1read 100read
2013年01月関東472: 足利市を語ろうpart119(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

南浦和Part51(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part182(300)
――◇☆― 守谷市 Part103―◇☆――(300)
いぇい!所沢市小手指の話題31(300)
【ネギ】深谷市について語るスレ【104本目】(300)
K'sデンキ総合スレッド(267)
千葉県船橋市馬込沢駅周辺についてpart14(114)
千葉県佐倉市【風車】62回転目(300)

足利市を語ろうpart119
1 :2012/11/29 〜 最終レス :2012/12/23
前スレ/足利市を語ろうpart118
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1351325678/l50


2 :
うっちゃる

3 :
うっちゃる

4 :
うっちゃる

5 :
うっちゃる

6 :
うっちゃる

7 :
足利駅と足利市駅の発車メロディが渡良瀬橋になるのはいつの話か。

8 :
初っ端からうっちゃる祭

9 :
うっちゃる

10 :
今日、市役所前の信号機を警察官が見張っていたね。

11 :
>>9
日本語にない単語を使うシナ人R

12 :
>>9さん、

同じeatkyo*@adsl.ppp.infoweb.ne.jp
として悲しく思います。

13 :
テスト

14 :
てす

15 :
うっちゃる

16 :
うっちゃる

17 :
てs

18 :
糸冬

19 :
おばんどす

20 :
うっちゃる

21 :
au一年ぶりに全規制解除か、長かった

22 :
うっちゃる

23 :
うっちゃる

24 :
うっちゃる

25 :
うっちゃる

26 :
うっちる秒読み開始

27 :
>>21
何言ってるんだよ。こっちは、まだまだ規制中だ(´・ω・`)

28 :
ドコモはな

29 :
何か

30 :
今年も終わるねー

31 :
ジングルベルが響く中で
シングルベッドを熱唱

32 :
>>31
3点

33 :
またケ○○ッキー+竹○ま○やのコンボ攻撃が始まる

34 :
糸冬

35 :
いやー激動の年だった…
何とか足利に戻って来れたから
よし!
>>31
日本人は畳に布団!!

36 :
通り二丁目の岩下さんが更地になってるんで驚いてたら、
市役所北側の栗田さんとこも壊してしまうんですね。
物凄い立派なお屋敷でしたけど。

37 :
岩下書店?

いつの間に閉店してたんだ

38 :
>>37
本屋さんでは無いです。北側、今は中谷先生の病院がある場所は
昔は岩下石油ってガソリンスタンドが有りました。そのさらに
北側になります。

39 :
>>32
5点満点か
まあまあだな

40 :
最近取り壊しが多いのは、市の条例が発効したからかな?
空き家条例とかいう。

41 :
>>40
>>36の2件は判らないですが、震災で屋根の瓦がズレてしまい2年を
ブルーシートで過ごしたけど、修理にはお金が掛かり過ぎるので壊してる
お話は複数聞きます。

42 :
20万円返金したの?

43 :
>>36
通り二丁目の岩下さん・・・
ろくな話を聞かなかったな。事業失敗、愛人、一家離散とか。

44 :
村越のケツはゴルゴンゾーラ臭い。

45 :
個人情報漏えいしてるとうっちるになる件

46 :
トンネル通り、旭町かな?。コムロ楽器さんが使ってたビルも解体してますね。
もう何年も"売物件"の看板が出てましたけど。

47 :
もう足利終わりだろ

48 :
こう寒くなってくると田村の焼きそばが食べたくなってくる…

49 :
足利のお勧めのラーメン屋ってどこかありますか?
引っ越してきてまだ半月なものでよろしくお願いします

50 :
私は佐野ラーメン系が嫌いですが、佐野ラーメン系が大好きと言う方がいるし
関東のトンコツを紹介しても、あれはうまく無いと言う方もいる


食べログの画像見て判断するのが良いかも、口コミは評論家気取りが多いから見ない方が良い。

51 :
>>49
足利市内限定ですか?

52 :
>>51

足利のって書いてあるのに何わざわざ聞くの?

札幌のラーメン屋が美味しいとでも書きたいの?

53 :
足利って素敵ねw

54 :
足 利 神

55 :
本屋行ったら豆市長の本が売ってたけど読んだ人いるの?

56 :
ほんとバ

 カばっかりw
なんでク

 ズなんだろうw

57 :
ラーメンは
無難にくるまやとかが良いよ

下手にこったとこ行くと事故るよ
佐野ラーメンも好き嫌い分かれるし

58 :
飲食ネタは、別スレあるし。自分の足と舌で見つけるべし。
らーめんランキングとかで、めぼし付けて遠征すればいい。
佐野だが、おづら屋を好きか、嫌いかで大きく分別されるなあ

59 :
>>49
足利の食べ物系なネタではこちらもご参照下さい。

☆☆うまい店in足利8号店☆☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1306151735/l50

8号店の最初のトコに過去ログ(1〜7)のリンクもあります。
ただ、すでに最初の情報は9年前ですので行かれる前に
お店の有無を含めて確認された方がいいと思います。

60 :
>>49
ガシュウデン?だったかな?芳町だかにあるラーメン屋って言っていいのかわからないが
ラーメン食ってから肉まん食うと美味い!肉まんが美味いだけかも知れないけど
まぁ肉まん無料で配ってるときにもらっただけだから思い出補正やらなんやらあるかも

61 :
インスタントやレトルトラーメンのレベルが上がったから店に行く必要がないかな
つけ麺の達人とねぎ味噌の一品で十分満足できる

62 :
つ神亀

63 :
>>48
田村の焼きそばはもうないのでは・・・。

64 :
>>60
雅秀殿は今年の春先に>>62さん書かれた神亀ってラーメンのお店になりました。

65 :
>>52
そういう意味じゃなかったんだが・・・
足利市内だけじゃなく佐野とか近隣のラーメン屋も入れてもいいのか?という内容のつもり
さすがに足利のって書いて札幌のラーメン紹介するほどアレじゃないんで

66 :
>>65
足利B級グルメグランプリでラーメン義が2位になってましたね。
個人的に普通に美味しいと思いましたよ。
朝倉の火山も栃木県のチェーン店ですけど良いのではないでしょうか?
好き嫌いが別れてしまいますが、佳林のラーメンが好きです。

67 :
屋台だけど「熊本ラーメン大門」は替え玉やハリガネ(食わないけど)があるので面白いですよ
12月末でまた別の土地に移動するらしい

68 :
焼き芋屋早過ぎ

69 :
そうか!なんか違和感があったらそういうことか!ガシュウデンで肉マン食べたのは覚えてるんだけど
ラーメンは曖昧だった理由がそれか!神亀?でウマカララーメン食べたのを思い出した!ありがとう

70 :
地震、テレビのテロップでは震度4のとこに足利は入ってました。

71 :
もう原発はやめよう

72 :
震度4の割に揺れが長く続いて恐かった。
老朽木造家屋なので倒壊しやしないかとマジでびびった。

73 :
棚から物落ちたの久々だったわ

>>71
原発やめようはわかるけどさぁ、
震災の時女川原発は近隣の避難所として機能してたんだよ。
フクイチはミスが重なってあぁなってしまった。
反原発言う奴はちゃんと節電してるのか?

74 :
>>72
隣の家の瓦が落下してうちの庭に刺さってる。

>>73
牡丹餅 Σ(・∀・|||)ゲッ!!と

75 :
今の地震が原発の直下で起こればこの国はジ・エンド。
電気代うんぬん言ってる場合じゃない。

76 :
忘れてた、ラーメンは泰鵬かあじべがいいよ

77 :
>>75
原発という技術そのものが悪いのか
管理がずさんだったの一言に尽きるのではないか

なぜ脱東電(etc)管理でなく脱原発にまで飛躍するのか

78 :
>>75
日本はプルトニウムが沢山ある。
プルトニウムを所有するのは核拡散防止条約で禁止されている
今のままの核のゴミは数万年管理の必要がある・・・・大陸移動説を信じるなら埋設は無理。
新型原子炉でプルトニウムを燃やして半減期を数万年から数百年単位に短縮するのが現実的。

79 :
>>78
核拡散防止条約では
原子力の平和利用については条約締結国の権利として明確に認められている
嘘をついてまで自分の意見をゴリ押ししてはいけない。

80 :
>>79
プルトニウムは容易に核兵器に転用可能なため、それのみを所有することは核拡散防止条約で禁止されている
外務事務次官村田良平は、核拡散防止条約は「日本とドイツの核武装を阻止するためのもの」だと発言している。

原発辞めると攻め込まれるから日本は絶対に辞めない。

81 :
>>80
いや、それを踏まえて日本は条約的に適法な化合物状態以外で保管してないと記憶してたけど。

82 :
いやー
揺れたね〜。
足利震度4もあったんだね。

83 :
今日大月小の所、なんで検問してたの?

84 :
プルトニウムよりプルプルRが好きだ!

85 :
>>77
では原発を続けるとしてだ、誰が運用するんだ?
もし新しい会社や機構を興すとした場合、どこから人を連れてくるの?

86 :
そういや、サ○○イズの店内に有るUFOみたいなアレ(分かる人いるかな?)
あれワイヤーで吊ってあるんだけど
いつの間にかワイヤー足して補強してあったよ
それにしてもあの店寒いよ冷蔵庫かと思った

87 :
今日も原発反対デモやってる馬鹿がいるよw

88 :
スタンド、混雑していたよ。

89 :
>>88 やっぱりスタンド駆け込む頭の悪い奴いたんだな(笑)

本当に学習能力ねえな

90 :
そんなもんだろ

91 :
>>80
今のままなら原発テロられてらそれで終わりだよ。

92 :
たいほう
かざん
うちの親のオススメ

93 :
んー、ラーメンは松の味噌ラーメン好きだなあ

94 :
うっちゃる

95 :
うっちゃる

96 :
>>49
ラーメンは朝倉町の交差点にある?(金x3)龍がコストパフォーマンスがよくて好き

97 :
何がコストパフォーマンス? 素人が知ったかぶりしてんなよ

98 :
ミヤコホテルの一階にかきつオフィスなんてのがあるんだw

99 :
いまさらだけど匠はなくなったんですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【小江戸】埼玉県川越市 #140【伊佐沼の蓮の季節だよ】(300)
千葉県市原市スレッド141(300)
JR武蔵野線 西浦和駅(新南口)6(188)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part57(302)
【小江戸】埼玉県川越市 #144【ほろ祭り】(300)
【関東内でも】神奈川県出身の関東在住集合〜【ゑゑじゃなゐか】(86)
つくば・土浦周辺スレッドPart373(300)
★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その28★(120)
☆多摩センター☆(その90)(300)
茨城県稲敷郡河内町その3です!(159)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その90】(1000)
【高速一号線】福田&馬木Part3【広島東】(101)
☆★八王子市大和田町[10]★☆(290)
水道水の放射能 3(300)
茨城県潮来市(220)
評判の良い病院?悪い病院?(松戸市限定)part6(300)
【八王子】八高線について8両目【高崎】(301)
★【町田で盛り上がろう】PART148★(300)
中野区東中野どうですか!? 56(1000)
★神戸市北区・三田方面で(゚д゚)ウマーな店どこ?★6(1000)
■■■■■■■ 府中 171 ■■■■■■■(301)
★★★田無Part66★★★(300)
★★★新潟県長岡市259★★★(529)
★大田区羽田の地元ネタ★(その10)(1001)
★★★田無Part82★★★(300)
★★★新潟県長岡市169★★★(301)
住むなら宜野湾市☆ その5(1000)
茨城県ひたちなか市を語ろう Part60(228)
●○●千歳烏山スレッド●○●91代目(1001)
岩手県釜石市 Part27(1000)
長野県長野市スレッドPart49(1000)
【えっ!?】長野県佐久市-PART41【人口50万!?】(303)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 207(300)
多摩地区の献血 その2(106)
【牛に引かれて】長野県長野市スレッドPart34【善光寺 仁王門】(300)
【梅雨】★埼玉県飯能市Part136★【ジメジメ】(300)
NHK朝ドラ☆宮古島舞台「純と愛」10月開始でフィーバー必至!(388)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 63(300)
奈良県香芝市の人おらん?14(1000)
☆☆☆沖縄のイケてるビヤガーデン☆☆☆(113)
■■巣鴨はいかがですか Part34■■(1001)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 210(300)
<<青森県八戸市>>その67(1000)
奥尻 其の四(343)
さらに見る