1read 100read
2013年01月北陸・甲信越33: 新潟県南魚沼市Part2(533) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★新潟県長岡市245★★★(1000)
★  おまいら!長岡技大について語れYO [2] ★(283)
【新しい語らいの場】長野県飯田下伊那【第58集会所】(1000)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part69(300)
北陸、甲信越のおうちのおかず教えて。(300)
富山県黒部市はどうです?vol.10(1001)
★★★新潟県長岡市210★★★(300)
●●長野県内スレッドを立てるまでもない雑談スレッドpart16●●(302)

新潟県南魚沼市Part2
1 :2012/04/09 〜 最終レス :2013/01/01
今日も元気だ ご飯がうまい
コシヒカリの産地、新潟県南魚沼市のスレです

前スレ
【誕生】新潟県南魚沼市【祝い】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1096880753/

関連スレ
新潟県魚沼市・魚沼地域広域スレ3
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1228268260/
【トンネルを】新潟県南魚沼郡湯沢町〜Part2【抜けると】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1171610638/


2 :
新しくできる温泉てどこだよw

3 :
>>1
新しく出来る温泉は六日町の枡形タクシーの前辺り
6月オープンって看板があったような気がする

4 :
なんか飛行機がグオーーって飛んでるな
自衛隊か?

5 :
この時期はヘリが低空で飛んでる事がままあるが…

6 :
ヘリはグオーーって音しないでしょ
バラッバラッバラっって感じで

恐らく北朝鮮のミサイル関連で出動してたんだろうね

7 :
前スレ>>996
川原の中の雑木が流されたが、河川敷そのものは無事。
遊びに来い。
p.s
地元小中学生に有名な「アカプルコ、アオプルコ、みどり湖」は駄目らしい。

8 :
アカプルコってなつかしい。今の小中学生もアカプルコで遊ぶのか
俺が中学のときは、石打のべんてんにも何回か行ったなあ

9 :
>>7
アカプルコググってみた...ちょうどその辺で遊んでたorz

連休様子見に行こうかなぁ。どうせ冬しか他の奴らは使わないしw

10 :
去年の豪雨で護岸が滅茶苦茶になってなあ…最近やっと修復が終わった。
魚野川があんなに荒れたのは初めて見た。
もし破れてたら今頃車が新車になってたな。

11 :
俺は車移動させなきゃ駄目になってたけど
今思えば買い替える口実になったよなぁ

12 :
>>9
待ってるゾォォォーw

13 :
風が強い

14 :
風邪強すぎ
家が揺れて気持ち悪い

15 :
風がやばかったな
いろいろ飛んでた

16 :
一気に花が咲いてきたなー

17 :
どこに行くの?

18 :
六日町の17号線沿いにできたウェルシア、駐車場に車がたくさんあったからもうオープンしてたのかと思ったけど
5月10日オープンって張り紙が貼ってあったから、ちょっと混乱してしまった

あの車は店内セッティングのスタッフの車なのかね

19 :
仕事!仕事!仕事!
仕事日和ないい天気!

20 :
高速バスの事故すごいな
東京行くとき高速バス使うから怖いわ

21 :
なぜ素直に新幹線じゃ駄目なのか

生きる死ぬに直結する値段をよおおおく考えてくれ

22 :
新幹線だと往復で2万近いが、確実だし比較的安全
車だと往復5000円〜1万位だが、比較的自由に移動できる
バスは安いし確実だが、安全性にやや難がある

23 :
空が五月蠅いなぁ
なんなんだ

24 :
2機飛んでいるぞ!某国の核実験への対応か?

25 :
今年の山菜は放射能やばいのかな

26 :
放射能は気になるが
早く木の芽食べたいぞー

27 :
今日も自衛隊がうるさい

28 :
山菜盗りは止めましょう

29 :
>>21
単純にバスのが安いし
乗り降りしやすい
新幹線は湯沢か浦佐まで行くのちょっと面倒だし
着いてからも面倒
池袋の駅前で降ろして貰えると楽

30 :
風がRとドブ臭い

31 :
服に困る時期だね

32 :
普通に半そでです^q^
家の中ではタンクトップ^q^

33 :
薄手の長袖を着て、腕まくり。寒かったら腕まくりを降ろせば良い

34 :
本当に着るものに困る
長袖でも寒いが厚着はしたくない

35 :
昼間はTシャツでも暑い事あるからな
かと言ってTシャツじゃ朝夜寒い
シャツじゃ寒さに対応できないがジャケットだと過剰な感じ

36 :
アカプルコ逝ってみた。

岩が撤去してあるんで遊べそうだね。


夏また来るぜぃ。



つか、今回は天気最悪w

37 :
こんな夜中にサイレンとか何事

38 :
火事どこ?

39 :
川窪で建物火災か

40 :
川窪か・・・
ケガ人でなきゃいいけどな

41 :
空耳じゃなくやっぱサイレンか

42 :
寒い
暖房つけるか悩む位寒い

43 :
川窪で火災?親戚の家があるんだが…

44 :
塩沢を走るピカピカ電飾自転車はなんなの?

45 :
>>44
青と緑の?

46 :
>>44
デコチャリですか
どの辺で見られる?

47 :
デコチャリだねー青と緑だと思う
塩沢のAコープとかその辺の17号沿いで見るよ

48 :
いつも思うが、南魚沼は既存の病院がクソなのに新しい基幹病院を作ってもらえていいな。
北魚沼の小出病院は基幹病院のモデル病院と聞いているが、彼らがどれだけ頑張っても、
最終的には南魚沼の糧になってしまう、ってのが何とも。。

49 :
まあ南魚沼も魚沼も共食い関係ですし

50 :
>>47
じゃあ俺が見たのもそれだ
まぁそこまで派手でもなかったけどね

51 :
基幹病院って魚沼にできるってニュース見たから、ああ、南魚沼じゃないのか
って思ってたけど上のレス見ると南魚沼にできるのか

52 :
つーかただでさえ年寄り多いんだからこれ以上医療の質なんか上げなくていいんだが
現状でも十分過ぎるよ
15年前とかに比べりゃ結構あちこちに病院あるし

53 :
>>52
そうなんだ?
15年間に新しくできた病院を教えて。

54 :
南魚沼っていっても魚沼との境界線みたいなもんだろ

55 :
いや、立地うんぬんではなく、固定資産税やら法人税やらが南魚沼市に入る、ってことさ

56 :
デコチャリってファミブの前の東武の跡地にいる奴等?
トラックに手降ってる痛い奴等だよな

57 :
>>56
トラックに手を振ってるって事は
歌麿会系なんかな?
いつか見てみたい

58 :
某ドラッグストアいまいちだな
安いは安いし遅くまでやってるのはいいんだが店員が暇なのかべちゃくちゃ喋り過ぎ

59 :
ウェルシアwwwさっそくDisられるとはww情けないンゴゴゴゴゴゴゴゴww

60 :
四十日新道の交差点、JA葬祭跡地・・・


またもやセブンイレブン確定

61 :
セーブオン・・・ご臨終かw

62 :
寺尾のセブンイレブンとケンカするんじゃね?
そこはファミマかデイリーにしとけよ

63 :
ファミマほしいなー

64 :
セブンイレブンもいいんだけど
国道沿いじゃなくちょっと入ったところに作って欲しいなぁ
歩いていけるところにあるといいのに

65 :
大巻小の連中は一気に勝ち組になったな

66 :
パRはいらないので、総合アミューズメント施設が欲しいです 六日町

67 :
映画館があるだけで魚沼からも人が来るでー

68 :
魚沼からは来ないだろ
普通に長岡行くと思う

69 :
じゃぁ中間にある大和に(ォ

70 :
そろそろ大和も開発を始めるべきだと思うの
手始めに大和PA辺りにアウトレットモールでも作ってみたらどう?
5年で潰れる事は保障するぞ

71 :
アウトレットモールは湯沢に作ればいいんじゃねーかな

72 :
南魚沼に金が降りないじゃん

73 :
蛙うるせえええええええええええええええ

74 :
青空球児工事か ゲロゲーロ

75 :
>>70
バイパス完成の見通しがつけば加ト吉周辺から開発が進むのでは?という話
小出は開発に適した大規模な土地がもうないとかで。

とりあえず六日町イオン周辺でいいからファミレス造って欲しいな

76 :
雪国まいたけの系列のレストランって営業してんの?
入りづらい雰囲気

77 :
>>76
営業してるよ
まいたけ汁(きのこ汁?)定食がおすすめ

78 :
夕方みたいになって変な感じだった

79 :
17号沿いにあるカナディアンハウスロッキーって喫茶店、辞めちゃったの?
あこのコーヒー美味しかったのに…

80 :
>>79
3月一杯で営業終了。
あそこのパフェとかコーヒーとか結構好きだったんだけどねえ…
そういえば、3年ほど前にもララの直ぐそばの喫茶店が潰れちゃったよな。
この界隈でコーヒーが美味くて落ち着いた雰囲気の喫茶店って何処に有るんだろう

81 :
はああああああああああああ!?カナディアンロッキー辞めちまうのかよおおおおおお

じゃあもうあそこでステーキ食えないのかよおおおおおおおおおお

82 :
今更悔いてもおせーよ
3月末日は人多かった。

83 :
ロッキーの人に会う事があるから
名残惜しんでる人たちのことは伝えておくよー

84 :
前から疑問に思っていたんだが、湯沢町って「新潟県南魚沼郡湯沢町」なんだよな
市町村の名称の設定云々については詳しくは分からないんだが、「新潟県湯沢町」って言い方に変えないのかな
もう、「南魚沼郡」なんてあって無いようなもんだし・・・

85 :
>>84
山古志村は長岡と合併前は約50年間ずっと古志郡唯一の村、
古志郡山古志村だったわけだが。

86 :
>>84
ぶっちゃけ新潟県湯沢町でも郵便とどくよ。
県内なら湯沢町でも届くかも?

87 :
郵便番号さえ書いてあれば、その町内(町内会単位のって意味の町内ね)まで届くが、
まあ「それしかない地名」であれば、番号なくてもさすがの郵便局も気を利かせてくれはするわな。

88 :
高規格道路建設現場トンネル内で爆発事故発生 だと…

89 :
新潟日報社 netpark ::: 南魚沼市のトンネルで爆発事故
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/35781.html

ガスでもたまってたんかな

90 :
4人ばかりまだトンネル内に閉じ込められてるらしいが・・・

91 :
ヘリが飛んでるのもそれか

92 :
13時過ぎくらいに六日町IC降りてくる浦佐消防のコンボイ観たが、広域出場要請遅くね?

93 :
現場の状況わからないけど
ここらへんの消防がどうこうできるレベルじゃないんじゃないの?

94 :
ハイパーレスキュー隊?

95 :
新潟日報社 netpark ::: 3人は意識あり、4人トンネル内か
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/35782.html

思ったより深刻そうだ

96 :
ICんとこのセブンイレブンで1時間ほど様子観てたけど、(たぶん)湯沢の指揮車ポンプ車各1台と浦佐の4台しか見なかった。新潟か長岡の特急出てる?

97 :
やべーな……
どうするんだろ

98 :
あ^〜佐藤工業がやらかしてもうたんじゃ魚沼コシヒカリが羨ましいて充満したメタンガスに引火爆発なんじぁ^〜

99 :
未だに救急じゃなくて消防のサイレンしか聞こえて来ないんだけど…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★新潟県長岡市188★★★(300)
【信濃の】北京五輪聖火リレーin長野 専用スレッド【国は】(301)
長野県のネットカフェについて語ろう(89)
【懐かし】ここには昔○○がありました新潟県版 PART4【驚き】(525)
【えびす講の日に】長野県・飯山市其の四十一【雪が降るとは】(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 65(300)
■□福井県のスレッドPart12■(301)
■□新潟県新潟市スレッド【119】□■(1001)
【懐古】昔の愛媛はこうじゃった 第三幕(469)
■□新潟県新潟市スレッド【152】□■(1000)
新潟県柏崎市についてなんでもスレ〜4(304)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part68(300)
★日野市総合40★(300)
沖縄の建設業界の知恵袋♪愚痴袋♪version7.4(1000)
※※※※ 町田市鶴川84丁目 ※※※※(300)
【花果樹】 園芸してる?in沖縄 3鉢目 【野菜】(301)
小作【羽村市】 10(301)
Googleストリートビュー 沖縄対応!(164)
▼美作市総合スレ Part2▼(120)
ザッ! 座間味島(94)
▲▽福島県矢吹町 Part10△▼(198)
富山のコンビニ事情5【閉店・出店・評判】(301)
○富山の新聞・情報誌総合スレ3(702)
【おしゃ】最強!長万部スレ その4【まんべ】(822)
☆★☆★下高井戸スレッド52★☆★☆(1003)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part156 ★★★★★(301)
■□■□鳩ヶ谷でGo! Part23【川口市】□■□■(266)
調布市深大寺 その17(300)
池田町・NO4♪さよなら銀河線♪(265)
【震災前】大正筋界隈の思い出を語ろう!5【震災後】(300)
☆★北区 王子 おうじ OJI スレッド Part55★☆(1001)
パーシャクラブ♪(91)
★小樽スレッド 第89章(1000)
□■□ナイチャーが驚く沖縄の常識その30□■□(799)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 61(302)
長野県松本市 天守101階(1003)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part196     .(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part51(303)
『デカイ』 沖縄のゴキブリ…w 4匹目 『グロイ』(179)
【マクドナルドは】長野県東御市12番ラーメン【1つもないよ】(300)
石川・富山・福井の映画館(180)
☆☆☆漕ぎ出せ☆新城幸也!世界最高峰へ☆☆☆(56)
今日の神戸市中央区はどないでした? Part44(1001)
★五反野ってどうよ-Part25-★(1000)
さらに見る