1read 100read
2013年01月東京66: 白金・白金台 パート27(758) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その106)※※※※(1001)
江戸川区 広域情報交換スレッド3(401)
☆★☆大田区蒲田パート165☆★☆(1000)
北区赤羽情報 Part101(1001)
世田谷区宇奈根・鎌田・岡本 PART10(817)
【江東区】清澄 白河 三好 平野 その6(922)
今日経堂どう?PART37(446)
中野区東中野どうですか!? 54(1000)

白金・白金台 パート27
1 :2009/09/26 〜 最終レス :2013/01/02

前スレ:白金・白金台 パート26
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1194184585/

過去ログ  http://tokyo.machibbs.net/thread/mina.htm#sirokane

980を踏んだ人は後継スレ申請をして下さい。
次スレ誘導があるまでは書き込みは控えましょう。
御協力の程、よろしくお願い申し上げます。


2 :
そんなこと頼まれても困ります

3 :
ROM専だが協力するに吝かではない。
しかし、何処に申請するか位貼っといてくれないと分からん。

4 :
そんなことも知らんのかキミたちは…

一番最初のページにでっかく『後継スレッド依頼』と
あるだろうに!

5 :
>>3に同意
プラチナはペット関連しか残れないのかしら?
もっと賑わうといいのに
ランチできるお店が少なすぎて困る

6 :
白金高輪駅上の国道ぞいに降伏の科学がビル建ててるぞ!!
とうとう裏ぞいから表に乗り出してきた

7 :
>>5とうとうプラチナにペットSPAが・・・
世も末か

8 :
>>6 白金高輪あたりなら雰囲気的に違和感無いな。

9 :
大規模規制で2chは書けないけどここは大丈夫だろうか

10 :
あんなに選挙ボロ負けしてるのにお金あるね
宗教って儲かるんだね
信者さん知ってるけど、一見普通の人なのに
何かスイッチ押しちゃうと変な人になっちゃうんだよ

13 :
般若苑の跡地って何ができるの?

14 :
過疎ってる

15 :
おめでとうーー皆今年もよろしくね。

16 :
アトリエシュンはどうでした?
嫁はヨロイヅカの方が断然うまいつってましたが。。

17 :
駅前に恐ろしい城が出来上がっている・・・こわいよ。

18 :
目立つねあれ・・・

19 :
てすと

20 :
白金6丁目計画どうするのだろう。
あのままにするくらいなら、公園でも作ってほしいよ。

21 :
すいません、プラチナ通りを上がり角にガソリンスタンドがあった場所は現在どのようになっていますか?
見に行きたいのですが、なかなか時間が取れなくて・・・。

22 :
>>21
角が切り取られて、ビルが建ちました。

23 :
>>22さん

ありがとうございます。助かります。
ついでと言ってはなんですが、そのビルの1階にはどんな店舗が入っているのでしょうか?

よろしければ教えてくださると助かります。

24 :
23さん、
何だって、そんなこと知りたいんですか?

25 :
白金台交差点の信号機が変わりましたが、横断歩道が両方同時に青になるし
制御が少し変なように感じるのですが・・・

26 :
22ではないですが、あの狭い敷地に2つのビルが建ちました。
三角地の1Fは不動産屋で、台形地の1Fは微妙なブティックです。
開店時に、きくちももこからの花がありました。

27 :
23です。

>>26さん、ご丁寧にありがとう。
私も実際に本日見てきました。確かに小さいビルが建っていましたね。

28 :
>>25
あれは歩車分離式といって、歩行者がはねられる事故が起こりにくいとの理由から
都内の主な交叉点にどんどん採用される予定みたいですよ。

29 :
今朝の火事ってどこだったのですか?

30 :
>29
台2丁目です。

31 :
>30
ありがとう。
五反田に近い方だったみたいですね。

32 :
高輪徒歩30秒の物件紹介されたけど、
幸福の科学のとなりだった。。。
その他はかなりよかったのに残念すぎる。
ていうかあのタマネギビルが建つ前から住んでる人可哀想。

33 :
ブックオフの洋書半額セールって27日でしたっけ?

34 :
今月、白金に引越し予定です。楽しみ。

35 :
少しずづ、活気がでてきましたね、白金も。。目黒通りも工事終わりそうだし。

36 :
レッドブルMINIの基地を見つけた!

37 :
今頃?
東急ストアの裏の会社だよ。

38 :
S50年生まれで朝日中卒の同窓会を開催だって。

39 :
目黒通りにパトカーと消防車がいるんだけど、事件?

40 :
↑規制線が張られる前にたまたま通ったら、暗くてよく見えなかったけど、血と何か白っぽい塊が地面に落ちていた。
転落事故?飛び降り自殺?

41 :
東急の隣のマンションから投身自殺だって。

42 :
↑やはり飛び降り自殺らしいですね。今朝前を通ったら花束が置いてありました。
昨日の夕方、しかもあんな人通りの多い所で。あのマンションの住民には悪いけど、
いかにも自殺したくなるような暗い佇まいだと思う。

43 :
>>41>>42
東急の隣って、東急お客様駐車場の上のマンションですか?
あそこには確か、ドーナッツプラントの本社が入ってるはずだけど…
ツルハの上からじゃ低すぎてRないですしね。

44 :
↑100円ショップの2つ隣の青いマンションです。今は、何もなかったように人が
歩いています。夕方5時くらいの出来事だと思うのですが、巻き添えになる人が居なくて
良かったです。とにかく、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

45 :
>>44
そうでしたか、ありがとうございます。
深夜2時ごろならいざ知らず、夕方なんて本当に人騒がせですね。

46 :
目黒通りの拡幅工事は3月には終わるのかな?
ちょっと拡幅しただけじゃ、あまり効果がないように思えるんだけど。

47 :
うちの先祖というかじいちゃんやとおちゃんの幼少期はここの住人だったらしい。
何十年ぶりかで、僕が引っ越そうかなと考えたりしています。
知ってる人誰もいないけど。

48 :
目黒通りの渋滞は右折車が主な要因だから
右折待ちの車を避けられるだけの幅ができればだいぶマシになるんじゃないか?

49 :
接骨院の需要はありそうですか?
老人の方も多く住まれているのでしょうか?

50 :
接骨院はあまりないですね。
まったくないのかな?一件くらいはあるのかな?

51 :
>50
台じゃないけど恵比寿3丁目交差点のバス停前に新しくできてた。

52 :
2006年の映画「永遠の法」の後半に出てくる川と公園は、
杉並区善福寺の善福寺川と善福寺公園の様です。
2009年10月17日上映の「仏陀再誕」には、
日比谷公園や渋谷や横浜や、NNKとフジテレビと東京スカイツリーに激似の建物が出て来ますので、
「神秘の法」(2012年予定?)では白金&白金台が出てくると善いですよね!!
ちなみに自分は「K福のK学」の関係者では有りません!!

53 :
>>52
誰が得する情報なんだよw

54 :
徳島県出身で東大卒の代表者の宗教団体は・・・、
杉並区西荻か荻窪南が発祥の地の様なので「永遠の法」の場所は例の付近をモデルにしてそうです。
「仏陀再誕」で日比谷公会堂、NHK、フジテレビ、東京スカイツリーに激似の建物が出て来ますので、
白金高輪と白金台は次回作「神秘の法」にモデルとして再現して欲しい!!

55 :
どっから見ても思いっきり関係者やろw

56 :
まちBBSにまで潜伏してるのか
恐ろしいな

57 :
人形町の甘酒横町の煎餅屋で毎週土曜日阿部ちゃんがロケってるよ。
(tbs)

58 :
セントジェームスの隣って何できたの?車で通り過ぎただけだからよくわからなかった。

59 :
オペラじじいうるせーよ

60 :
>>59
オペラじじいだってなんでわかったの!?

61 :
目黒通りの工事って3月で終わるのかと思ってた…
まだまだ続くんだね…

あと、白金台の交差点の信号、タイミング分かりにくくなった。
待ち時間長いし。

62 :
海賊船は何処にあるのですか?

63 :
白金台交差点、横断歩道のところまで中央分離帯の位置が一段高くなっているのは
どういう意味があるの? 物凄く危ないんだけど・・・
お年寄りが躓いていたし、車椅子の男の子は通れなくて困っていたよ。
どこに言ったらいいんだろう・・・都?

64 :
ほんとだ
で、ちょっと坂にもなってるね。
車椅子(自分でこぐ場合)ちょっとの坂や段が恐い

65 :
>>54
そうですね。やはり主エル・カンターレにてあらせられる大川隆法総裁が
お住まい遊ばされているわけですから、次回作には必ず出てくると思いますよ。

66 :
お?立命館からの書き込みか
ホスト名でググると個人情報ぽいのが出てきちゃうけど大丈夫?

67 :
316号浦島橋交差点の公衆便所のとなりに住んでいるおデブちゃん知ってる人いますか?
彼は何者?

68 :
いまさっきポロロッカ前で信号無視でつかまってた黒い車みた?
たまたまのパトカー前。

69 :
見たら、どうだというのかw

70 :
目黒通りでオマワリに捕まってる車なんてそう珍しくもないわなw

71 :
明日白金から東池袋に引っ越します。10年間いました。
社宅の近くに公園があり、よく猫と遊んでいました。
寒い季節には部屋に来て、万年床のうえで、グースカピー
と寝転がっていました。今その猫がやってきて、
最後のお別れをしました。

こ出の印象的だた思いでは、宮殿のような宗教施設、スギノキヤ
で工藤静香の会ったことなんかです。では、ごきげんよう。

72 :
「ヘルメス 愛は風の如く」(1997年)
「太陽の法 エルカンターレへの道」(2000年)
「黄金の法 エルカンターレの歴史観」(2003年)
「永遠の法 エルカンターレの世界観」(2006年)
「仏陀再誕 悟りにチャレンジ(ウ・ソンミン)」(2009年)

上記の作品を拝見した一般人は居ますか?
自分は一般人ですけど、何度も拝見しても感動しています!!

73 :
>>71

お元気で

74 :
>>71

白金から池袋ですか。
そうとうなイメチェンですね。心中穏やかでないでしょうね。
せめて小杉方面の選択は。余計なお世話でした。
色々な事情があるのでしょう。
心身共に元気であることを祈ります。

隣人

75 :
目黒通りが綺麗で広くなったね
特に白金台交差点の右折専用レーンが出来たことはとても大きなことだと思う

76 :
>>75
右折レーンの青信号の時間が短いです…
夜、帰宅するときに、いつも結構な時間待たされます。

あと、目黒通りの中央分離帯の凹凸ってわざと設置したんだろうけど、あれにつまずく人多数。
本当はわたっちゃダメなところなんだろうけど、お年寄りとか、つまずいてたよ。

77 :
田舎者ばかりになったな。しろかねときちんと発音できる昔からの人が少なくなった

78 :
雑誌で「シロガネーゼ」って、濁っちゃったから〜

銀行で、丁寧にフリガナをシロカネダイって記入したのに、わざわざシロガネダイって発音するオバチャン(オネーちゃん)
に3度遭遇した。

79 :
>>77
テレビで白金の特集があるたびに、シロカネ、とにごらないんですよ〜
と言う回数が増えたので、今までは間違ってたけど逆に気をつける人も
少し増えてるんじゃないかな

80 :
>78
そんなのよくある話。
口頭だって・・・
「シロカネ・・・」と言っているのに
店員(勢い付けて)「シロガネダイ〜」

おいおい!!!って思っちゃう〜(;><)

81 :
はっきり言ってどうでもいい

82 :
どうでもいいかなぁ?
オレは生まれも白金、今住んでいるのも白金なのだけど、
違う読み方されてしまうのは嫌だよ。

83 :
昔、みずほ銀行の白金が支店だった頃は「シロガネ」支店だったね。
第一勧銀の頃もそうじゃなかった?

84 :
>>82
うちもばあちゃんが子供の頃から住んでるけど別に気にならん
つーかばあちゃん自身もいつのまにかしろがねと言うようになってた
理由は「言いやすいから」
まあそれで田舎者扱いするなら好きにしてくれと思う

85 :
白金に住んでても、義務教育は私立だったから地元に友達いなくてつまらない!

86 :
自分も遠距離通学だったけど
学校でパン焼いてるって話は白金小学校だっけ?高輪台小学校だっけ?
あれうらやましいな

87 :
高輪台小ね。でもパン焼今はやってないんじゃないかな。

88 :
高輪台だったか
パン給食が終わってから無くなっちゃったのかな
野暮用で高輪台小学校行ったことあるけどすごく綺麗になってたもんな

89 :
この界隈で初心者から学べる評判のいい英会話教室ありませんか?
子供用ではなく、大人向きのものでお願いします。

90 :
朝日地区の小中一貫校計画 説明会に参加された方いらっしゃいますか?

91 :
蜂多くね?

92 :
白金台クリニックって閉院になってしまったんですね。
病院の名前変えたり、改装したり、色々やっていたのに・・。

93 :
北里大裏の縁日はいつころやってますか。
昭和末期の夏に偶然通りかかって以来気になってて。
どこの神社のでしょう。

94 :
北里大裏の縁日を夏にやってましたっけ?
雷神山公園お花見が雨になると、高速道路下公園で開催されますが。
この辺りの神社はすべて氷川神社です。

95 :
四の橋商店街の保育園の前のお店、ついに更地になっちゃったね。

96 :
白金小はシロカネだし、シロカネ、シロガネの区別はあまり気にならない。
でもプラチナ通りとか言ってる奴いたら、多分殴りかかると思う。

97 :
プラチナ通りって誰が言い出したんだろうね?

ファッション系の雑誌かな?

98 :
自分もシロカネシロガネは別に気にならないけど
プラチナ通りは(訳として違うのは置いといても)恥ずかしくて言えんw

99 :
フーデックス閉店か〜、不便になるな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

石神井スレッドPart64 〜駅前開発進行中〜(1000)
━─[大森海岸]…Part27…[平和島]━─(1001)
□■□ 五反田事情 その38 ■□■(1001)
荒川区町屋Part44(1000)
◆上石神井◆たのしく行こうよ Part42(245)
世田谷区松原なんだよね。6(292)
*板橋区リンク集 3(118)
■□…世田谷区駒沢Part34…□■(280)
八王子総合 131(301)
【DQN】福井鉄道【DQN】(127)
★☆☆千葉県四街道市 "Part86" ★☆★(301)
【スマホ】携帯電話 13台目【タブレット】(404)
武蔵野市三谷通り商店街って その4(100)
【日野市】 やっぱり南平 Part40 【京王線】(300)
調布市つつじヶ丘 64(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part100△▼○(1000)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎41(300)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その97】(811)
★★★田無Part68★★★(300)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart78★★★★(1001)
☆★ まちBBS関東板 自治スレッド01 ★☆(279)
ぶんぶん国分寺 PART165(300)
通じんがけ?富山弁7(104)
江東区 広域情報交換スレッド3(274)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part58(302)
///葛飾区柴又/// 10(534)
★★★★ 吉祥寺スレッド part167★★★★(300)
埼玉県富士見市集まれー!!part74(301)
沖縄の中古車事情 4台目(1000)
四国の地震情報(68)
盛岡@幸せな年になりますように〜盛岡市総合スレ Part95(1000)
六地蔵・醍醐って素敵やん《第三十章》(通算33スレ)(1000)
愛媛県のラーメン屋【十五杯目】(278)
AIR-G' Part12 リスナー数→(743)
★★★新潟県長岡市173★★★(302)
【奴奈川姫】♪新潟県糸魚川市-Part19♪【ロマンチック伝説】(300)
【春はもうすぐ】長野県伊那市まだいる?Part16【かみ雪注意】(302)
燕三条FMってどうなの?(149)
★■石川県小松市■★part60〜要監視スレッド継続中〜(300)
国領48(300)
東北の温泉宿について語ろうよ♪(189)
山形県上山市を語るスレpart5(1000)
★【町田で盛り上がろう】PART169★(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part189★★★★(300)
さらに見る