1read 100read
2013年01月北陸・甲信越557: 長野県諏訪広域スレ・148【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part70(301)
北陸3県の図書館(227)
【新聞】福井県報道各社&CM・統一掲示板パート12【TV/AM/FM】(301)
★★★新潟県長岡市214★★★(300)
【がんばれ】 山梨県甲府市 Part19 【中心市街地】(303)
【佐久平vs中込野沢連合?】長野県佐久市-Part49【中込にマックを】(300)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!32◆◇◆(302)
■□新潟県新潟市スレッド【138】□■(1001)

長野県諏訪広域スレ・148【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】
1 :2011/08/09 〜 最終レス :2011/09/10
長野県諏訪広域スレの第148巻ですー。
新スレですよーヽ(´ー`)ノ
(´ー`).。oO(>>1000までまったりいきますように…)

【重要】荒らし・煽りレスはスルーですよ〜【重要】

前スレ
長野県諏訪広域スレ・147【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1310070167/
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1310070167
ご案内・過去ログ等はは>>2以降にありますよ〜


2 :
【ご案内ヽ(´ー`)ノ】
ここでは、信州諏訪地方六市町村にまつわる自然・観光・産業・グルメ・歴史・ショッピング、
太鼓祭り、お舟祭、諏訪よいてこ、茅野どんぱん、富士見おっこう、原村よいしょ祭り等
身の回りの話題までなんでも語りましょう。
諏訪大社、諏訪湖、花火大会、温泉、霧ヶ峰、蓼科、白樺湖、八ヶ岳、入笠山、
LCVデジタル放送問題、御柱や御神渡り、雪や凍結、街の将来などなど。
もうすぐ花火大会ですよ〜

煽り荒らしAA宣伝喧嘩その他板ルール・ガイドライン等にひっかかる
イタイ書込みをしたい方は↓へどうぞ。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1286587855/
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1286587855
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1286587855
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1286587855&BBS=kousinetu ( 携帯用 )
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=kousinetu&KEY=1286587855&BBS=kousinetu ( 携帯用 )

3 :
今日は雨降らないねぇ

4 :
乙です 雷なっただけだね

5 :
人ねぇの土地だで
(人の土地だから)
さっき母親が言ってたんだが
これって方言け?

6 :
諏訪雷跳の会に入りたいんだけどブログにあるメアドに送信できない。
入ってる人います?
どうすれば…

7 :
タヴン、日本語でもないと思う

8 :
お〜あのねぇの息子かぇという。
独特方言だと思うが。遠州方面でも言わないと思う。

9 :
あ〜そうそう、山浦という表現は
昔の表現すぎてよくねぇのと、やっぱり富士見、金沢を山浦とは
言わないだろうという知人達から指摘があった。
(実際、杖突峠から金沢や富士見は見えない)
これからは湖周と山麓と表現にしたい。
岳麓は一発変換できんので山麓とした。

10 :
壬生先生・・・・体育の補習で二人で走った事を思い出したが
いい先生だったなぁ

11 :
あさってスポルト岡谷にP★LEAGUEの中村美月が来るのか
見たいな。

12 :
>>11
誰それ??

13 :
>>12
http://www.p-league.jp/profile/nakamura.html

この娘、ちなみに俺は張ケ谷ファン。

14 :
お前はサクラか?

15 :
>>14

いえ、イチロウです。

16 :
8/16の岡谷の花火大会を、諏訪の石彫公園で見ようと思ってるけど、やっぱり混んでるよね。諏訪側がわから車が駐車可能なのオススメスポット教えてください。

17 :
あまだな先生のおっしゃるんがよく判りませんが...
なぜに杖突からの眺めが関わるの??
そもそも富士見や金沢がヤマウラなわけないでしょが(笑
玉川だってヤマウラに入るか微妙なのに......

上諏訪あたりの旧市街地から永明寺山などの影で見えない
北大塩、米沢や北山方面を山浦と称すのが昔からの慣わしでせう
ちなみに私はそこらへんの出です

18 :
>>6
ここで聞くな

19 :
>>13
この人すごくかわいいね!プロボーラーの人?
張ケ谷っていう人もかわいい(^^

20 :
>>17
ご指摘有り難う。
俺もそう思っていた、
だいぶ前のスレで流れ的に杖突展望の説が浮上して
山浦表現をしていたが違和感があった。すまぬ。
同じ指摘を知人から受けたので
山浦→山麓に呼称を改変です。それが自然だよね。やっぱり。

21 :
>>15
昭和のオサーン、歳がばれるぞ。www

22 :
>>21
同じ20世紀生まれ
日本の貧しかった時代を知らないことでは
仲間じゃないかな

23 :
暑いな

24 :
今日は白樺湖花火大会か?

25 :
白樺の花火だ あそこなら涼しいな

26 :
人ねぇの土地だで は、
人の家の土地だから がなまったものですね。

27 :
王将の焼き飯美味しかったデス。

28 :
王将って何時まで営業してます?

29 :
それにしても今週に入って連日、夜になっても暑いな

>>28
22時がLO

ところで王将の隣って何やってるんだろう?

30 :
諏訪圏って夜中に開いてるコインランドリーって無いんだねぇ

31 :
ガソリン代たけーなぁ、いつまでこの値なんだ
通勤代たりてねーよ

32 :
>>29
d!

33 :
>>26
補足。自分のうちのことを「おらえ」というんですが、
最近の若い子たちには通じないんだねぇ...。
方言がなくなりつつあるのは寂しいが、
よっぽど疲れたときでないと「ごしてぇ」が出てこない自分に気が付いた。

34 :
>>10
壬生名監督、選手というか生徒を
家に住まわせてたんだよなあ。
今も、そうやってるのかな。

>>26
おらえ〜によっとくりょ。
山麓は結構、消防やら含めて年寄りとの付き合いがあるんで
まだまだ無くならんし。御柱祭は全て方言やなまりを
使うじゃんか、なので伝承されてくから心配してない。
でも、確かにごしてぇは本当に肉体労働で疲れた時にしか
出てこないなあ。元々そういう言葉じゃないのかな。

35 :

>>26
おらえのほうも言う人いるわ

36 :
おらえのこんぼこはへーごたでいけねえわ

37 :
>33
はははっ、ちょうどこん前も甥っ子に聞かれて教えたこんじゃん
おらえ=俺らの家 
おらほ=俺らの方
うちのばあちゃんは自分のこと「おれ」って言うよ。
今日もまぁずおっこーなこんでごしてぇなえ

38 :
>>34
今は私立だから、好き放題やれそう

>>36
文字にして見ると、謎の呪文みたいだ

39 :
>>34
岡谷の寮?から毎日バスで
高校生を送っていくらしい、と
岡谷方面の人から聞いた

40 :
わんだあ〜 わんだあとうと良く聞いたがどこの言葉?
ばあちゃんだけだったのか?

王将 店舗毎に時間帯違います。
当方見る店は10時〜2時 デス

41 :
>>36
ごたっ小僧か。
今でも親父は俺をうちの小僧がというが
小僧呼ばわりされる歳じゃないんだが。

>>39
じゃあ、昔からの自宅兼寮を使ってるんだ。
壬生監督もエライが、さらに寮母である奥さんは
すげぇ〜わ。
でも壬生さん知ってるということは歳がばれるな。
多分、微妙な線だが自転車道とかは知らないと思う。

42 :
土着の言葉は、もういいってば。
つまんねぇもん

43 :
んだ。

44 :
王将の隣ってヤマダになるの?なんかそれっぽい看板が見えた。
家電屋であることは間違いなさそうだけど。

45 :
ヤマダか〜
今、王将行って来て「何か見たことがある様な感じ」
って思ってたとこ
そうか、そういう気がしてきた

46 :
こんな近場にヤマダ3店も要らんよ。
それとも茅野のヤマダがあそこに移転するって事なのかな?

47 :
わっち岡工で壬生氏に体育教わったぞ、当時はよく殴られたり
しっかり叱られたな、エロかったけど・・・いい人だわ
今の教育はアポ!
親達はもっとアポ!!

48 :
話の流れをぶった切ってすいませんが坂室バイパスってまだ未完成ですよね?
メリーパーク前のところはなんか拡幅途中ですし、トンネル出口の旧道との接続部分もいつになったら完全決着するんでしょうか?

49 :
壬生氏のハナシも...

50 :
>>44
YAMADA? LABIならいいけど。
でも出張でLABIの新宿西口行ったけど
品揃え価格、やっぱ地方と違う。
打倒ヨドバシだもんな。

>>48
未完成なことはわかるがいつのスレだったかな
中川原北まで拡幅工事まで含めていつになるか
書いた資料何処いったっけ

51 :
壬生は暴力教師だった。殴られたことは生涯忘れない。クラスメイトは殴られて鼓膜破れた。絶対許さない。

52 :
諏訪・茅野・富士見あたりで
ヒトカラできるお店ってないですか?

料金と機種も教えていただきたい。
お願いします

53 :
カラオケかー
自遊空間とか行ったほうが意外と安いと思うよ
茅野のオギノの通りに1円カラオケとかあるよね

54 :
王将の隣は「リフォームのナカヤマ」だよ。今日通ったら看板見えた。
で、いま検索したら出てきた。
http://www.nkym.co.jp/branch/#bl-hokushinetsu

55 :
>>48
地方の人?坂室バイパス先月開通てるよ〜

56 :
>>52
むかーし、練習したくてアコギ持参で一人カラオケしましたよ

オサーンになった今、自分がもし行くとすると
日中だと、諏訪インター降りたバイパス通り沿いのJOYに行きます
ちょっと高い本館のほうね。値段は一時間幾らだったかな?
スピーカーにEV使ってる部屋があったり、
それなりに音が良いので、唄って気持ち良い。私はお勧めです

受付の雰囲気的にもヒトカラ全然OK!

夜は・・・ごめんなさい、自分はどこも無理、恥ずかしいw

57 :
>>6
諏訪雷跳の会はmixiがメインなので、そっちに参加表明するればOK

58 :
坂室バイパス 予定は10月末まで 今度こそ間に合うと思うよ メリーパーク側が最後どんな形になるかわくわく

59 :
>>51
その壬生先生、今は校長なんだね
http://www.souzouhs.ac.jp/guidance.html

60 :
ヒトカラよりも一人ダーツやりたいな。
自遊空間は一人で入るにはなんか抵抗がある。

61 :
もつ煮の美味しいお店をご存知の方、良ければ教えてほしいです。

あと、茅野にある「しなの」というお店は美味しいでしょうか?とんかつ定食が気になります…

62 :
>>61
おれは伊呂波のもつ煮が好き
おっさんむきで若者むきではないだろうと思う。

63 :
末広の「なんとやら」のもつ煮もうまいけどまだやってる?

64 :
夜中まで馬鹿騒ぎでBBQできるとこどっかないですか?
音楽とかかけまくりでやりたいんだけど

65 :
初島でやってろ

66 :
>>64 永明寺山公園は?近くに民家なんか無いから大丈夫じゃね?

67 :
西山公園の上辺り
高速道路があるから騒音はごまかせるぞ

68 :
バーベキューできる公の場所で、他人に全く迷惑かけずに夜中までバカ騒ぎできるところなんてないでしょ

69 :
>>66
あそこなら大丈夫だろう。
時々カーRやってるから邪魔しねえようにな。

70 :
王将の隣は残念ながらヤマダではなく、ナカヤマとかいうリフォーム屋だったよ。

71 :
BBQなんてD○Nしかやらないから場所を選んだところでどうせ迷惑を残す

72 :
夜中の永明寺山公園なんて怖すぎてアレだぞ。w

73 :
時々落ち武者が客で寄るかもなw

74 :
あと3日かあ…
また諏訪湖の周辺が場所取りの痕跡と、ごみを持ち帰らないバカ共のせいで更に汚くなるな
最低限のマナーを守れない奴は最初から来るなと言いたい。
あと警察、駐車違反とかだけじゃなくてD○N車もちゃんと取り締まれよ

75 :
今年も升席から見ますよ
楽しみすなぁ 晴れますように

76 :
岡谷下諏訪あたりもきょうから道が混んでるなあ。
いっそ花火の日にゲリラ豪雨でも降ればいいのに。

77 :
たらこの奴校長かよ

78 :
>>75
予報だと大丈夫ぽいけど突発的な夕立みたいのはあるかもね
降っても短時間で止むと思うけどそれなりの準備はしていったほうがいいかも
虫よけスプレー等の防虫対策も忘れずに

79 :
現在ステーションパーク内でロケ撮影だと思うんだけど何の撮影かご存知の方おりますか?

80 :
ここ3年は日赤から花火みてるなぁ・・・
5階はちと低い。

81 :
落ち武者よりも、生きてる人間が怖い。

82 :
>>79
「それでも、生きてゆく」ですよ
撮影は日中からずっと…遅くまでお疲れ様です

83 :
D○Nってなんで伏字?
お昼の番組を連想するんだがw

15日はまた涙雨かな
雨の特異日だと聞いたけど調べたらガセだった

84 :
>>83
そのまま書きこむとNGワードで弾かれるから

85 :
>>84
そうなんだ!知らなかったすまん
D/Q/N てすと

86 :
>>58
坂室バイパスっていえば、なんか知らぬ間に
マルモが無くなったイメージだが
何処かで営業してるのかな?

>>59
まあ、そういう歳だろ。
ふぁんのとっつあんぐらいの歳か
少し若いぐらいじゃね?
しかし校長とは・・・

87 :
火事どこ?

88 :
サンタの創庫と関連会社が、破産手続きの開始決定
ttp://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20110812&id=0177445&action=details

潰れたのか。

89 :
今何処かで花火が上がった

>>88
あらら

90 :
>>64
自分の部屋

91 :
1期18億稼いだ過去が有る会社の20億負債って良くわからん。
塩尻北のサンタさんしか知らんが、
リサイクルショップがリサイクルされるわけだ。

92 :
>>91
不動産の手を出しちまった影響みたいだな。

それより同じ記事欄にあった乗用草刈機で
下敷き死亡の記事が気になったが
今度トラクタと同じように下敷き防止用の鉄柱が
つけられる可能性あるな。

93 :
>>92
また真澄があらばしりか?

94 :
>>89
茅野の花火大会ずら

95 :
>>91
あそこの店員、接客がものすごく悪かった
ザマア

96 :
オイラのマンションから上諏訪見ると雨雲が大変なことになってますが大丈夫ですか?

97 :
今降りだした@諏訪茅野寄り

98 :
何か思いっきり近くに落ちまつた
早くお墓に行っといて良かった

99 :
雨 風がすごい @下諏訪

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□新潟県新潟市スレッド【75】□■(300)
長野県松本市 天守81階(300)
新潟県十日町市Part16(300)
【新しい語らいの場】長野県飯田下伊那【第58集会所】(1000)
★★★新潟県長岡市232★★★(1001)
ラーメンネタ@石川県35杯目(301)
北陸の野球事情(88)
【早くのふてく】長野県・飯山市其の三十四【なってほしやさなぁ】(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part116△▼○(1000)
※※雑色・六郷統一スレ その54※※(1002)
新潟市秋葉区 Part36 【新津・小須戸地区】(300)
【お盆開け】★埼玉県飯能市Part140★(300)
(いぬ)多摩の迷い犬・猫情報(ねこ) part3(241)
民主党の「沖縄ビジョン」について その9(1001)
■■■■■■■ 府中 148 ■■■■■■■(300)
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド15【城跡】(1000)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.109 ★☆★☆★☆★(300)
国立 その93(300)
北陸の吹奏楽について語ろう(204)
◆呉市安浦町 part4(240)
長野県塩尻市スレッド Part31(1001)
癒しの京 弟子屈町 Part4(573)
スレたてるほどではないが喋りたい…雑談スレ その205話(1000)
長野県長野市スレッドPart36(303)
茨城県猿島郡境町19(61)
【ひなた村】本町田について Part7【市立博物館】(80)
【★今話題の高井戸★22】(529)
<HM>香川で家を建てるなら? 2軒目<工務店>(737)
★長野県小諸市27★ 〜小諸復活?!〜(301)
凸凹凸山梨県のRテル 2軒目凹凸凹(115)
大田区広域情報交換スレッド2(323)
▲仙台市青葉区(郊外・山側)総合スレ★Part4▲(801)
【温泉】四国の温泉&入浴施設 弐の湯【銭湯】(353)
群馬県嬬恋村Part2(131)
■■■■分倍河原28 (府中)■■■■(300)
山梨のネットカフェ・漫画喫茶(94)
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その7(300)
水戸またーりスレ その191♪♪(300)
■□■ 栃木県佐野市スレ@73 ■□■(230)
千葉市稲毛区北部(六方 山王 小深町)専用スレ3(300)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 71(300)
徳島県のうどん屋を語ろう!2杯目(228)
福井工業大学を語りたもれ7(84)
沖縄のメガネ販売業界はどう? 3フレーム目(104)
さらに見る