって2駅歩く・・
さて、健康に良いのはどっちかめ?

99 :
真夜中に大垂水峠お背広姿で歩いているリーマンお見たことあります(’◇’)ノ
多分、相模湖まで乗り過ごし、上り電車が無かったんだと思います(・_・、)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★千葉市中央区part48★(300)
埼玉県八潮市・・・44(300)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No73■ ■ ■(301)
■□■ 栃木県佐野市スレ@73 ■□■(230)
埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part4(259)
鴻巣免許センタースレ 2(83)
□■ 常総市の雑談室 7号室 ■□(172)
★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★10杯目(103)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part182(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!34◆◇◆(302)
◆大塚・帝京大前駅周辺◆その13【八王子市南部】(300)
【マンション勧誘】 長野県佐久市-PART39【ガソリン談合?】(302)
【大琉球】沖縄と台湾のよもやま話 Part.1【小琉球】(378)
愛媛のCD・レコード屋part2(121)
森って今どうなってんの?Part3(682)
【めっちゃ】多摩在住近畿(関西)出身[7]【おもろい】(255)
☆★☆大田区蒲田パート165☆★☆(1000)
△▼西葛西はどうよ? Part134▲▽(1000)
目黒区:■洗足駅周辺■その10(1000)
長野県長野市スレッドPart49(1000)
雑司が谷時間でいきましょう!12(802)
千葉県松戸市スレPart76(56)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part37 ☆☆(300)
【兵庫県】 西明石スレッド Part32 【明石市】(1001)
●八王子駅●(300)
☆☆☆南相馬市76☆☆☆(1000)
千葉県の自動車教習所9(212)
■□■武蔵境-Part95□■□(300)
清瀬のみんな★アリガトオ91(301)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part138(301)
◆◇◇川越市霞ヶ関の話題Part26!!◆◇◆(127)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!Part136(300)
【雑談】☆石垣島情報(*´▽`)☆【質問】/14(831)
多摩地区出身の有名人(300)
★日野市総合35★(300)
☆札幌ファクトリースレッド☆その2(241)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ274話★(1000)
★★★新潟県長岡市171★★★(301)
山梨学院大学 パート7(300)
長野県長野市スレッドPart41(300)
瑞穂町29(294)
東久留米市の図書館でDVD貸してるようですが(243)
▼浅口市総合スレ Part7▼(825)
☆★青物横丁×品川シーサイドpart16★☆(119)
さらに見る