1read 100read
2013年01月北陸・甲信越1132: ■富山県の小売店舗4(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)(301)
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▼
長野県諏訪広域スレ・111【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
【恋人の聖地】長野県須坂市Part21【ありがとう屋代線】(355)
★☆【中条】新潟県胎内市【黒川】☆★その3(935)
新潟県南魚沼市Part2(533)
【みんな読むの?】石川県のマスコミ・情報誌を語ろう2(304)
【天地人】富山県魚津市 No.20【魚津城】(300)
長野県のネットカフェについて語ろう(89)
北陸新幹線徹底討論スレッド 29番線ホーム(1001)
■富山県の小売店舗4(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)
- 1 :2008/07/07 〜 最終レス :(除雪)
-
- 富山県の小売店舗について語るスレ。
食品スーパー/家電/洋服/飲食店/その他の業種のお店、
新規出店・閉店・移転情報など、富山県内にあるお店が対象。
※書き込む時、
1.他の小売店舗に関する話題の書き込みも妨げないこと
2.誹謗中傷・個々の店員に関する書き込みは厳禁
- 2 :
-
- 過去スレ
■富山県の小売店舗3(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.cgi/kousinetu/1197031584
■富山県の小売店舗2(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1179585450
■富山県の小売店舗(食品スーパー/家電/各業種の店舗全般)
http://mimizun.com/machi/log/machi/kousinetu/1167571058.html
- 3 :
-
- >>1-2
乙です。
このスレッドの過去ログは、以下のリンクに含まれていますので、
次スレ以降はこちらを御利用下さい。
富山県の小売店舗・過去ログ
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_shop_ko.html
- 4 :
-
- 誰か大阪屋滑川店行ってないの?
- 5 :
-
- >>4
俺、昨日行きましたが?
- 6 :
-
- で、どうでした?混んでました?開店セールはどんな感じでした?
- 7 :
-
- >>6
午前中は酷かったよ。車さえも入れないほど。
最大1km近く渋滞してたと思います。
俺は午後に行きましたが、それなりに混んでいて
店員曰く、商品を出しても、すぐ無くなると言ってた。
値段は他店舗の通常価格に比べたら安い感じ。
一部は通常価格のもあったみたいだが・・・。
んで今日、外から見てると午前中でも、そんなに待たずに
駐車場に入れる感じ。俺は調達のため、これから行ってくる。
- 8 :
-
- >>4
今日、大阪屋 新規オープンの滑川店&高岡佐野店へ行ってきたけど・・・。
ほんの一部の商品だけ比較すると、
石川産すいか1玉 滑川580円、高岡980円
ソース焼きそばカップ1ケース(12個)滑川700円、高岡800円
サンキスト100%ジュース 滑川98円、高岡88円
高原牛R 滑川98円、高岡128円
朝めし太郎(納豆) 滑川50円、高岡58円
卵 滑川10個で18円 高岡12個で38円 卵は両店とも1000円以上お買い上げの値段。
ポイントは両店とも本日5倍。
滑川店は昨日オープンだから他にも安い商品が沢山あったけど。
なお大阪屋高岡佐野店は近くのライバル店「サンコー」と価格競争が激しい。
- 9 :
-
- >>7
>>8
ありがとう。やっぱり開店セール価格だね。すいか580円てすごい。
他店は980円だからね。たまごも18円て。客層は滑川、水橋あたりですかね。
ところで大阪屋の赤卵、いつも火曜日のセールで10個98円で買ってたのに、
最近値上がりして8個で128円になったね。で、「小家族向けに少なくなりました」って、
それ以前にものすごい値上がりしてるし。
- 10 :
-
- 今日大阪屋滑川店行ってきた
呉羽級の大店かと思ったら太郎丸級に○山酒店がくっついてる程度だった
おまけに店舗のオーナーは立○酒店で大阪屋は店子らしいな
どうせDOQ酒店のことだからそのうち魚津市役所の横の店みたいに
破廉恥ポスター貼りまくるだろうな
- 11 :
-
- >>8
滑川と高岡とは。
プロの調査員の方ですか?
- 12 :
-
- アピアっていつからいつまで閉店ながけ?
- 13 :
-
- 大門のヒラキストア、閉店してたんだな。
今までよく持ったというべきか。
- 14 :
-
- 最近閉店した量販店はどこがあるの?
- 15 :
-
- スイカが激安で手に入りうれしいです(関東出身者)
空洞でも皮厚くても980円で手に入るなんて夢のようです。
金沢の友達にこの感動をメールしたら、
「スイカは貰うものなので、安いかどうかもよくわからない」
と言われました。
タケノコも高級なイメージあったけど、
こっちじゃ「貰うもの」らしく。田舎の特権です。
こっちは魚もすごくおいしいけど、店によって差がありますね。
店に入ったらまず魚を見ますけど、一目瞭然です。
- 16 :
-
- >>15
魚はどこのお店がオススメですか?
- 17 :
-
- 8/1オープンの新鮮市場立山インター店へ今日行ってみた。
スーパーは安い商品あってお客も沢山いたけど、横にあるドラッグストアーは
あまりに目玉商品がなく客入りも少かった。オープンのわりに値段構えすぎ。
- 18 :
-
- 赤字でも値下げ継続 食品スーパー 値上げ吸収の攻防
http://www.hokkoku.co.jp/_keizai/K20080812301.htm
.
- 19 :
-
- 大阪屋に限って言えば、値下げ継続感はないねぇ。たとえば、サラダ油とかのセールも
少なくなったし、あったとしても安いと感じない値段設定だし。豚コマが128円/100gに
値上がりしててびっくりした。半年前は98円とかだったのに。
チラシも文字や紙を大きくしてるだけで、全然安いと思わないなぁ。しょうがないのかね。
- 20 :
-
- >チラシも文字や紙を大きくしてるだけで、
そうだねぇ。
あのチラシ内容同じでもサイズ大きくするだけで、新聞への折込料が数倍高くなるんだよね。
そんなとこに金使うなら小さい広告にして、その分、スイカの大安売りでもしてほしいよ。
- 21 :
-
- 今の時期
盆だからでしょ・・・w
アンチも大変ですね
- 22 :
-
- >盆だからでしょ
盆だから、どうしたって?
- 23 :
-
- >>21
いつもそうでしょ
てか店の好き嫌いでいちいちアンチ言わんでいいだろ
- 24 :
-
- 大阪屋、火曜日の赤玉たまご特売をやめちゃったし、
土曜日の卵特売も58円に値上げ。
がんばってくれよ〜!
- 25 :
-
- >>24
58円って、富山地区ですか?魚津だと、12個で88円かな。火曜日の赤玉子特売が
無くなったのは確かに痛い。今なんて、8個で128円だしね。
- 26 :
-
- 上飯野てんです。
- 27 :
-
- 大阪屋ショップでも東部と西部地域では一部の品の値段が違うな。
西部地域の店だと土曜日の卵特売12個38円だよ。日曜は12個138円だった。
チラシを見比べても値段は東部>西部地域の場合が多い。
西部地域の方が競争が激しいということか。
同じ商品でも西部地域で安くした分、東部地域では値上げして売って
売上を確保してるのか・・・。
- 28 :
-
- 特売とはいえ卵が12個38円とは・・・
そこまで安いと産卵日とかを偽装してるんじゃないかなどと疑ってしまわないですか?
自分の場合安全を考えて卵に限らず極端に安いのは避けてます
- 29 :
-
- >>27
基本新鮮市場と値段競争してるみたい
サンピュアーとユアーズが卵98円にしたら、大阪屋粟島店が95円になった
しかし粟島店とチラシは一緒だが、新鮮組とは遠い北新町店は高い値段のまま
- 30 :
-
- >>28
客寄せだよ客寄せ。
偽装するにしても大阪屋が直接はできないし、大丈夫だと思うよ
心配なのは肉と魚
- 31 :
-
- 火曜日の赤玉子特売、西部地域58円 ※但し1000円以上で買って
あとポイント店によって2倍・5倍の所あり。
- 32 :
-
- ていうか、君たち50円や100円といった値段を気にするほど毎日いくつも卵食べてるの?
- 33 :
-
- >>32
50円100円の差はスーパーではものすごい差だぞ!
- 34 :
-
- 射水市(旧小杉町)新鮮市場キハナ小杉店、8月24日で閉店。(店頭の掲示より)
※店内には別に「ドリームマーケット高岡店、9月4日オープン」の掲示あり
- 35 :
-
- >>34
やっぱりかというか、昔のよろず屋みたいな雰囲気だからなぁ・・・
そのドリームマーケット高岡店ってキハナが経営するのかなぁ?
- 36 :
-
- オギノにあったドリームが潰れた時は、
これからは小杉のキハナに来てくれ広告を出していたけど
今度は小杉キハナが無くなりまた高岡に戻ってくる形になるのかな?
- 37 :
-
- >>36
ドリマ=キハナなの?
- 38 :
-
- >>33
品物にもよるんじゃないかな
毎日大量に消費するものなら50円とか100円の差は気にするけど
自分の場合、卵あたりは月に2〜3回程度しか買わないから
むしろ安いものよりちょっと高級(ヨード卵までは買わないけどw)なものを買っている
まったく同じ商品同士なら安いにこしたことはないけど
安いからと言ってガソリン代使って遠くのスーパーに行くのもマヌケだよね
- 39 :
-
- >>36
小杉店店内の掲示を見る限り昔のドリームマーケットの場所みたい。
(最近あの辺を通った時には何もしてなかったのであの建物をそのまま使うのかな?)
>>37
そうだったと思う
- 43 :
-
- >>40-42
完全にスレ違いだろ。
今日で新鮮市場キハナ小杉店が閉店。
9月にドリームマーケット高岡店で再出発するようだが、
荻布の場所はあの電車通りだけで、ジャスコ、アルビス、バローと
食品スーパーだらけになるな、大丈夫だろうか?
- 44 :
-
- >>43
金土日の週末だけやるみたいね
昔のドリームも一時期そんな感じだったが
- 45 :
-
- >>44
お客さんそれで定着するのかな?少なくとも私は行きません
新鮮市場としてはどうなんだろ?それとも新鮮市場とは別枠でやるってこと?
- 46 :
-
- 野菜の価格が暴落してるそうですが
全然安くなってないんですけど
- 47 :
-
- 伏木の手作り餃子、
下味しっかりタイプで酢とラー油だけでも美味い。
- 48 :
-
- ドリーム店が汚いし、アルビスやバローがあるのに
わざわざ行かない。
- 49 :
-
- そこまでいう必要があるか?
行かないなら行くな
ただそれだけのこと
- 50 :
-
- >>48
だが、バローやアルビスは大阪屋や新鮮市場と比べると高い。
ドリームのチラシや定番価格が新鮮市場と一緒なら行く価値はあると思うけどなぁ・・・
私は遠いから行かないけどw
- 51 :
-
- 利益構造が違うんじゃないの?
大阪屋さんて儲かってんのかな?
- 52 :
-
- 主婦でも価格より雰囲気を大事にする人がいて、
「大阪屋は、楽しく買い物する雰囲気じゃない」のだそうだ。
その主婦はアルビスの大型店に行ってる。
大阪屋でも雰囲気ないといわれるのに
ドリームのあの汚さ。
昔週末だけやってた頃は、鮮魚売り場のほうで
ハエが飛んでたんだぞ。
ドリーム店が汚いし、アルビスやバローがあるのに
わざわざ行かない。
- 53 :
-
- 新鮮市場で富山県産のスイカ一個大が580円で売っていたが、
あまり売れている感じはしなかったな。もうスイカの時期も終わりか
- 54 :
-
- 俺毎日スイカ食ってる うま
- 55 :
-
- 小杉のシマヤの軒先で、野菜、果物、ガーデニングを扱ってる店があったのだが、
価格は安かったが、店は汚かった。たまに果物や野菜のところにハエが飛んでいた。
目のまえにはアルビスがあるのにこんな汚い店やってても誰も買わんだろと思って
いたのだが、案の定、撤退していった。
クリンネスは小売、外食産業にかぎらずお店ではあたりまえだよな。
コンビニだってバイト君が夜毎日、バフィングマシンで床にワックスかけてる。
女性は特に気にする。
ネットでさえ同じ商品でも、かわいいデザインのホームページ探して申し込みや買い物
するのが女性なんだ。
汚い店なら価格で勝負するほかないのだが、ドリームがなぜ撤退していったのかと
いえば、売れなかっただろうね。一度、撤退していったのに、また、同じ場所で
同じことしたって、結果は目にみえてると思うが。
商売はそんな甘くねえ。スーパーは特に競争が激しいし。
- 56 :
-
- >>55
まぁあっちもうちらみたいに素人じゃないから、何か考えはあるんだろうな・・・
ぶっちゃけハエ1,2匹飛んでたぐらいで騒いでいるようじゃ、何も食えないw
クレームで一回とある某有名スーパーのバックに入ったことがあるんだけど、おせじにも綺麗とは言えん
流通の間なんて衛生?なにそれ?みたいな状態だしね
- 57 :
-
- softbank220024228072.bbtec.net
あなたが大阪屋が嫌いなのは過去スレみればわかります
結構矛盾点が多いけどねw
- 58 :
-
- エーと
- 59 :
-
- エーと
- 60 :
-
- >あなたが大・阪・屋が嫌いなのは過去スレみればわかります
違・う・よ。今、買い物のメインは大・阪・屋だよ。大・阪・屋好きですよ。
- 61 :
-
- 俺は、どの店にたいしても悪いところは悪いというし良い点は評価する。
ただそれだけのこと。それが当たり前の態度でしょう。消費者として。
- 62 :
-
- 大阪屋佐野の鮮魚はいいね。よく買います。大阪屋はどの店も野菜はいいし。
俺、肉食わないから、肉はどの店がいいのかは全然わからん。
- 63 :
-
- これはアルビスに限らず大阪屋とか他のスーパーにも当てはまるな。
アルビス、新店用地の取得保留 鋼材価格上昇で投資膨らむ
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080829c6b2902i29.html
- 64 :
-
- >>62
細切れに関しては新鮮市場が質がいい気がする。どのグループ店かによるだろうけど
あとは違いは分からないけど、シマヤは、たまに色が悪い
- 65 :
-
- softbank220024228072.bbtec.net
そうでしたか
これは失礼しました
ごめん
- 66 :
-
- >>64
シマヤはディスカウントショップの分類じゃなかった?
>>63
富山2強だけどどの店も出店構成強めるよりも
既存店のサービス向上を何とかしろといいたい
アルビスは店舗数よりも社員の質や各店の品質向上を
大阪屋は安いに越したことはないけど品質向上を
両店舗ともに無駄に拡大しすぎによるサービス低下と生鮮類の低下が著しい
電子マネーを導入してくれ
- 67 :
-
- 富山駅周辺に家電屋できないかなあ・・・。ヨドとかさ、ビックとかさ、ああいうの。
PCショップでもいいや。
駅前や駅北じゃ、USBメモリひとつ手に入らないなんてさあ。
新潟駅には駅上にヨドバシがあるし、隣にビックもできる(もうできた?)んだぜ。
5分ほど歩けば石丸とかあるし。
- 68 :
-
- >>67
新幹線開業に伴う駅前広場再整備でできるスペースにできてほしいね。
問題は出店を決意してくれる企業が現れるかどうか…
- 69 :
-
- 駅周りが量販店で発展すると駐車場が高くなって困るよ
金沢みたいに駅前がフォーラス以外ホテルしかないというのも
庶民にはメリットないけど
- 70 :
-
- ドンキ、内装リニューアルしたみたいだけどバックヤード広くしたせいか売り場面積が狭くなって
すげぇ雑然とした店にならなかった?慣れてないからそう思うだけなのかもしれないけど。
- 71 :
-
- >>67
あの一帯は電力の影響が大きいよ。
電力会社と家電店、ちょっと畑違いかもって思うでしょ?
でも、電力の某子会社と電気工事関係(受託含む)を中心にやらないと食っていけない
一般家電店の結びつきはとても強いよ
- 72 :
-
- 最近イオンの中で閉店、改装するところがやけに多い気がする。
- 73 :
-
- うそだけど、イオンが閉店するからじゃねの、うそだけどなw
- 74 :
-
- >>70
ドンキ富山へ行ってみた。
>バックヤード広くしたせいか売り場面積が狭くなって
1階の荷物置き場のスペースとゲーセン置いてあった場所
も売り場にしたから以前より商品アイテムが少し増えていた。
2階は荷物置き場が増えたのと、あとブランド物の売り場が
減ったような気がしたが。
- 75 :
-
- ブランド品は富山の人は買わないよ、
共働きして家を持つのが夢だからね。
- 76 :
-
- イオンはアピタとかに比べて賃料が高いからだろ
でも集客が良いから新規参入も多い
- 77 :
-
- えっ!、あそこ賃料高いんだ、
どうやって賃料決めんだ、
だから西町の賃料が高いから西武が逃げたんだなw
それでも、賃料に似合うだけの売り上げが無くて、
売り場構成を変えたのも事実だな、
ここでも無駄な物にお金をださい勤勉で実直な気質が証明されたなw
- 78 :
-
- ↑日本語でOK
- 79 :
-
- ↑日本語でOK
つまんない人間に引っかかったものだなw
- 80 :
-
- >>72
ttp://www.yomiuri.co.jp/gourmet/news/20080709gr02.htm
- 81 :
-
- >>76
イオンの中のテナントの閉店の話じゃなくて
イオン自体の閉店や改装の話?
意味が全然違ってくるが。
- 82 :
-
- >>82
テナントの閉店の話。
HPのインフォメーションでも閉店のお知らせが結構ある。
- 83 :
-
- 活性化もあるからテナント閉店も一概にすべてが不況とはいえない
フォーラスの某喫茶店の店長の接客がバイト以下だったから
あぽんした時は当然と思った
バイトだと持ってくるお通しが店長だと出なかったという訳わからん店
バイトは笑顔でも店長は笑顔も愛想も一切なし
- 84 :
-
- >>75
そんなの初耳だな
金沢のブランドショップで買い物してる人の半数以上は富山人だぞ
それにその”家”だって、ドアや窓・トイレ・キッチンなど流行のブランド物を指定してくる人が多い
- 85 :
-
- 富山日産モーター(赤)(富山市今泉)は民事再生法の適用を申請事実上倒産した
負債額は二十五億円 隣の金沢市浅野本町の日産サティオ石川(青)も同日倒産した。
- 86 :
-
- >>84
その富山人は、東海北陸道全通を機に、東海地方に目が向き始めた。
金沢のブランドショップは、石川人がゆったり買い物することができるようになる。
石川人は「よかった」と言うか、「困った」と言うか、さてどちらかな?
- 87 :
-
- >>85
日産はハイブリッド作れるほど技術も無いし、
低燃費とか言いながら試乗したら、
エンジン回転数を極端に落として燃費稼いでるだけ。
パワー犠牲にしているからエアコン使用したら発進が危ないほど
加速性能が悪い!
あれじゃあ、誰も買わんわな。
- 88 :
-
- 日産を再生して神様のようにいわれたカルロス・ゴーン。
カレのやったことは、大量のリストラと
メーカーにとっては費用はかかるがとても大事な研究開発費をけずったこと。
それで利益がでるようになった、
研究開発費をけずったツケは大きい。
- 89 :
-
- ま、それはあるけど、老舗「富山日産」は健在だからな。
富山日産モーターは、富山城南店以外は高岡も魚津もすべて閉店・撤退らしいぞ。
- 90 :
-
- 富山は昔からトヨタ王国だから日産無理
- 91 :
-
- >>90
トヨタが圧倒的なのは富山に限らず全国的な傾向、その中にあって富山は日産が割と検討してる県の1つだぞ
以前カー雑誌に各都道府県における自動車メーカー別の販売割合が載っていたけど
富山県は他県に比べ特にトヨタの割合が多いという事実はなく、トヨタ・ホンダ・日産あたりは全国平均値
マツダがわりと少なく三菱が平均より多かった、ただし三菱の不祥事が発覚する前なので今は違うかも
- 92 :
-
- 財政投融資の高速道路建設予算と揮発油税の道路整備予算が
なくなったら、自動車業界も先細りというわけだな。
- 93 :
-
- 新港大橋ってあそこまで金を掛けて作るようなものなんだろうか
周りの田舎風景には似合わないあまりの巨大な物体に驚いたよ
- 94 :
-
- >>91
富山日産モーター経営の松村グループは、
石川県でもプリンス、サティオ2社を経営していたから、問題が大きいね。
- 95 :
-
- そういえば、駅南ジャスコでテレビカメラ来てたけど何の取材だったんだろう?
- 96 :
-
- へぇ〜、日産は富山ではがんばってる方なのに、お父さんですかw
不思議だな、富山ってw
- 97 :
-
- (除雪)
- 98 :
-
- 福井の人を富山で聞いても分からないと思うよ…
- 99 :
-
- >>96
バカ?
県内で日産車を販売している会社は富山日産モーターだけじゃないですよ。
モーターのつかない「富山日産」が最強で他にも販社はある。
別に不思議でもなんでもない。
- 100read 1read
1read 100read
-