1read 100read
2013年01月多摩859: 八王子総合 170(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★高幡・百草・三沢・程久保の昔を語ろう★☆(300)
▲▲▲多摩センターの昔を語ろうU▲▲▲(53)
【速報】多摩の地震Part22(305)
■■■■■■■ 府中 176 ■■■■■■■(304)
前スレ 新秋津だ!乗り換えだ!◎42(300)
八王子明神町って知ってる?その5(250)
【戸別?ボックス?】多摩地域のゴミについて語ろう!【有料?無料?】(74)
多摩地区の温泉・銭湯・健康ランド Part12(300)

八王子総合 170
1 :2011/07/20 〜 最終レス :2011/08/07
前スレ

八王子総合 169
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1310282673/


2 :
1乙。
2ゲッと。

3 :
1乙。
3ゲットット。

4 :
今日は寒いくらいですね
「八王子は暑い」は嘘のよう

6 :
ぶっちゃけ、寒い

7 :
寒いなあー
エアコンきって窓開けたけど
布団にくるまってるわ

8 :
台風のおかげで閉め切ってるぐらいがちょうどいい気温になってるからな
まぁでも今日ぐらいで雨も終了っぽいし明日には蒸し暑くなるんだろうね

10 :
>>9
個人情報を書き込むのはどうかと思うぞ。

12 :
怖い噂っていうオカルト雑誌で八王子紹介されてる

15 :
こんなところに書き込んでるあなたも、その人と同類、もしくはそれ以下に思われるよ

16 :
>>14
名誉毀損で訴えられたら完全にアウトって
わかってやってる?

17 :
>>14
何が違うんだ?
仮にそんな家族や人物がいたとしても、個人を特定できるような情報を書き込み、その上バカだの頭がおかしいだの罵倒してること自体が問題だろ。
あんたのやってることも立派に犯罪になる可能性のある行為。あんたの言葉を借りるなら犯罪者予備軍だよ。

19 :
八王子は田舎者ばかりだと思ったけど、みんな元気なんだな とはどういう意味なんだろうな
意味がわからない自分は馬鹿なんだなぁ〜
もう来ないらしいから謎のままだけど、気にするほど深い内容じゃないしなぁ

20 :
>>18
もう反論できないとみて「バカども」なんて捨て台詞書き込んでいなくなったみたいだな。
もうこないらしいよ。

21 :
>>18
とりあえず>>5の写真は引っ込めろ
でないと俺がアク禁の巻き添えを食らう

22 :
類友ってやつか

23 :
>>9の人はそんな人じゃないよ  俺は彼の友人だ

元カノがいかれてるだけのはなしだ  ひとりでテンパルなぁ   

バーカ

24 :
いろんなところに同じこと書き込んでるみたいだね、この人。
そしてどこも同じ反応で、まともに相手にされてないw

25 :
スルーしとけ

28 :
明日から八王子下地区のお祭りですね。
24日まで。会場はビュータワー八王子の向かい側。

30 :
今日は涼しいですね

31 :
鉄ちゃん向け、8月6日から
高尾駅が開業110周年−記念イベント開催へ、記念入場券販売も
http://hachioji.keizai.biz/headline/905/

>>28
うむ、行ってみようではないか

32 :
女の私怨は怖いな

今日は本当にいい気温だけど、台風去った後っていつも暑いはず
これからくるの?

33 :
土曜日あたりから また33度の日々が続くみたいですね。

34 :
頴明館、桜美林破ってベスト4キタ━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ ッ!!!!

35 :
>>34 
えっ?ベスト8じゃない?

36 :
祭だ!

37 :
そごう八王子店閉店決定的に

反対署名の商議所に回答
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news/20110723-OYT8T00383.htm

38 :
北野の卸売りセンターそばのマンションで強盗殺人事件があった模様。注意されたし。

39 :
>>37
いくら署名したって市の一等地で売上がボロボロだったんだかから覆る
わけないよな。柚木や錦糸町なんてわずか数年で潰れたのに比べれば
よく今まで持ったと思うよ。

40 :
>>38
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20110723-00000964-fnn-soci

41 :
>>37
やっぱり、いつもすいてたからなあ。
反対していた皆さんも多かったけど、力及ばずか。

42 :
反対署名なんて「いままでありがとう」っていうご祝儀署名がほとんどだろ
反対してる人らがちゃんとそごうの食品売り場以外にも定期的に金落としてれば
撤退なんてことはなかったんだから

43 :
>38
うわっ、良くサイクリングで通るところではないか。

44 :
祭りなのに全然盛り上がっていなかった。
山車を引く子供も、観客も少なかった。

45 :
>>43
どうやって身を守ればいいのやら
合気道とか習っても無駄ですかね

46 :
ネオコーポじゃん

47 :
>>37
商工会議所の年寄りと市議の一部の無駄な努力
一部テナントに残留の誘いをかけてさっさと新規テナント誘致にとりかかりゃよかったのに

>>44
想定内、あんなもん

48 :
>>44
親が観に行ったけどしょぼかったらしいね。
甲州街道も使用できないし町内会のお祭りレベルとは・・・

49 :
>>48
山車が複数台うろちょろしてたしお囃子舞台も設置してた
さすがに町内会のお祭りレベルってことはないだろw

50 :
八王子まつりと比べるとしょぼいけど、ありこちに山車が出ていて
お囃子が聞こえてくるし、夏祭りの雰囲気はあったよ。
オレはキクマツヤとドンキホーテ、ヨドバシで買い物ついでに寄ったけどね。
イカ焼きうまかった。

51 :
俺はダイエー2Fでクレープを食べた。
クリームを特盛にしてくれるから好きだわ。

52 :
もうお囃子が・・・目が覚めた
勘弁してくれ

53 :
>>52
え〜っ!朝の7時前に?!
それはお気の毒。

まあ、お祭りがないと街が活気付かないので
子どもたちのためにも今日ぐらい許してやってくれ。

54 :
>>52
だってお祭りだよー(笑)。
静かな朝に鳥の鳴き声とお囃子が響き出して目が覚める・・・良いじゃないの平和な感じで。
私は上側だからお祭りは8月だなぁ‥いつもなら街全体が物凄い活気とイベント感なのに今年は道路の向こうはお祭りなのに・・・って変な感じだよ。
当たり前の景色が今年は無いって平和ではないんだな…と改めて思ったよ。

55 :
例年の八王子まつりの酷さに比べればねえ、かわいいもんですよ。

56 :
アナログがまだ映ってんだけど

57 :
>>56のうちは被災地扱いなんじゃない?(^_^;

58 :
>>56
ケーブルテレビ?
ケーブルだとデジアナ変換されてるんじゃないかな。
ウチも同じで映ってるよ。

59 :
ところで、東京地裁立川支部の本庁化の動きがあるそうですよ。
それなのに八王子は、そごうが消えてドンキが増加…、何とかならないかな。

60 :
移転時に出来なかった本庁化なんてないんじゃない?根の深い問題だし。

61 :
立川には拘置所も一緒に行ったよね。
医療刑務所も立川、昭島に移転だし。

下地区のお神輿がたくさん出てて、街中が賑やかだよ。

62 :
立川厨うぜえな>>59

63 :
>>59
本庁になるといいことあるの?

64 :
>>56
青色になってる画面かな?
深夜0時になると、完全に終了し画面がザーッとなるようだよ!

65 :
>>59
本庁化の願望なら、もう何年も前からあったよね。
今回の「動き」というのは、誰がどんな言動をしたってことなの?

66 :
>>38
捕まったみたいね。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110724-OYT1T00436.htm

67 :
捕まって良かった、暗くなる前に私もサイクリングコースだから通ったけど
パトカー止まってマンションの廊下にブルーシート貼ってあって物々しかったわ

68 :
http://www.babatakahiro.com/blog/?p=257
イオン予定地の遺跡調査は9月には終了して
平成25年間性予定で工事が進行する予定のようですね

69 :
38です。
現場近くを散歩中に、近くにいた人から聞いた事だったので、強盗と余計な情報が付いてしまいスミマセンでした。
その当時、犯人逮捕がまだとのことだったので、夜になるし危険があったら…と思って書き込みました。
当日夕方に通った時は、多数の品川ナンバーの覆面パト(捜査一課)、多数の南大沢警察のパトカー、
日テレ&フジの中継車などが止まってました。びっくりしました。

犯人は…ですが、捕まったようでよかったです。
心配だった方も多いと思うので、本当によかったです。

70 :
良かれ悪かれ、八王子は日本の縮図に見えることが多々あるのですが、
みなさんどう思います?

71 :
どういうところが?

72 :
>>69
騒ぎの割にテレビ報道されたの見なかったなぁ、容疑者も捕まったのに
渋谷と京都の事件はよく見るんだけどね

73 :
創価●会と黒須●設が幅を利かせてること
パRチェーンストア協会と黒●の舎弟萩●田の関係

とか

74 :
もし八王子で二番目の道の駅ができるとしたらどこらへんかな?
1:堀之内(r155・フードワン)付近
2:南大沢3丁目(r158(尾根幹線)・南多摩斎場入口交差点)付近
3:鑓水(R16B・御殿山料金所跡地)付近 ※無料化後
4:みなみ野6丁目(R20B・みなみ野小中裏)付近 ※南バイパス開通時
5:できない
6:その他

配置条件(距離・間隔、交通量)からすると3、または4?

75 :
>>74
5のできない。
そごうの撤退を受けて、商工会議所や市議の一部が八王子は商業面積が多すぎと言ってることを考えたら
イオンですらスケジュール通りに進むかあやしい。
ちなみに具体的に道の駅の話が出てるのは御陵入り口。
でも、無理だと思う。

76 :
八王子は商業面積が多すぎなら、
金持っているところがそれぞれ建てて
需要が無いところは廃れていけば良いだけ。
努力しないで議員にぶら下がっているだけの店は自滅確実。
需要があるってことは地域に貢献しているってこと

77 :
>>76
それは民間が行う場合ね。
イオンは都有地の払い下げで市の一定の縛りが効くと市側も言っているわけだから開発が失敗した場合の市の責任は免れない。
道の駅は三セクだから言うに及ばず。

78 :
武蔵村山や日の出のイオンが存続できてるんだから
八王子のイオンは、場所的にはかなり有利。
中央道と圏央道の中間だから幅広く集客できる。
八王子は人口も多いし、車社会だからイオンにぴったりだろう。

79 :
>>74
ごめん、「もし二番目の道の駅ができるとしたら」という前提の質問なのに
回答の選択肢の中に「できない」っていうのはおかしいと思うんだけど?(^_^;)

80 :
>>79
面倒くさいヤツって言われない?

81 :
>>75
御陵入口ってどの辺だろう?
そんな土地ないような気がするけど。

しかし遠出したとき道の駅見つけるとなんか立ち寄っちゃうけど
地元の道の駅って一回行ったらそれで満足だな。
八王子のは集客力は凄いけど、山梨方面の道の駅なんかは
よくできてるから何回行っても飽きずに楽しめる。

82 :
こちらスネーク
国道16号の事故現場に到着した
これより映像を転送する
尚 京王片倉駅前を先頭に両方向渋滞している
北野街道 並びに山田駅方面のへの迂回をお勧めする

83 :
>>82
まさに今、その渋滞にハマってたわ
ありがとう
珍しくいつもよりも遅く出た時に限って自己渋滞とは…orz

84 :
>>80
面倒くさいヤツは最初の質問した>>74だろう?

85 :
>>84
どっちもだ

はい、次

86 :
イオンの中にヤマダ電機もできてほしい

87 :
ヤマダ電機+カインズホームかジョイフル本田も

88 :
日の出のイオンはノジマだっけ? なんか繋がりあるのかな?

89 :
御陵前なら道の駅より中央線の駅の方が現実的だろ。
線路横に道の駅造るのケ?

90 :
燃やされた駅跡に「道の駅」は作りにくい。
両側から反対さるる。

91 :
>>89
どっちも現実的じゃない。

92 :
>>76
どっちにしろ法務局の地裁跡移転が行われた上で
そごうの後釜、JR貨物商業ビルの2つが成功しなきゃ見込みがないと思うね。
なんたって市が今までイオンが来ても駅前と両立できると言って商工関係者を説得してたのにそごうが撤退決めちゃったんだから。
そりゃ計画を強行したら商工関係者は怒るでしょ。

>>81
道の駅は当然ながら甲州街道の御陵入口。
東浅川駅とか陵南会館があったところ。
市議のブログや商工会議所関係で以前は計画の話がよく出てたよ。

>>90
ま、そうだろうね。
高尾の里やトラック基地、狭間新体育館の整備など他にもやらなきゃならないことが多いしね。

93 :
というか、そごうは百貨店の中でも負け組み。
もっと買い物したくなくようなデパートがくれば、それなりに人が集まると思う。

そごう撤退するのは八王子駅前にとっては良い兆候。

イオンと駅前は関係ないと思う。
イオンがまだできてないのにそごう撤退するからね。
問題は、そごう自身の集客力のなさ。

94 :
>>93
そういう理屈は政治では通用しないの。
大丈夫と言って説得してたのが大丈夫じゃなかったんだから、揉めるのは必然。

95 :
商店街店主たちの声を代弁する商工会議所の声は信用ならない。
消費者視線じゃないからね。

まずは商工会議所の人間の意識改革を望む。

96 :
>>95
別に商工会議所の肩を持つわけじゃないけどさ。
お前だってただ自分の都合で郊外型店舗を利用したいだけの一市民だろ。
お前が自分に都合のいいことを主張するように、商工関係者も自分に都合のいいことを言うそれだけだ。

97 :
>>87
ジョイフル本田いいね
DIY&ガーデニングマニアの俺にとっては
ジョイフル>カインズ>ホーマック>ホビー>D2なんだよな
ジョイフル瑞穂店は俺の家から車で片道50分
これが短縮できるのなら嬉しいわ

98 :
中央道の、元八王子辺りにスマートICっぽいの作ってね?

99 :
>>97
ジョイフル瑞穂は新青梅街道の渋滞を何とかして欲しいな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★★★★ 吉祥寺スレッド part190★★★★(300)
東小金井を語れ[54](300)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part159 ★★★★★(300)
【リクルート】多摩地区がらみのホットペッパーを語る【情報誌】(82)
西八王子48(300)
青梅市梅郷・御岳周辺 6(264)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之 弐拾参☆彡(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part178(300)
車車車車 カスタムカー事情 車車轟車 3台目(92)
【国分寺←】小金井総合29【→武蔵野】(300)
上越教育大はどんな大学ですか?(300)
特徴はないが良い町!埼玉県ふじみ野市大井地区 Part34(300)
石垣島ってどうよ?part9☆過激版☆(447)
【東口】千葉県松戸市馬橋スレッドPart19【西口】(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part88(1001)
■■■■■■■ 府中 157 ■■■■■■■(300)
どうにかしようぜ!沖縄市 ◆9丁目◆(1000)
【北海道人の為の】やきそば弁当を熱く語れ!4個目【インスタントメン】(565)
●停電情報10●(302)
ビバ!和歌山県和歌山市part113(1000)
◆石川県〜ヘアサロン・美容室◆(101)
▲☆▲ 三鷹駅 71 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part180(79)
☆石川県かほく市 Par7☆(63)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart48★【中核市】(301)
★★★新潟県長岡市173★★★(302)
ぶんぶん国分寺 PART163(301)
【川越】何もない新河岸を語ろう part12(300)
△▼西葛西はどうよ? Part134▲▽(1000)
愛媛県喜多郡内子町をまったり語ろう!パート5(156)
☆南千住はどうよ!☆Part54(1000)
石神井スレッドPart68 〜祝・踏切解消〜(1000)
沖縄の食堂を勝手に100選 Part7(304)
【稲城】矢野口・京王よみうりランド Part 39(300)
武庫之荘ってどうよ その42(1000)
長野県諏訪広域スレ・114【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
自民大敗!石川の政治ってどうなの?(332)
【池袋はどうよ?81】(1003)
【Go!】今日から、このスレから始める沖縄都構想♪【俺たち先駆者】(121)
がんばる!南相馬61[原町・小高・鹿島](1001)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 201(300)
国分寺駅前再開発について語るスレ(300)
♪♪♪ 輪島市 (石川県) のスレッド Part36 ♪♪♪(300)
長野県のネットカフェについて語ろう(89)
さらに見る