1read 100read
2013年01月東京90: *居るかな足立の孤島 小台,宮城  5(686) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

石神井スレッドPart69 〜複々線化進行中〜(1001)
秋葉原 part52(1000)
【Tokyoだよ】 東京23区護美箱 2箱目 【マイマザー】(1001)
【池袋はどうよ?87】(1000)
///葛飾区柴又/// 10(534)
【池袋はどうよ?81】(1003)
石神井スレッドPart69 〜複々線化進行中〜(1001)
――東京板広域情報交換スレ第7話――(137)

*居るかな足立の孤島 小台,宮城  5
1 :2007/06/23 〜 最終レス :2013/01/02
まちBBS 23区板 管理人よりお知らせです。

■リモートホストの表示について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まちBBS 23区板では、投稿者のステータス(*1)の
一つとしてリモートホスト(*2)の表示設定を導入(*3)します。
ご了承ください。

(*1)投稿者のステータスについて
  以下を参照ください
  http://www.machi.to/info.htm#1Q3

(*2)リモートホストについて
  リモートホストとは、書き込み者の情報の一つです。
  管理者・利用者の利点を以下に示します。
   http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1177738439&START=3&END=3&NOFIRST=TRUE

(*3)表示開始日
  現在過去スレの移行作業中のため、非表示となっております。
  全スレッドの移行が終了し次第表示体制に移行します。

■過去ログ検索について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去ログ倉庫(http://tokyo.machibbs.net/)にGoogleを利用した簡易検索
機能をつけました。
過去ログからの情報検索にご利用ください。


前スレ
*居るかな足立の孤島 小台,宮城  4
http://tokyo.machibbs.net/log/1172569301.html


2 :
まずは足跡つけます。

3 :
さて、何の話から始めようか。
もうそろそろネタも尽きてきたか?

4 :
リモホ記念。

5 :
最近、深夜でも宮城交番に警官が居るね

6 :
イイダ混みすぎ!

7 :
>>6
何か混むようなイベントあったの?

8 :
レジが足りないからもっと台数増やして欲しい

9 :
隣の島のゴルフ場跡が、フットサル場になるって
でも 反対運動もやってるよ興味のある方

http://ameblo.jp/jintaro009/entry-10037231686.html#cbox

10 :
さてさて
昨年度の江南卒業生だけどなんか質問ある?

11 :
>>10
どんな質問を期待しているの?

12 :
>>10
校内の治安はどうですか?

13 :
>>11
いや・・・特に

>>12
基本的に平和ですよ、それといってすごい事件はなかったです
喫煙もなければ飲酒もない

14 :
小台で火事があったみたい
誰か知ってる…

15 :
>>14
小台1−23辺り。
尾久橋と西新井橋の間、
荒川と隅田川に挟まれた一番狭いところの倉庫。
荒川土手上と下の道、狭いのに50台くらい消防車が来てたし、
隅田川の方には水上消防も。
火は隅田川側から出てました。
ヘリが煩かったです。

16 :
>>10 江南中って、今、テニス部が強いの?だいぶ昔は、バレー部が強かったんだが!

17 :
自転車のパンクどこでするの?この辺の人

18 :
パンクは、どこでも起こる可能性が有ります。しかし、パンク修理は、火曜日と土曜日に 宮城公園の郵便局前に
出張修理が来てます、あとは、豊島団地に持って行きます。

19 :
江南中の生徒の数は、なんであんなに少ないの?、地元の小学校から、
他の中学に行ってしまうのか? 
せめて、江南中を卒業して今でも地元に残っている親(OB、OG)は、もっと江南中の事を
考えてくだされば幸いです。

20 :
>>18
ありがとうございました

21 :
小台駅のあたりのスーパー堤防化工事のついでに、土手沿いの道拡張してくんないかな
ちゃんとした歩道が欲しくね?

22 :
>>16
職員室の上にある表彰状をみるとテニスばかり
自分が一年生の時の三年生と二年生は本当に強かったけど
今はどうだろう・・・強いんだろうな・・多分

>>19
自分たちの時に治安が悪かったから行かせたくないんじゃないのかと・・・・

23 :
>>21
スーパー堤防化の部分はちゃんとした歩道ができる予定だよ。
今でも交差点からケーズ前までと、光家具の隣のマンション前まではちゃんと
した歩道になったし。
その先もスーパー堤防化工事が進んだのでもう少ししたら歩道が延びるはず。
下水処理場のところまではね。

24 :
明日は足立の花火だよ。
みんなは、どこでみるの?
俺はKsの前、出店もトイレ(Ks)もあるし。

25 :
Ksから1kmぐらいの自宅の窓から見てる
空が明るくてよく見えんけど

26 :
qq

27 :
rr

28 :
ww

29 :
来年は小台駅前広場が開放されて人だかりになるんだろうな・・・。

30 :
明日は、板橋・戸田の花火大会だ〜
江北橋から見えるよ
風向きがよければ音も

31 :
kSって客居なくね?

32 :
あんな所まで小台というのが信じられない

33 :
うなぎ荒川も小台だっけ??

34 :
↑荒川区西尾久

35 :
朝っぱらから消防車・パトカーやヘリの音がうるさい
何があったんだろう

36 :
【スーパーナカムラヤ店長 ⇒ 万引き犯、R】
万引きした男性に暴行を加え、死なせたとして、千葉県警船橋署は5日、傷害致死の疑いで、
スーパー「ナカムラヤ船橋店」店長岩沢雄一容疑者(40)
=船橋市薬円台=を逮捕した。「過去に万引きもしており、懲らしめるつもりだった。
」と話しているという。
 調べによると、岩沢容疑者は4日午後8時ごろ、JR船橋駅地下にある同店で、
缶ビール2本を持ち出そうとした男性を取り押さえ、
倉庫に使っている別室で殴るけるの暴行を加え、死なせた疑い。 

扇店の大丈夫か?普通に営業しているようだけど・・・
張り紙とかすんのかな?
万引き犯とはいえ、いくらなんでも
暴行したうえ、殺しちゃマズイでしょ

37 :
>>36
リモホさらしながら近所のスレにマルチポストするなんて、よっぽどナカムラヤに
恨みがあるんだね。
この近所のスレだったら読んでいる人はだいたい同じだってちょっと考えればわかる
ことだと思うんだけど。
そんなに「ナカムラヤ扇店」が嫌いなの?

38 :
ナカムラヤって4店舗しかないじゃん
そんなに目くじら立てずにそっとしてやんな
「暴行したうえ、殺しちゃマズイでしょ 」=殺人
今回、「暴行を加え、死なせた疑い」=傷害致死 表現は正しくネ

39 :
土手水位どんな感じ?

40 :
今見たら、扇大橋と西新井橋の間の河川敷グランドに、
少しだけ水が上がってました。
さっきは上がってなかったのですけど。

41 :
>ナカムラヤって4店舗しかないじゃん
そこが問題だな。

42 :
不謹慎かもしらんが、台風がきて川が荒れ狂っているのをみるとワクワクしなかった?

43 :
不謹慎だろうけど、多摩川の様に河川敷まで水がくるのを期待してた

44 :
お祭りのお神輿って誰でも担げるの?
というかどこに問い合わせればいいんだろう。

45 :
>>44
この辺の祭りはしらんが、普通はその神輿を出している町内会の人しか担げない
んじゃないだろうか?
神輿って神様を奉っているものだし、基本的にはその神様の氏子のものでしょ。
で、最近どこか近くでお祭りあるの?

46 :
>>45
ありがとうございます。
15日から氷川神社のお祭りがあります。
町内会ですか…

47 :
>>44
提灯を出しているお店の人に聞いてみてはどうでしょうか?
毎年担いでいる方が近くに居ればよいのですが、
居ないからここできいているんですよね・・・。

48 :
>>47
実はひょんなことからあっさり解決してしまいました。
アドバイスありがとうございました。

49 :
お祭り&年寄りのカラオケ大会、ワロタ!

50 :
来年の2月29日まで足立小台駅前広場工事のお知らせが

51 :
予定より工期遅れるってことですか?

52 :
予定があったんだ。
なにげに2月29日までと聞いて、3月の営業開始ギリギリまで工事するんだーとしか
考えなかった。
小台駅前、あれだけ場所があるんだからコンビニとかできてくれないかなー。

53 :
そういえば、最近ケーズ電気に
ネクタイ姿の人、多数居たな。
(明らかに客でなくなんか打ち合わせしていた)
直感で新規事業テナント関係ぽくみえた。
ケーズ縮小して1フロアにスーパーでも入るのかなと予想。

54 :
思い出したけど、草加・越谷辺りじゃ、
1階 コモディイイダ(中スーパー)
2階 ケーズ電気
のセットのビルが2つあるし・・・
しかし、北詰のライフができるから、無いかな

55 :
足立小台でチャドクガ大量発生ってホント?
ツバキとサザンカが危ないって聞いたけど。

川向こうのうちらも気をつけないといかんね。

56 :
>>54
前スレの「噂だけだけど小台近辺にショッピングモール」とか、悲願混じりの
こういう噂はたくさん出るよね。
でもマジで実現してほしい。小台にスーパー。

57 :
舎人ライナー来年3月30日開通。
日暮里ー小台220円というのはまあまあかな。
ゆりかもめみたいな運賃設定だったら誰も乗らないもんな。
ちなみに終点まで320円。

58 :
>>56
どうも
スーパー情報ありましたら、また宜しくお願いしますね。

59 :
今日入っていたあだち広報で舎人線特集やってたね。
駅前広場、足立小台駅が他の駅より一番広い土地を使っているのに、一番何も
ない広場になってた。。。orz
きっと、きっと空きスペースにコンビニか何かが入ってくれるに違いない。
いや、入ってくれ頼む。

60 :
>>58
イイダのスーパ行ってきました。
ありがとう。
でも、なんだかこの町暗いよね。

61 :
>>60
大丈夫!希望の舎人船があるさ。

62 :
>>61
隅田川を下っていきそうでなんかやだ。

63 :
ロータリーって1番広いのに・・・残念だね。

64 :
江北橋から新田方面に向かうあたりもスーパー堤防になるんだね。
夏からずっと迂回路の工事をやっていたらしいんだけど、今日気づいた。。。orz
つーことは、新田のスーパー堤防が江北橋のところまで続くってことかな?
小台側のスーパー堤防と合体するのはどのくらい先のことなんだろう。

65 :
2chの舎人線スレで小台最強を謳ってる人、ここの住人かな?

66 :
>>65
江北最強(あくまで足立区でね)と言ってるのはオレだけどさ

67 :
>>66
まあ、江北はもともと舎人線再開発の中心地区らしいからね。
小台は、ケーズデンキのところがもったいなかったなあ。
電器屋入るよりもう少し違うものが入って欲しかった。
反対側はURの賃貸みたいだし、まあ人口が増えればもう少しマシになるかな。
もともと工業地帯だし、仕方ないか。

68 :
>>67
発展に関して、意外性は結構あると思うよ。(以前も書いたけど)
荒川区側の橋の上り降りがネックだよね。自転車ごと乗れるエレベーターの設置は
頓挫(防犯とかの理由で)したのかな?

69 :
駅前ロータリー着々と完成に近づいてますな。

70 :
ロータリー工事を見ると、やっぱり奥の方(隅田川側)に土地が余っているような
気がするのは気のせいなんだろうか?

71 :
駅とK'sの間の部分? 確かにあいてるね。駐輪場にでもなりそーだな。

72 :
>>71
でもね、計画では足立小台の駐輪場は光製作所の脇、扇大橋の下のスペースって
ことになっているんだよね。
橋下に駐輪して、駅側の階段/エレベータから駅舎に入るって感じで。
あのスペースはパース図を見ると木を何本か植えただけの空き地になってて。

73 :
駐輪場(予定地)から駅に行くには、交差点を渡るしかないのか?
それとも歩道橋あるいは通路みたいなのができるのだろうか??

74 :
>>73
尾久橋通りの下をくぐって駅側の階段/エレベータを昇る

75 :
都電ふれあい広場でなんか撮影してたね
PVかなんか?

76 :
>>75
昨日でしょ?シブガキ隊のフックンがいたらしい。
かめらはテレビ東京だったよ

77 :
小台のケーズって最近どう?(客の入り)
舎人線開業に
あくまで噂・希望だけ
一部テナント化(スーパー等)は無かったね。

78 :
>>77
平日は閑散としてるかな。休日は結構にぎわってる。
店員と交渉すれば、意外と値引きもしてくれるので、結構重宝してる。
わざわざ池袋や秋葉原まで出て行くことを考えると…。

79 :
>>78
新聞チラシ広告もデカでかと出てて、売れてんだね。
北詰ライフも出来るが、小台駅(舎人ライナー)からでは
不便だね。

80 :
>>78
ノートPCを買ったときはケーズが一番安かった。
けど、気に入った色が無かったので梅田のケーズで買ったけどね。
プリンタは北千住丸井のノジマが一番安かったな。
PCデポはサイアク。他店よりも高かったら値引きしますとか言っていたので
ケーズのノートPCのことを言ったら「色は何色ですか?」と聞かれて、ケーズ
で売り切れていた色を言ったら「この色では値引きできません」だって。

81 :
価格ドットコムの価格表をプリントアウトするといいよ
まけてくれるから

83 :
ところでみなさんクリーニング屋はどこを利用してますか
元ミニストップの所にできた店はどうなんだろう

84 :
>>83
ずいぶんカメレスですが、我が家はミニストップ跡のクリーニング使って
ますよ!

個人的にはシミ抜きを頼んだのが、あまりきれいに仕上がらなかったけど
、Yシャツとかのクリーニングは良いってこともないけど、悪くもないと
思います。

85 :
我が家はミニストップ跡のクリーニングにはあまりいきません
仕上がりがいいので、もっぱらサミットです。

86 :
足立小台駅前のポール類は街灯用かな?

87 :
さっき帰ってきたときに、足立小台駅前の所通ったけど・・・あのポールは街灯用で、中央に立ってるのは時計台だと・・・。
てか、今は工事中で所々に明かりがあるけど・・・。一人で歩いてるとなんか不気味・・・。
やっぱり夜中に帰る時は、タクシーで家の前まで行った方がよさそう。
後2ヶ月もすれば明るくなると思うけど。

88 :
足立小台駅の中、電光掲示板が煌々と光っているのが目立ってたね。
もうすぐ開通なんだなあと改めて実感した。

89 :
アド街の掲示板に舎人線がでてるお
開通の頃にやるのでは?
しかしベスト30も思いつかない

90 :
直源が奇跡の1位を獲得

91 :
きっとK'sは10位くらいだね

92 :
スーパー堤防化で江北橋下に一人、
氷川神社横の側道にも一人の誘導員が24時間体制?で
突っ立てるけど、意味無くね?
1日のおっさん二人の人件費=5万位?
これこそ道路財源の無駄遣いだよな

93 :
朝8:00すぎに反対側の土手(五色大橋そば)で火が上がってたけど
火事??

94 :
夜に南詰めのバス停あたりから駅前ロータリー見ると
暗闇の中に街灯や時計の支柱がいっぱい立ってて
みょーな雰囲気だね。

95 :
>>92
正直、1月2月の冷たい雨が降ってる中にあそこにおっちゃん立たせてるのは
いじめの一種かと思った。
1月に通行止めにした直後なら知らずに左折しようとする奴らを誘導するのに
有効だったかも知れないが、今でも立たせているのは無意味だと思う。

96 :
舎人ライナー開通したのにここじゃ殆ど話題にも上らんね・・・
まぁ、あの駅じゃ関係ないかぁ
λ................

97 :
あんなに広い敷地を確保した駅前広場なのにぜんぜんそれを感じない。
せめて空きスペースにコンビニくらい入れてくれれば良かったのに、無駄な
土地の使い方。
そして何より意味不明な信号の新設。
尾久橋通りから北千住方面に向かうときにすごく不便になった。

98 :
ケーズが入り口あたりをテナントにしてコンビニが入ってくれたらいいのにな。

99 :
アド街・・・小台駅は完全スルーみたい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

世田谷区喜多見 PART29(718)
神保町スレッド23:猿楽町も西神田も寄っといで(248)
祖師谷大蔵スレパート54(1000)
【池袋はどうよ?89】(353)
桜新町のいいとこ! その16(1000)
【池袋はどうよ?79】(1000)
江戸川区★船堀Part58(1000)
*北区リンク集 2(72)
★★★★  多摩のリサイクルショップ ★★★★(125)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part16(1000)
【絵手紙】狛江市ってどうなの?★83【多摩川】(300)
新潟県小千谷市民集合 XX(300)
本部町についてなにかあれば書き込んで!3(172)
千葉市の病院 医院総合スレpart3(65)
上越教育大スレッド Part 2(56)
【北信・中信】信州・長野のラーメン∀6杯目∀【東信・南信】(904)
【キロロ】赤井川村について語れ【カルデラ】(129)
【香しき】本別町を語れ 其の八【田舎魂】(564)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART116▼▲(1000)
豊田駅周辺part31(300)
右京区太秦を熱く語るスレ 第7幕(1000)
■石川県穴水町ってどうよ?を語るスレ■part9(302)
★【町田で盛り上がろう】PART143★(300)
北海道日本ハムファイターズ☆Part143(983)
【沖縄の人は】東京土産【なにがうれしい?】(270)
○▼△ 郡山市スレッド Part108△▼○(1001)
東小金井を語れ[56](193)
【麹町】番町・麹町・九段・富士見 7【九段】(485)
!!新潟県佐渡市!!26(303)
★★★新潟県長岡市197★★★(300)
【東北版】地震の備えあれば憂いなし 震度4【帰ってきたナマズ板】(146)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part146■■■■(57)
西八王子52(300)
★スキー★ ゲレンデスポーツ総合スレ PART 5 ★スノーボードetc★(175)
金沢高専 その2(690)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part38 ♪♪♪(301)
埼玉北部【深谷 本庄 上里etc】でグルメを語る part4(259)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part65(300)
青梅市河辺周辺44(300)
武蔵小金井 part71(300)
八王子総合 135(301)
【自作自演】長野県・飯山市 其の35【ではありません】(300)
【 OKA 】沖縄・那覇空港だよ!全員集合 【 ROAH 】 ラウンジ2(1000)
(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合! Part51 ヽ(゚ー゚*)(1000)
さらに見る