1read 100read
2013年01月多摩1511: 小宮・北八王子でマターリpart13(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part96(300)
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その8(301)
☆多摩センター☆(その128)(300)
多摩境の生コン工場建設計画問題(128)
多摩板雑談スレ第10章(300)
▼▼▼日野駅 29▼▼▼(300)
▲▲▲高尾 33▲▲▲(300)
多摩の【道路】について語ろうPart11(216)

小宮・北八王子でマターリpart13
1 :2010/04/19 〜 最終レス :2011/09/05
前スレ 小宮・北八王子でマターリpart12
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1229733986/l50


2 :
>>1


3 :
すみません。
前スレからの誘導が間違っていました。

4 :
日本のテクノロジーを支えるハイテクタウン北八王子
秘境、小宮について、マターリと語り合い魔性。

かなり古い過去ログは「ねぎねこ満腹堂」さんを参照してください。

5 :
>>1

6 :
本田書店の入り口に書かれている営業時間がおかしいと思うのは俺だけか?

7 :
書き込みが急に停まった。
前スレ誤誘導により無限ループに陥ったか

8 :
今日、東海大病院のそばの団地から、東海大上空に怪しいものを見た。
正午過ぎのことだ。
病院の上空からトイレットペーパーよりやや幅の広いくらいの
白くて長〜い帯がからまりながらゆっくり降りてくるのが見えた。
そいつは病院の向こう側に降りていったんだけど、
急いで車を向けたが見つからなかった。
飛行機から米兵がトイレットペーパー投げ捨てた?
先っちょに何か黒っぽい核が見えて、
そこを先頭に下りてきているようだったけど、
もしかして米兵の「Rョス」だった?
でも直前に飛行機が通り抜けた音は聞こえなかったんだけど。
昔の人が見たら天女の羽衣だと思っただろうな。
イメージとしては、「千と千尋」の白い龍なんだけど。
誰か見ませんでしたか?

9 :
保守

10 :
>>8
なんか、よくわからん。

11 :
>>8
ピグモスだろ?
しらね〜の?

12 :
八王子東の生徒って、こんなに程度が低くなってたんだ。
電車の中で暴れるのは小学生までだと思ってたを

13 :
うちの奥さんも八王子東の生徒の態度が悪いと言ってたよ。偏差値と素行は
関係ないみたいだね。

14 :
久保山町近辺でFONルータの電波を発見。

15 :
八王子東は昔から素行がよくないね。どういう教育方針なんだろうか?
勉強が出来ればそれでええんか?

16 :
てか八王子自体がDQN

17 :
躾のなってないガキが増殖中ってことじゃないかな

18 :
躾のなってないガキの子供というか孫だもん。

19 :


20 :
>>18
お前の親の評判も気をつけろよ。
狭い町だからよ〜

21 :
みわたせば Rやんきー はちおうじ

22 :
保守

23 :
さっき一中の横通ったら体育祭やってたよ。音楽を大音量でガンガン
かけていたけど、近隣住民から苦情とか出ないのか?

24 :
体育祭なら昔から暗黙の了解。

25 :
一中の一番南側の校舎は使ってるのか?
俺が中3の時は、一年から三年まで32クラスあったから教室がいっぱいだった。
今は16クラスか? 教室余ってんだろうな〜

26 :
しかし、一六の閉店には泣けたな。
解る人少ないだろうけど…。

27 :
>>26
あのギョウザが食えなくなったのは辛い

28 :
半チャンラーメンが好きでした

29 :
山田うどんの近くにあるJ-COMP0.3って看板が付いている建物
ってなにやってるの?

30 :
26だけど、井上畜産の惣菜は絶品だな。
隠れた名店というか、隠れすぎだけど。
スーパー石川を大地主神社方面に降りて、
床屋の先の左手。角屋商店の手前。
一六の寂しさはしばらくはココで紛らすと誓ったよ。今日。

31 :
一六、いずれ入ろうと思って前を通り過ぎるだけだった。

32 :
>>30
美味いらしいし、肉も良いとか聞くけど車で行きにくいし止めにくいしで、結局いかないんだよな。

33 :
>>30
地元ならではの情報だね 一押しのお惣菜は何ですか?

小宮駅入り口の小さいスーパーのお刺身も美味しかったよ。

34 :
>>25
今はガラガラですね、当時は就学人口の増加に学校が追いついていなかったから。
その影響か近所の卒業生でも、富裕層はほとんど子弟を行かせなくなっちゃった。
当時のネガティブなイメージが消えないんだろうなあ。

35 :
>>33
お惣菜といっても町の肉屋さんだから
やっぱ、揚げ物かな。
実は、自分が買いに行った訳ではないんで、
品揃えの程は不明。ごめん。
でも、トンカツもメンチも上手かったよ。
確かに、車で行くと近所に迷惑な場所だね。
気をつけます。

36 :
>>33
スーパー石川のことだね。あそこの鮮魚は確かに旨いよ。

37 :
30の書き込みにつられて18日に井上畜産に初めて入った。
肉のほかに、焼き鳥と揚げもの。
ただ、それぞれ販売時間があって
いつでも買ええるというわけじゃなかった。
焼き鳥は一串100円、揚げも同じくらい。
うちは餃子を買った。旨かった。家庭の味、手作りの味という感じ。
車は店の裏に停められたよ。
>>36
そうだね。
うちは客が来るときの刺身なんか、いつもここのオヤジに頼んでるよ。

38 :
スーパー石川の路地を駅に向かう途中にある洋食屋の名前誰か知らない?

39 :
>>38

グルメロア

40 :
多摩大橋の上で消防車が多く来てたけど
何かあっただろうか?昨日夜だけど。

41 :
>>40
【平成22年】多摩地方気象台49シーズン目【2010/7/2〜】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1278051328&LAST=50
のレス番78〜84を読むと臨場感あるよ。流された方は
無事か、通報者の見間違えであってほしいです。

【記事コピペ】

多摩川で人流される?=八王子の男性か−東京
 5日午後6時15分ごろ、東京都昭島市大神町の多摩川で、
「中州に人が取り残されて流されそうだ」と119番があった。
東京消防庁の救助隊員が駆け付けたところ、
中州に人の姿は見当たらなかった。
 同庁や警視庁は同日夕からの局地的豪雨で川が増水し、
流された可能性があるとみて捜索した。
 警視庁や都によると、八王子市の男性が川で魚を捕って
いたが、行方が分からないという。(2010/07/05-23:49)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010070500909

42 :
天気がいいなぁ。

43 :
昨日か一昨日の夕方サーティーワンからアルプス方面に登る市道1045号線の途中辺りで
雨の中パトカー4・5台停まって東電が高所作業車でなんかやってたね
なんだったんだろう?

44 :
41の流された人はどうなったんだろう。
無事なら良いのだが。

45 :
ノーブラの人が歩いててびっくり
ここはブラジルか!

46 :
>>45
何時頃?

日本人だった?

だとしたら私も見たような気が。

47 :
覚えてないけど昼過ぎだった。スーパー石川とセブンのあいだ辺り。
ホームレスっぽくも見えたけど、そうだったらかわいそう。
でも服や帽子は綺麗そうだったのでちがうかな・・・。
よくわかんない。単に暑いから脱いだだけとか?

48 :
ブラ汁!って注意するがな

49 :
打ち上げ花火の音が聞こえてきたよ

50 :
それ、雷じゃない?
ブラ汁さんは日本人女性だった

51 :
恵みの雨が来たね。

52 :
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

53 :
なんか、車のホーンがなりっぱなし。
石川PAか工業団地方面から?みたいなんだけど、なんなんだろうか。

54 :
多摩大橋近くの家系ラーメン。
「いらっしゃい」と「どうも」位は言えよ。
なんなんだあの接客態度は。
スープの味も薄いし。

すんません。昭島市民の独り言です。

55 :
多摩大橋の古い方、復活あげ!!

56 :
8/21-22は小宮町のお祭りですよ。

57 :
小宮公園はなぜ小宮を名乗っているのだろう。

58 :
★佐藤春夫の長男?電車に挟まれ死亡…男ぶつかる

・23日午後8時40分頃、東京都新宿区の京王線新宿駅のホームで、電車を待っていた
 80歳ぐらいの男性が、京王八王子発新宿行き準特急電車と接触、電車とホームの間に
 挟まれた。

 男性は病院に運ばれたが約1時間後に死亡した。
 警視庁新宿署は、電車待ちの列にぶつかって男性を電車に接触させたとして、東京都
 日野市南平2、アルバイト藤井幸則容疑者(42)を過失傷害容疑で現行犯逮捕、容疑を
 過失致死に切り替えて調べる。

 同署では、所持していた身分証明書などから、死亡した男性は通信制の星槎(せいさ)大学
 (本校・北海道)の佐藤方哉(まさや)学長(77)とみて、確認を急いでいる。

 発表によると、藤井容疑者は当時、ホームでしゃがみ込んでいたが、電車が来て立ち上がろうと
 した際に電車を待っていた人の列にぶつかり、直後にホームに入ってきた電車と列の先頭に
 いた男性を接触させた疑い。

 藤井容疑者は調べに対し、「酔って座っていたら電車が来たので立ち上がったが、ふらついて
 目の前に立っていた人にぶつかってしまった」と供述しているという。
 佐藤さんは、詩人・佐藤春夫の長男で、慶応大や帝京大の教授などを経て現職。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000088-yom-soci

星槎(せいさ)大学って小宮にあるよな

59 :
↑高校の八王子学習センターが小宮にある、らしい。

60 :
山田うどんとプジョーの間
昔建設会社だった3階建てのビル

61 :
明日はコニミノ八王子の夏祭りだよ

62 :
スイマセン。その祭りは一般ピープルも入れるのですか?

63 :
保守

64 :
週末、石川町民祭だね お天気どうかな?

65 :
大変大変!木下(Zまーくのコンビニ)にナイアガラぶどうが売ってるよ!

66 :
今更ながら、焼肉牛皇石川庵の社長娘さん、AKBの
センターゲット、おめでとうあげ!!!

67 :
a

68 :
ビクターの八王子工場跡地は今どうなってる?
石川PA近くに八王子ICの混雑を解消するためスマートインターチェンジを
つくる話があったんだけど。

69 :
過去スレで
プリン公園方面に近づくなと
親に言われてた書き込みあった
昔話だと
鬼婆が出るから近づくなって民話多いね

特殊集落があるとそうなる
江戸時代から変わらないね
子供には特殊集落分からんもんな

70 :
ビクタ跡地、マンション建ちつつあるよ。

プリン公園って、どこだっけ
ググったら他の地方のがヒットした。

71 :
70>>マンションじゃないだろ。「倉庫業」って出てる。
あそこはマンション建てられないよ。

72 :
八王子駅南口の喧噪も、ここまでは来てないみたいだね。

73 :
プリン公園、よく石川保育園の園児が保母さんに連れられて来てるが
変な噂があるのか。
うちの子供も卒園生でお気に入りの公園だった。

74 :
>>73
2004年の投稿で
投稿者が20年前小学生の時の話だよ
約30年前の話だよ
近所の百姓に聞いてみな

75 :
小宮駅前のローソン跡地には何のテナントも入らないのかな?

76 :
他も埋まってないのに
無理でしょ

77 :
小宮笑が人権セミナーの開場になってるね

訳ありですか?

78 :
北八駅前はそこそこ(ローカルなりに)栄えているが、
小宮はどうしたら良いのかなぁ。
八王子は南口に力入れてるけど
市内で小宮ほどほっとかれてる駅前は無いよな。
何か起爆剤となるよな施設が欲しいな。
わざわざ小宮山で来る理由が必要だ

79 :
サーティワン、とうとう閉店かー
と思ったら改装して早速オープンしてて
びっくりした

80 :
小宮駅周辺は、坂道だらけだから栄えにくいんだよw

81 :
せめてコンビニは再開して欲しい・・・

82 :
>>79
あそこは宇津木

83 :
ローソンが閉店したのは、八高線の本数が少ないのが原因か?
また周辺が住宅ばかりで、大通りから外れている。

通りすがりの車は、ほとんど駐車場の広いセブンに行くんだろうな。

84 :
この喫茶店は開店してた事あるの?
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/c6/1f/carry_on_bass/folder/981054/img_981054_51358011_0?1290348820

85 :
>>83
本数だけじゃないかもな。そもそも乗降客が少ないのは
宇津木台までがひたすら上りで自転車が使えないのも一因かも。
せっかくのロータリーもどん詰まり感がいなめない。
バス停もないよね。ようは北八と同じ状況。

86 :
ただ北八は工場が周辺にあるからコンビニ二軒も健在。
周辺の飲み屋もそこそこ人が入っている。
それにくらべて小宮駅はゴーストタウン状態。
まぁもともとセメント会社の駅だったんだから
JRとしては「無くさなかっただけありがたいと思え」
と言うところだろうか。
何かを誘致するような場所も無いからこのままジリ貧確定。

87 :
小宮駅ロータリーを少し上った両側の畑が
全部住宅になったら
結構な数になるとは思うけど

88 :
小宮駅って夕方6時以後は駅員は不在だが
この駅って必要なのかな?

89 :
今残ってる畑は住宅にしないで、お店にして欲しいね。

90 :
>>88
八高線が単線のままなら重要
すれ違い用に

複線なら不要だったでしょう

91 :
>>88
小宮駅無くなったら、八王子駅行くのが不便になるぞw

また拝島駅より下り方面〜高麗川〜高崎。
小宮駅同様に似たような駅いっぱいあるだろうしな。

92 :
かわいい女子高生に片思いしてます。
北八から埼玉方面に乗ってるんだけど、そっち方面の私立高ってどんなとこありますか。

93 :
>>89
店ってどんな?
八高線に乗って人が集まってくる位のものじゃないと。
松任谷由美記念館とか
北島三郎記念館とか
そういう核がないと
何とか商店街じゃ、半年でシャッター街になるだけじゃない?
だって小宮駅だよ。

94 :
ストーカーになるなら直接本人に聞いてみたら?
で、駄目ならスッキリ諦め

95 :
肩重い?
片思い?
片想いにしよ〜よ。
でもストーカーにはならないようにね・・・

96 :
古い墓石の井桁積みにびっくりしました
多摩川散歩の風景でした

97 :
都営石川団地の西側あたりにスーパー出来ないかなぁ。
団地入り口の空き地でもいいけど。
高倉町のコープがすたれてきてるから移ってこないかな。

98 :
交通量が無さ過ぎるわ

99 :
北八駅周辺の小さい会社がぽつりぽつりと潰れてるね。
7の上もテナント募集、中学校の北側の会社も二軒潰れてる。
消防署の裏の会社も空きになってるし。裏の寮も空きだ。

スーパーは近隣に無いから客は入ると思うけどね。
どうでしょう?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

(´-`).。oO なんでだろう?@多摩板その十六(301)
【日野市】 やっぱり南平 Part40 【京王線】(300)
■昭島周辺のSC(イオン,モリタウン,IY,西友…)10階■(301)
青梅 その67(300)
★【町田で盛り上がろう】PART153★(301)
多摩の昆虫・野生生物 その5(300)
【速報】 多摩の地震 Part28 (2011.4.20〜)(300)
=新小平駅・青梅街道駅周辺の話題 パート7=(105)
★【町田で盛り上がろう】PART154★(300)
【茨城空港】小美玉(おみたま)市 6機目【百里の都】(300)
多摩板雑談スレ第24章(300)
歯が痛い!良い歯医者教えて? 3本目(412)
仙川70(300)
徳島県三好郡東みよし町スレッド(106)
★☆埼玉県蕨市(わらびし)について語ろう38機め☆★(300)
東北の花暦〜花・樹木・植物スレ(154)
上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part19(1000)
【糠部神社】青森県三戸郡三戸町【パート9】(276)
◆◆◆◆◆ 昭島市つつじが丘 X ◆◆◆◆◆(101)
●▲■新潟県阿賀野市を語るスレ【Part5】■▲●(300)
■□■□青森市スレ Part 18□■□■(1000)
品川区 広域情報交換スレッド2(169)
もしも沖縄に津波が来たら・・・(215)
■■【ウゴギ】山形県米沢市スレ パート30【ひとがだげ】■ ■(1000)
ぶんぶん国分寺 PART158(300)
☆多摩センター☆(その103)(300)
長野県長野市スレッドPart40(300)
香川県木田郡三木町について語ろう!その4(277)
★★★新潟県長岡市199★★★(300)
北陸甲信越のインディーズ・アマチュアミュージシャンてどうよ?(285)
多摩地区のロックファン情報交換スレッド Part2(190)
★★★新潟県長岡市184★★★(302)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 232(300)
香川のステーキ屋さん(127)
京都市東山区 Part7(503)
【祭り】関東三大祭り【祭り】(118)
沖縄の米軍基地 camp11(1001)
前スレ/★【町田で盛り上がろう】PART133★(300)
国立 その95(300)
【マンション】 長野県佐久市-PART40【ニョキニョキ】(300)
菊川 Part 31(212)
イ比嘉愛未イ(104)
【外環道】 石川県の道路を語ろう その10 【次は海環だ】(444)
千葉県市川市のあれこれパート22(300)
さらに見る