1read 100read
2013年01月関東1207: ◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART101◇◆(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

埼玉のバスについて語ろう(67)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part135■■■■(300)
埼群軌道新線が開業したら町はどう変わる?3(255)
◆マターリ鎌ケ谷(鎌ヶ谷) Part67(300)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと42(300)
埼玉県ふじみ野市 総合スレッド Part4(300)
★☆★千葉県の八街市とかを語るスレ Part45★☆★(300)
埼玉の(地図上の)中心▽東松山▽その73(300)

◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART101◇◆
1 :2012/08/26 〜 最終レス :2012/09/12
前スレ
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART100◇◆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1344474267/

■上尾市Webサイト
 http://www.city.ageo.lg.jp/

■火事どこ?:上尾市火災情報
 http://www.city.ageo.lg.jp/site/shoubou/mailmaga-kasai.html

■尋ねる前に調べましょう:Google日本
 http://www.google.co.jp/


2 :
1乙

3 :
土曜日の夜7時頃、北西に向けて
飛行船が飛んでた。「スヌーピーJ号」
飛行船全体が光っているからきれいだった。

4 :
あれは外国資本の飛行船なんだな
ホンダエアポートを基地にしてた日本飛行船は潰れちゃったからな
寂しいことよ

5 :
飛行船で宣伝とかかえって嫌いになったわい

6 :
PAPAの銀だこって潰れた?
久々に行こうと思ったら公式HPから店舗案内載ってない

7 :
銀だこ詐欺価格になったから会社事態消滅する日も近いな

8 :
>>6
けっこう前だよ。
今はクレープ屋。

9 :
ありがとう
信奈見て、たこ焼き食いてぇんですわ なう

10 :
てs

11 :
大阪に赴任経験のある俺は大阪のたこ焼きをたまにむしょうに食いたくなる。
どて焼きとか専門店があるぐらいだから、大阪のたこ焼き関東にきてほしい。
冷凍物はいくらでも手にはいるけど食う気がしない。

12 :
上尾には焼肉きんぐに行くとき位しか行かないなぁ。
JINSもYAMADA大宮宮前店の中に出来たし...あとはたまにHARD OFFのぞく程度かな。

13 :
中妻のドミノピザってドラッグスギ?と同じ場所にあるん?
持ち帰りで頼もうと思ってるんだけど、地図が曖昧で不安

14 :
ドミノはヤマフジの通りだよ。

15 :
さっきいなげやの十字路で車三台位絡む事故があった。少し前にもあったね

16 :
あったね。いなげやには老人が多いスポーツクラブがあるから不注意で起こり易い。

17 :
今日の四時半ごろ、スーパーバリューで店員に大声で騒いでいる男女のお客がいた。
何があったか知らないが、騒がなくても言いたいことは伝わるだろうに。

18 :
店員とか駅員とか、反論できない相手に大声上げて叫んでるのは大抵、
精神年齢の低い、オツムの気の毒な人だよね
本人は『皆が言いたくても言えないことを自分はこんなに主張できる』と
でも思って爽快なのかも知れないが、見てる方は普通に引いてる

19 :
珍走が珍しく朝からうるさかった。新米の珍走だろうな。

20 :
西口の横浜らーめんあばんのとなりのビルの2階にある「光大使」って
何の店?塾なのか怪しい店なのかよくわからないのだが・・・

21 :
光大使→光大史

22 :
>>14
ありがとー!
書き込みと、植木に水やってた付近のオバちゃんのおかげで
行けたよ〜

23 :
大谷救急扱いで、埼玉ドクターヘリ要請・対応中。
ランデブーポイントは、上尾南高校。

出場隊:救急大谷1 支援隊:大谷1 指揮1

上尾市で初のドクターヘリ要請

24 :
そんなことより持ち帰り出来るたこ焼きのウマイ店をおしえろください

25 :
で、結局西上尾SCは二階建てなの?三階建てなの?
あの敷地で二階だったらかなりしょぼいと思うのだが。

26 :
>>25
2階建てで屋上に駐車場、ホーマックが1階建てで屋上が駐車場。
真ん中にあった木が1本西側の道路よりに移植されてもう基礎工事始まってる。

27 :
いきなり結局とか言い出すと頭がおかしいと思われますよ
4階建て→3階建てに変更ですね

28 :
SCだと階層と店舗の階層が一致しないからなぁ
4階建てで3階と4階は駐車場だけど中に入る建物があるから4階まで建物の階数に含まれるとかあるから

29 :
商業地域でないと3階までしか建物建てられないんだっけ?
それとも団地の高さに合わせたのかな?

30 :
あれ?図面だと2階建てって書いてあったけどいつの間にまた3階に変わったんだ?w
どっちなんだよw

31 :
1階と2階が店舗、3階と4階(屋上)が駐車場では?

32 :
例のサイト見てもよく分からないんだよね。
概要のボードには3階って書いてあるし、説明会では2階って言ってるみたいだし・・・

>>31
PAPAみたいな感じ?

33 :
子どもの学校からの情報で
今日昼過ぎに 元・カタクラ(現・書店)の近辺で
カッターナイフを振り回すヤバいヤツがでたらしい
jcがおいかけられとさ

34 :
>>33
何時頃だろ?
14:45頃に本買ってきたけど、その時は何もなかったよ
警察も来てなかったし

35 :
29日午後2:30ごろ
大谷中生が追いかけられたらしい。
3時ごろには警官結構いたから、ちょうど間の時間だったんじゃないかな。

36 :
え?じゃあ俺は犯行直後の警察が来る前に店を出たのか…

((((;゜Д゜)))怖いぜ

37 :
ホーマック棟の2階にも店舗スペースがあればだいぶ広さが
変わるのにもったいない。

38 :
井戸木のマルエツの交差点の畑だった場所でなにか工事してる。

39 :
以前ステーキのどんの事聞いてた人がいたけど、食べ放題のレビューが上がってた。
http://gigazine.net/news/20120830-steak-don/

40 :
今日も、只今埼玉ドクターヘリ要請・対応中。
ランデブーポイントは、上尾南高校。

出場隊:救急隊?  支援隊:大谷2 平方1 指揮1

昨日、上尾市で初のドクターヘリ要請
今日も立て続けで、同時刻に要請。
今まで要請した事の無い市に何が有ったのやら

41 :
一度やって味をしめたんだろう
どうせ出張費は税金

42 :
>>39
夏だから、食欲はないけど食べ放題でたくさん食べられる人はいいな。(個人的なことだけど。)
どんの食べ放題はいいんかな?

43 :
今日石丸の先の交差点で事故あったみたい。

ガードレールに車が突っ込んでて警察がいた。

運転手はいなかったし、エアバックでてたから搬送されたのかな?

44 :
今日も大谷中生が不審者に襲われたらしい。

30日朝8:30 壱丁目の三角公園近く
女子中学生を後ろからはがいじめにしたらしいです。

昨日の一清堂とは、約250mしか離れていません。
近隣の方はご注意ください。

45 :
タクシーがわりに救急車を呼ぶやつがいるらしい。
金を取りたいよね。

46 :
それならいっそ救急車有料化でいいと思う。
アメリカなんかそうだし、民間保険で賄われるだろうから問題無し。
タクシー代わりに使いそうな人ってケチって民間保険も入ってなさそう。


ところで不審者って見るからに不審者という人は少ないんだよね。
だから言葉が良くないと思う。外見的に危なく無さそうな人には気をつけないでしょ。
誘拐も知人が多いらしいし。

47 :
一応、埼玉県警の事件事故発生マップってのがあるからから参考にどうぞ↓

http://webmap.police.pref.saitama.lg.jp/machikado/webmap/index.jsp?lon

48 :
>>47
とりあえず駅周辺見てみたけど
「ひったくりのまち上尾」のキャッチコピーが(´・ω・`)

49 :

姜尚中て上尾のどの辺りに住んでたの?

50 :
>>49
手がかりやるわ。頑張って探してね。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/fnet/arch/thu/50210.html

51 :
ぎゃー、ウチのすぐそばだったんだ。
知らんかった…。

詳しくありがとね。

52 :
>>43
あーお昼ころそれ見た。上尾道路の角っこに車が突っ込んでたね。
年配の人が車の脇で途方に暮れたみたいにしてて、レッカーとか警察とか
呼んだのか分からんかったがこの日差し、気の毒だったので団地の前の
交番に寄って言ってきたよ〜。
とりあえず運転手のおじさんは立って歩いてたし無事なんじゃないかと。

53 :
>>49,>>50

で、>>50のリンク先にある「通っていた教会」ってのは↓ここ。
http://www.ageo-church.org/

何年か前に創立50周年(だったかな)の記念行事があって、
その時に講演がありました。
テレビで見る通りの落ち着いた話しぶりでしたよ。

54 :
上尾

55 :
JCOMのメンテナンス商法いい加減に取り締まれよ!!!!!!!! 悪質うざい
あと住宅情報館のチラシもうざい

56 :
>>49

昨日の「NHKゆうどき」 で姜さんが「上尾で」 「上尾が」って上尾を連呼してたぞwww

57 :
我が家の杉山さんは今も上尾に住んでるんですか?

58 :





>>57

59 :
>>55
うちもJCOMなんでぐぐってみたけど、商法じゃなくて本当の点検みたいだけど。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110839781

チラシ如きでウザイとかも含めて神経やらてんじゃないの。病院行ったらw

60 :
ベルク春日店、オープンして一ヶ月も経たないが、レジの打ちミスが
多過ぎ。
皆さんも安く買っているつもりでも、割引きが
なっていない場合があるのでレシートチェックは
欠かさずに・・・

61 :
打ちミス 1円でも高いという?

62 :
そもそも点検なんて不要。
障害があったら家主が連絡するよ。

家主がいない物件だけ点検すれば良い。

我が家もJCOMだが、毎回無視している。

63 :
障害があってから呼ぶより
予防保守してくれたほうがありがたいけどねえ

64 :
>>61
半額表示なのにレジを通す時に定価で
打たれている。

65 :
明日からまた通勤電車やバスが学生で一杯になる日々が始まるお

66 :
>>65
明日は土曜日だよ

67 :
>>64

68 :
学校が始まるのは、3日からだよ。

69 :
>>59
関係者うざいよ

70 :
最近のスーパーのPOSレジは人為的ミスを無くすため値引きシール自体に金額バーコードが
表示されそれを本来のバーコードの上に貼り付けてるんだが、ベルクはそうじゃないのかね?
そうしないと後から「値引きされてない金返せレシートは捨てた」ってコツジキクレーマ―に
たかられて大変なのにね

71 :
>>69

72 :
JCOMの人多いんだね。

73 :
>>69
関係者とか痛すぎる。やっぱあんた神経やられてるから病院いきなよw

点検のチラシ一度も見た事ないけど、>>59の知恵袋の感じだと
主に集合住宅に配られるんじゃないの。

近々BCASカード交換が噂されるけどどうなることやら。

74 :
最近のスーパーは、自動的に値引きされるけどね・・・。
そうしないと、セルフレジにもできない。
ベルクはそのようになってないのかなあ。

75 :
>>60
それ確かですか〜?
ベルクで買っているけれど、そんなトラブルは無い。
定価シール(バーコード)の上に、割引%バーコード付きシールが張られているから・・・

クレーム言ってなんと返答がありましたか?

76 :
向かいにある汚らしいスーパーの営業妨害でしょ
真に受ける必要なし

77 :
最近のPOSシステムから考えるとちょっと信じがたいねぇ

78 :
上尾市内でガソリンが安い所はないですかね。
先週に比べて10円くらい値上がったので貧乏人にはきついわ…

79 :
17号の愛宕の交差点から日の出の間ぐらいにあるとこって安くなかったっけか?
うろ覚えでスマン

80 :
>>76
汚ならしいってww

81 :
ガソリンの値段はここを参考に
http://gogo.gs/

82 :
もうベルクとヤオヒロの対立話は飽きました。

スーパー2店舗が近くにあれば、人も集まるし競争も進んで消費者が一番得をするから、
どちらも潰れず共存共栄してくれればと思います。

ウソかホントかわからない情報じゃなくて現実で勝負してほしいです。

83 :
>>57
九州に左遷

84 :
>>82
でも・・・・・
これからも上尾の住民がベルクやヤオヒロの情報を教えてくれるだろうし、ホントの情報がいいけどベルクが開店したからこのスレが盛り上がってると思うので私的にはいいと思います。

85 :
上尾なのか伊奈なのかよくわからないけど、畑内科の向かいのローソンとなりの昭和シェルが安いように思う。
須ケ谷かな。

86 :
>>83

87 :
 この辺で一番安い眼鏡屋はありますか?

88 :
市民体育館に久しぶりにバスケしに行こうかと思ったら改装…
ストリートのほうも使えない?

89 :
メガネ屋ならJINSか眼鏡市場じゃないでしょうか?

90 :
>>75
商品には半額及び20%引きなどのシールが貼ってあるが
レジでそのまま定価で精算されていた。
サービスカウンター及びレジ担当者へクレーム。
その後商品、レシート確認の上、返金してもらいました。
今日、現在3回です。

91 :
>>84
82です。レスポンスありがとうございます。
中には有益な情報があったり、スレッドが盛り上がるという点では確かにいいのかもしれませんね。
ただ、このところスーパー関連の書き込みが多すぎて、そのほかの情報が読み取りづらくて困っていたものでそのように書き込みをしてしまいました。

私個人はヤオヒロが好きです。
最近の企業にしては珍しく休日を設けたりしている点はさまざまな点で好感が持てますし、
品物(特にお弁当)なんかは安くてとても良いと思います。
株式が上場されていたら買いたいくらいです。

でも、先日お邪魔したベルクも遅く(〜0時)までやってくれていて助かりますし、
個人的にはワインの品ぞろえが良くて嬉しかったです。
結局、私もスーパー関連の書き込みをしてしまいました。

ところで上尾駅前の高層マンションの1階にスーパーが入るという噂を聞きましたがどこが入るのでしょうか。
ヤオヒロが入るという話をチラッと聞きましたが本当なのでしょうか。ご存知の方がいましたら教えてください。

92 :
なんなん、この空砲@沼南
朝からさ… 運動会でもあんのかな?

93 :
今の花火は何だ?

94 :
大石地区で運動会か何かあるんじゃなかったかな?

95 :
大石地区だけではなく、市内各地区で今日は運動会。市民体育祭の予選会だよ。

96 :
今日雨降るのに?
それと、防災関連そっちのけで?

97 :
>>95
各地であるんだね!

98 :
それにしてもちょっと空砲あげすぎじゃない?
休日で寝てたい人もいるだろうに、あれじゃ安眠妨害にも程がある。
1発で充分だと思うけどだめなの?
何発も繰り返したり、10分おきにまたあげたり。
スヌーズ機能かよ。

99 :
>>68
そういえば、上尾の学校は2学期9月なの? てっきり関東はどこもそうだと
思っていたけど、新宿区は26日からだって聞いてびっくりした。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【今年も】★埼玉県飯能市Part144★【もう師走】(300)
千葉県佐倉市ユーカリが丘について語ろうPart12(300)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆102茶目(300)
入間市仏子・野田・新光について語ろう Part8(291)
☆埼玉県北本市vol82☆(300)
【常磐線】 かすみがうら市 part3 【霞ヶ浦】(80)
【浦和まつり】さいたま市浦和区PART★34【真夏のURAWA good!】(300)
【主役は】佐倉市南部地区〜その3〜【石川】(112)
□□□沖縄 吹奏楽 総合スレッド2□□□(151)
△▼北陸の有名菓子&弁当▼△(171)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野56【満喫】(302)
◆◆ 玉野市54 ◆◆(1000)
大田区武蔵新田&下丸子!!!!!!その40(1001)
墨田区リンク集2(69)
埼玉で群馬弁を使っている地域はどこ?(222)
☆★☆埼玉県所沢市@194☆★☆(301)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART111▼▲(1002)
☆★ まちBBS関東板 自治スレッド01 ★☆(279)
流山市 流山 平和台 加 南流山 継承第二段(234)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その135(1000)
ゲームショップ事情(沖縄編)その2(998)
千葉県松戸市和名ヶ谷を少しでも知ってるやつは書け!! その4(52)
銀座統一スレッドその3(498)
西荻窪・西荻スレPART143(1000)
八王子市鑓水★2(55)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part36 ☆☆☆(300)
▲▽田園調布スレッドPart19▽▲(892)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 238(300)
室蘭市スレ★part26(326)
福井県 奥越総合スレ(勝山市,大野市) 5(175)
★【町田で盛り上がろう】PART146★(301)
★★★三木市緑が丘町はやはりいいとこなんだぜ! [Part 9]★★★(303)
みんなで仲良く石巻を語ろう56回(1003)
郵政民営化で沖縄各地の郵便事情はどうなる?(256)
沖縄悪徳商法列伝 マルチ商法・ネズミ講・催眠商法 Vol.12(614)
【チバリヨー】高校野球応援スレ4【キバリヨー・ワイドー】(811)
奈良新大宮周辺 Part19(546)
狛江市ってどうなの?79(301)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.123★☆★☆★☆★(300)
【広島風】広島名物 お好み焼き屋 Part19【関西風】(713)
北葛城郡上牧町を語るスレ 第1話(265)
入間市仏子・野田・新光について語ろう Part8(291)
【国分寺←】小金井総合26【→武蔵野】(300)
飯能・入間・狭山・所沢の放射線関連3煎目(64)
さらに見る