1read 100read
2013年01月関東1015: 【駅AZ、ティアラ】埼玉県熊谷市 第121回【八木橋】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉県 上総牛久 その2(261)
【復活!】 埼玉vs千葉 【地域比較】(152)
千葉寺・大森台スレ(265)
埼玉県八潮市・・・42(301)
JR常磐快速線についてPart2(162)
水戸またーりスレ その195♪♪(300)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 65(302)
【超ローカル】埼玉県狭山市笹井・広瀬地区を語れ 3【地元のすれ】(129)

【駅AZ、ティアラ】埼玉県熊谷市 第121回【八木橋】
1 :2012/08/15 〜 最終レス :2012/10/17
■前スレ
【うちわ祭り】埼玉県熊谷市 第120回【花火大会】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1341797333/
■過去スレ
http://www.geocities.jp/kumagaya_gyoda/

■関連スレ
【深谷】籠原周辺広域スレPart10【熊谷】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336355775/
●●●●●●熊谷市妻沼について語るPart2●●●●●●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1317888445/
[[[〜〜〜大里町〜〜〜]]]パート2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1280561073/
【熊谷市】 江南地区ってどーなん? 4 【埼玉県】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1318226492/
【三峰口〜長瀞〜】秩父鉄道スレッド2【〜熊谷〜羽生】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1334804051/
ここだけ30年遅れてる熊谷 2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1191169193/
☆◎☆熊谷駅周辺に出店してほしい(超ー個人的要望OK)☆◎☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1301446789/
◎●2019年ラグビーW杯を熊谷で●◎
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1294816739/

■関連リンク
熊谷市役所
http://www.city.kumagaya.lg.jp/
八木橋百貨店
http://www.yagihashi.co.jp/
熊谷駅ビル・アズ
http://www.az-kumagaya.com/index.html
ティアラ21
http://www.tiara21.co.jp/
ニットーモール
http://www.nittohmall.com/index.html


2 :
>>1

同じOCNです、埼玉はみんなsoukaだと思ってたけど
kiurawって何?

3 :
>>2
マンション付属のプロバイダで書き込めないから、OCNのダイヤルアップを使用
熊谷からつないでいるけど、いつもkiuraw(北浦和?)になってしまう

4 :
サンクス
ダイヤルアップだと違うのね

5 :
熊谷出身の子供役を見て
泣いています。

6 :
ミストの装置5千万ってマジかw
あほすぎる

7 :
妻沼花火大会は主催者が妻沼のお寺さんだったのですか?

8 :
久しぶりに熊谷に行ったら昔からあったお店が結構消えてて寂しかったなぁ
八木橋近くの鎌倉町にあるオモチャ屋さんのタカギさんはまだ健在みたいだね
となりの薬局だったビルに「チロル」って看板ぶらさがってたけど
あれは何ですか?

9 :
>>8
たかぎは遊戯王大会とかアツイし小中高校生の客が多いから潰れなそう!

10 :
なんだかよく分からないけどアツイんですね、なるほど。

で、「チロル」ってのは事務所かなにか?
妙な雰囲気に感じてしまったんだけども。

11 :
名前から察するに喫茶店っぽいな
知らんけど

12 :
チロルはでり○る

13 :
>>11
そんな感じは微塵もなかったのよね
確かに名前だけ見るとそうだけど

>>12
まさかぁ
ググったけど出てこないし

白地に黒い文字でチロルとだけ掛ってるのみで
何の店なのか、何の会社なのか
まったく宣伝的でもないし一体何なのだろう?

14 :
村岡の元デイリーの向かいにコンビニができるみたいだよ。

15 :
キタムラの近くのツタヤって映画のdvd売ってる?

16 :
たかぎ懐かしいな
ファミコン黎明期は本体カセット抱き合わせで売ってたな
まああの頃はどこもそうだったかな

17 :
現在快活クラブの店舗は前ユニクロだったのは知ってるけど、ユニクロの前は何か店はあったんかな?

18 :
たかぎの隣は、荒川南の某カタカナ名前の会社の親族がビル買って改装して住んでると聞いたことありますが。
たかぎは大丈夫だと思いますか…。集まってきていても店に売っている商品を買ってもらわなければ儲かりませんよ。
入場料収入と少しの買い物だけでは厳しいですよ。万引きもあるでしょうし、ロスを考えたら厳しいはずです。

街中の店の閉店話はとても多く話題に上ります。噂に過ぎないものもあるでしょうけど。
やめたいのはやまやまなんだけど、やめるにやめられないというのが本音だと思います。
閉店するにもお金と手間がかかります。会社形態を登記してあるなら抹消に数十万かかるので、そのお金ももったいない。
お祭りの会計担当すると前年までいた家・店がごっそりいなくなっていて祭りのお金も集まらない、と聞いてます。
じゃあどうすりゃいいか、なんて聞かれてもアイデアはありませんけども。
街中こんなでも市役所職員は優雅な夏休みで遊びほうけてきた話を聞くと、呆れるばかりですが。

19 :
市民税を完全無料にすればいいよ。あと地域振興券配るとか

20 :
>>17

昭和時代、すかいらーく⇒ガスト⇒回転寿司までは、覚えているけど…。

21 :
>>20
プールみたいな?ジムみたいのも無かったっけ??


たかぎはカードを担当してた店員さんが河原町で独立したんで、以前程は賑わってないそうです
が、場所は好いんで子供が行き易いみたいで。今はオバちゃんの趣味みたいな感じだそうです

22 :
鎌倉町商店街はありとあらゆるものを試したが、
妻沼線が廃線になったのがデカすぎる

23 :
そういえば妻沼線が通ってたころを知らないんだけど、
R17には踏み切りがあったの?

24 :
>>23
国道17号と旧140号のY字路の上を走っていました。

25 :
妻沼線廃線最終日は超満員でした。

いまは亀の道となって散歩道になってます。

26 :
高崎線と17号を続けて越える為に、その前後はかなり規模の築堤があって、妻沼線からは眺めが良かった。
妻沼線というのは地元民の呼び名で、正式名は東武熊谷線。
ネットで検索すれば当時の写真をみれるはずだよ。17号の上に橋がかかってた。
17号に踏み切りがあったのは深谷のレンガ工場への線路の所だった気がする。
いまの深商と深谷第一の間の所。

27 :
熊谷生まれの人が死んだ「山形大生死亡、救急車が来ていれば」って、
ひど過ぎ、違法じゃなければ良いのか…

28 :
20:50頃マロウド前17号線で事故?
なんだか物々しい感じだったけど。

29 :
現在、快活CLUBのところはガストが出店してたことがあったんだ。レスありがとうございます。前、あったガストは肥塚に移転したんですね。

30 :
熊谷で手作り料理でランチが食べられるお店ありませんか?
ファミレスとかしかなく、
体にいい栄養考えたランチメニューがあるお店探しています。
出来れば日替わりがあるといいな〜。

31 :
>>30


日替わりランチメニューだったら、『加賀屋』『百万石』『一将』かな[

皆、佐谷田地区になって、駅からは遠いけど…。

32 :

>>30
追加で、市役所8階の市民食堂も、日替わりランチしてる、後やっぱり、佐谷田地区だけど、『高原』も…テ。

33 :
>31.32
ありがとうございます。
そんなにいっぱいあるなんて知りませんでした〜。
みんな手作りなのかな?
行ってみます☆

34 :
イタリアントマト閉店

35 :
>>33
スレチかも知れんが市役所の方行ったらどんな感じだったか教えて下さいな

36 :
深谷の引込線跡の遊歩道はR17のとこが途切れることなくつながっているけど、
熊谷の妻沼縁跡の遊歩道は高崎線とR17のところが途切れている

37 :
熊谷駅近くのセーブオンがいよいよ
9月7日オープンするそうだ。
家のすぐ近くだから出来ると便利になりそう。
あと今日からAZにニュークイックがオープンした。
以前住んでた家の近くにニュークイックがあったから、
惣菜とかハムの切り落としをよく買ってた。
AZの方が品数が多そうだ。

38 :
>>37
ニュークイック懐かしいな
17号の玉井団地入口付近に合ったスーパー「オカジマ」の中に合った記憶がある

39 :
本日18時台、アズ1階食料品売り場大混雑でした。
ニュークイックの一角にサラダや揚げ物などの
お店もあり充実してましたよ。
総菜のコーナーでショーケースの前に左から右にかけて横一列に
順に数名並んでいたのに左に横入りした人に先に声をかけて
応対されたのがちょっと。「私が先です」と言わないと駄目でした。
込んでいる時はテープでも張って先頭とか表示して欲しい。

40 :
>>39
皆ミーハーだなあw
今度行ってみよう

41 :
何故、セーブオンはオープンがだいぶ遅れたんだろう?工事の遅れ?

42 :
さわたニットーモール店は閉店いたします
売り上げが悪かったからではありません
最初から、3ヶ月間の契約だったので

43 :
ニット―モールはイタリアントマト閉店したし、
ヤオコーの近くの惣菜の店もそろそろ閉まるようだな。

44 :
≫43 34に書いてあるぢゃん

45 :
ニットにTSUTAYA入るみたい

46 :
イタトマは熊谷には馴染まなかったか〜

47 :
荒川の土手に深夜にレンタカー止めたら目立つかな?

48 :
>>45
駅の近くに住んでいるから、あそこにあると便利だな。

49 :
ちーず大福食べたかったのに弊店か
妻沼遠いから食べられるのはいつになるやら・・・

50 :
>>49
籠原で買いなよ

51 :
>>47
職質されんじゃね?

52 :
>>47
何しようってんだい

53 :
練炭自殺

54 :
イ`

55 :
>>47
レンタカー会社に対して賠償する金を用意できてんのか?
レンタルじゃなくてやっすい中古車でも買ったほうがいいんじゃねぇか?
死ぬんなら棺桶くらい自分で用意しろよ。
まぁ、片付けなきゃならないからどっちみち迷惑だけどな。

56 :
またヤツが書き込んで
それにレスつけてるのか
病気がうつるぞ
うつるのはウイルスだけじゃない、精神的な病も引っ張られる(引き込まれる)ぞ

57 :
>>56
ああ、あのキチだったのか
気づかんかった

58 :
( ´Д` )つ塩

59 :
きちがいでごめんね
ごめんなさい

60 :
この前、たまたま観た泉ピン子のドラマで八木橋舞台になってたから来てみたけど
話題にすらなってない
まぁ、「これって八木橋?」みたいなシーンばかりだったけど

61 :
>>53

やるとき教えてネ

62 :
>>60
デパートノマークは八木橋っぽかったね

63 :
八木橋が休みの日に入口を開けて撮影してたのを見たことがある。
ごく一部だけしか八木橋では撮影していないはずですよ。街のシーンは熊谷じゃないし。
撮影しているのは一切宣伝しないので話題になるようなことは無いと思います。
ピン子さんはたくさん買いものしていってくれると店員さんに聞いたことがある。
先頃やっていた嵐の大野君のドラマ撮影見物を寄居でしましたが、一切口外しないでくれと言われます。
撮影してた話は一切出てないですね。皆約束は守ってますよ。

64 :
ニットに桑田がくるよ

65 :
駅前にセーブオンができるけど、村岡のちゃくろの近くにも意外にもセーブオンができる。

66 :
まさかニットにももクロがくるなんて

67 :
やわにはつとまらない

68 :
迷い猫のお知らせです・・熊谷市にて
黒灰(アメショー風?)のオス・・明日までの期限
埼玉県動物指導センター(048-536-2465)まで問い合わせてください
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/doubutu-kaikata-shuuyou-top.html

69 :
デマ?を書き込んだり、関係無い事がどうのって書き込んだりしている人は、
荒らしや趣旨と違う書き込みで削除依頼を出して対応ってのが、
この板のやりかたですかね?

70 :
ゲリラ豪雨すごかったねー

71 :
ゴリラ豪雨すごかったねー



と、読んだ・・・頭がヤバいわ..orz..

72 :
今日から震災瓦礫を燃やしてるんだろ
いやだな

73 :


74 :
>65 元近畿ツーリストがあったところね

75 :
妻沼西公園前付近にて、すごい数の車はっけん!
数千台あるみたいに見えるな
まだまだ増えてるみたいだ・・・・


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3396243.jpg.html

76 :
今日駅前のセーブオンオープンしたな。
夕方前を通りかかったら、コバトンがいて子どもや
女子高生が一緒に写真撮ってたw

77 :
>>75
ホンダのモータープールだね。毎日通るけど数千台は言い過ぎw
ホンダが土地を買ったとは以前から聞いていたけど、工場で使うんじゃなかったんだな。

78 :
ホンダの自動車置場なら、樋春の荒川土手沿いの所や江南の山の中、深谷の川本支所のそば、等々かなり前からいろんな所にあるよ。
急にクルマが無くなったりするので驚くこともあるかと思いますけど。

79 :
赤城町のベルクで何か事件がありましたか?
警察や鑑識の人が店内で捜査していましたが・・・。

80 :
ドラマの撮影だよ

81 :
まさかの踊る大捜さry

82 :
赤木町のベルクといって思い出すのは昔高校生のカップルがkドーム窃盗がばれて
保安員に暴行働いて逮捕されたこと

83 :
メルくまで昨日の23時は「筑波3丁目ティアラ21 南西付近で、一般建物
火災」、今日の3時に「筑波2丁目 大栄日生熊谷ビル 南西付近で、
一般建物火災」と近場で火事が起こってるな。
うちもその辺りだけど、ちょっと前にサイレンが鳴り目が覚めた。

84 :
>>83
同一犯かな

85 :
ティアラの近辺、遅い時間になると円陣組んで座ってたむろってるのがいるけど、
ああいうの通報したら処理してくれんのかね

86 :
お巡りさんが解散を促してくれる
しかし、翌日、再集合
この繰り返し

87 :
弥藤吾で火事
多過ぎる

88 :
頭が痛すぎてしにたいよ

89 :
>>88
死にたい人 久しぶり!
まだ元気だったの?

90 :
>>82
この事件は広瀬のベルクだった気がする。

91 :
元気ってわけでもないけどまだ生きてますよ。皆さんのおかげです。50日連続真夏日日本記録?おめでとうございます

92 :
>>91
長生きしろよ。

93 :
寿命まではきっちり生きるよ

94 :
まだ暑いね。

95 :
>>91
深谷のパティオには行ってるの?

96 :
>>94
今日は特に暑いね
でも今日がピークじゃないかね

97 :
パティオで体鍛えてますよ。おどれなおざねに参加するためです

98 :
はま寿司いつオープンかな?

99 :
はま寿司、今日オープンだよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

埼玉県朝霞市について 第93話(301)
☆##☆##栃木県矢板市・16##☆##☆(300)
■■■ 栃木県佐野市 ★葛生★ 3番館 ■■■(247)
千葉県柏市南柏@33(300)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part48】】】】(300)
☆埼玉県北本市vol87☆(300)
☆水戸のRについて話そう!PART-2☆(92)
埼玉鴻巣市パート98 おおとり祭り(300)
豊田駅周辺part36(300)
規制情報スレ -5-(87)
ビバ!和歌山県和歌山市part112(1000)
■□■□鳩ヶ谷でGo! Part23【川口市】□■□■(266)
*東京の立飲み大衆居酒屋 3(72)
◆◆◆ 永山スレッド Part 99 ◆◆◆(300)
関東で最強の暴走族は?Part2(132)
WATVわたらせテレビ(足利ケーブルテレビ) 11ch(210)
…怪奇… 心霊スポット 第15章 …恐怖…(300)
☆四国内でのフィットネスジム PART5☆(327)
全琉の民謡ファンのためのスレ(110)
京丹波町について!Part4(296)
八王子市川口町 part2(131)
【新聞】福井県報道各社&CM・統一掲示板パート11【TV/AM/FM】(300)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART184(196)
東小金井を語れ[48](300)
長野県松本市 天守103階(1000)
香川県仲多度郡多度津町はどうよ パート3(342)
小野市のスレPart.9(300)
【平成22年】多摩地方気象台54シーズン目【2010/9/2〜】(300)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart75★★★★(1001)
金沢のDOS/Vパーツショップ(224)
【厚給】オキナワ・コールセンター最前線【歩合】(228)
●●●この街、わりと好きだけどな 大久保・百人町 Part31●●●(1000)
八王子総合 182(300)
千葉県柏市スレッドPart152(300)
群馬県高崎市を語るスレ part98(302)
【合併せずに】川北町民スレ【いいのか?】(88)
*足立区「保木間東保木間南花畑」7(314)
滋賀県甲賀市水口町スレ@パート16(1001)
徳島県海部郡美波町スレッド(66)
立川市若葉町14(300)
長野県松本市 天守74階(302)
☆語り合え!白河のラーメン屋さん☆(415)
江古田 Part48(844)
★★★新潟県長岡市238★★★(1000)
さらに見る