1read 100read
2013年01月多摩654:      ひばりヶ丘69(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★日野市総合34★(300)
多摩の公衆便所について語るスレ Part1(73)
■■■■分倍河原36 (府中)■■■■(300)
八王子総合 132(300)
★☆★昭島市中神町 パ〜トK★☆★(300)
★【町田で盛り上がろう】PART134★(300)
☆★清瀬のみんなアリガトオ114☆☆(300)
…怪奇… 心霊スポット 第13章 …恐怖(300)

     ひばりヶ丘69
1 :2012/01/20 〜 最終レス :2012/05/05
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1322840507/l50

次スレは >>290 に書き込んだ人が立ててください。
スレ立てが駄目だったらそのことを書いてください。


2 :
なんで、スレタイを勝手に変更するんだ?
なんで、余計なスペースを入れるんだ?
なんで、数字を全角にするんだ?

3 :
≫1 乙 まあ細かいことはいいじゃないか。

4 :
>>3
そうだ^^
どうせカチューシャ使ってんだし、直ぐググれるじゃん
今2ch全体止まってるから、荒れなだけましか
鯖が止まってんのか、サイバー攻撃されてんのか知らん?

5 :
昔はもっとひどいスレタイだったんだよな
ピーチクパーチクとかセンスのかけらもない。

6 :
わかれば何でもいい

7 :
モンマビルの「空き事務所貸出し」の案内を見ると
当モンマビルは立退き対象外です、と書かれていた
ベローチェ辺りまでの一帯は残るのかね?
そこを境にして、向かいのサンクス一帯なんかはロータリー?

8 :
たしかそう
しかし駅前まで車が入ってくるとして、
ベローチェ〜新ミネドラッグまでの一帯がそのまま残るとすると、
結局みずほ銀行前の道路は踏切へ抜ける車で溢れかえることには変わりないのかな?
再開発なんかせずに現北口BTから駅までは歩行者専用道にして欲しかったわ

9 :
ロータリーの反対側に新踏切を作るのではなかったか。

10 :
こっちでも議論しましょう

https://forum.city.nishitokyo.lg.jp/square2/index.html

11 :
立ち退きが進んで、更地が見えてくると、実感が湧くね。
この調子で頑張ってほしい!

12 :
旧仁木のところは7-11以外にもう一つ建物できてるけどなんだろ?

13 :
ワークマソ

14 :
また微妙な…

15 :
ワークマソの 従業員募集は まだじゃろか

16 :
クラウンサンクラ客飛んだ→換金率下げる(ココの意味が分からない)
を見てるとサンライズと同じ香りがするのは俺だけなのか・・・

17 :
外から見てみたら、客より店員のほうが多いね
大きい店に客が流れてるんじゃないの

18 :
桃太郎の近くの質屋マジ、ウケルwwwwドア開けると狭い場所に男が3人ww

親子っぽいが居て、乞食っぽいのが一人居て、何か狭くて男臭がパナイ。

19 :
>>18
お前で4人、さらに臭いw
パネ〜

20 :
18です。俺で4人だよwwww本当に今までで無い何かを感じたよwwww

しかも犬差し上げますとか看板に張り紙してあるしwwやバぃしパなー

21 :
・・・・・

22 :
などと意味不明な供述をしており、警視庁は薬物の乱用等の可能性も
考えられるとして引き続き取調べている。

23 :
>>18
おい、そこ、質屋じゃなくて、犬小屋なんじゃねぇの?ww

24 :
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw184225

25 :
18です おたからやとか言う質屋?みたいwww

26 :
1月26日(木)、午後5時10分ころ、西東京市住吉町4丁目付近で、オートバイ利用によるひったくり事件が発生しました。(犯人(男)の特徴については、白色っぽいウィンドブレーカー、白色っぽいヘルメット)

27 :
オープンワクワク、ワークマン♪
2月16日!

28 :
2月16日オープン記念
吉幾造ミニコンサート&握手会
他ビンゴゲームなど、多数商品もご用意

29 :
まじかw

30 :
せっかくだからツナギ買いに行くかw

31 :
住みなれた 我が家に 花の香りを添ーえて
リフォーム しよーよ 新日本ハーウス

32 :
ワークマンの方、たのむwww

33 :
広がる 未来に 夢が溢れてーるー
家族を 想えば 頑張れるはずーさー

この街で 暮らそ〜〜〜
みんな住む 街でぇぇぇ

行こー みんなで ワークマソ!

34 :
吉幾造、愛され杉w

35 :
ニッカと言えば寅一しか知らないド素人ですが
カーゴも安いのかな?物が違うとかで、たっ高いのかな

36 :
ワークウェアといえば自重堂だろw

37 :
いちごハウスの中を壊し始めてるね
ビルごと無くすのかな?

38 :
立ち退きエリアですね。

39 :
北口って、他に文具屋ってあるっけ?

40 :
>>39
野口屋

41 :
二木のワークマソ・7-11・薬屋・GSとほぼつながってるんだから、
田舎によくある店の集合体(店の前が共有駐車場)みたいに
してしまえばいいのに…

42 :
間にあるドーミーを潰せば、それもありだな!

43 :
調布保谷線が開通したら、この通りは裏道になるから、協力し合わないとね。

44 :
各々の店舗はただ単にテナントだからそんなわけにはイカンでしょ。
上物を自前で建てたとしてもせいぜい借地だから。

へたに大きくすると足かせも大きくなるし。イオンみたいに。

45 :
41の言っているのは、ライフ、
TSUTAYA、銚子丸みたいに、どの店に駐車しても客が回遊できるような共同駐車場だろ?

46 :
ショッピングモールみたいなのは、開発業者がテナントを募集する方式だから、この寄せ集め通りでは無理だな。

47 :
調布保谷線本当に開通するの?全く進んで無いけど

48 :
今、池袋線と新宿線のところ、トンネル掘ってるから。

平成25年、開通予定で工事中!

49 :
住吉のNEWセブン、駐車場で野菜売ってた
駐車場広いよな、あそこ
ワークマソは、外見だけはしっかり出来てたなぁ

50 :
いこいの森近くにあった車屋の跡にできた
ファミマでも店頭で野菜売ってたなw

51 :
マジっすか?
今度行ってみよ

52 :
はなばすで、駅出てんのいる?

53 :
泉町住み居る?

54 :
特に、二丁目とか。
自転車以外に、どうやって駅出てる?

55 :
『福祉会館入口』に、越してきたばかりなんだけどさ、
(あのマルエツとかマツモトキヨシとか在る辺り)
駅出たいんだけど、
交通手段なくてさ、
自転車は出来たら勘弁させて貰いたいんだよね(>_<)

56 :
>>55
歩けば? 俺も近所だが毎日駅まで歩いてるよ。

57 :
>>56
ほんとですか?
どの辺ですか?
何か良いルート有るんですか?
田無駅へ出るには、どうしてますか?

はなばすあてになんないので、
やっぱり自分も歩くしかないかなあ(^_^;)?
ご存じでしたらm(__)m

58 :
>>57
そこから保谷庁舎まで抜ける裏道があるので(『福祉会館入口』交差点からおよそ600m)
そこからバスで保谷駅てルートもあるよ
道はgoogle-mapなど地図で確認してね
保谷庁舎−保谷駅は西武バス170円、はなバス100円
保谷庁舎からのバスは、保谷駅天神山、田無駅、吉祥寺駅、三鷹駅への路線があります。
西武バス
http://www.seibu-group.co.jp/bus/

59 :
>>58さん
ご丁寧にありがとうございます(^o^)/
裏道、探ってみました
マツモトキヨシの横を入って、まもなく左折し、道沿いですかね?

田無駅へ出てるのも、あるんですね。
吉祥寺へもあるのは、便利ですね。

600mなら仕方ないですかね(*^^*)

60 :
>>58
すまん、田無駅じゃなくてひばり利用なんだわ。田無まではさすがに歩けないな。
谷戸図書館の前の道まで出れば、田無行きの西武バスが頻繁に通るよ。

61 :
>>60さん
いえいえ、それでもありがとうございます。
たまには、吉祥寺へも出たいので。

谷戸街道?新道までは、
バス停谷戸小か、住友重機械工業前まで、歩くしかなさそうですね。
800~900mって感じです。

また情報教えて下さい(*^^*)

62 :
はなバス、そんなにブレてないと思うけどな
雨の日はダメダメだけど
今は本数増えたし使えると思うが

63 :
ワークマソ西東京住吉店
短期スタッフ募集 時給0.9k円
2月10,11,13,14,15の5日間 9時〜18時
受付 埼玉地区本部/田中 049-279-5515

64 :
何か話題ないの?

65 :
>>55
ひばりが丘駅へははなバスがベスト。
保谷駅へははなバスプラス西武バス。
吉祥寺・三鷹・田無方面は保谷・志木線を歩いて保谷郵便局からバスのご利用を
なお吉祥寺方面は3月初頭より保谷駅から東伏見駅方向へショートカットする系統が
できるため保谷郵便局バス停では減便になりますのでご注意を

66 :
今後は、自転車は車道を走らせるようにしていくらしいけど
西東京市や東久留米市の醜い道路状況で、車道通行を
強制されると悲惨な事故が多発しそうだなぁ

ライフの前の通り、新座市方面まで行って、ひばり方面に帰ってくると
道路の醜さを痛感する。一気に道幅が狭くなる。

ライフの向かい側なんて歩道にだれもいないときでさえ、狭すぎて
自転車でスムーズに走れない
狭い歩道の真中に電柱が生えてるってどういうことなんだよ・・・

67 :
だから車道を走れと……

68 :
泉町付近は4駅利用可で、いいところだなw

69 :
吉祥寺行きのバス走らせてよ

70 :
ワークマンとセブンが出来て団子屋が超浮いてるwww
しかも近くに幸福の科学あるしww

71 :
北町の練馬所沢線にも、セブンとホームセンターと薬屋が固まってる所があるな。
ここも似たような構成だが、本屋とか食べ物屋があるともう少し賑わうのだがな。

72 :
もうオープンしたけど、セブンで新店舗立上げマネージャーみたいな人が、スタッフにアレやコレやと指図してたw 教育なっとらんぞw

73 :
自転車で車道を走るのはいいんだけど、当たり前のように逆走する奴多過ぎだろ。

74 :
信号も守らなくていいと思ってるし

75 :
自由学園の行く道に写真屋?写真館があったと思うけど、まだあるのですか?卒業式に袴着るので、撮ってもらいたいのですが。

76 :
今もありますよ^^

77 :
ひばりの駅から保谷寄り一つ目の踏み切りの北側
(あの道は確か地蔵通りとかいうんだっけ)
警官がよくチャリに乗ってるヤツを止めて窃チャリチェックしてるよな
最近誰とも話してないから止めてほしいんだけど何故かスルーされる

78 :
無灯火で走り警官がこちらを目視したことを確認にしてから慌てたふりをして引き返せば必ず話しかけてくれますよ。

79 :
>>77
あの場所よくいるよね、しかし自転車無灯火でも全然スルー
たまに警官2人で談笑してるし

>>78
チラ見とかすると止めさせられハイ職質

80 :
北口セイムスがいよいよ壊され始めました
道路になるのは一部なので、新しく何かが建つんだろうけど
何だろう

81 :
出るって噂があった踏切か

82 :
ワンコの散歩中にあの踏み切りに近づくと、毎度毎度、ワンコが
急に尻込みして動かなくなり、来た道を戻ろうとする。
電車が嫌いなのか、踏み切りの音が嫌いなのかなと思った
けど、くらずし寿司そばの踏切では無反応。

なぜだろうと思っていたけど、そういうことでしたか。

83 :
>>82
黒ずくめのオッサンが仁王立ちしてれば、犬も警戒するだろ

84 :
まじっすか

85 :
MEN IN BLACK

86 :
犬が大喜びで、なにかの肉片にようなものを加えてくる踏切よりはよい。

87 :
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/siseizyoho/sesaku_keikaku/keikaku/toshi/hibarigaokakita/files/03_zu.pdf

駅北口正面の広い道路は、今、正に進められているとわかりますけど、
ルネッサンスの横をぶち抜く道路なんかは、全く手付かずではないですかっ

88 :
もう余計なことしなくていいよ
整備したって未来の姿は新座市側とか東久留米のように閑散とするだけ

89 :
東久留米駅前は道路が完璧に整備されているけど、人が少なくてお店もしょぼくてものすごい寂寥感を感じる。インフラに需要が追いついていない感じ。
その点ひばりは沿線屈指の華やかな街だと感じる。こちらは逆にインフラが需要に追いついていないように見受けられる。再開発で綺麗に整備されても商業的に寂れる心配はないでしょう。ディープな世界を回遊する面白さは失われるかもしれませんが。

90 :
東久留米みたいに畑の中に道を通すのは簡単だけど、できちゃった街の中に道を通すのは難しい。

91 :
昔から住宅街だからな
大泉とかわんね

92 :
北口は今のままのゴチャっとした感じが好きという人もいるし、
このまま放置して南口に金かければいいんじゃね?
西友とパルコの間にある駐車場とかもったいないわー

93 :
北口の再開発は必要。要望も多かっらから決定したわけだが。
街の骨格となる道路ぐらい整備してもらいたい。

94 :
建物が密集していて火災時の延焼リスクが高い。また道路が狭く消防車が入れない。エレベータがなくお年寄りや障がい者にとって不便極まりない。バス停が駅から遠く不便。こうした再開発推進派の防災やバリアフリーの観点からの意見に対し、反対派ないし現状維持派の意見は、ごちゃごちゃした街の面白みがなくなる、だから行政としては圧倒的に前者の意見に傾くのは当然です。
ま、決まったことですので再開発を盛り上げて行きましょう。

95 :
北口の踏切近くのチャイナクラブって今月末で閉店しちゃうらしいんだけど、
次はどんなお店になるんでしょうか?

96 :
ん〜
あそこ家賃高いらしいから個人店はどうかな
もし入ってくれるなら2Fだから大戸屋がいいな

97 :
北口ならやよい軒のほうが似合うな
大戸屋じゃお上品すぎて潰れそう

98 :
>>96-97
どっちでもうれしぃなぁ
あとは、てんやとか、かつやとか、Sガストとか・・・

99 :
てんやいいねえ
蔵八亡き今天ぷらを気軽に食える店ってないもんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

多摩地区で住んでみたい街 その15(220)
多摩板雑談スレ第7章(300)
西立川駅【Part11】(300)
◆◇町田の中でも特に成瀬Part51◇◆(301)
★【町田で盛り上がろう】PART134★(300)
滝山団地の皆さん!!【Part13】(300)
●八王子駅 Part20●(300)
■■■■■■■ 府中 178 ■■■■■■■(300)
▼高梁市総合スレ Part22▼(199)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野61【満喫】(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part38 ☆☆☆(301)
【むらやま】武蔵村山Part49【ムサムラ】(300)
埼玉県鶴ヶ島市 Part22(186)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART92◇◆(301)
☆★☆ 京王線北野駅 Vol.29 ★☆★(295)
【層雲峡】上川町スレ・PART3【大雪山国立公園】(521)
【チバリヨー】高校スポーツ応援スレ【キバリヨー・ワイドー】(1003)
【ずーでー】群馬の方言スレ〜part.10〜【さくい】(90)
いぇい!所沢市小手指の話題27(300)
長野県諏訪広域スレ・133【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
{{国営森林公園、福田}}埼玉県滑川町{{羽尾、和泉、山田}}(196)
東京諸島(伊豆諸島)を愛する仲間達 4(56)
狛江市ってどうなの?79(301)
☆多摩センター☆(その93)(301)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part67(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part173(300)
test4(96)
【ジャンル不問】今治市&越智郡上島町の美味しいお店【その10】(81)
狛江市ってどうなの?73(300)
◆六甲道◆近辺について熱く語るスレ Part19(1000)
埼玉県八潮市・・・43(300)
◆◇◆成増 -PART104-◆◇◆(1001)
盛岡@春はもうすぐ〜盛岡市総合スレ Part97(1001)
【ネギ】深谷市について語るスレ【99本目】(300)
★錦糸町って良いところだね。PART65★(1001)
台東区谷中その9(868)
東京直結鉄道(有楽町線)今後どうなる?(144)
【賛成派】沖縄独立運動★ 25【反対派】(1000)
埼玉県草加市 Part62(300)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part75(300)
徳島県のファッション 2着目(73)
つくば市part52(127)
☆小平駅☆その13(249)
北習志野について語る(part20)(205)
さらに見る