1read 100read
2013年01月多摩460: ■□■武蔵境-Part109□■□(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□■武蔵境-Part100□■□(300)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part15(300)
【国分寺←】小金井総合27【→武蔵野】(300)
我がふるさと日の出町13(246)
昔の国分寺について語りましょう。その4(300)
マイナー東大和 part134(300)
【小田急】唐木田PART10【多摩急行】(199)
◆◆◆ 永山スレッド Part 119 ◆◆◆(300)

■□■武蔵境-Part109□■□
1 :2012/06/24 〜 最終レス :2012/09/25
前スレ
■□■武蔵境-Part108□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1335731573/


2 :
1Z

3 :
295 名前: 多摩っこ 投稿日: 2012/06/24(日) 11:01:21
■□■武蔵境-Part108□■□
>285
三鷹野口≒三鷹市井口?
治安悪いって思う理由を教えてください!
街灯が暗いから?

4 :
>>3
ああ、ちゃんとコピペされてたか。
警視庁の犯罪発生マップにそこらへんが一昨年から去年、侵入窃盗が比較的高い発生率(緑から黄緑になりかけ)だったんだよ。
北口だとすきっぷ通りなどの商業施設が黄緑。
いまの発生マップの仕様が具体的にどこで、ていうのが判りにくくなっちゃったんだけど、
以前の仕様だとどこら辺で発生したかってのがジワッと濃度的に表示されていたんだ。
(交通事故マップの方にその名残が見える)

例を挙げると新宿の粗暴犯なんか二月の時点でもう最高ランクの赤がブワァっと
(現在はブロックごとに大雑把にしか表示されない)
たぶん不動産関係や居住住民の苦情で不便な仕様になっちゃったんだろうなぁ、うちもそれ関係で知ったわけだし。


あと、マップの表示状況は毎年一月からの常時累計表示だから、あのマップでわかることは
「今年に入って大体どこら辺で何が起こったか」くらいしかわからない。
だから毎年年末でないと総合情報が見られないんだ。

5 :
駅で飛び込み人身があったそうな…
境の駅も何気に多いね

6 :
それで消防車がぶっ飛んで行ったのか

7 :
復旧は速い方だったけど
線路にまだ肉片と血が残ってる

8 :
>>7
ホームに↑マークが書いてあったけど、まさかまだ残っていたとは・・・

9 :
>4さん

ご丁寧にありがとうございます。警視庁犯罪情報マップ見ました。
www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

@平成24年1〜5月だけだと、三鷹市井口付近の侵入窃盗犯は少ない。
A4さんの指摘どおり、経年比較ができないので、治安が良いとも言えない。
B4さんの指摘どおり、武蔵野市ほか都内は平成19年度以降、侵入窃盗が減少傾向のなか、
三鷹市だけは平成21年度のみ急増加した。
C侵入窃盗はたしかに治安の大きな要素だと思いますが、侵入窃盗と詳細に記載してもらえると助かります。
Dなぜ21年度に三鷹市が増えたかは、なぞですね!

平成24年5月末

侵入窃盗
境南町1丁目、3丁目が1件
井口1丁目から5丁目 0件

◎犯罪情報マップのしくみ
なお、犯罪情報マップは、毎年1月からの発生件数を累計で表示しています。

「ひったくり」については、各地域の発生地点付近を表示しています。
「全刑法犯」、「侵入窃盗」、「車上ねらい」、「自動車盗」、「オートバイ盗」、「自転車盗」、「粗暴犯」については、発生件数を町丁毎 に色分けして表示しています。

区市別侵入窃盗発生件数
武蔵野市
19年度178、20年度128、21年度110、22年度70、23年度69
三鷹市
19年度165、20年度123、21年度198、22年度102、23年度66

10 :
境南3の事故現場どこ?

11 :
境南通りみたい。

12 :
武蔵野プレイス前の広場でホタル観賞会をやってた。
テントの中だったけど、キレイでした。

13 :
>>12
あそこでアコースティックギターの練習(パフォーマンスではない)したら
迷惑かな?

14 :
>>13
プレイスのスタジオを借りましょう

15 :
あそこって大人かりられたっけ?

なんか「借りられるのは何歳以下に限らせていただきます」って
ページあってなにかの陰謀かと思った

16 :
>>15
>平日の14:30以降の時間帯のほか、
>土日祝日や学校の夏休み期間等は、
>終日を青少年占用とさせて頂きます。
ttp://www.musashino.or.jp/place/_1171.html

17 :
>>13
スタジオで個人練習しなよ、素直にさ

18 :
南口ムーバス 西循環の井口三丁目のバス停裏にあった家がユンボで取り壊されてたね。

19 :
そういえば日赤前の小さな公園を
消防署にするとかいう話なかったっけ

一時期工事してたけど結局公園のままなんだが

20 :
市境という理由で反対運動でもあるのかな。

21 :
ロープで簡単に囲っただけだし、仮設の公園っぽい感じもあるね。

22 :
西武鉄道がエミオ西側の開発にも着手するようです。
http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/012/205/koukasita.pdf

23 :
ただでさえギッチギチなのにまだ何か作るのか
正直あの界隈ちょっと圧迫感あって通るの苦手だわ…

24 :
kiyosesi no
moto fukunaga jyoyaku ha
matano toiu syokuin to
aijin kannkei
iina kyoikutyou mo
yatteita noni iinokana urayamasii

25 :
>>23
圧迫感なんてある?

26 :
ない

27 :
ないな

28 :
岩渕五輪代表入りか

29 :
ワールドカップ優勝の時、商店街に何か貼ってあったような・・・

30 :
張ってあったね。
今はなき升屋にもあった。

31 :
「パソコンサポートいろは」ってのが開業したって報告手紙が入ってたけど
使ってみる人いる?

32 :
ヨーカドーの中にもパソコン教室あるよね。
かつてはアビバも。

33 :
いろはってのはトラブル解決向けだね
ただ案件で値段が変るんじゃなくて
30分3000円って謎の従量制システムだったw
http://pc-iroha.com/index.html

34 :
ダラダラやられたら大変だね。

35 :
トラブル1件辺りの金額にして欲しい。

36 :
時間制なら内容によって値段を決める必要がなくなる。

37 :
今朝、八時半ごろ、市長と話した。
とても気さくで感じ良かった。

38 :
市長は武蔵境でよく見るな。

39 :


40 :
保育園やら小学校やらのイベントにはよく顔出すね。
子供と会話をせずにすぐ帰るのは違和感あるけど。

41 :
子供は票もってないからな

42 :
武蔵野プレイスはせっかく良い施設なのに、駐輪場がもったいない。
監視員を何人も貼り付けにするのなら、機械化して整理員を1人にすればいいのに。
一時間単位で料金取って、利用者は窓口で二時間無料処理みたいな感じにならないもんかな。

43 :
武蔵野プレイスは混雑するようになってきた。

44 :
節電ムードの今夏はすごいことになりそうだな
椅子取りゲームの如く

45 :
京王線が止まった時は多摩川線使えるな。

46 :
境南町1丁目だけど、
さっきから何回か一瞬停電する。
うちだけ?

47 :
三鷹も何度か停電してる

48 :
北口境2丁目だけどとくに異常なし

49 :
こちら中町2丁目だけど、やはり停電してました
15分ぐらい前に復旧しましたが・・・
何だったんでしょうね?

50 :
落雷もないしね。

51 :
コストカットで保安部員減ってんのか?東電

52 :
東電の「給与水準落とすと現場モチベーションも電源品質も落ちるよ?」的な
故意だかポカミスだかわからん圧力だったりして

53 :
西久保のほうで停電があったらしい。

54 :
計画停電のブロック割の分電所レベルの話じゃないかな
だって境北口とかじゃ何もなかったよ

55 :
停電が長引いてるかのように、書き込みがパタっと止まった。

56 :
今日お昼12:00くらいに武蔵境駅下り線で人身事故あってまさに現場って感じだった。
駅員さんが何度も車両の下覗いてるの…

57 :
武蔵境で人身事故が多いな。
電車でも車でも。

58 :
ドクターヘリ日赤に降りた

59 :
熱中症かな?
まさに焼け付くような日差しの強さだね

60 :
境1-19-1の丸亀製麺入って来た。
三鷹北口のツタヤの南辺りの店みたい。
ああいう感じの店増えてきてるとか?

61 :
連投失礼
ご飯モノでああいう店出来ないかな?
「すきや」辺りがそういう店なのか?

62 :
また雨雲にスルーされたか

降れば少しは涼しくなるんだが

63 :
>>60
都心の丸亀は行列すら珍しくなってきてる。
武蔵境の行列はいつまで続くかな。

64 :
昔から武蔵境には立ち食い蕎麦屋があったのに、ついになくなった。
復活ないのかな。

65 :
コンビニで買う人が増えたからなぁ

66 :
和み亭が和民になってた。

67 :
こないだ夜中工事してた
和んだ民

68 :
和み亭はファミリー向けだったけど、天狗に負けてたからな。

69 :
どんな改装したのかな。

70 :
丸亀あんな規模でこれから持つのかよ。
ここは武蔵境やぞ

71 :
日赤前にパトカー停まって怪しいおっさんが怒声上げてたが

なにがあったんだw

72 :
>>70
幹線道路に面したローサイド型店舗だから大丈夫そう。

73 :
南口ラーメン屋通り(正式名称不明)のにな川ラーメンの東に、から揚げや?出来たよね。
持ち帰りで1回買った。
中で食べたこと無い。
一食分位のものあるのか?
長続きするかな?

74 :
武蔵境の高架下もnonowaになるんだろうな。
http://www.jreast.co.jp/hachioji/info/20120726/20120726_info01.pdf

75 :
GTラーメン閉店したんだね……
ツイッターで検索したら、惜しむ声が案外多いw

76 :
閉店したのか・・・昔世話になったな
店汚かったし、いい店ってわけじゃなかったけど
味は好きだったぞ
それにしても25年もやってたんだな

77 :
今の證作さん前やJマート近くに支店もったりして勢いあった時期もあるんだけどな。
ボリューム満点のセットメニューは満州軒時代からお世話になりました。

78 :
まだサイダー買える?

79 :
聖徳学園の間の小道はいつも換気扇が回っていて排気が死臭のような匂いで物凄く臭い
まるで霊安室みたいな匂い
あの場所は学校の何室なんだろう

80 :
道場じゃなかった?

81 :
スイングビルに行くんだけど、自転車留めるところありますか?

82 :
薬屋の裏手、立体駐車場の脇にあったよ。多分有料だけど

83 :
82さん ありがとう

84 :
もっと駐輪場が欲しいですね。

85 :
スイングの裏のは、確か2時間ぐらいまでタダだった。

86 :
クリーニング屋で安いところって、どこかご存じでないですか?

87 :
「たかはし」はクーポン乱発してる

88 :
ついに武蔵野プレイス前の芝生が開放された!

89 :
>>88
武蔵境住人、乙w

90 :
あの芝生はいつまで持つかな。

91 :
犬に糞させるやつとかいそう

92 :
芝生での散歩禁止の看板は出てた。

93 :
問題なのは犬より鳩

94 :
>>90
以前は葉っぱのキメは荒いが生命力は強い野芝を植えて、
それでも禿げてしまったのに、今度は葉が細くてキメが細かくきれいだけど、
踏圧に弱い高麗芝を植えて何をしようとしているのか意味不明だ。

95 :
太極拳のやつらに芝代を出させるべき!

96 :
私もちょっと気になった。
芝生の上で太極拳やられたら剥げちゃうよ。
小さな子供+保護者以外遠慮して欲しいな。
そうはいかないだろうけど。

97 :
太極拳なんてやってんのか

朝?

98 :
北口のスナックに行ったら茶髪の茨城訛りのママが客に従業員の悪口や客の悪口や麻雀が上手でここのビルのオーナーと十年ごしの怪しい中だとか1人で喋ってたよ…二度と行かない。最悪な店だな。旦那は車の運転手だとー。所詮は武蔵境だな。

99 :
スナックて魑魅魍魎な場所だ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

もっと知りたい武蔵野市♪♪♪♪♪♪♪第七幕(103)
思い出の遊園地・多摩テックを懐かしむスレ(97)
●停電情報7●(301)
調布 136(300)
【日野市】卍高幡不動卍その64(300)
八王子総合 182(300)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 236(300)
東小金井を語れ[39](300)
長野県諏訪広域スレ・111【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
☆☆八重山ソバ・宮古ソバ☆☆1軒目(224)
【3.11あの日】〜東日本大震災〜体験記録Vol.1【絆の足跡】(732)
宜野座村について語ろう!!(103)
【萌える雪】岩手県西和賀町PART15【湯田・沢内】(203)
■□新潟県新潟市スレッド【87】□■(301)
沖縄ミリタリ情報スレッド 第3中隊(250)
和歌山市!楠見!六十谷!紀伊!辺り集合!! Part 11(1000)
【日野市】卍高幡不動卍その65(301)
【江東】潮見・辰巳・新木場統一スレ其の二十七【臨海】(887)
☆☆★★ クロスガーデン多摩総合その3★★☆☆(226)
千葉県我孫子市@192(303)
●八王子駅 Part8●(300)
北海道産の酒について 二杯目(300)
★■石川県小松市■★ part58〜2009年 新市長〜(300)
【速報】 多摩の地震 Part.41(2012.9.15〜)(300)
スイートホーム御坊・日高(中紀/日高郡) Part25(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 217(300)
【新歓の季節】小樽商科大学Part26【到来】(271)
多摩地区にメイド喫茶ってある?(62)
○▼△ 郡山市スレッド Part120△▼○(1000)
【子規】 根岸スレッド part3 【林家】(110)
◆◇◆ 玉野市55 ◆◇◆(216)
★☆秋田県大仙市を語るスレ【Part-3】☆★(1000)
■11■【富山市総合雑談スレッド】■12■(1003)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 28 /^^^\(300)
☆多摩センター☆(その123)(300)
平山城址公園駅周辺、なんとかして!Part18(217)
【秩父市スレ72】秩父を語ってくんない【あの花映画化】(300)
山梨県笛吹市 Part2(300)
栃木県栃木市を語ろう パート6(300)
菊川 パート28(1000)
国分寺駅前再開発について語るスレ(300)
★スレ立てる程ではないが話したい…雑談スレ252話★(1001)
群馬県高崎市を語るスレ part98(302)
那覇新都心総合情報@7丁目(331)
さらに見る