1read 100read
2013年01月関東1000: □□埼玉県 春日部市 パート69□□(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★群馬県雑談・総合スレ(237)
☆★☆埼玉県所沢市@201☆★☆(300)
☆##☆##栃木県矢板市・15##☆##☆(300)
茨城県筑西市を語ろうpart16(300)
【花・海・山】千倉・丸山・和田【VOL.2】(169)
京葉線をホントになんとかするスレ 2両目(252)
水戸またーりスレ その186♪♪(300)
入間市のこと話そう part97(300)

□□埼玉県 春日部市 パート69□□
1 :2012/09/21 〜 最終レス :2012/10/19
前スレ
□□埼玉県 春日部市 パート68□□
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1343463611/
過去ログ
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2kasukabe

●鋼のお約束
290を踏んだ人は速やかに次のスレを立ててください。
立てられない場合は次の人にお願いしましょう。

●春日部市関連スレ
春日部市武里 その7
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1336192510/
【大凧】 春日部市庄和地区の人集まれ! Part.11 【大凧】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1337023795/
☆★☆★春日部市豊春地区を語ろうPart8☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1342539625/
春日部市八木崎駅周辺!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1115526224/
【埼玉県】輝け!『武里団地』
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1188675480/
埼玉県春日部市内の美味しいお店 Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1299660013/


2 :
●春日部市関連サイト
春日部市公式ホームページ
http://www.city.kasukabe.lg.jp/
http://www.city.kasukabe.lg.jp/mobile/index.html
マイタウン春日部(携帯サイト) 
安心安全メール「かすかべ」(メール配信サービス)
http://www.lamo.jp/kasukabe/
春日部市議会
http://www.kasukabe-shigikai.jp/
春日部市教育委員会
http://www.boe.kasukabe.saitama.jp/
かすかべオラナビ
http://data.wagmap.jp/kasukabe/
春日部市立体育施設・春日部市都市公園
http://winghat.info/
ホテル春日部エミナース
http://www.kasukabe-eminence.com/
春日部商工会議所
http://www.kasukabe-cci.or.jp/
春日部市 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E6%97%A5%E9%83%A8%E5%B8%82

●春日部の地域情報サイト
春日部TMO公式
http://www.tmo-kasukabe.com/
「認定 春日部市の特産品」(春日部市特産品協議会)
http://www.kasukabe-tokusan.jp/
カンマスベ春日部
http://kanmasube.com/index.html
春日部タウン
http://www.kasukabe-town.com/
東部地域振興ふれあい拠点施設(ふれあいキューブ)
http://www.kasukabehall.jp/
かすかべ遊学
http://www.yuugaku-kasukabe.jp/index.htm

3 :
>>1
乙です

4 :
警官って、こっちが知らないフリして黙って聞いてればよくもあそこまで・・・(笑)

5 :
図書館の建物を利用することは少ないのですが蔵書は満足してます
自館にない本は市外などから取り寄せてくれるのでその辺は問題ありません
この前リクエストした本は入間市の本でした

6 :
うっちゃる

7 :
うっちゃる

8 :
うっちゃる

9 :
うっちゃる

10 :
うっちゃる

11 :
うっちゃる

12 :
電波がぎゅんぎゅん出てます!

13 :
>学生が勉強する代表的な場所といったら図書館なのに、

図書館は基本的に蔵書を読んだりする場所であって、
蔵書を使わない、勉強の自習室じゃないと思う。
学生が受験勉強で私的に占拠してたら一般利用者が迷惑する

14 :
蔵書された本を使って勉強するんだがな。図書館とはそういうところ。

15 :
おっと、途中で書き込んじまった。

>14のとちうから
とはいえ、公共のお勉強スペースもあってしかるべきだと思うな。
「教育は自己責任」だけじゃ国が滅ぶ。

16 :
>>13
受験勉強と決めつけるあたり視野が狭いな
蔵書使って勉強する学生もいる

17 :
学術書とか高いからねぇ
そうそう買えねぇよ

18 :
>>9
人種差別野郎!!

19 :
だ・か・ら「蔵書を使わない」と限定してるだろ
まあそれでも貸し出し可能なら借りて自宅でやれって話だが

静かで集中できるからなんて、ただの甘えだね

20 :
夕方頃、空に何か浮いてましたよ、何ですかねあれ

21 :
もう公共施設は全部公民館でいいんじゃね
プールがあったり、フィットネスジムがあったり、妙に本がたくさんおいてある公民館

22 :
>>20
連投ですまんが飛行船だったよ
オレも気になって双眼鏡で見たら保険会社の広告だった

23 :
>19
もう一回書くが、「教育は自己責任」だけじゃ国が滅ぶ。
家で勉強が出来る環境の人だけじゃないんだよ。

自分と関係がない公共サービスの意義を認めないって人いるよね。
その人たちにとっては全部無駄らしい。
利用者は特権を享受して甘い汁を吸う甘えた人間だと思ってる。

新しい道路ができるときも、「その道路を使うのは市民のごく一部だから
税金で作るのは無駄遣い」って人、リアルで見たことある。
お前が使ってる道路もその税金で出来た訳だが。

24 :
今日ときのうだったかな?東京靴流通センターのCM、テレビで見たよ(^ω^)ノ
でも、しまむらの靴売場で大きいサイズコーナー見つけたから、行くか分かんないけど。

25 :
>>19
なんでそんな必死なの?
勉強ができる環境が色んなところに用意されるのはいいことだよ

一般の人に迷惑にならないように、勉強スペースが別に作られてる図書館は多い

26 :
アソコの図書館だけじゃないけど、今どきの図書館は学生よりも
長年の社畜生活からリタイヤしたオジサンだらけなんだよな。
新聞閲覧台はオジサンでひっきりなしだし。客層はあそこも
前者のとおりだし図書館のお客さん今は閉館R、時間が
潰せないからたっぷり時間があるわけだから近隣の図書館
まで遠征しに行ってるのかと考えるとなぁ・・・・・・。
基本、お金使いたくないからだしなぁ・・・・・・。
>>19はそういう人の愚痴っぽくも聞こえる・・・・・。

27 :
うっちゃる

28 :
so-net…

29 :
>>26
まぁ、資格試験勉強中とかの社会人もいると思いますよ
ただねー、なんつうかやっぱ、地域によるとこもありますね
このへんはアレな人も多いでしょうな

30 :
>>19の言ってることの方が正論だよ
受験勉強に使うなって張り紙してる図書館すら見たことある

31 :
>>30
春日部以外は自習、勉強スペースは開放している。春日部だけが特異。
さいたま市立岩槻、大宮、中央図書館は常設で自習スペースあるよ。
県立久喜、浦和図書館は夏季、冬季に自習スペース作ってるぐらいだよ
他の図書館は結構多いのはパソコン持ち込み禁止、当たり前だけど携帯使用禁止が多い。

32 :
なになに?「蔵書を利用しないで図書館を利用する」ことの是非?
自習や勉強はスペースを設けてればいいんじゃね、これ全国的に以前から問題になってる

春日部市では以下が自習場所だね、中央図書館は蔵書利用者だけ
http://www.city.kasukabe.lg.jp/kouhou/shisei/kouchou/goiken/teigen/kyouiku/g-space.html

33 :
"図書"館なんだから図書を使わない行為は他でやれ!

ポクポクチーン、パソコンも使えるでござる!

34 :
>>25
>>なんでそんな必死なの?

へ?
自分はたった2回の書き込み(うち1回は誤認レスに対する指摘が主)だけで、
むしろソレに対する反論レス件数の方が多いのに
コッチが「必死」とか、変な事言う人だねぇ。

35 :
回数じゃなくて、なんで図書館で勉強ができるようサービス拡大する事に頑なに反対なの、って事じゃね
わからなくなった時には参考書となる書物がすぐ近くにある、銘々専心する場所は自ずと集中力が高まる
情報に対して思考をめぐらせるという点で読書と勉強は類似性が高いのに
どうして勉強を図書館ですることに対して強固に反対するのか、ってこと
読書する人の為のスペースが無くなるから、ってのは単なるキャパシティの問題だからこの事とは別

36 :
うっちゃる

37 :
あのガススタのところの建築計画書とか誰か見てきた?

38 :
>>34
35がいうように回数のことは言ってないよ

まぁそれは置いといて、春日部の図書館狭いんだよね
あの規模だと改修してもあんま変わらんのでは

39 :
>>37
地方庁舎の向かいか
裏もグルっと見たけど何にも書いてない、普通なんか出てるのにな
ただ更地にするのかね

40 :
たしか、ガソリンスタンドを廃業すると、地下に埋められたタンクに砂をいれなくちゃ
いけないとか昔聞いたことがある。その工事かもね。

あとは、更地にするには地下のタンクを掘り出さなきゃならなかったり、周りのコンクリート壁
がかなり頑丈だったりで、更地にする費用を捻出できないことがおおいそうな。
(タダでさえ、潰れてんのに)。土壌の洗浄もしなきゃだめかもだしね。

41 :
うっちゃる

42 :
うっちゃる

43 :
うっちゃる

44 :
今日も電波受信してますね

45 :
大丈夫?

46 :
私怨ネタはお腹いっぱい

47 :
>>40
使用を停止した地下タンクは不活性ガスを封入しなきゃならんそうだけど、殆どは水入れてるそうです
で、来年の1月までに地下タンクに油流出の為の防護措置を行わなければならないそうです
http://www.tank-hiiragi.co.jp/shobo.html

48 :
>>35
なんでそんな必死なの?

自習室でも設置してない限り、図書館で無関係な自習して
閲覧スペースを占有しちゃいけないなんて全国的な常識でしょ。
利用マナーも守れない・守る気もないDQNは
その「したい勉強」のまえに社会のルール勉強しなさいよ。w

49 :
>>48
文盲乙

50 :
うっちゃる

51 :
市内でも複数の小学校でいじめが頻発してるが教師は放置しているという噂を聞いたのですが、
実際のところどうなのでしょうか。

52 :
もしかして春日部にはイジメが無いと思ってたの?

53 :
うっちゃる

54 :
>>46
私怨と言っちゃうところであなたのレベルが大体わかります。

55 :
自慰行為はブログでやってくれ

56 :
俺が昔ここで図書館ネタを書いた時は、
「そんなことは直接図書館へ言え」「スレ違い」「ここで書くな」
と、もの凄い反撃を食らった記憶があるが(笑)、
今回はそういうのないんですね。^^

要するに、私が書くことは背景に●●●●ネタが絡んでるんで、
それで必死なんですね? わかります。^^

57 :
>ブログでやってくれ

これも以前の図書館ネタの時に言われた記憶あります。
私が確認する限り、今回はなぜかそういうレス一切ないようですけど。^^

58 :
独り言はtwitterでやれ

59 :
まちBBSは、地域の情報交換をする場であって、自分の主義主張を長々述べたり、何かを糾弾したりする場ではないんだよ。
そういうのは、自分の責任でブログでやったほうがいいよ。

図書館ネタもいつまでやってるんだよと思うよ。
世の中いろんな考えの人がいるし、政治も絡んでるような問題を、匿名掲示板上で一つの答えが出せる訳ないよね。

スレ汚し、失礼いたしましたo(_ _)o

60 :
>>59
>まちBBSは、地域の情報交換をする場であって、自分の主義主張を長々述べたり、
>何かを糾弾したりする場ではないんだよ。

私は、自分の個人的な主義主張を述べたつもりはない。
実際に経験したことをそのまま述べただけだ。
そしてそれは春日部市内で遭遇したことであり、
よって、それは地域の情報であり、市民の生活に関わることだ。

それがすべての市民の現在の生活に関わることではないかもしれないが、
それを言えばここに書かれている地域情報は、ほとんどが同様の性質のものだ。
つまり、情報を有用と思えば参考にすればいい。自分には無駄と思うならスルーすればいい。
それだけのことだ。いちいち噛み付くようなことじゃない。

そして、その観点からすれば、なぜ私の書き込みに対してだけ、
そうやっていちいち“正論”を並べて排除しようとするのか、非常に不思議だ。
その背景に特定の“主義主張”があると考えるならば、キレイに説明がつくが…。

61 :
>>59
>政治も絡んでるような問題を、匿名掲示板上で一つの答えが出せる訳ないよね。

答えを出すことも大切だが、世の中で何が起きているのか、
それを知ることはもっと大切だ。
まして自分の生活している町のことであれば、なお更。

図書館ネタだって、別にいいじゃないか。やってる当人同士が気が済むまで続ければ。
興味のない人はスルーすればいい。別の情報交換をしたければ、すればいいじゃないか。
図書館ネタが続くからといってそれが不可能なわけじゃない。

自分が関心がないからやめて欲しい、というのは、
あまりにも自己中心的じゃないかな。

自分の興味や関心のないことは目にしたくない、というならば、
それこそ自分でその興味・関心に合ったブログでもtwitterでも立ち上げて、
そこで同じ嗜好を持った者同士で情報交換をすればいいじゃないか。

違うかね?

62 :
ガソリンスタンドとかも興味ないけど。

63 :
スルー検定実施中

64 :
罵り合いになるなら他でやれ  くらいでいいと思う

65 :
なんだかすみませんねぇ。

>>60
あなたの書き込みに対して、「役に立ちます。ありがとうございます」っていう人いないでしょう?
あなたの書き込みを有用と思って参考にしてる人もいないし、
それでもどうしても書きたいっていうんだったら、下のスレで書いてはどうですか?
内容によっては削除されるとは思いますけど、このスレよりは緩いと思いますよ。

【他所の話は他所でやれ】関東板護美箱6thBOX【価もそう思います】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1346072908/l50

66 :
よくわからんが図書館便利になるといいね!
8/30に予約した本が、順番待ちじゃないのにまだ返ってこないよ!
期日はちゃんと守ろうね!

67 :
リファレンス室の閲覧席、順番待ちを見たことないわ。ネット検索利用は順番待ちしてるときあるけどね
大概空いてる。長時間、文化会館側に窓際のベンチのほうが目障り。座れないし、ちょっと腰掛け程度でも
使えない。なんでも程度だろう。あれだけ大挙して毎日同じ人が来ててベンチを長時間占有。いくらなんでも
あれはないよ。月で2回使ってるけどいつも同じ人ら。ホームレスじゃない。格好も特徴ある人らだからすぐ
に分かる。酷いのは本を枕代わりに寝てる。だったら家で寝ろよと言いたくなるわ。あれこそ、一番ないわ。
自習、別に大い結構。音だして騒いでるわけでない。窓際のベンチで寝込み、長時間占有は勘弁してくれ。

68 :
東武の新しい電車。先頭が快速電車?に見える。何に使う?車両?
車両側面に東武の新しいコーポレートマ−クが掲げている
〜鉄車両板より
http://a.yfrog.com/img815/5622/af7gr.jpg

69 :
>>68
大宮ースカイツリー間を1日1往復走らせることが発表されたけど、
そのための車両とか?

70 :
ヨーカ堂って移動するの?その場合、ヨーカ堂に移ったキャンドゥはどうするんだろう…?

71 :
ミスド半額だけど、ララガのお店は実施しないみたいだね。
がっかり。

72 :
>>71
えぇ!!
残念だ……。

73 :
>>71
全店ではないと聞いてたけど・・・残念。

74 :
ララガ今日やってたよ>ミスド半額
すっごい混んでたからスルーしたけど

75 :
これが、高度な情報戦というやつか・・・。

76 :
 埼玉県警春日部署は26日、道交法違反(酒酔い運転)の疑いで警視庁下谷署地域課警部補
永野秀徳容疑者(56)=春日部市西金野井=を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は26日午後5時25分ごろ、自宅近くの路上で酒に酔って乗用車を運転した疑い。

 春日部署によると、永野容疑者は仕事が休みで、帰宅途中だった。車は住宅のブロック塀に衝突し、
さらに道路を挟んだ向かいの住宅のブロック塀に衝突して停止した。

 呼気1リットル当たり0・8ミリグラムのアルコールを検出。110番した通行人が車内を確認すると、
永野容疑者は泥酔して眠っていたという。

ソース   西日本新聞 2012年9月26日
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/326115

77 :
>>76
残念。事故発生場所はココじゃないだよ。ここは旧春日部市の板。
そっちやってくれる?
【大凧】 春日部市庄和地区の人集まれ! Part.11 【大凧】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1337023795/l50

78 :
>>75
高度な情報戦(笑)だな
せんげん台で半額でも行く気しない

79 :
セールやってるよ
昨日ララガのミスド、すごい列で店の外まで並んでたよ
げんなりしたw

80 :
ガラガラガーデン

81 :
もしかして春日部の本屋でサッカーダイジェスト置いてる所ってない?
どこ行ってもないんだが。

82 :
71だけど、ごめん、
自分が見たのは半額実施で営業時間が変わる店舗一覧だった。
ララガは営業時間変わらないで実施してる店舗なんだね。失礼。
やってるなら行こうかな。

83 :
KKDのほうが好きだあ
嫁はやたらミスド買ってくるけど。

84 :
>>81
コンビニ

85 :
>>83
KKDって何かわからなくて、ググッちゃったよ。
クリスピークリームね。ハロウィンドーナツ可愛い。
値段が違うから、比べたらミスドが可哀相だよ。

86 :
>76
昨日たまたま免許の更新に警察行ってきた。

埼玉県は交通事故全国ワースト2、その中で春日部は死亡事故県内ワースト1だそうだ。
今年すでに、21人が交通事故で死亡。

事故を取り締まるべき警察官が、率先して酒酔い運転してんだから、
事故の減少など望むべくもない....

87 :
>>86
一昨年7人去年8人ときて今年もう21人かよ、異常事態だ、そりゃワーストになるわ
http://www.city.kasukabe.lg.jp/kurashi/machi/koutsuu/anzen/koutsuujiko.html

去年のさいたま市の19人を抜いちゃったんだな
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/jikojyoukyou/23jikojyoukyou.html#sityoson

日頃車から二輪から自転車まで運転していて思うのは、
外見上ごく普通の自動車がアッと驚く無謀運転する光景がよく目につく
見た目がアレなら近付かないことも可能なんだけどねえ…

88 :
スクーター男のひったくり相次ぐ…埼玉
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120929-OYT1T00361.htm

89 :
>>87
だって手押し信号や信号が少ない。市に言っても金がない、警察に許可がおりない
とか言ってるし。はっきり言って本末転倒だけどな。市もデータ出したって
対策を何もやってないし。カーブに反射板つけるとか、段差つけるとか側道に
歩道作るとかね。いい例が内牧の斎場のところ、あそこ抜け道だし危ない。
なぜ信号つけないのか不思議。

90 :
事故が増大傾向にあるわけでなし、あんまり気にしなくていいんじゃないの
どんなに頑張っても事故の無い社会なんてありえないんだし

91 :
春日部市西金野井に引っ越し考えていますが、住み心地いいですか?
小学校は桜川小学校になりそうなんだけど、ママ友グループとかすごいのかな。
ニュースで警部補の住所もそこだったし、公務員が多い地域なのかな。

92 :
南桜井駅前のファミマが最近?なくなってたのには驚いた

93 :
>>91
旧庄和町は旧春日部市内と違ってとっても不便
よく言えば自然が豊かな田園地帯
まあ旧庄和町の話題は
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1337023795/l50
でやってちょうだいな

94 :
>>91
ママ友とかはわからないけど、とにかく公務員は多い地域。

95 :
>>91
現在住んでいるところによると思います。
どこに住んでますか?

96 :
>>89
手押し信号あっても交通量少ない所だと押さないで渡る人結構見かけます
自分一人渡るために何台も止めることに抵抗があるんでしょうかね、私もそんな感じです

97 :
現在草加市です。公務員多いんですか…。友人のところも多くて派閥みたいのが大変と言ってたんですよね。

98 :
>>97
西金野井住みで公務員は多いけど、派閥みたいなのは聞いたことないです。
警察関係は多いけど、それ以外の様々な公務員も住んでますし。

99 :
>>86
死亡原因累計見たいな
車道に飛び出してくるチャリの事故は多そう(よく見かけた)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【西も】船橋市・前原【東も】 PART10(58)
ψ ψ ψ 栃木県鹿沼市スレッド §34すれ目§ ψ ψ ψ(297)
何気に「スポーツ王国」群馬県について語りましょう!16(59)
【主役は】佐倉市南部地区〜その3〜【石川】(112)
★【武蔵野線】埼玉県所沢市東所沢 その28★(120)
【ずーでー】群馬の方言スレ〜part.10〜【さくい】(90)
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part34(300)
茨城県内のうまいラーメン屋をあげてくれー Part8(149)
○▼△ 郡山市スレッド Part98△▼○(1000)
千葉県市原市スレッド144(300)
☆富山県氷見市についてPart23☆(300)
〜板橋 大山商店街付近スレッドその33〜(1002)
☆青梅市河辺周辺50☆(300)
◆山形の西川町について語ろうよ◆PartU(130)
宮城県名取市を語ろう!《18》(1000)
秋葉原 part61(520)
◆■ 【イチジク】川西ってどない?その91【源氏】 ■◆(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【79】□■(300)
●八王子駅 Part24●(300)
明日届くよ!裁判員候補生召集令状!in沖縄(103)
ひたちなか市馬渡について語ろうよ(74)
☆赤塚ッ子 41人目☆〜激安商店街に愛の手を〜(1001)
★☆★☆★☆★【ふっさ】福生市Vol.122★☆★☆★☆★(300)
■□新潟県新潟市スレッド【77】□■(301)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART46 ☆★南部(300)
居酒屋スレッド2軒目(538)
青森県大鰐町ってどうよ!part2(148)
NEC府中事業場とその周辺を語るスレ その8(301)
◆◆◆ 永山スレッド Part 109 ◆◆◆(300)
【比嘉】沖縄の広島カープファン2【金城】(307)
埼玉県 春日部市 パート71(94)
〜〜〜波照間島を語ろう 3 〜〜〜(122)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 34 ◆◇◆◇(300)
【平成20年】多摩地方気象台35シーズン目【8月30日〜】(301)
◇◆ 光が丘 Part34 ◆◇(436)
【和歌山弁で】★★和歌山県★★【喋ろらよ】Part3(128)
□福山のガソリンスタンド Part4□(199)
【千葉ロッテ】キバリヨー!大嶺祐太応援スレ(656)
☆★★☆北星学園大学  賛美歌31番☆★★☆(196)
【小江戸】埼玉県川越市 #142【納涼盆踊り】(300)
青森の放送局(TV・ラジオ等)総合雑談スレ(169)
━─[大森海岸]…Part27…[平和島]━─(1001)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 71(300)
南会津(只見町/檜枝岐村/南郷村/伊南村/舘岩村/田島町/下郷町)(539)
さらに見る