1read 100read
2013年01月東京516: 中野駅周辺 Part141(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□■ 東急目黒線・西小山駅 -Part44- ■□■(1000)
■■ 西永福って住みやすい? 11(592)
【麹町】番町・麹町・九段・富士見 7【九段】(485)
荒川区町屋Part47(1000)
●○●目黒駅周辺スレ第25章●○●(1000)
葛飾金町はどうだ?PART64(1000)
★錦糸町って良いところだね。PART70★(339)
*新宿区市谷柳町付近 8(157)

中野駅周辺 Part141
1 :2012/05/23 〜 最終レス :2012/07/16
>>980を踏んだ人は後継スレ申請をしてください。
申請方法は下記スレッド作成依頼スレより。
次スレ誘導前の1000ゲットは禁止です!!
挑発的な発言に対しては、徹底スルーで。

前スレ
中野駅周辺 Part140
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1332997324/

過去スレ
http://tokyo.machibbs.net/thread/naka.htm#nakanoeki

中野区 広域情報交換スレッド2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1180224761

中野区リンク集 その4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182633901

新規・後継スレッド作成依頼スレッド 2
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1307766077/


2 :
おぅつ

3 :


4 :
伝説のすた丼で、ミニ頼んでみた。
100円引きで500円。

適量ではあるんだけど、あれはただの高くて臭い牛丼だなw

並みが食いきれないなら用事のない店なんだと気付いたわ。

5 :
床が油っぽい店は基本行かないことにしてる
開店当時の話だから今はどうか知らないが

6 :
中野新スレ開始ー
せーーーいっ!!

7 :
>>4
あれはたくさん食べたいって人向けだからね
あとこういう事言っちゃいけないのかもしれんが家でも簡単に作れちゃうし

8 :
ブロードウェイ一階、まんだらけがショーケースを置くんだな。
なにを陳列する気なんだろ。

9 :
>>4
随分高いミニだね
並が通常600円じゃなかったっけ

10 :
中野の王将は味いいの?

11 :
独特の雰囲気あるけど

12 :
中野の王将はどうしていつもあんなに混んでるんだろうと見る度思う
有名チェーン店とはいえただの大衆食堂なのに

13 :
>>8
ガンダム

14 :
人が人を呼ぶんじゃいのかな
大して美味しくもないから不思議だけど

15 :
>>12
狭いから混んでるように見えるんじゃない?
味は大したことないし。

16 :
個人経営のうまい店を探さないで無難なチェーン店ばかり選ぶ人はいるよ。

17 :
近くの台湾料理店は個人的に過ぎ。
量盛りだくさんの定食640円の中華料理屋もよい@ラーメン通りのファミマ向かい。

18 :
人の流れが変わってサンモール人多すぎw

19 :
台湾料理って味王のことかな?
沼袋のは何度か行ったことあるけど美味しいよね

20 :
王将中野店で、
きちんと仕込んである餃子見たことない、
かならず皮が開いてる

21 :
そうそう味王。沼袋も中野もいい思い出いっぱいだよ!
頑張って欲しいなあ〜!

22 :
王将の斜め前の中華料理屋がうまい

23 :
そこって、昔ハルマゲ丼を出していた・・・・・・

24 :
ですねww

25 :
>>23
なにそれ?
旨いの?

26 :
ステルスマーケティング

27 :
もう知らん世代も普通にいるんだよなあ
恐い恐い

28 :
>>23
あのジンギスカン屋の隣の中華屋ですか?
いまも関係あるの?オー○と

29 :
うまかろう安かろう亭なんて知ってるの地元民ぐらいじゃないの。

30 :
それオウムのやってた店だよね

31 :
VIP高岡スレより

(週刊新潮より)
母親・姉・叔母A・叔母Bが需給
一人17万を4人で月々68万
2000年から先月まで12年間需給で、総額9792万円なり
生活保護不正受給の為に
隣同士全部別々の家に住み
全員が生活保護不正受給十数年継続。

週刊新潮が暴露したらしい

32 :
やっぱり梅家のおいなりさんは素朴で美味いなあ。
中野っ子なら知ってる味だよね。
もうかれこれ40年は食べているけれど飽きないです。

33 :
>>32
よく寿司屋で夫婦にあってお話したな〜
寿司モトさんで

34 :
河本準一記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=54gORDknK-k


【河本記者会見その後】これからも笑いを届けるから応援してね!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17915399


これは酷い

35 :
中野北口の再開発が近未来的でかっこいい
http://www.nakano-central.jp/redevelopment.html

早稲田、明治、帝京平成の3大学が2014年に出揃う
>>32
40年中野に住んでる人にぜひ感想を聞きたい

36 :
ゆとり学生が大量にくるからうざくなるね
飲食店はぐちゃぐちゃになり
夜中騒ぐやつも増える
早めに引っ越すか
さようなら中野

37 :
>>35
もともと何もなかった場所に建てているんだから
あまり思い入れはありませんよ。
どこか埼玉のほうに良くありがちな街並みに見えるだけです。
そしてこのソース、ずいぶん使いまわしているやつですよね。
もう100回は見てると思います。
もっと新鮮で新しいものを見せてくださいな。
そうしたら感動するかもw

38 :
ますます駅が狭くなっちゃうね
そのために新しい改札を作るんだろうけど

39 :
>>35
中野駅スレ初めて?
今さらその話題かよ感で一杯・・・

ずっと前に、いまはなき線路沿いの団地から警察学校の敷地見たけど、
パトカーの訓練に使うのか教習所設備まであったんだよね
正門脇にあった交番にいた警察官は全員学生で、研修を兼ねて立哨してたとのこと

夕方に南口の西川整外に行くと、男は日に焼けて頬がこけた坊主頭が、
女は化粧っ気が全くなくて短めの髪にしたのが、
ともに着慣れてないリクルートスーツ姿で来てて、
一発で警察学校の生徒だってわかったもんだ

40 :
改札を左右逆にするなら、せめて構内も右側通行を徹底してほしい
朝のラッシュ時に駅から出る人が増えても、このまま改札付近で交差させ続けるつもりなんだろか

41 :
高円寺寄りの改札口を早く作ってくれ

42 :
大学とかオフィスビルよりも大型デパートがきてほしかったな

43 :
昔、梅屋の前のビル2階に在ったスパゲッテイ屋思い出した
死ぬほど不味くて衝撃的だったなぁ。
タラコスパゲッテイ頼んだら茹で過ぎ極太スパの上に生たらこの
切り身が乗っかってるだけのやつ。今は幻。

44 :
アトレでもルミネでもいいから作ってくれ。
中途半端じゃなくデッカいやつを。

45 :
西口改札は駅ビルにしてルミネがよいが、サンモール商店街が反対するだろうな。

46 :
中野セントラルパークに入るレストラン&ショップの
具体的な情報ってまだないのかな。
今秋グランドオープンらしいけれど、
6月1日にオープンするドラッグストアと、
コンビニ、銀行ATM以外の情報が知りたい。
http://office.tatemono.com/nakano-central/

47 :
>>32
うん、かんぴょう巻も大好きです。

48 :
ちょっとお聞きしたいのですが
中野ブロードウェイ内2Fの端っこにあった「雑誌のバックナンバーが買えるお店」って今もありますか?
どうして手に入れたい古い雑誌があるのですが
よろしくお願いします

49 :
>>48
ドッチ側の端のつもりか分からんが、3Fじゃないのか?
ttp://nbw.jp/new/fl_map.html

50 :
>>48
携帯か?
ttp://www.nbw.jp/mb/

51 :
>>48
>どうして手に入れたい古い雑誌

具体的にはなあに?
あそこの店、アイドル雑誌しか扱いないのかと思った。

52 :
なんの雑誌かわからないけれど、出版元に問い合わせた方が
手に入れられる確率が高いんじゃない?

53 :
>>48ですが
有難うございます
調べさせていただいたら古本関係のお店が沢山ありますね
多分まだ2階の端(早稲田通りじゃない端っこ)の古雑誌屋さんもありそうです
引っ越しで捨てちゃったスポーツ・音楽・映画・カルチャー雑誌などが欲しかったのです
近々行ってみます

54 :
北口が完成したからか、あったかくなってきたからか、
ニューデイズの店前を塞ぐ恒例の車椅子じじいとかアカンターレの演説とかウザいメンツが集まってきたな。
改装中の頃はコンタクト屋のチラシ配りがいるくらいだったから、あの頃の方が不便だけど不愉快ではなかったな。

55 :
さっき買い物帰りに、某総連系パチ屋の前で
渡辺正行とすれ違った。
キモイ顔でニヤニヤして店には入っていった。
イベントみたいだ

56 :
>>55
力酒造の近くのR臭いとこだろ

57 :
カロリーメイトを安く買えるとこ教えてくれ
今の所サンモールの薬局の一個145円が一番安かった

58 :
あびる優に頼んでみれば?

59 :
レス乞食

60 :
>>58
干されちゃうから無理

61 :
明治大学新キャンパスのバス車体広告、前からあった?

62 :
ぬりかべビルは5月竣工と発表してきた手前、今月中に完成させるべく夜中もカクテル光線照らして必死に突貫工事中ですね。土曜の23時に通りかかったときも大勢で外回りを作ってました。
あわてて作って大丈夫なのか、他人事ながら気になります。
完成は楽しみな部分はあるけど一般人にはあまり関係ない施設かな。
竣工して、実際に稼働するのはいつなんでしょうね。

63 :
ぬりかべビルの中に社員食堂はできないのかな?
できたとしたらランチ楽しみ!
できなかったらランチ時に、蜘蛛の子のように
中の人々が放たれるわけだ。ぞろぞろと。

64 :
上高田らへんの、
「バカ野郎」だけ叫びながら、
一日中そのへん闊歩してるジジイどうにかならんのか?

誰か知ってる?
上高田辺りなんだけど

65 :
中野区役所って
住基カードって土日は発行してくれないの?

66 :
>>61
中野の街に、めいじろう

>>63
社食があったとしても、いまどこも大規模オフィスビルは、
入口に自動改札みたいなゲートがあって、用のない人は立ち入れないよ
キリンのような企業がセキュリティの緩いビルに入ることはちょっと考えられない

67 :
>>64
南口でこの前そんなんいたけど同一人物かなぁ

68 :
新井小学校の方に歩いてく道の途中にある味噌ラーメン屋が割と旨かった
名前は青雲だったかな

69 :
貸しビルなんだから、社食なんてのはないでしょ。

70 :
>>64
同一人物かわからないけど、同じような奴が阿佐ヶ谷にもいた
夜中だったからめっちゃ怖かった

71 :
でも不思議とあぁいうのって突っかかって来ないよね。好戦的に睨むと大概目を逸らすんだが。

72 :
公式ページに各階、社員食堂対応って書いてあったよ。

73 :
たまーに女子高生おじさんもいるよね

74 :
>>69
貸しビルだろうと、入居テナントが作る場合はいくらでもあるよ
渋谷ヒカリエのDeNAだって、栄養士が常勤する無料の社食が有名なんでしょ?
市ヶ谷のY-CUBE(すでに潰れた)に至っては、社員専用でバリスタまで置いた全部無料のカフェやバーもあった
たしかパンまで焼いてたんじゃないかな? ま、格好だけでグーグルの真似してるから潰れるんだが・・・
いまはマルエツが入居してる

75 :
>>64
知ってる。
ニチイの辺りで見たことある。

76 :
ケーキでも買おうと思って不二家で。
店員さん呼ばないと来ない状態でお客さんが何人か溜まっちゃって。
ケーキ界のファミレスなんだね。

77 :
マイケル・ジャクソンとジャック・スパロウも見た事ある

78 :
そういえば昨日、ジャック・スパロウの店が色々やってたけどもう撤退かなあ

79 :
女子高生おじさんいるね。ミニスカにルーズR。髪の毛もあまりないよね。けど自分自身で楽しんでいるからいいんじゃない。

車椅子じじいはひどいね。5年以上前から北口前にいるよな、お地蔵さんのように。お金入れる袋を昔ぶらさげてた。昨日夜もいるし今日は朝6時にいたぞ。不快だ。車椅子ということもありみんな注意しずらいみたいだ。

80 :
あのじいさん、実は情報屋なんだよね。
変に目を付けられると怖いみたい。

81 :
車椅子なのに情報屋とはこれいかに

82 :
>>79
車椅子のジジイは以前サンモールでバイトしてたときたまに来てたな
別に態度とかは悪く無いし普通だったから普通に対応してたけどさ
最初来た時はヤバそうなの来たなぁ・・・って思ったが

83 :
大声出して怒り出す年寄りはボケの初期症状じゃないのか
脳が駄目になりだすと感情のコントロールが効かなくなるからな

84 :
>>79
あのじいさん、無心もしてたのか。それらしい素振りがないから、なんのためにあんな目立つところにいるのか数年前から謎だった。
ていうか、あいつがいるせいでニューデイスに行きづらい。

85 :
中野の老人ってなんで主気取りの人が多いんだろう。
公道なのに「ここからここまでは私の土地だから通るな!!」とか
言われて困ったことあったわ。もうなんだろうなw

86 :
>>74
>社員専用のバリスタ
真新しい塗り壁ビルから設置式巨大弩砲台で
丸井横の峯山龍にぶっ放される妄想に駆られた俺が通りますよと

87 :
>>74
厨房設備があるから作れるんだろうよ。
排気とかどうすんだよ。

88 :
うちの会社の社食は、ガス使えないらしい

89 :
>>88
そらオール電化だからでしょ。
TE●COさんだものね。

90 :
改札が左右逆についてJRに問い合わせたら返事が来た。
一部抜粋

朝の通勤時間帯(7時30分〜9時30分)に入場されるお客さまのご利用が最も多く集中し、
中野通り側からのお客さまの流動及び、自動券売機の設置位置を考え、
現在は北口改札の外から見て右側を「入場」、左側を「出場」とさせていただいております。
しかしながら、現在も北口開発工事(中野区施工)が行われており、
今後のお客さまのご利用状況やこのたび頂戴いたしましたご意見等を勘案した上で、最善の方法を検討してまいります。

91 :
いちばん左を入場用にすればいいと思うの

92 :
中野通りから上る階段が狭い!
ATMスペース確保のために、本来なら階段にできるところがデッドスペースになっている。ATMをNEWDAYS の横にでも移動させてほしい。

93 :
そもそもあの階段がいらないんだよね。
壊しちゃえ☆

94 :
>ミニスカにルーズR

ルーズRって・・・

95 :
www

96 :
良く気付いたな!自然過ぎて見過ごしてたわw

97 :
サンモールのマックでアイスコーヒー配ってんな

98 :
>>97
もらって店内でチーズバーガー買った!
ランチが120円で済んだw

99 :
朝の9時ごろも配ってるよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

今日経堂どう?PART36(1000)
「練馬」総合スレッド&リンク 4(130)
【池袋はどうよ?79】(1000)
葛西でポン!Part66(1002)
◇◆ 竹ノ塚 Part49 ◆◇(1000)
◇◆ 光が丘 Part31 ◆◇(1004)
★★★浅草同好会★★★PART63(スカイツリーを眺めて H22・08)(1001)
新規・後継スレッド作成依頼スレッド(1003)
八王子総合 179(300)
徳島県那賀郡那賀町スレッド(71)
足立区★古千谷☆舎人☆入谷★でマターリ♪8(881)
■□■ 鎌ヶ谷市 くぬぎ山駅周辺 ■□■(189)
★山田うどんについて極めてマターリと語るスレ★8杯目(304)
国分寺市光町近辺について8(300)
-+-+-+神楽坂ユナイテッド26丁目-+-+-+(1000)
【四万・沢渡温泉】中之条スレ【青山・赤坂・五反田≠東京】(180)
福島県知事の責任を糾弾する(849)
今後どう使うの!?新潟ビッグスワン(267)
【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart19【西口】(300)
【JRvs高校】■■秩父別町Part5■【マナーを守って御乗車ください】(612)
四国の特価・安価情報(61)
沖縄の銀行ATMについて情報交換!(219)
■■■新井薬師周辺Vol.37■■■(456)
新居浜市のおいしいお店!【ジャンル不問】〜PART6〜(335)
【情報提供・収集】平成19年新潟県中越沖地震・総合スレッド6(210)
【本家島唄】中孝介(あたりこうすけ)応援スレッド【琉大卒】(54)
埼玉県出身のAV女優を探せ!!(263)
★☆★☆★ 埼玉県蓮田市 Part-33★☆★☆★(300)
群馬県高崎市を語るスレ part104(300)
●●千葉県勝浦市をよろしく!その29●●(300)
砂川12( ´∀`)v(300)
多摩板雑談スレ第12章(300)
小岩をあつ〜く語ろうPart63(1001)
【お城とさくらと】弘前市 Part48【りんごのまち】(980)
松江市について語るスレ   Part 95(1000)
【・・それは愛】THE・南紀白浜−12【東京70分・京都160分】(1000)
■■■■■■■ 府中 148 ■■■■■■■(300)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野59【満喫】(300)
■□■□■ 保谷 【西東京市】24 ■□■□■(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart356(301)
北海道日本ハムファイターズ☆Part135(1000)
流山電鉄について皆で語ろう!!(122)
●●●沖縄病院・クリニック事情●●●(83)
荒川区 三河島・新三河島スレッド 10(973)
さらに見る