1read 100read
2013年01月東京201: 沖ノ鳥島スレッド 5(445) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

石神井スレッドPart68 〜祝・踏切解消〜(1000)
【麹町】番町・麹町・九段・富士見 7【九段】(485)
■ ● ■ 大井町part 67 ■ ● ■(1003)
◇◆ 光が丘 Part30 ◆◇(1001)
*東京の立飲み大衆居酒屋 3(72)
==つくばエクスプレス六町駅周辺@足立区 4==(494)
◇◆ 光が丘 Part31 ◆◇(1004)
中野区東中野どうですか!? 52(1001)

沖ノ鳥島スレッド 5
1 :2007/06/21 〜 最終レス :2012/12/31
近ごろ何かと話題の沖ノ鳥島について語り合いましょう
幻の「中の鳥島」についてもここで
(リモホ導入につき建てなおしました)

前スレ
沖ノ鳥島スレッド 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1159400403

関連スレとして、
南鳥島にいきたい人の数
小笠原諸島スレッド
きてみて八丈島
東京諸島(伊豆諸島)を愛する仲間達
などがあります。
(リモホ導入後の新アドレス未定のため、URLは出しません。検索して下さい)


3 :
たしか建物の残骸があったよね。
あれって今どうなっているんでしょう。

5 :
それって島流しって意味か?

7 :
島に灯台をつくってくれ

8 :
島が壊れる

9 :
離島はやっぱ寂しいな

10 :
関連スレが確定したのであげときます
*★★★南鳥島にいきたい人の数★★★3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182376474
*☆☆☆小笠原諸島スレッド☆☆☆ 5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182593434
◆◆’きてみて八丈島 ◆◆’Part5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182384545
東京諸島(伊豆諸島)を愛する仲間達 4
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182376747

11 :
みんな、津波が来たら慌てずに高いところに逃げるんだぞ!

12 :
沖ノ鳥島は今年は暑いのか?

14 :
住民いなくなったみたいね

15 :
え?誰か住んでたの?

17 :
計測器のメンテのために日本無線の社員が定期的に行ってるんだよね。

18 :
飛行艇で行くの?それともモーターボート?>社員

19 :
この島で緊急地震速報は受信できるのでしょうか?
できるなら移住したいのですが。

いきなり津波や島の崩壊は命にかかわりますから。

20 :
マジレスすると衛星放送が入ればOK

21 :
沖ノ島の木枯らしの季節でしょうか。

24 :
こんなスレあったのかw

25 :
たまには沈没防止に揚げないと

26 :
そっちはもう桜は散っちゃったかい?

29 :
ここに塩水に強い椰子の木植えたらどうなるかな?

31 :
ここに1ヶ月も住めば、見ちゃいけないものとか見られそう・・・

32 :
地震とかないのでしょうか?

34 :
あらまっ?
1年9ヶ月もの間、なんの書き込みもなかったんですね。
島の住民は皆どこへ行ってしまったんでしょう?

35 :
沖ノ鳥島の郵便番号も100-××××なの?
南極昭和基地も千代田区と一緒だよね。

36 :
〒100-2100
東京都小笠原村沖ノ鳥島1番地(北小島)、2番地(東小島)

ちゃんと住所もあるんですね。

37 :
>>36
どうもありがとうございます!
郵便番号があるってことは、
郵便物出したら、ちゃんと届くんですかね?
岩礁だけの沖ノ鳥島に・・・。
受取人不明で、戻ってくるか・・・。
それ以前に、無人島じゃ届けに行かないもんね。
ならば、何故に郵便番号が存在する?
日本国の占有権主張するのに必要なのかな。

38 :
>>34
しばらくスレッドストップがかかっていました。
>>37
アテショ(宛て所に尋ね当たりません)で戻って来るんじゃないですかねw

39 :
>>39
今後有人島とならないとも限らないからでは?
とも思いましたが、これは小笠原諸島で、「掲載がない場合の郵便番号」ですね。
父島が-2101で、母島が-2211なんですよ(ちなみに冒頭の100は千代田区などと同じ)
つまり父島・母島以外は全部この郵便番号であって、南鳥島(住民はいないけど、自衛隊などがいる)も同じ。
南鳥島のwikipediaには「硫黄島と共に郵便事業株式会社より「交通困難地」[1]の指定を受けており、南鳥島の住所を記載しても郵便は届かない。」とありますね。同じ扱いになるでしょう。

40 :
じゃあ、南極昭和基地に激励の手紙を送りましょう!
昭和基地の郵便番号教えてください。

南極スレ、誰か立ててください。
越冬隊員からレス来たら最高!

41 :
>>40
沖ノ鳥島は東京都小笠原村所属だが、
南極基地は23区板の管轄外…

42 :
残念!

43 :
>>40 >>41
実は昭和基地や「しらせ」船内にも郵便局があります。「しらせ」の母港は海上自衛隊横須賀基地なので、関東板が該当かと思いましたが……
なんと、昭和基地内局や南極観測船しらせ船内局は東京の郵便事業株式会社銀座支店扱いなんですよね。つまり23区板管轄といえるかもしれません(下記参照、PDF注意)。
http://www.post.japanpost.jp/about/houdou/press/2009/toky_1016_01_b1.pdf
郵便番号・宛先は以下の通りですが、基本的に「しらせ」が出港するまでに投函せねばならず、1年に1回しかチャンスはありませんし、関係者以外は記念押印サービスしか利用できないようです。〒100−8799 東京都中央区銀座8丁目20−26 郵便事業株式会社 銀座支店気付 「しらせ」 スタンプ係(または「昭和基地」 スタンプ係)
郵便番号はこの100-8799か、沖ノ鳥島と同種の100-0000になります(昔は100-70という独自番号があったようです)。
……23区板に南極基地・しらせ他日本船籍船内スレッドを建てちゃだめかな?(笑)

44 :
>>43
銀座支店扱いだと中央区の郵便番号にならないんですかね?
なかなか面白いですな\(’◇’)/

45 :
>>44
支店(郵便局)自体に対する郵便番号が下4桁8799なんだそうですよ

46 :
津波がらみでアガってると思ったら普通にアガってたんですなぁ…
で、津波大丈夫だったんでっしゃろか?
(~O~;)

47 :
今日までニュースになってないから、津波に耐えたようですな\(’◇’)/
温暖化で水没する可能性はあるのでしょうか?

48 :
温暖化で水位が上がれば危ないんだろうなぁ。

49 :
テトラポットで波の侵食から守る事しか出来ないんですかね?
スティールシートパイル打ち込んで、コンクリート流すとかダメかなぁ。

50 :
コンクリートを山盛りに盛りゃいいんじゃないの。

51 :
沖ノ鳥島って、我々でも実際に見に行くことは可能なの?
沖ノ鳥島見学ツアーなんて聞いたことないけど。

52 :
http://homepage2.nifty.com/shot/okinotori.htm
こんなのがあたりするけど、基本的は船をチャーターでもしないと無理

53 :
石原都知事が何年か前に、沖ノ鳥島へ視察に行ったよね?

54 :
>>53
tp://blog.goo.ne.jp/surfbonin/e/88e695da25d0b324164b1d291ae6daf7

55 :
島民の書き込みが全然ないねw

56 :
東小島在住なんだが、北小島あたりにいいネットカフェないっすかね?

57 :
飲み屋とか風俗は充実していますか?

58 :
>>57
美味しい海水が飲み放題です。

59 :
塩分の取り過ぎに気をつけよう

60 :
移住を考えていたんだが高血圧の身では辛そうだ

61 :
離島保全法成立しました\(’◇’)/

62 :
釣りしたら入れ食いでしょうね

63 :
W杯見たいんだけど、スカパーには入れますか?

64 :
中国の船がわざと座礁したりして

67 :
これはネタスレ?

マジスレ?

68 :
>>67
お前以外は全員マジだよ。

69 :
>>64
ありえそうで怖い。

72 :
あの建物の中に住んで台風直撃を体験したい

73 :
今年は台風少ないね

74 :
ホントに台風少ないですね\(’◇’)/
ラニーニャが発生しましたが、
関係あるんですかね?

75 :
秋口に超大型台風が発生して、島を崩壊したりしたらいやだね。

76 :
>>75
同感です\(’◇’)/

77 :
今日は絶好の海水浴日和
ひと泳ぎしに行くか

78 :
えっ
住んでる人いるのかや???
(~O~;)

82 :
こんなスレあるのかww

お前ら、グーグルアースで沖ノ鳥島見てみ。
凄いから。
衛星写真じゃなくて「アース」な。

沖ノ鳥島の「日本国領土云々」という石碑まで読めるから。
近所の監視小屋も立体で見れる。

83 :
ふむう、一等三角点があるのか

84 :
沖ノ鳥島スレッドは既に5枚目。
我が地元、新宿区の戸山スレはまだ4枚目・・・

戸山は陸の孤島!!

1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■□■ 東急目黒線・西小山駅 -Part44- ■□■(1000)
中野駅周辺 Part134(1004)
中野区東中野どうですか!? 56(1000)
【井の頭】下北沢その62【小田急】(1000)
◆◇◆成増 -PART105-◆◇◆(1000)
池上線長原・洗足池のあたりに Part18(1001)
☆南千住はどうよ!☆Part56(969)
【子規】 根岸スレッド part3 【林家】(110)
☆沖縄のスーパーマーケットってどうよ ¥8☆(1000)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その136(1001)
がんばる!南相馬62[原町・小高・鹿島](1000)
山形県庄内地区でうまいラーメン屋パート5(434)
【中村橋 Part48】(125)
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part36(184)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part58(301)
広尾町万歳!Vol.7(723)
☆姫路市家島町Part 1☆(561)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その77★☆(300)
祖国のために命を張れますか 2(77)
仙川67(301)
北海道の民営バス Part6(272)
管理人からお知らせです。(143)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part18(293)
<<< 北秋田市&北秋田郡上小阿仁村 Part5 >>>(58)
【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】(80)
稲城 part64(300)
【文句タラタラ】富山県の警察を語ろうPart2【感謝感激】(300)
【平成23年】多摩地方気象台62シーズン目【2011/07/27〜】(300)
【平成22年】多摩地方気象台55シーズン目【2010/9/16〜】(301)
北区 埼京線 十条 その57(1000)
栃木県栃木市を語ろう パート7(300)
★中央区 日本橋地区スレッド 21★(1001)
荒川区町屋Part50(753)
【八方・五竜】長野県白馬・小谷合同スレッド(1)【栂池・白乗】(606)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No81■ ■ ■(170)
創価大学周辺(173)
多摩板雑談スレ第12章(300)
北陸・長野新幹線と上越新幹線の総合スレ part3(92)
新潟国際情報大学スレッド2(111)
■■■ 栃木県佐野市 ★葛生★ 3番館 ■■■(247)
【過払い】借金ある人・¥3-【返金】(581)
「福井にJリーグチームを作る会」発足!(233)
【フライングが】長野県・飯山市其の三十三【早過ぎださ・・】(300)
中山、中山寺、売布神社PART10(903)
さらに見る