1read 100read
2013年01月関東907: 埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part35(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【巨峰と】〓〓埼玉県南埼玉郡宮代町〓〓【動物公園】part6(236)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part 202(300)
いぇい!所沢市小手指の話題27(300)
【秩父市スレ69】秩父を語ってくんない【清雲寺しだれ桜】(300)
【駅AZ、ティアラ】埼玉県熊谷市 第121回【八木橋】(300)
茨城県取手市69(300)
【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】(80)
埼玉県富士見市集まれー!!part80(300)

埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part35
1 :2012/08/19 〜 最終レス :2012/11/05
★前スレ
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part34
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336839830/

★旧大井町スレ
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part33
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1338819095/

★ふじみ野市役所公式サイト
http://www.city.fujimino.saitama.jp/


2 :
>>1

3 :
>>1
乙かめ。
相変わらず暑いかめ・・・。
一昨日程ではなくとも、俄か雨は欲しいかめ!

4 :
上福岡駅付近なんだけど、
花火の音が聞こえる。
どこで打ち上げてるんだ?

5 :
ふじみの駅のアウトレットって今どうなってるの?
電車から見るとニトリの看板が見えたが全然行かなくなったからどうなっているのか知りたい。
だいぶ前にNIKEのショップがなくなったのは痛かった。

6 :
コテハンよけ避難所
スレ立て基本自由
あぼーん表記すら見るの嫌な人へ

【まちBBS】埼玉県 ふじみ野市【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/travel/9760/

7 :
>>5

今はsoyocaになってる
が、残念ながらここは上福岡スレ…
大井スレ行けばオープン時の様子とかわかるよ

8 :
>>4
多分、所沢の西武園だと思われるかめ。

9 :
西武遊園地の花火じゃない?風の向きによっては音だけ聞こえるよ。

10 :
>>9
亀が先に云ってみたかめ。
ふふふ。

11 :
所沢なのかー。
確かに先週も聞こえたみたいだし。
もっと近場で花火やって欲しいわ。(^^)
返答ありがとうございました。

12 :
>>11
雨天でなければ、今度の土日も開催予定かめ。
高い建物が少ないから、スーパービバホーム辺りでも、ひょっとしたら観られる可能
性があるかもしれないかめ!
※ココネの駐車場なら間違い無いと思うかめ!

13 :
昨日川越のOKストアまで車で行くのに
10時前だったから254渋滞避けるためになんこや方面から行ったが
やっぱり東上線踏切から市役所までの県道56号はチャリが
急にこっちの車道いっぱいにまではみ出してきて危ない・・・

できれば歩道と自転車道、車道と分け・・・られるほどスペース無えわな・・・orz

14 :
無いかめ!
それに、市役所を過ぎた辺り(印刷所・デニーズ側)の凸凹歩道を何とかするのが先
かと思われるかめ。

15 :
>>13
あそこは狭いよね〜
拡張は ..ないない〜w

強制的に一通にして、南コヤ方面は駅前迂回させれば用地は出来るね
ま、計画がないから、気を付けましょうとしか…

16 :
あの県道は 交差点だけ拡幅した時に
歩道削ったからなー。。。 隣の敷地買い取れば良かったのに

17 :
この辺で打ち上げ花火とか出来る所あるかなぁ〜…w
まぁ、打ち上げじゃなくてもいいけど←
誰か知ってる人いたら教えてくださいm(_ _)m

18 :
住宅街の公園じゃ無理だね

荒川河川敷なんてどうでしょう ?
河川管理事務所での見解

基本的には、個人で少量の花火をすることは、火の扱い、後片付け、周囲への 迷惑にならないような配慮などがあれば、特に問題ないようです。

楽しまれている方が多いと思いますが、一方、花火後の燃えカスの散乱、

や枯草木への引火など、危険や汚れの原因となっている実情もあるようです。 また、夜ですと人家から離れた暗い空間が多いという認識も必要かと思いま す。その意味で、花火をしてもよいと簡単に申し上げることはできませんが、 特別な場所を除き、常識の範囲、自己管理責任において自由に共有、利用する というのが理想的ではないでしょうか。一般のレジャーでマナーが悪いという ことから、厳しい罰則を設けなければいけなくなることもあります。

事態にならないよう、配慮していただきたいと思います。

19 :
おぉーっ!!!

ありがとうございますっ(´∀`)

助かりました(´`)

マナーに気を付けて、花火をやらせていただきますっm(__)m

回答、本当にありがとうございましたm(。。)m

20 :
>>19
また何かあれば訊いてみてくださいかめ。
亀と亀の仲間がお答えするかめ!(^O^)

21 :
上福岡駅の踏切で飲酒検問してた
こんな時間にあんなとこでやるんだね

22 :
ふふふ。

23 :
>>21
ぶっちゃけ、あそこのちょっと先の埼玉りそながある交差点はもっと重点的に取り締まって欲しいわ
横道から曲がってくる人も横道に入る人も両方、何故か「車優先」で歩行者や自転車を一切見てないんだもの

あと中央公園横の交番近くにあるラーメン屋と病院の間の小道に入る車。
直進が混んでると反対車線を20〜30mくらい逆走して右折していくわ。
それもパトカーが交番から出ようとしてるときはやらないから張って欲しい
そういう運転する人も歩行者や自転車見てないんだよね

あの踏み切りの通りをまっすぐ行くと254にぶつかるけど、あそこの交差点では特定の時間だけ警察の交通整理入るようになったよね
警察が居るとあからさまに危険運転が無くなるから居て欲しいわ
特に危険な場所だけでも

24 :
254の亀久保交差点は踏切方向からだけ右折レーン無いのもやっぱスペースの問題か・・・
右折待ちが2台になるともう進めないよね

1台だけ待ちだと後方の車が左から避けて急に出てくるから、
対向のビバ方面から来る右折とぶつかりそうで怖い

25 :
東武鉄道は、電車の減速時に駆動用モーターで発電した電気を、架線を通じて
蓄電池にためて再利用する「回生電力貯蔵装置」を東武東上線上福岡駅構内に
同社で初めて設置した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120823/CK2012082302000163.html

駅に近づいて減速した電車の回生電力を装置にため、発車して加速する電車に
供給することで、消費電力を節約できるという。


だそうです。

26 :
>>25
気付かなかったな
どっかにそんな設備造ってたっけ?

27 :
写真見ると東武ストアから奥に行ったとこの変電所内じゃないかな
確かになんかずっと工事してたよ

28 :
そっちか。そっち行かないからなぁ

29 :
>>24
そうそう、ハマナ自動車さんがちょっと削ってくれれば、右折車線作れるんですよ。
すでに、その前まで道路用地確保されています。

30 :
>>25

リチウムイオンのだって〜製造元は制御部が東洋電機、電池部がGSユアサ
今まで瞬発の電力でしか使ってなかったから、蓄電できるなんて画期的だよね〜。
ま、くそ古い車両を交代させた方が省エネに貢献するんだけどさwww

31 :
ハマナ自動車は・・・あそこは削る気無いだろうな

削るどころか歩道にまで車はみ出して作業してるし、
国道側が青の時に交差点まで車出して入れ換え作業してるよ・・・

それって道交法でどうなんだろうね・・・

32 :
>>31
修理業者と云えども、自動車を扱う業界の一社として、もう少し道交法を自覚して欲
しいかめ。

33 :
>>31
自動車不景気なのに、ハマナは頑張ってると思うな〜
しかし!あれで引っ込んでくれたら好感度上がるよね!
駐車場の車はアレなんだけどねw

34 :
>12
そう言えば、西武園の花火見てみました。(^^)

大井AEONの屋上駐車場から。見えたけど500円玉サイズぐらいだったかな。
何気に見てる人たちは何人かいたw
わざわざ見に行く価値はちょっと無い感じ。

35 :
西武園よりも三芳の花火見た方が良く見えると思うよ。

36 :
>>20

亀と仲間では無い事は確かw

37 :
同じく亀と仲間ではない
というか仲間と思ったことは無い
敵と思ったことは過去から現在進行形だけどね

38 :
上福岡駅入り口に続く通りも、その一つずれた56号も慢性的な渋滞地獄。
前者は特にサンディできてからさらに酷くなった。車で通るくらいならチャリの方が断然早い。
下手したら徒歩の方がまだマシなんじゃないかってくらい。
254も混んでるし昼間はどこの東南アジアだよって状態。なんとかならないもんか。

道は狭いし、いつも渋滞。車で移動するとチャリより時間かかる。
引っ越してきて一番不便に感じるところがここ。

39 :
>35
三芳のは直接見に行く予定!
サンコス(^^)

40 :
>>38
立体交差にするって話は消えちゃったのかな?
何とかしてほしいよなぁ

41 :
>>38
鶴が岡中央通りかな?
ま、254駅入口から東入間警察の交差点も地元民通らないw
ホンダの横から農道経由や徳樹庵フットサルコートから一旦254出ちゃえば
高階方面や市役所方面にいける
南は亀久保の神社横から254旧道で渋滞知らずだw

42 :
ちと話題に出た、みよしまつり 皆行くのかね?
車じゃ駐車場ないし・・・行く人どうします?
バス?チャリ?それともウニクスに止めちゃう?w

43 :
>>42
埼スポがあるじゃん。
有料だけど同額のチケット配布今年もやるのかな

44 :
>>43

おっと、その手があったか〜
サンクス(^-^)/

45 :
>>34
間に高い建物が少ないから、結構よく見えるかめ!
小さいのは距離の関係で仕方ないかめ。
それを補うのは、双眼鏡や望遠キャメラかめ。
>>36-37
否定すればする程、仲間に見えてくるかめ。
>>42
職場から、耳だけ参加させてもらうかめ!

46 :
上福岡の駅前ヤオコーに原チャ違法駐車したら、ものの5分くらいで鍵穴に接着剤や、違法駐車の警告書5枚くらい貼られた事あるけど…

47 :
>>46
それはご愁傷様

ちなみにロータリーに交番があるんだから
警官が見つけたり誰かが通報すりゃ
ものの2〜3分あれば罰金だって取られるよ

警告書で済めばいいほうじゃね?

48 :
ココネのキャンドゥが広くなってリニューアルオープンしたねー

49 :
>>46
東上線沿線は概してミンド(何故か投稿できない)が低いから、仕方ないかめたま。

50 :
>>46
お前が悪い

51 :
>>50
鍵穴に接着剤の方が犯罪としては重いけどね

52 :
罪に軽いも重いも無い
1と10は同レベルだが1と0は全然違う

53 :
停めちゃいかんところに停めるからいたづらされんだよ

54 :
駅前に停めるとこないわけじゃないからな
西友の駐輪場便利だよね、1晩止めても200円

55 :
いたづらはいやづら
>>52
>罪に軽いも重いも無い

極論を挙げれば、バスを整列して待っている客を威圧し、割り込む行為と、よくある
殺人放火事件は共に犯罪行為だけれども、同列で良いのかめたま?

56 :
亀に相手はしない

57 :
透明あぼんでみえなーいwww

58 :
最強線て東上線はどちらがミンド高い?

59 :
さて、透明あほーんさんは置いておいて、今夜開催の三芳花火がよく観える場所につ
いてかめたま!
其の場所から観たことは無いけれども、福岡新田の運動公園周辺や、駒林たいくかん
(何故か漢字変換出来ない)の脇の橋なら、周囲に高い建物が少ないから観えるかもし
れないかめたま。
後は、大井側だとビバホームの駐車場からよく観えるらしいかめたま。(同僚談)

60 :
日本語の文法をちゃんと覚えてから質問しましょう

61 :
>>58
最強線は、混雑が禿げしく、痴漢被害が迚も大井(JR東日本でトップクラスらしい)路
線かめたま。
其の点、東上線は其処まで痴漢被害が酷い
とは聞かないので、男性の性欲に関するミ
ンドは東上線の方が高い(=良い)のではな
いかと亀は思うかめたま。

62 :
上福岡から千葉に引っ越したばかりだけど既にホームシック
いいとこだったな…

63 :
>>62
えゝ、上福岡は良い所かめたま!
住んでもいない亀が云うのだから間違いなしかめたま!

64 :
福岡高校近くの新河岸川沿いにある老人ホームの夏祭りで、
小規模ながら打ち上げ花火もやるんだね。

以下は準備中の様子。
小さな玉ばかり。2.5号玉かな。筒を数えたら155発だった。
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1346511147796.jpg

65 :
福岡高校といえばもうすぐ廃校なんだよね。
母校の人達はかわいそうだよなあ。
俺の弟も母校なんでなんだかやるせない。

66 :
>>65
あゝ、福高と云えば、閉校に伴ってアノ漫画本はどうなるのだろうかめたま?
福高や上福岡、ナンコヤ周辺の話題が詰まった青春の漫画本があるかめたま!

67 :
>>66
戦前の話か?w

68 :
>>67
ん?
21世紀の漫画本かめ!
お笑いの「麒麟」の片割れもお勧めしているらしいかめ。

69 :
こゝでお知らせかめ!
9月4日午前10半〜11時頃、防災訓練の為、東武東上線全線で一時、列車が停まる
予定かめ!
数十秒〜数分程度だと思われるけれども、ダイアが乱れることが想定されるので、その時間帯に出掛けられる方は、念の為ご注
意かめ!

70 :
千葉県民って、なんで埼玉に対抗心燃やしてるの?
今だにダサイタマとか海無し県とか言ってくるんだが
まるで韓国人みたい

71 :
まぁ千葉県は、お隣の茨城県と合わせて「チバラギ」などと揶揄されているかめ!
3.11以降は、「海無し県」の方が有り難いと思うかめ!

72 :
別に千葉・埼玉の争いなんて…
千葉にすれば、田舎イメージの埼玉に人口で負けてるとか許せない奴がいるんでしょ
千葉の方がディズニーと国際空港がある分、イメージが良いのは確か
埼玉もダサイ玉とグン玉はずっと言われてるし
千葉と埼玉、別にたいして変わらない
馬鹿にされても相手せず、言わしときゃいんだよ
傍観者が勝手に判断してるから

73 :
歴史的に見て、群馬は我が埼玉の領土w
なんて、群馬とはつながりが強いからね〜埼群なんて良く聞くよw

千葉とは繋がりないもんね。神奈川に勝てない+茨城は下総国繋がりだから、埼玉が目の敵になるw

74 :
首都直下地震や駿河湾を震源地とする東海地震、富士さん噴火で東京と神奈川が撃沈
するのは周知の事実かめ!
千葉も房総半島沖合に300km以上の断層が見つかり、そこで地震が起きれば津波の可能性大かめ!
そこで埼玉かめ!
埼玉は、荒川断層帯と立川断層帯はあるものゝ、喫緊の課題となっている程ではない
みたいだし、風の流れの関係で、富士さん
の火山灰は、ふじみ野市辺りで3cm位の被
害想定らしいので、東京等の様な大きな被害では無さそうかめ!
群馬や茨城、栃木は福島原発に近いからアレなわけで、そう考えると、これからの時
代、関東圏で伸びて行くのは、サイタマなのであ〜るかめ!

75 :
え?埼群なんて聞いた事無いよ
よく群玉(グンタマ)と揶揄されるけどね

個人的には千葉は千葉島と思ってる
房総半島の周りは当然海だし
それ以外も江戸川と利根川で県境が囲まれてて
あそこは完全に島だと思う

76 :
>>75
ふふふ。
当たっている気がするかめ!

77 :
>>75
それ言うと、秩父は陸の孤島とか言ってくるから同じだよ

埼群は前橋・高崎方面で耳にするよ

78 :
埼玉に嫉妬して嫌がらせニダか
まさにシモチョウセンと同じニダ!

79 :
どうでも良すぎワロタ

80 :
埼玉も千葉も都内もラッシュ混みすぎ。
神奈川の一人勝ちか?
意外と栃木と群馬はいい。

81 :
>>80
神奈川でも東急の田園都市線のラッシュは相当ひどいらしいぞ
JR以外だと東京メトロ東西線に次いで2番目で
ピーク時平均乗車率は最大198%だそうだ

ちなみに東上線のピーク時平均乗車率は135%(2007年では)らしい

82 :
>>80 
神奈川も埼玉も千葉も原則車じゃねぇかw

83 :
うっちゃる

84 :
>>83
なんだろね?
捨てられたのかな?w

最近こういう女々しいの多いよねww
売名にはうってつけなんだから、早く気付けー

85 :
R254からヨーカ堂に向かう道の左側にある上福岡青果市場に
思いっきり田舎仕様の1BOX車がいつも駐車しているけど
あんな車に乗っててよく恥ずかしくないな。

86 :
>>85
まさか、竹槍出っ歯?
ははは。まさかねぇ。

87 :
ハマナステッカー貼ったDQN仕様

88 :
>>85
気が付かなかったかめ!
今度、来週にでも散歩で通った時に見てみるかめ。多分忘れると思うかめ・・・。

89 :
ハマナってDQNだったの?

90 :
>>85
俺もちょうど最近見たw
黒くてピンクの模様がいっぱいだったような
市場に勤めてる奴の車なのかね?
会社もあんな珍走みたいなので通勤するの許すなよなー
どうせうるさい違法改造なんだろうし
>>89
DQNでしょ
ハマナの会社のブログにも珍走も逃げ出すようなうるさいマフラーに改造しましたーとか書いてあったよ
実際うちの前の道路をハマナのステッカー貼ったうるさい改造車が走ってたり迷惑してますよほんと

91 :
ハマナも悪質な書き込みに迷惑してそうですね。

92 :
>>91
営業妨害と云われぬ樣、ギリちょんラインでやりましょうかめ。

93 :
まぁハマナに文句あるならここで書かずに電話して文句言えって事かな

94 :
今日は昼飯後の散歩に、チョコっと上福岡駅前(コロネ側)を通るルートを選択したかめ。
駅前ロータリーの脇に小振りのテントを張って(出店)、お手製と思しきアクセサ
リー等を個々に売る女性集団を珍しく、と云うか初めて見たかめ!
あそこは、前に交通安全運動の出陣式で使っていたのは見掛けたモンだけれども、
あゝ云うイベントをやったりする場所なのかめ?

95 :
そうだカメ!
よく覚えておけカメ!!

96 :
おんどれ!カスども!おれぁ定時に帰るからよー余計な仕事増やしたら車傷つけてやるから覚悟しとけよ

97 :
車に傷が付いてたら>>96の仕業だから。

98 :
>>90
うちにもいるよ(笑)
やっぱりDQNだったんだ。
何が面白いのかね、全く理解できないよ。

99 :
まぁ彼等にとっては、排気音を自在に操って音楽を奏でようとしているのでしょうか
め。
時代は電気自動車に向かっているから、いずれ絶滅危惧種になると思うかめ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【小江戸】埼玉県川越市 #146【時が人を結ぶまち】(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART101◇◆(300)
☆★和紙★☆日本酒☆★埼玉県小川町23★☆温泉★☆ホンダ★☆(124)
【関東内でも】神奈川県出身の関東在住集合〜【ゑゑじゃなゐか】(86)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part197(300)
西千葉周辺(春日、松波、黒砂、緑町、弥生町、轟町他)10(163)
千葉県市原市スレッド143(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART107◇◆(300)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part140■■■■(302)
■■【やろこ】山形県米沢市スレ パート34【へなこ】■ ■(1000)
★新宿富久町スレッド★ 4(439)
旭川のうまいラーメン屋22杯目(572)
【野ざらし】お墓建てたいな!!【管理型墓地】(52)
諸々testするスレッド(119)
※※※※●◎ 葛飾区・京成立石ver.38 ◎● ※※※※(1000)
<<<サンテレビPart13>>>(303)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 45(1000)
★★「入谷・下谷・北上野」界隈ってどうPART12★★(731)
多摩の宗教(300)
【真面目に】 沖縄就職事情 面接20社目【語ろう】(1001)
民主党の「沖縄ビジョン」について その6(1000)
【駅から徒歩圏】町田市高ヶ坂&南大谷 Part11【やっと静寂?】(300)
【岩木山】津軽南部【温泉郷】(222)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part62(300)
武蔵野市中町ローカル5(300)
【サンプラ】福島県浪江町ってどうよ?Part4【D@SH村】(1000)
【いせさき】群馬県伊勢崎市を語るスレ Part54【isesaki】(61)
千葉県☆ミ成田市★ミ公津の杜 Part3(171)
【本州最北】むつ市&下北郡 19【まさかり半島】(1002)
イオン東久留米SC建設までPART6(302)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part46★☆★(300)
高輪在住人、集まれ!! part 25(1000)
【時代の光は】北陸甲信越板護美箱 54杯目【護美箱から…】(300)
【せりーぐ】沖縄の野球ファン集まれ【ぱりーぐ】 2(1000)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part65(300)
金沢のマターリ場所はどこ?(265)
○▲□秋田県能代市スレッドPART30□▲○(492)
オートバイライダー専用スレ(コテハンからの避難所)(88)
【なつかし】昔の三鷹の思い出を聞かしてくりぃ【かんべ】(300)
沖縄でホタルがみたいよー(83)
★☆ 昭島市総合 61 ☆★(300)
八王子市寺田町 part7(242)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 245(300)
★★★田無Part87★★★(300)
さらに見る