1read 100read
2013年01月四国350: 四国のメガネ&コンタクト販売店(101) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

愛媛のステーキ屋さん(84)
速報!徳島「こんな店(施設)ができるらしい」情報!!【9店舗目】(444)
香川県のカーオーディオショップ(74)
香川県高松市地域総合スレッド その10(657)
四国の心霊スポット3ヶ所目(53)
【甲浦】高知県安芸郡東洋町【野根】(114)
☆徳島県出身の有名人を語ろう☆(145)
香川県のRテル 5号室(348)

四国のメガネ&コンタクト販売店
1 :2005/05/13 〜 最終レス :2011/08/18
四国のメガネ&コンタクトレンズ販売店の情報を
書き込もう!!


3 :
裸眼で0.5まで落ちてしまいました。メガネ、かけるべきですかね?
免許では、まだ 眼鏡等 とは書かれてないんですが、あれって、視力どれくらいで
書かれるんでしょうか?

4 :
そんくらいググリなさい

http://www.ganka.com/ophbasic/xlicence.html

5 :
>>4さま
  資料ありがとうございます。今夜、雨のなか 運転した際、見えにくかった
んですよ。気になるときだけかけるメガネが必要かな と思ったりしまして・・

6 :
>3
普通にかけたほうが良いかもだな。
雨、夜運転する時は確実にかけた方がいい。
自分は船の免許取る時に0.5でひっかかったので、
メガネ作りに行ったらなるべくかけた方がいいって言われたよ。
どこに住んでるか知らないけど、最近3プライスの店ができてるから
気軽に作れば良いかと。。

7 :
松山市内って安いコンタクトの店ってある?
四国コンタクトとアイシティは高かった。

8 :
  >>6さま
 今までは、メガネかけたら、視力はどんどん悪くなる と思って、避けてたんですが、
もう34で、人生折り返しだし(笑)メガネを楽しんでみるつもりで購入します。
ご指摘の通り、夕べ雨の松山市内を運転するとき、気になったんですよ。
窓の油膜だけのせいじゃないぞ、って。助言、ありがとうございました。
メガネのトップ でも行ってみるかな。

9 :
>8
>視力はどんどん悪くなる
自分もそういう風に思ってたんですけど、どうやら逆のようです。
見えないものを無理に見ようとして悪くなるそうです。
そのお歳だと急激に落ちることは無いでしょう。
私が気づいたのも二十歳超えてからで、それ以上落ちていません。
0.5程度だとレンズが在庫に有るので、30分くらいで出来ます。
都会に遊びに行ったり、旅行に行った時ふとメガネ作ったり、
なかなか楽しめますよ。実は松山で買ったのは一回だけ。。。

松山で3プライスはTGC、メガネバスター、カラールでしょうか?

10 :
>9さま
 情報ありがとうです。3プライスとは 3万台ってことでよいのでしょうか?
 最近、眼科へ行ったときと、会社の健康診断の視力測定のとき、「ん〜右!!」
みたいな感じで、なんとしてでも見てやる!で見えてたんですよね。スッキリしてきます!!

11 :
>10
だいたい5千、7千、9千円の3つの値段設定って意味です。
気軽に作れる値段設定って意味で全国的に広がっています。
(ゾフが火付け役?ですttp://www.zoff.co.jp/ 広島にあります)
3万だと気軽に作れません。。。自分は。。
ちゃんとしたのは一個もってて、あとは安いのばっかりです。
バイク乗るのですぐフレーム曲がってくるのでそれでいいのです。

12 :
>>11様
 ありがとうございます。数店廻ってから、話を聞いて、決めようと思います。
 感謝です!

13 :
松山市内でハードコンタクトの安い店の
情報はないでしょうか?

14 :
>>10
フレームは安いのでもいいけど、レンズは良いのを選んだ方がいいよ。
目が余計に悪くなるだけじゃなくて、頭痛がひどくなったりするから。

安売りコンタクトで買ってる友達は、行く度に度数が変わるっていうから
検査がいい加減なのかなと思う。

15 :
スリープライスのメガネ屋のフレームって
本当値段によってデザインが全く違うから、
これはちょっと・・・ってのがある。

これはいいなって思ったやつは最上位ランク
のやつだったり。

>>14

安売りってどこの店で買われたのでしょう?

16 :
藤沢眼鏡はどーよ。

17 :
藤澤めがねはサイコーですね。あそこはイイ!!

19 :
逆にこんなAA貼る18の性格の方が
奈良騒音ババアに近いと思われる。

20 :
コンタクトレンズどこで買ってる?

21 :
>>13 >>20
コンタクトプラザ松山

22 :
コンタクトプラザ松山は、メガネも扱ってますか?
価格はどんな感じなんでしょう?

23 :
>>22
扱ってる。名前は「メガネプラザ松山」だが。
価格はメガネかけないんで知らない。スマン。

24 :
お返事サンクス。
メガネと使い捨てコンタクトにもちょっと興味があるので
今度、店を覗いてみます。

25 :
コンタクトプラザって安いんだ。
家から近いのに意外と気づきませんでした。

ハードコンタクトレンズ一枚6000円前後で
探してるんで。

26 :
>>16
あの広さで検眼設備あるの?

27 :
>26
設備とは呼べないと思うが。。。
きちんと度数のあったものを提供してくれるよ。
まぁ行ってみてよ。

29 :
千舟町に移転した「タカシコンタクト」移転前は激安だった。
今も値段は変わってないと思うよ。
一度覗いてみて!

30 :
>>29

行ってみました。
ちかくの眼科と同じ価格でした・・・。

IPの箇所にNHKってあるけど、NHKの人?

32 :
視力回復トレーニング とか経験した方います?メガネ代と同じくらいみたい。
メガネ買うつもりだけど、ね。参考までに・・・・・・・・・・効いた?

33 :
>>32

眼科に置いてあったりするね。
どうなんだろ?

34 :
徳島で安売りのメガネ店ってないの?

35 :
メガネ21北島店 088-683-2621 徳島県板野郡北島町鯛浜字西ノ須30-5-105

36 :
ネットでコンタクトを買っているのですが、処方箋だけ欲しい場合、何處の眼科に行けばよいのでしょうか?
大洲に住んでいるのですが、電話で確認したところ大洲にはないようです。
松山に行けばあるでしょうか?どなたか知っている方いらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。

37 :
>>36
ネットで販売しているお店に問い合わせるのが手っ取り早いと思いますよ。
(一覧表示していたり、問い合わせ窓口を設けているお店もあります。)
コンタクトレンズ屋を併設している眼科は、処方箋を出してくれないとこの方が圧倒的に多いです。
儲けが減りますからね。

38 :
松山にalookできてた。

39 :
>>37
買おうと思っているサイトには載っていませんでした。
やはり、松山でも難しいんですかね?みんなコンタクトレンズショップで買っているんでしょうか?
かなり割高な感じがしますけど…

40 :
>>32
んな物使わなくても親指とマジック、
遠くを見渡せる窓が有ればトレーニング出来ますよ。

親指の爪にマジックで何か印を付ける。
親指の印がはっきり見えるギリギリの所まで腕を伸ばす。
(近くても30センチ程度まで離す)
10秒程それを見つめて、今度は出来るだけ遠くを見る様にする。
(ぼやけてもいいから目を細めたりせずに力を抜く感じ)

交互にそれを繰り返す、疲れたら目を閉じて休む。
慣れて来たら10秒を20秒、という風に時間を延ばしてみる。

目の筋トレだとイメージしてくださいです。

41 :
香川県内(できれば高松より西)でチコ(ベース・ライン)を取り扱っている店知りませんか?
本舗は取り扱っていないらしい。。

42 :
Daiei

43 :
高松市でポールスミスのサングラスの品揃えの多いお店を探してます。
以前は三越にもあったようですか今もありますか?
他にどこかあれば教えてください。

44 :
香川県にスリープライスの眼鏡店ってありますか?

45 :
香川か徳島でスポーツ用サングラスの
品揃えが豊富な店はないでしょうか?

46 :
松山だと、コンタクトの処方箋は銀天街の春屋書店の近くの、
西村眼科が処方箋出してくれるから、それでネット通販がいいね。

47 :
香川でおすすめのコンタクトのお店を教えて下さい。
学生なので安いお店がいいです。。。
よろしくお願いします。

48 :
>>44
トキワ街にパリミキ系の3プライスがあったと思う。

>>45
店構えが小洒落た感じだったので、入るのに気後れしたけど
高松市丸亀町のステレオフライがブランド品揃え共充実してた。

49 :


50 :
アイアイ・イスズ行ってみた。
品揃えが他のメガネ店とはひと味ちがう。
値段のほうもひと味ちがうけどw

51 :
>>47 既にコンタクト使ってるなら通販が安いよ。
   今のデータ使ったら2000以下やしね。
   「コンタクト 通販」で検索してみてください。

   町中の安いと宣伝してる店は、契約してる眼科の
   処方箋が異常に高いからね。

52 :
>>47 激安のお店ってあまりないような気がします。田町の某店は昔診察代金ぼったくりしてたし(名前書くと削除されると思いますので)、中にはメーカーとこっそり手を組んでメーカーからお金をもらうために手を組んでいるメーカーのしか出さないところもあるから注意して。
今は眼科の診療報酬改定されたから店だと割高になっています。
ちなみに私はゆめタウンの中にあるお店に行ったんですが、定期健診のみなのにコンタクト買わされて最悪でした。ちなみに私はO2オプティクス使ってますが、琴平の五条眼科がかえって安かったです。
ジョンソン&ジョンソンでなければ楽天でも処方箋なしで買えますよ。
私はO2オプティクスがいいので通販では売られてないので仕方なしに店に行きますが。
ちなみにゆめタウンは1箱3900円くらい、琴平の五条眼科は3000円でした。
善通寺琴平方面でしたら五条お勧めします。
ちなみに私は三豊に住んでますが車で20分だし、会社の人もいいと言ってましたので。

53 :
買わされて最悪って書いてるが、最終的に
買うのを決めたのは自分でしょ?

54 :
松山に住んでいます。子供のメガネを作らないといけないんですが、どこかオススメはありますか?

55 :
朝生田だったかな?ジョープラ近くのメガネスーパー。大街道にもあるみたい。
3プライスの物やブランド物もあり価格もレンズ込みで店員の対応も良かった。
5000円のは数が少ないけど7000円で作っても普通の眼鏡屋で買うよりは
格段に安く出来ます。

56 :
処方箋なくてもネットで買えるところあるよ
2wアキビュー買ってます

57 :
眼鏡市場どうよ、

58 :
>>57
値段相応のメガネ

59 :
>>58
乱視がひどいので高いレンズじゃないと分厚くなってしまうんだけど、そんな場合でもワンプライスなのでしょうか?

60 :
高いレンズでもワンプライスだよ
ただし凄く高いレンズは取り扱ってないwwww

何故ワンプライスで商売が成り立ってるかと言うと
得をしてる人もいるが誰かが損してないと商売成り立たないよね〜

61 :
>>59
レンズの厚さよりも、乱視軸をきちんと出してもらえるかを気にされた方が
いいと思いますよ。
乱視対応もできないのに、ブランド品ばかりを並べている店がそこの近所に
ありますが・・・。

ネット上で様々な評価が出ていますので、参考がてら覗いてみてはいかがでしょうか。

62 :
イオン高松のzoffで五千円均一で眼鏡作れるぜ、参考までに

63 :
松山で良いデザインのフレーム売ってるお店があれば教えてください。
値段は高くても構いません。

69 :
>>61
乱視、乱視って言うけど、眼鏡使用する本人が
いかに快適かって言う事を忘れちゃいけない。
AX165の所をあえて180にする事も有るんだよ〜

70 :
>>69
そういう判断ができるできないよりも、もっと低いレベルってことなんですよ。
「あなたの乱視への対応は無理です!」って断言しちゃうんだから(笑)。

71 :
やっぱメガネ本舗いいよ。
金券使えるしねー

72 :
品揃えがひと味違うというアイアイ イスズにメガネを見に行ってみた。
噂通りのすごい店。入るのに勇気がいったが、センスのいいマネージャーさんがとても気さくで
優しく接してくれついつい購入。とても気に入ってる。あれなら少々高くてもいいかな。
おススメですよ〜

73 :
>>72
宣伝乙

74 :
時計だけにしとけばいいのに

75 :
藤澤眼鏡店って
どういうところが良いんだ?

76 :
弐萬円堂はダメだね、店員が何の知識もない

今はフレームが気に入ったメガネ本舗と、トータルで安い眼鏡市場で悩み中。
眼鏡の知識やアフターサービスも含めて信頼できるのはどっちだろ?

77 :
どっちも駄目だろwww

78 :
宣伝乙っていわれるのをカクゴで...
愛媛県限定ですが、 http://www.megane.tv

車での訪問販売&ジョープラ店頭販売ですが「一番近くの...」の様な悪徳ではありません。
若く、話しやすい、気さくな店主ですよ。ワタシは満足しました。
値段も高くないし、メガネへのこだわりがスゴイです。

79 :
何時も利用してる技術が良い店には欲しいフレーム置いて無いし、
欲しいフレーム置いてある店は店員が糞偉ソーだし、、

80 :
>>76
弐萬円堂に買いに行くつもりなんだけど、そうなのか・・・
悩むなぁ

81 :
余計に目が悪くなったり、頭痛がしたりとのリスクを考えると
安売りメガネ屋は怖くて行けない。
普通のメガネ屋で安いセット商品買う方が安心出来る。
メガネのたたみ方知らない店員の居る店でなんか怖くて買えないよ。

82 :
価格が安いから、言わゆる“安売り眼鏡屋”なんだけど、『TGC』(東京グラスカンパニー)
で購入してるよ〜っ。
乱視が入ってて、近視が少しだとそれ程厚いレンズにはならなかった。
 三段階の価格設定で、ベースのセットでは、何れも一万円以下、遠近や非球面だと
レンズ代が高くなるシステム。
 フレームは、Made in Chinaだったけど、標準レンズでもコーティングされてて
コストパフォーマンスは、抜群だけど‥‥‥  耐久性が心配です。。。

84 :
高松あたりは最近、チェーン店の新規出店ラッシュで激しく競争してるんだが、
どうも良い噂は少ないね。というか、聞いたことがない。
店長も含め、店員のレベルがかなり低いようだ。
夜間の運転時ぐらいにしか使わないんだけど、やっぱり老舗で買った方が良いのかな。

85 :
こっちで売ってないブランドのフレームを持って
某デパートのメガネ売り場でレンズだけ入れてもらったら
4万円
イオン高松のタナカメガネで 2万弱
どういうことなのかな?
レンズの良し悪しって 薄さを強調されるけど
視力0.4なら あまり関係ないかも

86 :
弐萬円堂の女性店員はアルバイトですがなにか

87 :
弐萬円堂の女性店員はアルバイトですがなにか

88 :
藤澤眼鏡と楓月眼鏡の情報を教えて下さい。

89 :
眼鏡市場と弐萬円堂のレンズってHOYAのレンズの非球面とかでもワンプライスなの?
ちなみに今使ってるレンズが気に入ってるんで(HOYA NULUX 1.67VS)でもワンプライスなの?

90 :
1.67の非球面だけど他社製です

91 :
ハスイとタタラではどっちがいいですか?

92 :
松山でお勧めのコンタクトレンズを取り扱っている所教えてください
それと黒目が大きく見える直径の大きい所謂黒コンを取り扱ってるもんでしょうか?黒コンで乱視対応はムリですかね?度入りの黒コン

93 :
度無しでメガネを作りたいんだけど(仕事で軽く防塵したい)松山辺りで
安く作れるところありますか?

94 :
香川でブラックフライ置いてるとこ有ったら教えて。

95 :
>>94
南新町のタナカヤで見たよ。

96 :
>>94
古いのしか無かったと思うよ
イスズの方がマシじゃないかな?

97 :
高松のレインボーロードにあるメガネ本舗でメガネを買ったんだけど
対応はすごくよかったよ。

フレームは1万円以下の中国製にしたんだけどレンズを入れてから
フレームに傷があるのに気がついたので申し出ると、他店舗から
同じフレームを取り寄せて交換してくれた。

ところが、これがまたフレームに傷がはいっていたので、また申し出たんだけど
こんどはメーカーから数個取り寄せてくれて、その中から傷のないものを選び
再度交換してくれた。

二度目は家までもってきてくれたよ。

まあ最初から傷がないのにこしたことはないんだけど、中国製の安いフレームだし
気にならない人は気にならない程度の傷だったので、よくやってくれたと思う。

98 :
>>95>>96

99 :
>>95>>96
dクス。
つか、間違えて送信しちゃったよ。

タナカヤ、アイアイ今日行って来たがタナカヤは種類が豊富で
08、09モデルとか探してる人には良いかも。
あと知らなかったがタレックスレンズも扱ってた。

アイアイはブラックフライ置いてなかった。
なんでもよそも結構扱いだしたから辞めたって言ってた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【屋島・古高松】香川県高松市北東部の地域スレ【春日・新田】Part5(403)
徳島県阿南市スレッドpart15(1000)
【家内安全】四国の神社仏閣スレ・2巡目【学業成就】(174)
四国の山情報(67)
徳島県のファッション 2着目(73)
香川の中古車屋(189)
@徳島県鳴門市スレ@ PART7(1000)
高知県安芸市スレッド その5(204)
愛媛でカブトムシ、クワガタが捕れる場所(273)
「報道規制」原発について書きこむスレPart2(1000)
!!高根公団に住んでた人集合!! Part5(59)
@@ピシッ!ア〜〜!岩国基地について語ろうぜい!Part2(142)
「さいたま市見沼区七里・春岡あとその周辺」(その30)(148)
山中湖村統一スレッド(300)
【合併】(新)富山大学っちゃどうながけ? その7(162)
【池袋はどうよ?83】(1001)
【埼玉県】草加・新田・松原団地【埼玉県】Part29(300)
高浜町について(273)
〜忘れないでよ葛飾鎌倉part3〜(321)
県内の博物館・美術館(229)
☆##☆##栃木県矢板市・15##☆##☆(300)
【★★★ぁニぅ■ 赤穂市 PART.25 ■ぁニぅ★★★】(1000)
富山県のラーメンスレ Part18(300)
北海道日本ハムファイターズ☆Part134(1000)
千葉県多古町人集まれ part5(120)
▲▼▲▼▲千葉県船橋市行田スレpart5▲▼▲▼▲(149)
●八王子駅 Part6●(300)
東中神10(301)
【恐竜】兵庫県丹波市「旧氷上郡」のスレTEIL11【発掘】(1000)
■■■■分倍河原32 (府中)■■■■(300)
☆★☆★下高井戸スレッド55★☆★☆(785)
【金魚】奈良県大和郡山市スレッド13【城跡】(1000)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆97茶目(300)
★★★田無Part67★★★(300)
我等 沖縄NO.1の町? 西原町Part XI(541)
【東北】仙台市宮城野区についてかたってけろ part.9(1003)
新宿駅東口・歌舞伎町 その8(677)
◇◆ 西新井 Part47 ◆◇(1004)
●玉川上水駅周辺のスレッドPART7【立川 東大和 武蔵村山 小平】●(300)
◆◆ 千葉都市モノレール 3 ◆◆(80)
◎京都府宇治市 Part43◎(1002)
〜西新宿・渋谷区本町・中野区本町 Part35〜(1000)
常磐線☆仙台ーいわき☆(265)
★★香川で結婚するなら!?★★(302)
さらに見る